nurse_GZ95tgjuxw
仕事タイプ
病棟, 保健師, 一般病院
職場タイプ
内科, 呼吸器科, 循環器科
まだお悩み相談の投稿はありません。
パートさんばかりの病院なので、土日は本当にしんどい、、、 明日遅番で、10人受け持ち。3人ケイカン栄養。10時半から勤務して11時にはケイカンつなげる、、、ということは、まず口腔ケアに吸引をやって、、! 10時に離床して水分摂取の人、3人。そっちが先か、、、などなど頭の中でイメトレして眠れない笑 ああ、あと熱が続いている方 トイレコール頻回の方 どう動こう? 先輩たちは20人受け持ちだから、声もかけられずf(^ー^; どうして皆そんなにできるの? できる気がしない、、、でもなんとかなってしまう恐怖の土日勤務。
砂肝
リハビリ科, ママナース, 病棟, 慢性期, 回復期
umi
内科, 呼吸器科, 循環器科, 病棟, 保健師, 一般病院
お疲れさまです。 遅番で部屋持ちがあるんですね。お昼まで特にばたつきそうですね。私の病院は遅番はフリー業務、ケアや重症部屋持ちのフォロー、全体の助っ人をします。それだけ新人の時から経験していたら要領が良いナースに確実になります。特に仕事が早く出来るナースは大変な業務を、早い段階で経験している人が本当に多いと感じます。しっかり休んでまた頑張って下さい!
回答をもっと見る
今日、ポリペクの入院受けを行いました。患者さんには検査直後からお茶やお水の飲水可能です。とお伝えしました(パスにも記載されていた為)。 ですが、検査後に先輩看護師が検査直後は飲水は飲まないでくださいと患者さんに伝えていました。 パスにも書いてあるのにら 、なぜ検査後は飲水とってはいけないのでしょうか?
チーズケーキ
消化器内科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
umi
内科, 呼吸器科, 循環器科, 病棟, 保健師, 一般病院
お疲れさまです。麻酔が醒めるまでという意味ではないでしょうか?
回答をもっと見る
妹は難病指定の精神疾患を持っています 先月退院して家に帰ってきましたが、改善はすぐみられるものではないですが以前より悪くなる一方。 病院も自由がきき外出外泊も親が心配性の為、沢山して病院は寝るために帰るような場所でしかありませんでした。 本人へ注意するも外で奇声を上げリスカや煙草で根性焼き、皿などを投げて家を荒らし挙句には親と大喧嘩。 あまり言い過ぎれば携帯を置いて行方不明になります。 私はその環境下に4年耐えてきましたが鬱病、不眠症、パニック障害になり仕事も前のようにバリバリ出来る身体ではなくなりました。 一人暮らしを考えるも家庭がお金がなく払い物や生活費で消え貯めれず。妹がまた入院をすればそちらにお金は飛ばされます。 この状況が一生続くと思うと生きる希望すら消えようかしてます
退院病院
マロン👼
内科, 整形外科, 皮膚科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析
umi
内科, 呼吸器科, 循環器科, 病棟, 保健師, 一般病院
良く頑張って来られましたね。このままではあなたがダメになってしまいます。妹さんに障害年金などはないのでしょうか?妹さんが落ち着くまで入院してもらうのは仕方ないかと思います。看護師だけでもストレスフルな状況なのに、妹さんのこと、金銭のこと、マロンさんが潰れてしまいます。マロンさんが家族と一旦距離を置けたら良いですが、鬱病などもあるようなので難しそうですね。まずはマロンさんの体を1番に頼れるものはあると思います。詳細が良くわからないので適当なことは言えませんが、身体を壊しては働くことも出来ません。とにかく今はご自身をまず休ませてあげて欲しいなと思います。
回答をもっと見る
前日のカンファレンスで、私がアセスメントして、実施したいと言った他職種のひとと連携したケアについて、カンファメンバーから、少し議論あったけど、やってみての評価でよいだろう、と主治医の先生も賛成してくれて、患者さんや他職種のひとにも了解をとり、サポートしてくれた指導者さんからの指導どおりバイタルとって準備万端だったけど、翌日、その日担当の指導者さんに、1日の計画を伝えるときにこの件を伝えたら「えーーー?聞いてないよ。昨日指導者だれだったの?あーあの人か、たまにアセスメントずれるんだよね」と言ったかと思ったら、他職種さんのところに電話して「いったいどうなってるのー?」といって何か話してて、こっちに戻って来るや「止めることにしたから!で、あとのケアは?」ってなって、すごく悲しくなりました。。。
カンファレンスバイタルアセスメント
ここあ
外科, 新人ナース
umi
内科, 呼吸器科, 循環器科, 病棟, 保健師, 一般病院
お疲れさまです。それは残念でしたね...看護師間の報連相も出来ていないし、その看護師は力を持っているんでしょうね。現実に病院ではそんな事は沢山あります。あなたがナースになられたらそんなナースにはならないよう、患者さん第1で、本当に必要な看護をしてあげて下さい!負けないで!
