ココ

nurse_MAmFanGq-A

個別の慢性期、老人看護が好きで、訪問看護が大好きです。急性期の医療は、お年寄りを苦しめているみたいで好きに成れません。今、有料老人ホームで 施設内看護師として大変ですが楽しく働いています。


仕事タイプ

ママナース, 訪問看護, 介護施設


職場タイプ

内科

看護・お仕事

10年位前に脳挫傷で、頭蓋骨にプレートをボルトで留めるオペをした老人男性が居ます。先日、入浴の際頭皮から金属が5ミリ程飛び出ており脳外科を受診しました。 原因は、加齢で皮膚が痩せ、縮み、金属が出て来たのでしょうと言われ、近日麻酔下でプレート除去処置を行う事に成りました。 でも、私は、納得出来ません。 受診したのは執刀医では無いですが、どんなに歳を重ねても、頭蓋骨に繋がっている金属が、出て来ないようにオペをしなければ成らないんじゃないでしょうか? 自分の身内だったら、お金 払いたくないと思ってしまいます。 意見を聞かせてください。宜しくお願い致します。

施設勉強

ココ

内科, ママナース, 訪問看護, 介護施設

32024/10/21

ajane55566

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 学生, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 派遣, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

健康・美容

脳外科に詳しい方、教えてください。既往に、脳挫傷で頭蓋骨に、プレートをボルトで留めるオペを10年位前にしたお年寄りが、います。先日入浴の際、金属が頭皮から5ミリ程飛び出しており、受診し、近日麻酔下でプレート除去処置を行うと言われました。 原因は加齢に伴い、皮膚が痩せ、縮み、金属が出てきた「創部離開」だといい、「こんな事、有るんですか?」と聞いたら「最近も1人来ましたよ」なんて言われました。私は納得出来ません。 どんなに歳をとっても、頭蓋骨に繋がっている、金属が飛び出ないオペをしなければ 成らないのではないでしょうか? 私の、親戚では有りませんが、お金も払いたくない事例だと思ってしまいます。 知っている方が、いらしたら教えてください。

外科勉強

ココ

内科, ママナース, 訪問看護, 介護施設

22024/10/21

たまごん

その他の科, クリニック

以前脳外科で働いていました。 可能性はゼロではない事例かなと思いました。私が気になったのは、術後フォローで1年に1回くらいCT検査をしていれば早く気付けたのではないか、ということです。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.