ニャース

nurse_Mj29NEvJeA


仕事タイプ

病棟, リーダー


職場タイプ

整形外科, 急性期

看護・お仕事

コロナで大変な病院で働いている方、ほんとにお疲れ様です。 私は地方の病院で感染者が居ない市内の病院で働いているので、すごい影響というのは出ていません。マスクが足りないのと面会制限くらいです。 それでも、入院してきた患者さんが肺炎があったりすると、ちょっと怖いなという中で働いています。先日も、コロナ検査をして陰性で良かったーと、スタッフで一安心していたところです。 そんな中で、忙しい中での師長からのパワハラ発言。なぜ、こんなふうに言われなきゃいけないの?と日々思いながらの仕事に嫌気がさしました。仕事中、涙を堪えるのにいっぱいいっぱいで…。仕事後に前の部署に行って前師長と話をして涙が止まらなかったです。 こんなふうにリスクもある仕事で、やりたいわけじゃない部署に飛ばされ、師長からの圧。 仕事、辞めようかと本気で思います。 私、そんなに強くないです。 夜に無意識に涙が出てるのに気付いてるのに、自分の心に嘘ついてまで働かないとですか? なんだか分からなくなりました。

パワハラ病棟

ニャース

整形外科, 急性期, 病棟, リーダー

42020/04/10

りんご

小児科, 保育園・学校

一生懸命頑張っていらっしゃいますね。 おつらい気持ちお察しいたします。 ニャースさんもおつらいと思いますが、師長さんも余裕がなくなってしまっているのかもしれませんね。 ニャースさんは、何も悪くないですよ。 自分の気持ちを今一度、みつめ直して(^^) 少し立ち止まって考えることが必要な時なのかもしれません。 あせらず、深呼吸(^^)

回答をもっと見る

看護・お仕事

神奈川県知事の頑張れコロナファイターズ発言。 私は、他県だけど医療従事者を気にかけてくれる発言が嬉しかったです。ネーミングセンスは別として(笑) 皆さんどうですか? 頑張れコロナファイターズ

ニャース

整形外科, 急性期, 病棟, リーダー

22020/03/26

てーな

皮膚科, リハビリ科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期

とても素晴らしいと思いました😊 私は今病院を離れてます。前居た病院のスタッフ達が心配ですし、全国全世界で働いてくださっている医療関係者の皆様に心から感謝と応援をしています!ありがとうございます!

回答をもっと見る

看護・お仕事

回復期希望で今の病院に入職してもうすぐ8年。 急に2月から急性期に異動言われて1ヶ月経過…。 勉強のため、いつか戻すから…って言うけどさ、 無理だわー。働いててつまんない。 なんかしようとしても、師長めんどいし、 とりあえず師長変えるか戻してくれなきゃ辞めたいわー。 けど、 たった1ヶ月で何がわかるんだよ、って言われるのわかるし、実際気持ちが受けいれてないのも十分しょうちだから葛藤中…。 異動の多い病院だと、みんなとりあえず我慢して働いているんですかね??どうしてますか?

回復期異動入職

ニャース

整形外科, 急性期, 病棟, リーダー

12020/03/01

あいか

内科, 消化器内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, その他の科, 消化器外科

ここ数年の間に半年ごとに異動してます。希望での異動ではなく、欠員補充のための異動だと思われます。理由は言ってくれないので。 つまんないですよね、いろいろ勉強しないといけないし、無理だわ~と思いながら働いてます。 でも、いろいろな部署の経験があるのは、とても強みになります。今は大変だと思いますが、ここを乗り越えると楽しくなりますよ。 現部署に異動して3ヶ月ですが、なんとか楽しくやってます。が、また異動になるかも。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.