回答をもっと見る
実習の担当教員が隣にいると息が苦しくなります。 いま、領域実習中です。 ある領域で担当教員にターゲットにされたのか、ことある事に私への当たりが強くて日々泣きそうです。 私にも原因は多かれ少なかれ有るのですが、言い方がきついです。 最初は気のせいだと思っていたのですが、カンファレンスなどで隣にいるだけで息が苦しくなったりするようになりました。 その教員は学生の話を一切聞かずに怒ります。 説明する間もなく怒られます。 今はもう「はい」「すみませんでした」さえ言っていれば納得してもらえる事に気が付いたので、あれこれ言うのはやめました。 1番傷ついたのは人として否定されたことです。 人の話を聞かずに怒る人も人としてどうかと思いますがね。 以前、先輩でその先生に責められてうつ病を発症して辞めた方が居ます。 やはり、看護教員ってそういう方が多いんですかね…
ゆう
学生
umi
内科, 呼吸器科, 循環器科, 病棟, 保健師, 一般病院
お疲れさまです。いますね、そんな先生。先生の家庭がうまくいってなかったりストレスが溜まっていそうですね。でもそれは生徒には関係ないですよね。そんな先生がいるとちゃんと話を聞いてくれて気付きをくれる先生が輝いて見えますよね。大変かと思いますが、こちらが一歩上、仏の気持ちで看護してあげてる気持ちでいきましょう。つまらない先生にゆうさんがストレスを溜める必要はないです。乗り切って下さい!
回答をもっと見る
先輩に報告、連絡、相談しっかりしろって言われるけど、そういう先輩が報連相できてない。 なんも言わずに1人でどんどん進めていくし。 こちらも報連相のしようがないと思ってしまう。
先輩
柚
リハビリ科, 新人ナース, 病棟, 回復期
umi
内科, 呼吸器科, 循環器科, 病棟, 保健師, 一般病院
お疲れさまです。 その先輩にとっての報連相は新人さんはまだ不安があるから色々報連相してから動いてということでしょうね。先輩あるあるかもしれません。報連相しにくいのはお察しします。理不尽なことも色々あるかと思いますが、基本を大事に負けずに報連相頑張ってください!
