nurse_DpKObCRamA
仕事タイプ
ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院, 保育園・学校
職場タイプ
内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 皮膚科, CCU, その他の科, 透析
3月で退職します。 お世話になったみなさんにお菓子を送ろうと思っているのですが。自部署と検査治療などでお世話になったところと、医者にはどうしようと思っていまして…。退職したときみなさんはどうしましたか? 少ししか関わりのない部署はどうしましたか?参考にさせてください。
退職
るか
内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 皮膚科, CCU, その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院, 透析, 保育園・学校
ま
産科・婦人科, プリセプター, リーダー, NICU, 助産師
わたしは昨年退職した時は 病棟の看護師、助手、保育士の皆さんへと、病棟の医師にだけ買いました。
回答をもっと見る
知識不足で申し訳ありませんが、質問をさせてください。 うちの病院もコロナ受け入れ病院ではありませんでしたが、どんどんくるようになってきました。 そのため、ゴーグルかフェイスシールド着用をしてくださいとお達しがきました。 そこで質問なのですが、ゴーグルとフェイスシールドって効果に差はあるのでしょうか? どちらも下側からの汚染には弱いですよね? 口はサージカルマスクしているし、あまり効果に差がないのであればゴーグルを着用しようと思っていました。フェイスシールドだとマスクとメガネが反射してしまい前が見えづらいので出来ればゴーグルがいいです。でもフェイスシールドのが効果あるならそちらを着用するか…
病院
るか
内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 皮膚科, CCU, その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院, 透析, 保育園・学校
たか嫁
急性期, 学生
お疲れ様です! 病院から何かしら指示はなかったですか? 私のところもコロナ受け入れはしてないですが、 検査はしているのでほぼフル装備です! ゴーグルよりもフェイスシールドがいいですよ! 曇らないし顔全体を覆うことができるのでオススメです!
回答をもっと見る
カテーテルを行う患者さんに抗生剤投与を行うのはなぜでしょうか? 抗生剤をいくタイミングとしてはEVTをする直前に繋げていったり、帰室してからだったりします。 カテーテルをすることで、異物が体内に入るから感染予防ということでいいのでしょうか?それならカテーテル前に投与したほうが効果があるのでは? そもそも調べたら抗生剤をカテーテルの時に予防的に落としても意味がないと書いてあって。よくわかりませんでした。 ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。よろしくお願いします。
循環器科薬剤アセスメント
るか
内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 皮膚科, CCU, その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院, 透析, 保育園・学校
やー
急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, リーダー, 一般病院
コメント失礼します。 感染がない方への術中抗生剤投与はSSI[創部部位感染]予防がメインです。 一般に半減期の 2 倍の間隔での再投与が行われ,セファゾリン(CEZ)では 3~4 時間ごとであり,その他の抗菌薬はその半減期を参考に再投与を行う ことが望ましいとされています。 しかし、感染予防全域で投与するわけではなく、あくまで創部の細菌数を増加させないだけなので、 その他の感染[遠隔部位感染(remote infection:RI)は対象ではありません。RIには呼吸器感染症、尿路感染症、カテーテル関連血流感染症(catheter related blood stream infection:CRBSI] るかさんの解釈は正しいかと思いますが、異物が入る前から投与するのは耐性菌を増やすことにつながるかと思いますので、基本的には直前投与や術後投与になってるかと思います。 参考になればと思います。
回答をもっと見る
生理痛にてカロナールを内服しています。通常の鎮痛剤で効くため、病院は一度受診し異常がないことを確認してもらって以来、受診せずストックで持ってる薬で対応しています。 ロキソニンは内服と唇が腫れるので避けています。 ストックが尽きるため、零倍薬局での購入を検討しています。 知識が乏しいため、利用したことのある方、利用方法等ご存知の方がいれば教えていただきたいです。
病棟
ありんこ
急性期, 病棟
茄子
内科, 外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 外来
アレルギーがあるんですね。ロキソニン使えないなら一度病院受診して処方してもらうのがいちばんだと思います。時間がないならドラッグストアなどにいる薬剤師にきいてみては?
