ちょこ

nurse_EM6hsrnWIg

現在は、医療の現場では働いていません。 フリーランス看護師ライターをしています。 小学生の子どもが2人います。


仕事タイプ

離職中


職場タイプ

その他の科

キャリア・転職

私は精神疾患があります。職場には隠して仕事をしていましたが、持病が悪化し、その後は特定の上司のみに病名を公表しました。 問題点に対して改善しようとする職場なんですが、どうしても改善できない悩みがあり、それが私のストレスを増大させるので、私は思いって仕事を辞めました。 今後は病名をオープンにするかクローズにするか迷っています。オープンにして働いている方がいたら、どうように働いているか教えてください。

ストレス

ちょこ

その他の科, 離職中

12019/03/04

ゆち

内科, 病棟

面接の時に、持病や内服薬を聞かれ、また用紙にも書かされました。精神疾患の有無の欄は太字になっていました。私も持病があるので正直に書きました。 ハローワークの人からは今が大丈夫なら言わなくていいんじゃないかと言われましたが、クローズで入れる面接の雰囲気ではなかったです。。

回答をもっと見る

看護・お仕事

友人に子育て中は訪問看護をおすすめすると言われました。残業はほとんどないし、土日も休みだから。 前から訪問看護に興味はあります。訪問看護の経験ある方、教えてください。

残業訪問看護

ちょこ

その他の科, 離職中

82019/02/11

洋之助

その他の科, 一般病院

経験は無いですけど、イメージとして訪問はONcallがあるので、それが大変と言われる方もいますよ☺️それでも子育てをしている人もいます😊訪問のスタッフが不足している原因の一つと言われてます。施設内のcallの違いは家庭にいて何かしている時に呼び出されることですね。こうした場面は施設、病院は少ないと思います。お子さんがどのくらい眼を離せるかとか、家族の協力とか理解が必要になると思いますよ☺️御家族と相談されて決めて良いと思います。メリット、デメリットは両方にあるので、よく考えて決めてくださいね( ^ω^ )

回答をもっと見る

健康・美容

このお仕事は本当、ストレス溜まりますよね。 私は体を動かすきとが好きなので、散歩を日課にしています。小学生の息子がサッカーを習っているので、一緒に練習してます。 何か他に趣味的なことをしてストレス発散できたらとも思っています。 みなさんはどんな趣味またはストレス発散をしてますか?教えてください。

ストレス

ちょこ

その他の科, 離職中

82019/01/23

ひうみ

小児科, 産科・婦人科, 救急科, HCU, その他の科, NICU, GCU, 保育園・学校

自分は、ダンスのインストラクターやってたので、公民館とかスペース借りてダンスしてます。 あとは、ツーリングしたり、ひたすらアニメやコミック見たり、もしてますよ。

回答をもっと見る

子育て・家庭

子供の体調不良で急遽、仕事を休むときの上司や同僚の反応はどうですか? 以前働いていた職場は、理解がなく、回りのスタッフも急遽、休みが重なると上司から『人が少ないからミスが多くなる』など嫌みをよく言われました。 今の職場は子供の体調不良には理解があります。スタッフが急遽、休むことも想定して、他部署からの応援体制を整えてます。

子ども

ちょこ

その他の科, 離職中

52019/01/22

てつを

内科, 消化器内科, 小児科, 急性期, 病棟, 離職中, リーダー, 一般病院

二次救急の一般病院の急性期病棟です。 師長さんが割と感情的な人だったので、急な休みの連絡の時は普通に返事しつつも、病棟には「人がただでも少ない所でこうやって休むとみんなに迷惑かかるから、各自体調管理とか気を引き締めて。人がいないからってインシデント起こさないように。」と圧かけられましたね。 それでメンバーがストレス溜まって、どうせあの人、子どもでって休むで明日も来んのじゃない?とか言う先輩は何人もいました。 直接ママさんに言うんではなくて、病棟内でボヤく感じです。 それを聞いて嫌な気持ちになる人が多く、新婚の子もSSなったら絶対嫌なこと言われるって嫌がって、辞めてく人が多くなり悪循環でした。 ママさんにパートも、配慮がないって何人か辞めました。 うちはママさんにはかなりよろしくない病棟だったと思います😭

回答をもっと見る

看護・お仕事

私の職場は経験のある看護師が入職してきます。業務のマニュアルがあまりありません。以前は担当の指導者をつけて指導していましたが、相性が悪くてやめたそうです。今はみんなで指導してますが、一貫性がなく、入職された方も困ってます。 みなさんは経験のある看護師の指導はどのように行っていますか?

入職指導

ちょこ

その他の科, 離職中

32019/01/19

ひうみ

小児科, 産科・婦人科, 救急科, HCU, その他の科, NICU, GCU, 保育園・学校

救急にいた頃は、経験アリが入ってきたら、アンビが来るまでの間にどんな対応を今までしていたかを聞きました。 その上で、この病院ではこの対応をする、こっちのものを使う、とかを伝えて知識の修正をしていきました。 マニュアルなんて、新人にしか有効ではなかったですよ。経験アリの人には、うちではこうだったとかイチャモンつけられるだけですし。 ので、動かしながら修正をして、いつの間にか馴染んでもらってると言う風にしてました。 一貫性がなかったり人によって言うことが変わるのは、意識やスキルの統一がなされてなかったりするとよくある話です。 そこに関しては、ある程度は仕方ないところがありますので、ここは統一しようって言うベースだけは構築しておく必要がありますよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私は体調不良で2か月ほど仕事を休みました。復帰後、上司から『俺の分の夜勤をやれよ』と威圧的にみんなの前で言われました。体調不良で休んでいたのにパワハラ的なことを言われ、頭にきたので、職場のトップの上司に報告しました。その後はピタリとパワハラ発言をしなくなりました。皆さんもパワハラを受けたことありますか?その時はどう対処したか教えて下さい。

パワハラ夜勤

ちょこ

その他の科, 離職中

32019/01/18

たま

消化器内科, 病棟, 離職中

私も師長がパラパラで有名だったので 人事に報告して、 その師長は 部下の居ない新しい部署に異動になりました! 細かにノートに言われたことやされたことをメモして人事部に相談すると動いてくれることが分かりました! 参考にならなかったらすみません。。

回答をもっと見る

キャリア・転職

私は看護師の経験が約15年あります。小学生の子供が2人います。未就学児の頃に比べると、子供に手がかからなくなりました。これを機会に医療系の資格をもう1つ取りたいと思ってます。高齢者に関する資格が欲しいです。何かあったら教えて下さい。

子ども

ちょこ

その他の科, 離職中

22019/01/16

youuka

その他の科, クリニック

認知症ケア専門士などいかがでしょうか。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.