回答をもっと見る
4月入職の新人さんがいるのですが、なかなか仕事が思うようにできず、本人は辛い思いをしているようです。周囲も何度教えてもなかなか仕事が思うように進まないだけではなく、人事部の人間には"私は仕事を教えてもらってない。だから皆んながいうように仕事ができない"と言い出したりもして困っています。チックのような症状が入職時からあります。指導を受けている時は、うつむき加減で瞳は上転?していて一見睨んでいるように見えるので、"あの子は何か言うと睨んでくる"という噂が回っています。その後、勝手に病棟から抜けてロッカールームで座ってブツブツ言ったり、すごい形相でロッカーを見つめています。指導された翌日には指導した人の所に行き"昨日、こういう風に言われて腹が立ちました。"と言いに行くこともあるそうです。キツめに指導された日は休憩室に常備してあるお菓子をわざわざ長時間残って一人で大量に食べて帰ることもあります。 言動を見ているともしかすると、何か持っているのかもしれないと思うんですが、周囲も対応に疲れて"何であの子は辞めないの?"という声が強くなってきてしまっています。 一度病院を受診してみたら?と言うのもなんですし、どうしてあげるのがいいのか分かりません。同じようなスタッフさんの対応をした事がある方はおられますか?
うつ休憩入職
らんちゃま
内科, 外科, 循環器科, 泌尿器科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, 慢性期, 回復期, 終末期
ぐちょこ
内科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 派遣
らんちゃまさんこんにちは。 中々個性的な新人さんが来られたのですね、おつかれさまです😅 最早スタッフの手には負えないのでは…。そこまでクセの強い人だと、スタッフの介入では拗らせる恐れもあると思うので、もう師長さんと面談してもらうべきだと思います…。
回答をもっと見る
カフェインが入っている眠気覚ましのサプリメントは効きますか? どういうのがいいのか教えてほしいです!
sai
その他の科, 学生
umi
内科, 呼吸器科, 循環器科, 病棟, 保健師, 一般病院
サプリメントですか?ドリンクはだめですか?モンスターよりリポビタンDの方がカフェインが多いのでおススメですが、空腹に飲むと胃を痛める人がいます。
回答をもっと見る
毎日定時で帰ることを目標に働いてます。 看護師になった理由はお金、手に職、人の生き死に直面したとき動ける人になれるかも、というのが理由です。明確なこれ!というほどの情熱は正直ありません(^^; 看護はチーム医療、コミュニケーションが大事とよく言われますが、正直、そんなにコミュニケーション得意というタイプではなく、『ある程度』話せたらいいではないかな?と思うタイプでして、ある程度は話しますが、職場の人と深い付き合いは望んでいないので、他の人から今の私の姿を見たら、積極的にコミュニケーションをとる人間ではないかもしれないです。 とにかく仕事中は定時で帰ることで頭が一杯です。 毎日部屋持ち業務(VS、NBL、吸引、経管、清拭、処置、記録等々)をこなしながら、いかに時短するか?を考えてばかりです。 もちろん、自分に余裕があれば同じチームの他の部屋の食介応援やどの部屋からのNSコール対応もしたいと考えてます。 自分はまだ知識も技術も未熟で、初めて見る処置や看護技術を自分が実施するとき、自分の処置ひとつで患者さんの命に危険が及ばないか?何か見落としがないか?とすごく不安になり、その確認で時間がかかってしまいますし、自信がないときは先輩NSに確認をお願いしています。 技術や病態の理解不足、勉強不足の自分が情けないと思うこともあります。 正直、とても社交的で人との繋がりを大事に思う人間性なら、もっと自分の感じる疑問を素直に先輩にぶつけられるのかも、と思いつつ、時間外になることが嫌だったり、とにかく定時で帰りたいという思いが強く、もやもやしてしまいます。 定時で早く帰る。 新人でこれが目標なんて、先輩方は仕事を舐めてると思うのでしょうか?
