nurse_KaCyqk9Whw
仕事タイプ
新人ナース, ママナース, 病棟, 一般病院, 保育園・学校
職場タイプ
外科, 総合診療科
まだお悩み相談の投稿はありません。
ゆう
急性期
5連勤つらいですよね💦早起きや通勤ラッシュもありますしね☺️💦 けど新人さんじゃなくても5.6連勤ありますよ〜!毎日週末までカウントダウンしてます…😅お互いに頑張りましょう。
回答をもっと見る
地域包括ケア病棟で働いてる方! 退院支援はどういったことをしてますか?
退院病棟
つーちゃん
内科, 総合診療科, ママナース, 病棟
にゃおちゃお
精神科, 心療内科, 整形外科, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期
在宅復帰に向けて、必要なサービスがあれば、そのサービスを受ける為に必要な事業所の方と連携を取ったりしています。訪看やヘルパーステーション、相談員、ケアマネージャーなど、連携を撮る必要がある人はたくさんいます。
回答をもっと見る
国試前々泊組なので昼から荷造り中・・・もっと早く終わると思ってたんだけどなぁ🤔会場の寒暖が予測不能(あったかいとききましたが)なので1番服装に悩む😰
国家試験
たまねぎ
整形外科, 病棟, 大学病院
まゆぷに
外科, 総合診療科, 新人ナース, ママナース, 病棟, 一般病院, 保育園・学校
国試のシーズンは毎年寒い時期ですよね。 貼るカイロと貼らないカイロを準備していたらいいですよ👍 貼るカイロで温まりすぎて眠気が来てはいけないので腰か背中に1枚位と手持ちがあれば良いと思います😊 頑張ってくださいね( ・ㅂ・)و ̑̑
回答をもっと見る
旦那さんの両親と2世帯住宅に住んでいる人いますか?私は一緒に住んでます。関係はどうですか?家計は、どうしてますか?
旦那
ケーキ
その他の科
ハリネズミのたね
その他の科
私は二世帯ではありませんが、隣に家を買わされました。隣でもかなりしんどい時があります。でも二世帯だとお仕事の時に、子供が帰ってこれるのですごく助かると思います。
回答をもっと見る