nurse_ItDFDEIToA
小児科病棟で8年ほど働いていました。 現在は4歳、2歳、0歳の3人の育児に奮闘しています。 私の経験や知識がお役に立てれば…と思っています。
仕事タイプ
ママナース, 病棟, 離職中
職場タイプ
小児科
まだお悩み相談の投稿はありません。
RBC輸血の場合、前後に生理食塩水投与すると思いますが、アルブミン投与の場合前後に整理食塩投与しますか?ヘパ生のみですか?
レビューブック輸血
茜
急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
KRKmama
小児科, ママナース, 病棟, 離職中
病院のマニュアルによっても違うと思いますが、私の働いていた病院は輸血経験は前後の生理食塩水投与していましたが、途中から変わりルートごと交換になりました。
回答をもっと見る
オリンピックの休職中の看護師を派遣要請を政府は日本看護協会に行っていますが、これはどう思われていますか?
看護協会休職派遣
pokocoro1212
病棟, 回復期
KRKmama
小児科, ママナース, 病棟, 離職中
なぜ休職しているのか分かっているんでしょうか。 要請することは簡単ですが、その前後でのフォローはあるでしょうか。 現場のことを分かってないような気がします。
回答をもっと見る
コロナで外出自粛を看護師はしてるのに緊急事態地域や市外ナンバーばかり。近所のおにぎりやは、歩道まで行列。 帰省中にコロナ+ででたり。田舎で医療も体制よくない地域なのに。 いつまで医療者だけ苦労すればいいのか、バカバカしくなります。
suna
呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期
たぬき
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師
お疲れ様です。 日本的にも緩んでますよね。 私もゴールデンウィークは仕事でしたが、スタバを見ると人があふれており、なんか頑張っているのが悲しくなりました。
回答をもっと見る
年上の新人ナースが二人入ってきました。 私が責任者ですが、優しいし年下だからか、緊張感なく、言いたいこと言ってきたり。。おしゃべりしたり。何だか緊張感なくて、薬をさばいてるときも世間話したりです。何だか、なーなぁーになりそうで嫌です。
新人
まみれ
その他の科, ママナース, 介護施設, 学生, リーダー
ぼんちゃん
その他の科, 保育園・学校
お疲れ様です。 何だかなぁという感じですね。やりにくさはあるかと思うのですが、年上でもビシッと言えたら良いですよね。 言うべきところは言ってもいいと思います。 わたしも年上の新人さんのプリをしたことがありますが、真面目な方でしたのでそのようなことはありませんでした… 難しいですが、お互いがんばりましょう(>_<)あまり上手なアドバイスができずすみません💦
回答をもっと見る
2年目看護師です。 2交代勤務の方に質問です! 夜勤明けの次の日は必ず休みですか?それとも勤務になることありますか? 今までは明けの次の日は休みでしたが、4月からシフトを作る人が変わり、明けの次の日に有休がつくことがありました。明けの次の日が勤務扱いになるのはあり得ることなのでしょうか?
二交代有給シフト
ここあ
消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
KRKmama
小児科, ママナース, 病棟, 離職中
忙しい時やどうしてもシフトが組めない時は夜勤明けの次の日が日勤の時もありました。 実際、ダメなことではないようなのでシフトに組まれる人も多かったですが、働き方改革が言われるようになってからは夜勤明けの次の日は必ず休みでした。
回答をもっと見る
コロナ病棟へ数ヶ月行くことになりました。 小児科経験しかなく、まだ下っ端のため 成人病棟として働くことにすごく不安です。(点滴でも、単独ルート、混合禁止などあると聞いており、わかるかどうかも不安。)手技なども、小児科ではあまりないことも成人としてあると思うので、防護服を着た状態で看護できるかなどの不安、成人患者さんのルート確保ができるかなど、もう全てが不安です。 こんなできない人がいるのか、と周りから集まったコロナ病棟の他の看護師に思われたりすることも不安です。
3年目病棟
みるく
小児科
たぬき
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師
お疲れ様です。 不安ですよね。私の友人も小児科から異動して成人で仕事をしている人がいます。 多分、数ヶ月後には自分の科に戻るのでしょうか?それであればわからないことは聞きながらでいい気がします。 頑張ってください。
回答をもっと見る
自分のQOLより患者さんのQOLの方が大事らしいです...お休み欲しい...