ピーマン
急性期, 新人ナース, 病棟
ぐちょこ
内科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 派遣
ピーマンさんこんばんは、ピーマンさんの言うことはごもっともです。 定時で帰るのは大事なことです。時間外を出さないという病院の経営に貢献していますから。 ただし、新人さんがそれを面と向かって言うのは顰蹙だと思います😅残業をすべきとは微塵にも思いませんが、態度に出さない様に、うまくやってください😉
回答をもっと見る
要領よく仕事が出来ないです。ほかの同期は上手くいってて時間通りに終わらせてるのに自分だけ時間通りに終わらせれません。先輩は優しく、「初めはこんなもんよ〜︎︎☺︎」と言ってくれますが、この時期はどの新人もこんなに辛くてしんどい時期なんでしょうか?私だけでしょうか?看護師向いてないんじゃないかと、すごく落ち込みます。
☻
循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟
のののの
呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 病棟, 消化器外科, 終末期
お仕事お疲れ様です。業務量にもよるとは思いますが、うちの病院でも数時間の残業は当たり前のように新卒の方たちはしてますよ。 学校で勉強してきたことが、まだまだうまく実際の患者さんに当てはまることって少ないと思います。 業務ってただの慣れなので、年月を経たら何とかなるもんです。わかってなくても業務はこなせていきますし。それよりも患者さんに寄り添って、時間はかかっても丁寧に看ていく方が良いかと。 まだまだ数ヶ月、今はしんどいこと多いと思いますが、楽しいことも増えますよ!自分のペースでまずは頑張ってください!
回答をもっと見る
辞めたい。 しかし転職するのって勇気いりますよね。 今より最悪な状況になったら どうしよう。とか、
らん
整形外科, 急性期, 病棟, 大学病院
umi
内科, 呼吸器科, 循環器科, 病棟, 保健師, 一般病院
転職サイトに登録して話を聞くだけでも自分の今の職場の良いところ悪いところ見えてくると思います。私も一度退職し、派遣看護師をしてみました。今は全く違う仕事をしていますよ。人生一度きり。色んな情報を得てみては?
回答をもっと見る
実習の記録を未完成のまま提出してしまいました。 再実習確定だと思います。 今後、こんなことがないように何か励ましと言葉をください。
sai
その他の科, 学生
umi
内科, 呼吸器科, 循環器科, 病棟, 保健師, 一般病院
未完成にしてしまったのは何故ですか?原因が分かっていて反省できているなら、次は実行するのみです。忙しいとは思いますが、自分の夢や未来に向かって行動出来るのは結局自分だけ。自分の体も大切に実習頑張って下さいね!
回答をもっと見る
1ヶ月ほど前に労作性狭心症でOPEしている患者さんを受け持ったのですが、フォローの先輩には術後の患者さんだよね?胸部症状だけみるの?と聞かれたのですが、1ヶ月前に手術をしてるいのでやはり創部の観察もいるのでしょうか?狭心症の症状も具体的に調べて観察するべきでしょうか?
みき
新人ナース, 病棟, 慢性期
白衣のママ
循環器科, 一般病院
CABGをしたということですか? 創部は恐らく治癒傾向にあるでしょう。でも最初の観察としては創部の観察に加えてデータなどで感染可能性はみておいてもいいんじゃないでしょうか。 また心臓をいらうので、不整脈が出やすいことも考えられます。モニタリングしていれば心電図の確認は必須です。(恐らくしてるのではないでしょうか) 一言に胸部症状といっても原因によって出方や対応が異なります。そのアセスメントや対応までに考えが至っていなかったことが指摘されたのかなと推測しました。 そもそも術後1ヶ月で入院となったのは何か理由があるのですか? 心臓の事が理由で入院となったならその観察は必須だと思います。
回答をもっと見る
生物学の先生の話がいつも飛びすぎて何を言っているのかわからず参考書を買おうと思っているのですが、高校の生物とは範囲が違うので何を買えばいいかわからないです。 ネットで調べても教科書と同じようなのしか出てこないです。 なにかおすすめがあったら教えてください。
教科書参考書
あすか
小児科, 精神科, 心療内科, 学生
umi
内科, 呼吸器科, 循環器科, 病棟, 保健師, 一般病院
教科書で良いのでは?国試向けなら国試本で良いと思います。簡単にまとめてあるので、詳細は教科書で調べるので良いと思うのですが。私は買いませんでしたよ!
回答をもっと見る