はち

nurse_SfbUzBjriQ


仕事タイプ

新人ナース, ママナース, クリニック, 外来


職場タイプ

内科

看護・お仕事

ここ最近老健で働き始めました。 そこでは介護度が低く、1〜3の人がほとんどです。経管栄養、胃瘻、酸素の人がいなく、バルーンが入ってる人も1,2人です。 私は時短パートなので午前中は詰所で配薬の準備をしていることが多いです。 定員が100名、前日セットした分のダブルチェックのため約2日分薬のチェックやセットでそれだけで慣れていない現在は午前中終わってしまいます。 その間に電話が鳴ることが午前中である1,2回あるのですがその電話対応をすることになります。 ユニットにいる介護士さんからなのですが、今まで先輩方がとっている感じだと、利用者さんが嘔吐した、発熱したがありました。 他にユニットにいる介護士さんからの電話でどんなことがあると思いますか? 看護師としての経験も浅く、施設の経験はゼロなのでご経験がある方教えて頂きたいです!

看護技術介護施設

はち

内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来

12024/04/21

内科, 消化器内科, 総合診療科, 病棟, クリニック

医院勤務です。系列してる施設(ショートステイ)からの電話では、(嘔吐、発熱、誤嚥、窒息、誤薬、外傷、転倒転落、バルーン自己抜去、意識消失、CPA、無断外出)などなどが電話報告あります。必要時、医師に報告し受診、救急車、を指示しています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

老健で初めて働く予定です! そこは介護度が低い人が多く処置もあまりない、介護作業もしないとのことでしたが、ステートは必須らしいのです。 老健の看護師でステートを使う場面はどんな時ですか?また老健の看護師はどんな仕事をしていますか?入職前に勉強したくて… 面接時に経験が浅いので勉強何をしたらいいか聞きましたが、何もしなくても大丈夫だと言われたので…^^; 経管栄養の人はいなく、介護度もほとんどの方が2〜3です。

看護技術介護入職

はち

内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来

12024/04/15

しずく

総合診療科, 訪問看護

施設により違いがあると思いますが、その日入浴される方のバイタル測定、体調が悪い方の状態観察、お薬の管理、血糖測定やインスリン注射、バルーン管理、点滴、スストマパウチ交換、あとはドクターや薬剤師との連携です。嚥下が悪い方の食事時の観察をしたりもします。 利用者さんの状態確認や体調悪化時に観察・状態把握が必要なので、ステートは必須ですね! Dr.が常にいるわけではないので、看護師がある程度状態を把握して緊急を要するのか、そこまでではないのか、Dr.に報告する必要があります。 今まで看護師の経験があるのならば、勉強していかなくても現場で学んでいけば大丈夫ですよ。

回答をもっと見る

看護・お仕事

4月から老健の看護師として働きます。経験が浅いので不安です。老健の看護師として勉強しといた方がいい知識、技術、また老健でよく使う専門用語、気をつけたらいい点などがありましたら教えて頂きたいです。 就職する予定の老健は経管栄養や胃瘻、人工呼吸、酸素吸入の人はいないみたいです。比較的介護度が低い人が多いみたいです。 よろしくお願いします!

看護技術介護施設介護

はち

内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来

22024/03/26

内科, 精神科, 心療内科, 介護施設, 慢性期

急変時の対応は一通り確認した方がいいと思います。 施設やご家族がどうしたいか(延命措置など)によって対応が違うと思いますので入職してからでも良いと思います。 あとは看取り対応をしているかどうか。 看取り対応されているなら終末期の看護を復習しておくといいかもしれません。 とにかく転倒には注意です。 転倒して大腿骨折して寝たきりや車椅子になるケースが多いので特に歩行できる方は転倒に注意をした方がいいと思います。 新天地、頑張ってください!!

