しらす丼

nurse_EPM7UjdChw


仕事タイプ

ママナース, 訪問看護, 派遣


職場タイプ

慢性期, 終末期

看護・お仕事

訪問看護で下半身麻痺や寝たきりの方に、下剤の内服と週2回の浣腸+腹部マッサージ+摘便で排便コントロールをしています。 だんだんと出にくくなり下剤を増やしたりしていますが、良く出る腹部マッサージの方法やコツってありますか? 手技について知りたいので、本や動画など見ていますが、おススメの方法などがありましたら教えてください。

訪看訪問看護

しらす丼

ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 派遣

32021/02/10

k

その他の科, 派遣

下半身麻痺の方ですと自力で排便を促すことができないため、外部刺激が大切になってきます。 私の経験の中ですと、やはり腹部マッサージで排便が促される印象です。腹部マッサージをする際に、腹部を温めることと腸の走行に合わせてマッサージするようにしています。また、摘便の際に直腸の辺りを深めに押すと便が出やすい印象です。 あと、臥位の状態で曲げた両足を看護師が抱え込みぐるぐると回すと排便が誘発された患者さんがいました💡これに関しては、根拠はありませんが経験として共有しておきます!

回答をもっと見る

看護・お仕事

手洗いのおかげで、手荒れがひどいです。特に冬になりお湯で洗うことが増えて悪化傾向です。 みなさんはどのような対策をしていますか? 訪問看護で利用者さんのご家族から聞かれることもあり、皆さんのおすすめのクリームや軟膏などを教えてください。

訪看訪問看護

しらす丼

ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 派遣

62021/02/06

まこ

精神科, プリセプター, 病棟, リーダー

コロナ対応で、アルコール消毒地獄なので手荒れが過去最高に達しています...今まで試したら中であれば、ザーネが良いかなーと思っています。 市販でもエーザイさんから出てるので一般家庭の方でも手に入りやすいかなと。 あとはヒルロイドが好きです。 1番は、こまめに塗ることなんですけどね😣

回答をもっと見る

健康・美容

手洗いのおかげで、手荒れがひどいです。特に冬になりお湯で洗うことが増えて悪化傾向です。 みなさんはどのような対策をしていますか? 訪問看護で利用者さんのご家族から聞かれることもあり、皆さんのおすすめのクリームや軟膏などを教えてください。

訪看訪問看護

しらす丼

ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 派遣

82021/01/31

あゆみーぬ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, ママナース, クリニック, 外来, 透析

おすすめはプロペトまたはワセリンですが… おすすめといいますか、結局は塗る回数だと思います!手を洗ったら塗る、アルコール消毒したら、塗る、とにかく回数塗れば良くなります!ポケットにしのばせておいて、すぐ塗る!を心がけてみてください! 毎年パックリ割れしていましたが、そう言われてしつこくぬっていたら、今年は割れません!すこしサボるとすぐパリパリしてきます。 参考になれば…

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護師の方に質問です。訪問に行った先の利用者さんから、他の利用者さんはどういう人が多いのかとか、自分と同じ病気の人はいるのかとか聞かれます。 緊急訪問対応で、他の利用者さんに時間をずらしてもらったタイミングでよく聞かれます、田舎の井戸端会議感覚でしょうか。 守秘義務もあるので答えにくいなと思うのですが、みなさんは聞かれた時はどう対応していますか?

訪看訪問看護

しらす丼

ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 派遣

42021/01/27

テディ🧸

その他の科, 訪問看護

聞かれますよね💦 私は、自分の経験をふまえつつ少し前の様子を答えてます。 わからない、とか守秘義務で、とは言いにくくて。 あんまり狭い社会だと、どこから話が伝わるかわからないものですし…。 知り合いのお宅の噂話とか、回り回って聞こえてきます。

回答をもっと見る

感染症対策

新型コロナウイルスワクチンの予防接種について、2月下旬から自施設で接種可能となるため、事前申し込みを今日中にしてほしいと連絡がありました。 接種は強制ではないとのことですが、皆さんなら接種希望しますか?今朝のテレビで副反応の確率はインフルエンザワクチンの10倍と言ってました。

訪問看護人間関係病院

しらす丼

ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 派遣

222021/01/23

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

絶対打たないです。 周りがより多く打つのならよりいらないと思ってます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

訪問看護をしている方に質問です。ほとんど職場に行かず、直行直帰で訪問看護をしている人はいらっしゃいますか? 私が勤めているステーションでは事務員さんがいないので受持ちが紙媒体の書類を準備するのと訪問日に合わせて渡すので、 毎日行かなければならないです。。。三密避けられないです。

訪問看護

しらす丼

ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 派遣

12021/01/22

くままる

内科, 外科, 循環器科, 精神科, 泌尿器科, その他の科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 外来, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室, 派遣

私は直行直帰は聞いたことも見たこともありませんよ。カルテ無くしたら泣くから。

回答をもっと見る

職場・人間関係

訪問看護をしている方に質問です。ほとんど職場に行かず、直行直帰で訪問看護をしている人はいらっしゃいますか? 私が勤めているステーションでは事務員さんがいないので受持ちが紙媒体の書類を準備するのと訪問日に合わせて渡すので、 毎日行かなければならないです。。。三密避けられないです。

訪看訪問看護

しらす丼

ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 派遣

62021/01/22

uno

精神科, 訪問看護

直行直帰していません。 密を避けるために訪問時間を調整できる時はします。 事務所での滞在中、工夫をしています。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.