1年目新人ストレス
ひなた
小児科, 整形外科, 病棟
おはぎ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析
自分のQOLを満足にさせる事が出来なければ、患者さんのQOLを満足させられないでしょう!と思いました。
回答をもっと見る
甘えてるのは十分承知だけど、病棟に同期がいれば心強かったな。毎日緊張の連続だし、疲れるから共有できる仲間がいたら良かったな、なんて。
同期病棟
k
精神科, 新人ナース
ユーラシア
内科, 外科, 病棟, 一般病院
甘えではないですよ。ここで共有していけば大丈夫ですよ(^^)
回答をもっと見る
サイれん
わかります…! 学生さんだったら記録大変すぎますよね。 大学病院で働いていた時、みんな忙しすぎて大体おんなじようなSOAP書いてました。結局記録でSOAP使わない職場に転職しました。
回答をもっと見る
子供が熱を出した時、病児保育に預けて出勤している方いますか? 夫も私も両親が遠方で、サポートしてもらえる人がいないのでどちらかがお休みを貰わなくてはいけません。先日子供がRSにかかり1週間ほど休むことになり病棟にもたくさん迷惑をかけたのですが、病児保育に1日預けたところ体調が悪化して呼び出されてしまいました。子供のためを思うと休めたのいいですが、なかなか休みづらい気もして。。皆さんはどうしていますか❓
子ども病棟
のん
内科, 病棟
racche
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期
日々お疲れ様です。 私も上の子がRSウイルスにかかった時2週間休み、かなり心苦しかったですし、その頃は病児保育を使うか本当に悩みました。 ですが、今思えば子供のために休んでよかったな!と思えます! 休んで迷惑かけた分、仕事中は全力で頑張りました。 預けなきゃいけない環境なら預けるしかないですが、そうでなければ割り切る覚悟で休んでもいいと思いますよ😊
回答をもっと見る
この本で学べば完璧になる解剖生理学の参考書などありましたら教えて頂けませんか??
看護学生勉強
チョココロネ
学生
natsu
その他の科, 病棟
ド定番なんですが病気が見えるシリーズおすすめです。 解剖生理から病理までわかりやすく解説されていて読んでいて楽しい本です。 文字だらけの参考書より解剖生理に強くなりました。
回答をもっと見る
3年前の妊娠中から時々排尿時から排尿後に右腹部?右脇腹?が痛くなる時があります。泌尿器科に行けばいいですか?
妊娠
かっちゃん
ママナース, 老健施設
ゆま
内科, ママナース
私は2人出産していますが、妊娠中には、両方とも同じような症状がありました。私の場合は子宮が大きくなって、臓器を圧迫することによる水腎症かなと思っていましたが、産後は気づけばなくなっていました。妊娠中に主治医に相談すると、泌尿器かなぁ…?といった感じでしたが、気になるようでしたら、泌尿器を受診されたらいいと思います。
回答をもっと見る
看護師のママさんに働き方について相談です。 私は新卒でICUに配属され約2年間勤務しました。 今は育休中で育休明けは院内託児所に子供を預け、外来で1年間勤務することが決まっています。 それ以降は事情があり引っ越す予定なので、転職をしなくてはなりません。 私は勤務経験が少ないですし、ICUでまだまだ学びたかったことが多くあり、かなり心残りです。できれば総合病院の病棟での勤務がしたいのですが、旦那の仕事は勤務時間が長く(夜勤もあり)通勤は片道約1時間ほどかるため、家事・子育ては私がしていかなくてはなりません。そうなると総合病院での勤務は難しいのかなと思います。 クリニックや施設でのパート勤務がいいのでしょうか。ただ、実務経験が少なく役に立たないのでは?とも思います。実際どうなのでしょうか。
パートクリニック子ども
のこ
ICU, 一般病院
かもち
消化器内科, 一般病院, 大学病院
実務経験に関しては、ICUで2年頑張れたのならぜんぜん通用すると思います。 精神的な強さとか含めて。それに関しては通用はすると思います。 むしろあとでまだまだ経験を積みたかったなって時に後悔が残らないか心配です。
回答をもっと見る
育休し、保育園が決まったので復帰する日が決まり元いた部署に戻ることになりました。 復帰前に師長さんに挨拶に行きますよね?それとも、復帰日に挨拶でもいいのでしょうか?
復職育休ママナース
うーさん
その他の科, ママナース
kiii
その他の科, 離職中
私は総務と書類のやりとりがあったので、その時に勤務する部署に行って挨拶に行きました。子供を連れても大変だと思うので、復帰する日でも良さそうですが…そこそこによりそうですね。
回答をもっと見る
今まで子供が小さいうちは旦那さんが夜勤をしていなくても暗黙の了解で夜勤をしていないママナースがいました。ですが、ここ最近看護部長が復帰する際に夜勤のことについて厳しく言って復帰する=夜勤をしなければいけないようになっています。 でも、私の病棟は自分から夜勤をすると言ったママナース以外は今の所夜勤はしていません。私も本来なら夜勤免除になりませんが夜勤をせず時短で仕事を続けられています。 看護部長との面談のときも同期は夜勤免除じゃないし夜勤はできるよね?と言われたのに私は何も言われませんでした。産後に少し産後鬱になってしまったことを気にしてかいつも体調はどうか、子どものことも気にかけてくれます。家族の協力が得られないことを話しているからか土日に勤務できなくてすみませんと謝罪しても「やりやすいようにはたらいていい」と優しくしてくれます。この差はいったい何なんでしょうか… 夜勤…言われるまでそっとしといていいものでしょうか?