回答をもっと見る

職場・人間関係

田舎のクリニックに勤めています。 スタッフみんな程よい距離感があり、休日食事をするとかはありませんが、事務も看護師も連携して雰囲気良く仕事ができています。 私はスタッフの中では年齢が低く、このクリニックでの年数も浅いため仕事だけではなく掃除なども積極的にするなど普段から気をつけています。スタッフの方みんな、年齢関係なくお互いに気遣いながら仕事をしています。 先日、私がミスをしました。ミスというのは、診察中に先生の話を聞いて〇〇検査をしたいと急遽決めた患者さんにその検査を行うにあたっての問診票を、事務の人に声をかけずに渡してしまったことです。私的には、診察や検査が終わったらその問診票や検査結果の用紙がカルテに挟まったまま事務の人へと渡って会計へと進むので、わざわざ声をかけなくてもいいと思っていました。しかし、あとからある事務の方1人、普段は優しいのですが、その時は距離感のあるキツい言い方で『事務の方で〇〇検査する人数を数えたり、検査を行うことによって会計が変わるので問診票持って行くときは声を掛けてください。あと患者さんの△△も必要なので確認して下さい』と言われました。文面だけを見たらキツく感じませんが、普段は仕事中もその事務の方は敬語ではないので…。表現するのは難しいですが、明らかに怒っている感じでした。 知らないことに関して、ましてや何回も繰り返しているのならまだしも…とついつい思ってしまいます。 またその事務の方もその前の日に患者さんのカルテを間違えて回してしまったり、検査のある人は看護師側にカルテを回さないといけないのにそれをその事務の人が忘れてしまい、クリニックが空いているのにも関わらず患者さんが20分以上待たされてしまい、さらにそのことを私に伝えず、普通にカルテを回したので、私がいつも通りにその患者さんを検査に案内するととても不機嫌で、遅いと怒られ私が謝りました。あとから事務の人が忘れていたということが分かりましたが、カルテをこちらに回した時点で、事務の人のミスで患者さんが20分以上待ってることを教えてくれていたら私がちゃんと患者さんに謝罪してから検査へと案内できたのに…と。 私はこのことを我慢したのに、その事務の人は我慢できずにキツく注意するのはなんかな…と。注意されたことが気になるのではなく、今まで良い関係でお互い気を遣いながらもやってきたのに、あの距離感のあるキツい言い方をされたことがショックで… あとからあの時はキツく言っちゃってごめんね。と言われましたがそれでも、家にいてもモヤモヤしたような怒りのような、悲しいような… 長文失礼しました。 同じような経験をされた方がいましたらどう乗り越えたのか、また仕事の人間関係に関するストレスの発散方法を教えてください! このままじゃ休みの日も仕事のことばかり考えてしまい、気が休まりません。 よろしくお願い致します。

コミュニケーション先輩人間関係

はち

内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来

42023/10/05

しんば

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, クリニック

コメント失礼します。 私も今、クリニック勤務です。 クリニックは大きな病院と違って、少人数で回しているので、いつも同じ方と勤務をするようになります。 クリニック勤務ははじめてではないですが、今の所も前のところも、表向きはいいのですが、事務VS看護師みたいなのがありました。 看護師の中には、事務に何故あんなに偉そうに言われないといけないの?と反感を持ってる方もいたし、事務は事務で、ある看護師をできない看護師みたいに、見下してる感じもありました。 それぞれ、別の職種ですが、同じ方向を向いて仕事している以上、協力して行いたいものですが、皆、それぞれ主張が強く難しいです。 私は我慢すべきなところはしますが、間違ってる時は言わせてもらっています。 ただ、すいませんでした、こうだと思っていました、次からは気をつけますね、と言う言葉も使っています。 入ったばかりの時は分からなかった人間関係が、勤務しているとだんだん見えてきますよね。嫌になったり、言われた言葉が残ってしまう時もあります。 仕事が終わったら、切り替えて、私生活に持ち込まないようにしたいものです。 私は、仲の良い看護師、仲の良い事務の方と話したりしながら、落ち着かせています。 自宅でペットに癒しをもらったり。 あまり、役に立たない返信で失礼しました。

回答をもっと見る

健康・美容

患者さんから質問があり、私自身も疑問に思ったので質問させて頂きます。 子宮頸がん検診で、一般的な細胞診の検診をして異常なしと言われたそうなのですが、住んでいる地域の集団検診でHPV検査を受けれる機会があるみたいでそれを受けたらいいかどうか悩んでいるみたいです。 私が調べたらHPV検査が陽性であっても細胞診で陰性ならまた1年後に検査したら良いとありました。なのでわざわざもう一度検査するというよりは来年以降に細胞診とHPV検査を同時にするのが良いのではないと思うのですが、みなさんのご意見をお聞きしたいです。 HPV検査があまりよく分かってなかったので私自身あまり自信ないです。 よろしくお願い致します。

はち

内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来

32023/09/28

おまめ

産科・婦人科, クリニック

通常、子宮頸癌検査でASC-USと判定された場合に二次検査としてハイリスクHPV感染の有無を調べます。 HPV検査陽性の場合はさらにコルポスコピー検査を行いその結果に基づいて今後の治療方針や検査間隔が決まると思います。 子宮頸癌検査を毎年受けていてNILMなら敢えてHPV検査をする必要性が分かりませんが、本人の強い希望などがあればやってもいいのではと思います。 でも、HPVに対して曖昧な知識のまま検査を受けてもあまり意味があることとは思えないので私だったら勧めないと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

経験年数浅めのクリニック看護師です。 先日スズメバチに2か所(初回)刺されて外来に来た30代の患者さんに先生の指示でプレドニゾロン、ニチファーゲン、ポララミンの点滴、冷やすなどの処置をしました。最初は痛みのみで他に症状はなく血圧、呼吸状態も安定していました。 点滴をして15分後くらいに痛みが強くなってきてじっとしできないほどでした。動いたためで翼状針もズレてしまい、刺入部も腫れてしまいました。腫れてしまったから刺し直しますと話していたら急に気持ち悪いと言い、肘が屈曲し、眼球偏位(私もパニックになりはっきりとは覚えていません)になり痙攣を起こしました。すぐに先生を呼び血圧を測り、針を差し直そうとすると自然と意識が戻りました。なので痙攣時間は1分なかったくらいかと思います。(これもはっきりとは言えません) しばらくは顔面蒼白でしたが、血圧も安定しており、吐き気も無くなったみたいでした。アセリオの点滴、冷やすのを続けて点滴が終わった頃には痛みも落ち着いたみたいで、元気に帰っていました。 後日体調を伺ってみても、痛みや腫れもほとんどなく痒みのみ症状があるくらいだったとのことでした。 あの時の痙攣はスズメバチに刺されたことによるアナフィラキシーショックというより、自然に治ったので迷走神経反射の失神による痙攣と考えた方がいいのでしょうか?今思えば痙攣の前に少しの間失神していたかもしれません。失神による痙攣もあるのでしょうか? 患者さん曰く、もともと採血が苦手で具合が悪くなったりアキレス腱が切れた話を聞いたりするだけで具合が悪くなるみたいです。 長文になり申し訳ありません。 どなたか似たような経験がある方がいらっしゃればお話をお伺いしたいです。

外来点滴

はち

内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来

32023/07/30

みねこ

その他の科, 介護施設

アナフィラキシーショック、たいへんですよね。 患者さんのエピソード(採血が苦手、怪我の話を聞くだけで具合が悪くなる)を聞くと、迷走神経反射を起こした可能性が高いですね。 蜂に刺された部位の腫脹がなかったのなら、迷走神経反射の可能性が高いでしょう。 アナフィラキシーショックと迷走神経反射の鑑別は難しいそうです。 こちらのサイトを参考にしてみてください。 https://www.jsaweb.jp/uploads/files/Web_AnaGL_2023_0301.pdf