部長旦那家族
ママナース
呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
はる
ママナース
看護部長に気に入られているかどうかかな…。 私も、似たような経験があります。育休後、夜勤は無理しなくて良いと言われましたが、夜勤入れるよねと言われた人もいました。 なかには、子供を理由に休みすぎと言われている人もいましたが、私は言われたこともなく、子供どう?元気になって良かった等の声を掛けてもらったり。 看護部長や、上司との相性って大事だなと思います(^-^)
回答をもっと見る
ママナースのご意見をいただきたいです。 今年の春に6年間付き合った彼氏と結婚することを決意しました。相手は公務員で中学の先生です。県外の学校で勤めていらっしゃるので、この機に私も彼がいる県に引っ越しし、転職することを決めました。県外なので二人の家族に頼ることが難しく、これから二人で支え合ってやっていくつもりです。 ところで、私は30歳で、彼は36歳です。今年結婚して来年に子供ができたらいいなと思っています。二人の子供が欲しいなと思っていますが、頼れる家族もおらず、2歳違いの子供の二人をちゃんと育てるか、という心配なところもあります。 ママナースはどのように子育てしていますか。
彼氏家族結婚
まり
内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 回復期
racche
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期
はじめまして。ご結婚おめでとうございます! 私自身親が遠方なため、主人と2人で育児と家事を協力しており、主人のおかげで正社員ナースママとして仕事もしながら、子供も2歳差でもうすぐ2人目が産まれます✨ 1番大切なことは、結婚してからも色々なことに対してお互いが我慢しすぎないように、定期的にしっかり話し合うことだと思います❀ お互いが良きパートナーとなればストレスも少なく育児と家事、そして仕事もしやすくなると思うので、頑張って下さいね✨
回答をもっと見る
情報収集のための早め出勤、早すぎはだめなの? 急性期病院のナースです。 私は学生のころからまわりより出来ないナースで、 それは10年たった今も変わりません。 注意散漫、よく忘れるなど、 ADHDの気質があると思っていますが、診断まではでませんでした。 情報収集も人より時間がかかり、受け持ち5人であれば、最低20分はとります。 夜勤ともなると、15人ほど受け持つので、最低30分は必要です。 効率よく情報をとっている人もいますが、私の場合、 「もっといろんな情報が知りたい」「特に指精神面のプランは日をさかのぼって読みたい」 という私の考えがあります。 また、朝出勤ラッシュや更衣室で混み合うのがとてもストレスなので、早めに来てゆっくり着替えるのが好きです。 情報収集で余った時間で知らなかったことの調べごともしています。 しかし最近、部署内で「30分より早く来ないこと」という規則ができました。 これが私には苦痛です。 ちなみにうちの病院は出勤前の時間外は給料でませんので、早く来てもギリギリにきても一緒です。 また、パソコンは10台以上あるので、夜勤者や医者の場所を奪うこともありません。 上席だから後輩の手本になるように、と私も早く来るのをやめるよう言われています。 でも私は自分ができないからこそ、早く来てゆっくり情報収集したい。 それを認めてくれない部署&病院に不満があります。 みなさんは情報収集のために早く来るのはどう思いますか? 私としては、私のやり方でやらせてよ‥と思っています。 ちなみにその他諸々、今の病院とあわないので3月末にやめる予定です。
情報収集一般病棟ママナース
あおい
ママナース, 病棟, 一般病院
かもち
消化器内科, 一般病院, 大学病院
看護業界って、前残業が当たり前なのが多くて他の企業とかは仕事に必要な時間は仕事に含まれるべきとするのが本来の労働基準法だそうなので、 病院としてはそのあたりをちゃんとしようとしているのだとは思いますが、いつも思いますがだったら情報収集をする時間も仕事に含めてよ。って。 以前、公立の病院にいた際は夜勤前の情報収集が勤務に含まれてたのでちゃんとしてたな、と思いました。 病院側としては本来の法律を守ってやりたいんでしょうね。 出勤時間を見られたら監査の時にひっかかるから。
回答をもっと見る