回答をもっと見る

看護・お仕事

ワソランのワンショットについてです。 外来で看護師しています。子育てをしていたので経験年数は浅いです。 この前頻脈の急患がきたので、モニターをつけ血圧計を巻きました。先生が生食100mlと、生食20ml、ワソラン1Aを出し用意してと言われたので、とりあえず生食100mlをルートに繋げて滴下しました。その後は先輩看護師がきたので私は違う患者さんの対応をしたのですが、症状が良くなって急患の方が帰ったあとの片付けをしたら10mlのシリンジとワソラン1Aを使用したあとがありました。 対応していた先輩に聞いたところ、ワンショットは先生がするから希釈したワソランの準備だけしたよ、今回は点滴の横から静注したけどたまに点滴の中に入れて滴下することもあると言ってました。 そこで質問なのですが、①滴下中にルートの三活からワンショットする場合、ワソラン1Aに対して生食はシリンジに何ml入れたらいいですか?特に決まりはないのでしょうか?10mlのシリンジを使ったあとがあるので生食10mlにワソラン1Aかなと思ってます。 ②またワソラン1Aではなく、1/2Aを生食に希釈してワンショットする場合もあるのでしょうか? 実体験などでもいいのでワソランのワンショットについて教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

滴下点滴

はち

内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来

12023/04/06

まい

超急性期, ICU, HCU, その他の科, ママナース, 離職中

ICU、CCUで働いていました。 ワソランは、5分以上かけて投与する必要があるので、私が働いていた病院では、ワソラン1A+生食100mlで点滴するか、緊急性が高く医師が投与する場合は、ワソラン+生食でトータル20mlになるようにして、モニターを見ながらゆっくり静注していました。 質問の①ですが、医師の指示で、10mlにするように言われたのなら、ワソラン1Aが2mlなので、生食は8mlになります。ワソランを吸った後に生食を吸ってトータル10mlにすれば大丈夫です。 ②に関しては、例えばとても体の小さな高齢の方などは、1/2Aの指示が出ることもあると思います。 希釈時の生食の量や、ワンショットか点滴かなど、医師の判断によって明確な指示が出されるはずです。ダブルチェックもあるでしょうし、記録にも残さないといけないので、分からない時はちゃんと聞き返して大丈夫ですし、そうすべきだと思います。 余談ですが、ワソランのように、使う頻度は高くないけど重要な薬剤は、箱を開けた時に添付文書をもらってくると勉強になってオススメです。(ネットにも添付文書あるので、そちらでも!)

回答をもっと見る

看護・お仕事

高齢者や糖尿病の方など、血管が脆く針を刺すと血液が漏れやすい人の採血のコツはありますか? 穿刺したときに逆血があるけど、すぐにスピッツやシリンジへ血液が流れなくなり腫れてしまうことが度々あります。 何かコツや穿刺するときなど気をつけていることがあれば教えて頂きたいです。ベテランの人はそういった血管でもすんなりと採血をしているので私の技術不足だと思われます。 先輩方に聞いてみても、無意識にしてるからよくわからないと…。 また、採血の時に皮膚にテンションをかけて穿刺すると消毒前に確認した血管の位置よりだいぶ手前に穿刺してしまい、一発で逆血が来なく、さらに翼状針を進めて血管にたどり着くことが多いのですが、このことも血液が漏れやすい原因になるのでしょうか? どうしてもテンションをかけていると位置がわからなくなってしまいます…。 先ほどの質問と合わせて、教えて頂ければ嬉しいです。 よろしくお願い致します。

看護技術採血

はち

内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来

22023/02/28

にっく

外科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, パパナース, リーダー, 一般病院

採血のコツは血管探しと自分が刺しやすい位置に体位を調整することだと思います。 あとは、血管を見失わないように目印となる毛穴やシミを見つけるようにしてます。 その他、針を刺し逆血が来たらそこから動かさないことも大事だと思います。

回答をもっと見る

感染症対策

昨日針刺し事故を起こしてしまい、今は患者さんのHBs抗原、私のHBs抗原、HBs抗体の結果待ちです。 明日の午後には抗原の結果、明後日には抗体の結果が出る予定です。 私がB型肝炎ワクチンを接種したのが10年くらい前なのでもう抗体陰性だと思うので、万が一患者さんが抗原陽性の場合、HBIGと HBワクチンを打った方がいいと思うのですが、HBIGってすぐ用意できるものなのでしょうか? 私が勤めているのは小さなクリニックなのでありませんが、総合病院などにはあるのでしょうか? またHBIGは曝露後48時間以内に打つのが望ましいとあるので、明日抗原の結果がわかってから違う病院に行ってすぐ打っても48時間以上経過してしまいますが効果はあるのか不安です…。

総合病院クリニック病院

はち

内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来

72022/05/24

八朔

呼吸器科, 整形外科, 急性期, その他の科, 離職中, 検診・健診

お疲れ様です。 私も針刺事故を起こしたことありますが、結果が出るまで不安ですよね。 私が勤めていたのは大学病院だったので、感染症内科の先生が対応してくださりました。ワクチンは打たずに済んだのですが、院内マニュアルには必要時ワクチンを打つとあったので用意してあるものかと思っていました。 質問への回答になっておらず申し訳ありません。患者さんの結果が問題ないことを願ってます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

私の病院ではコロナウイルスのワクチンの筋肉注射の際、刺入して指先に痺れがあったらすぐに抜いて、針を変えてもう一度刺入することになっていますが、皆さんの病院ではどう対応していますか? また実体験などがありましたらよろしくお願いします。

手技薬剤看護技術

はち

内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来

22022/01/31

しば

精神科, 一般病院

その対応で間違い無いかと思います!今は肩峰から三横指下ではないんだなと驚いた記憶があります!

回答をもっと見る

看護・お仕事

採血で血糖値や中性脂肪の項目があると食前から食後か聞いて、採血伝票に記載して検査センターに提出するのですが、アポ蛋白(A1,B,E,比)は採血時に食事の後か前か聞き記載する必要があると思いますか? 先輩に聞くと、聞かなくていいよと言われたのですが、さきほど自分で調べたらアポ蛋白は食事に影響するとネットに載っていたので気になって…。 よろしくお願いします。

採血内科

はち

内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来

12021/12/08

ちぃ

精神科, 病棟

朝イチから朝食前に指示がない限り取ってます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

高齢者の採血で、逆血はあるのにいざシリンジを引くと血が引けず腫れてしまうことがあります。  血管が脆いからでしょうか?だとしたら血管選びの時点で間違っていたことになりますか? そんなに針は進めていないので血管を突き破ってる感じはないと思いますが、わかりません。 血管が脆いのは触った時に弾力がなくブヨブヨしている感じでしょうか?どのように見分けがつくのか教えて頂きたいです! よろしくお願いします。 ちなみにいつも翼状針にシリンジかホルダーにしています。

採血クリニック

はち

内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来

32021/12/07

すい

病棟, 回復期, 検診・健診

高齢者の採血は難しいですよね、、 私も苦労しています。 高齢者の血管は、弾力も少なくもろいです、、 私の場合は、良さそうな血管があると、その血管を軽く押さえて弾力を見ます。そして、皮膚を引っ張ってもその血管が消えず残っているか確認します。残っていた場合は、動く血管かどうか横に押します。動く時は、血管を上下に押さえ固定し挿します。 正中や手背でどうしても取れない時は、手首や前腕から探して取ることもあります。 人それぞれやり方があるので、自分がしやすい方法を見つけてもいいかもですね^ ^

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師経験の浅い者です。 最近やっと採血では成功することがほとんどになりましたが、フェジンの静注などは逆血があっても途中で腫れたり逆血が来なくなったりと失敗してしまうことが多いです。 刺入して逆血があったら針先のカットの部分?(数ミリ)進めた方がいいのでしょうか? またコツがあれば教えて頂きたいです。 血管の手前から刺入した方が注入する際に針先がぶれにくいとかも関係あるのでしょうか? ちなみにいつも翼状針を使用しています。 フェジンの静注の際は、刺入して逆血があれば翼状針の羽の部分をテープで固定しています。 よろしくお願いします。

バイタル薬剤看護技術

はち

内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来

22021/12/04

すい

病棟, 回復期, 検診・健診

こんにちは! はちさんの手技の通り、逆血の後、少し進めていいと思います。 私は翼状針の場合は、血管の上から刺入し、針の入った先が真っ直ぐな血管を選択しています。 フェジンをivする際は、ゆっくりと行っていますか?また、少し逆血があったら、残りは、シリンジで引きivをしてみてはどうでしょうか?血管の細さで逆血は止まってしまいますので、、 健闘を祈ります。

回答をもっと見る

看護・お仕事

クリニックに勤めています。 生食100ml(プラスチック容器)に薬液を入れて点滴するとき、前に勤めていた病院ではそのまま滴下していたのですが、今勤めているクリニックでは滴下を確認できたら23ゲージの針を生食の容器の上に刺して早くて滴下しやすいようにしています。 でもこれって不衛生でないかと疑問に思ってます。 皆さんの勤めているクリニックではどうでしょうか?

滴下点滴クリニック

はち

内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来

32021/11/29

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

僕は病院ですが、うちもそのままの滴下です。 バック内が混注しすぎてパンパンと時とか、アルブミンのバイアルとかにはエアー針しますが。

回答をもっと見る

看護・お仕事

私の勤めているクリニックでは月に1度皮膚科の先生が出張医として2時間程度ですがきてくれることになりました。 私がその補助に入る予定なのですが、看護師としても経験が浅く、皮膚科の知識もなく補助に入る自体初めてなのでとても緊張しています。 皮膚科の検査も生検?とかをやる程度で、その場で詳しい検査とかはしないと思います。(専用の機器がないので) 皮膚科でおさえておいた方がいい疾患(よく外来にくる疾患)や使う医療器具(鉗子や鑷子などの詳しい名前)も教えて欲しいです。 また補助に入るにあたってアドバイスを下さい!! こんなタイミングでガーゼと〇〇鑷子を渡すとか… よろしくお願いします。

皮膚科外来クリニック

はち

内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来

22021/11/23

きょう

外科, 消化器内科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, 超急性期, 病棟, 一般病院, 透析

皮膚科もやってるのでアドバイスですが、医者によってやり方が本当に違うのでタイミングとかは慣れていくしかないです。 外部医ならあなたのクリニックにある物がわからないと思うので、まず何があるか、先生がよく使うものなどを次来たとき聞いてリストアップし、 処置カートを作ることをおすすめします。それがあればかんたんな処置であればわざわざ看護師に聞かなくていいので、看護師いらない事もあります。

回答をもっと見る

看護・お仕事

採血で針を刺入して、逆血がこないとき一旦針を引いて刺し直しますが、先輩看護師は引いて針刺入したまま持ち上げるようにして(この時皮膚も少し上に引き上げられます)血管の上から刺してるように見えますがその方が血管内に入りやすいのですか? 皆さんは逆血が来ない時どのようにしていますか? コツがあれば教えて下さいm(_ _)m

手技看護技術採血

はち

内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来

22021/11/04

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

僕は今だいたいどのくらいに針があるかなって確認するために針を持ち上げて確認します。そうするとだいたいの場所が把握できるから、どの方向に進んだらいいかが掴める。

回答をもっと見る

新人看護師

クリニックに勤めているものです。 パレプラスなどのメインと側管からアセリオの点滴をする際に、三活から側管をつなげようとすると患者さんに針を刺入してメイン滴下してから側管を繋いだ方がいいと言われました。 私は前の病院では患者さんのところに行く前にメインに側管を繋げてから刺入して滴下していたのですが、それだと何か不都合があるのでしょうか? よろしくお願いします。

パート点滴内科

はち

内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来

92021/10/25

DMAT_Nurse

超急性期, ICU, CCU, パパナース

どっちでもいいと思いますよ。その患者さんに理由を聞いてみてはいかがでしょうか。

回答をもっと見る

看護・お仕事

小児の予防接種についてです。いつも看護師2人でやっています。1人はおさえ、もう1人は注射します。それでも結構暴れてしまうので刺入した針が抜けそうな時がありヒヤヒヤします。 皆さんはどのように固定して皮下注射しますか? 皮膚をつまむ際に上からではなく、お子さんの腕の下から自分の手を入れて親指と人差し指、中指で下から皮膚を盛り上げて、がっちり固定、刺入でも大丈夫でしょうか? それとも上からつまみ上げ、刺入したら親指と人差し指で固定の方がいいでしょうか?

薬剤看護技術内科

はち

内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来

22021/10/02

yun

急性期, ママナース, 病棟, 保育園・学校

小児のお母さんはいませんか? お母さんに頭を固定してもらうなど手伝ってもらうと良いと思います! 暴れ防止だと頭をを抑える人必須ですね!

回答をもっと見る

看護・お仕事

個人クリニックでスタッフ数名のところに勤務しています。掃除は〇〇時に空いている人からしようねってみんなで決めました。しかし事務の人の時間が空くことがあり決めた時間より30分くらい前から開始してくれています。私は看護師の中でも一番新人です。ほかに2人看護師がいますが1人は師長さんでパソコンやファイル整理などの作業が多いです。もう1人の方はテキパキ動く方でその人も早めに掃除に取り掛かります。私も掃除に早く取りかかりたいのですが、その人も決めた時間よりかなり早く先に掃除に行ってしまいます。検査室に1人看護師がいないと患者さんがきたときに対応できないので、私が検査室に待機することが多いです。 すると今日師長さんじゃない方の人が『いつも事務の方に掃除任せちゃってるから気をつけようね』っと言われました。 どうしたらいいでしょう。 私もみなさんが始めるよりさらに早い時間に掃除した方がいいでしょうか? みなさんこそっと始めてしまうので…

コミュニケーションパート内科

はち

内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来

62021/10/01

ひつじナース

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 心療内科, 整形外科, 急性期, 超急性期, プリセプター, クリニック, 訪問看護, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 検診・健診

新人さんは なれない業務をこなしながらも気遣いもしなきゃでどうしたらいいかわからなくなってしまうこと多いですよね。 でも、まずハチさんは看護師として雇われています。掃除をするために雇われてるわけではありません。 ですので、なによりも優先するのは看護師業務を覚えることです。 余裕が出てきたら雑務に当てる時間が自然と増えてくるので焦る必要は今はありませんよ。 自分の業務をきちんと終えた後で先輩の看護師さんが掃除をしていたら声をかけてみたらどうでしょうか? 「いつもお掃除ありがとうございます。○○が終わったのでお掃除かわります。検査室お願いしてもいいですか?」と聞いてみたらいいのではないでしょうか。 事務の方には感謝をしっかり伝えればいいと思います。 小さいクリニックだとコミュニケーションが大切になってくるのでお互いに声かけし合いながら動いてみてください^^

回答をもっと見る

看護・お仕事

肥満体型や胸がとても大きい方の12誘導の心電図をつける際に胸骨がわからず困っています。みなさんはそういった方はどのように着けていますか?

手技心電図看護技術

はち

内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来

22021/09/28

jimo

循環器科, 急性期, ICU, 病棟, 一般病院, 回復期

正解はわかりませんが、わかりにくい人は鎖骨から胸骨柄へとたどり、胸骨柄の端を触りながら上から肋骨を数えてますね。 参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.