回答をもっと見る
新人で4月から奨学金をもらっていた法人の病院で働き始めました。配属先が透析室でした。 希望は急性期で出していたので、病棟でもないところに飛ばされるのは予想外で初日の帰り道涙が止まりませんでした。 歳の近い同期や先輩は病院の付属の専門学校上がりがほとんどで友達はいません。このご時世研修や新人歓迎会なども無く交流もありません。何より心配なのは看護技術が病棟に比べて身につかないのではないか、もし2〜3年後病棟に移動になった時新人のように手厚くは教えてもらえないのではないか、転職の時に選択肢が狭まって不利になってしまうのではないかというところです。透析室の先輩たちには「ここ希望だったの?だよねぇ、病棟行くの大変だよ?みんな帰ってくるもん」と口をそろえていわれます。 5日ほど経ち勉強をしていく中で透析室で働く覚悟はできましたが、やはりショックは消えません。1年目に透析室だと後に移動するとなった時にやはり不利になってしまうものでしょうか? 考えが甘いのでしょうか。移動した後に勉強して努力すればいいじゃん、ということなのでしょうか。 また新人でも受けられる研修などあるのでしょうか?
透析室透析新人
りさ
新人ナース, 透析
さーみ
病棟, 一般病院, 慢性期
透析室から病棟に移動になった方いますけど、逆に透析室ならではなことたくさん教えてもらいましたよ。逆に透析室ナースってすごく尊敬します。難しいのにすごいなって思います。これから透析患者もっと増えてるし、必要な医療です。プラスに新人から働けることに誇りを持って頑張って下さい。病棟勤務の人に何か言われたら逆に透析のことわかるの?って言い返してやったり笑ほんとに心細いとは思いますが、無理せず頑張ってください。
回答をもっと見る
4月から看護師7年目になります。育休中だったのですが、夫の転職が決まり転居したため、前の職場を退職しました。7月で子供が一歳になるので働こうと思っており、転職活動中です。病棟の日勤のみの募集を探しているのですが、全然ありません。あってもおそらく一手不足の病院…ナスコミみるとすごく忙しそうな感じです。一つちょうど良い規模の病院があったのですが、日勤のみの募集はしていませんでした。非常勤で入らないかと誘われています。非常勤で入るか、夜勤月4回はやる常勤で入るか、忙しそうな病院で日勤のみで働くか…。非常勤は子育て優先で考えると融通はきくし良いと思いますが、夫の収入が少ないため、ボーナスがないのはキツい、同じ時間働くなら常勤がいいと思ってしまいます。夜勤は一歳の子供がいてやるのは可哀想と思ってしまうのと、子供と一緒にいれる時間が減るのは嫌だと思うのと、私自身も夜勤をやると体力がないのか根性もないからか笑、次の日ずーっと寝てしまい使いものにならない人間になります笑、しかし確実に一手不足で忙しいとわかっている病院で働くのも怖い。いろいろワガママなのはわかっています、何かを捨てなきゃいけないこともわかっています、ママナースさん、アドバイス&勤務形態 教えていただきたいですm(._.)m夜勤やってる方いれば、どんな感じかも教えていただきたいです。
7年目ボーナス育休
りー
皮膚科, 泌尿器科, 急性期, ママナース, 病棟, 離職中, 脳神経外科, 一般病院
とまと
外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 終末期, オペ室
私も同じような状態、子供が1歳になったときに再就職をしました。 結論から言いますと今は病棟日勤常勤で働いています。しかし病棟日勤常勤かつ子どもが小さい状態で仕事を見つけるのは大変でしたので最初は非常勤でした。 私は主人が夜勤のある仕事のため夜勤は絶対不可、子どもが小さく保育園入れるかわからなかったため託児所つき、ママナースが多いのと自転車範囲で探しましたがやはり日勤常勤はなかったため非常勤で就職しました。 面接の時に非常勤で就職するが日勤常勤としていずれは働きたいということを強くアピールしたのと、いずれは2人目も欲しいので長く働いていきたいこともアピールしました! 日勤非常勤として病棟に勤務、子どもも居たで子育てしつつ働くというワーママ生活を慣らすのに最初は非常勤で良かったかなと今では思います。半年くらい非常勤で働いてましたがその後に看護部長から日勤常勤にしたいとの話があり、日勤常勤にしてもらいました。ボーナスはなくとも非常勤でもそれなりにもらえるし生活は何とかやりくりできました。 まずは病院見学をして同じくらいや少し上くらいのママナースが多いかどうかを知るのもいいと思います。私は前の病院でマタハラに合い辛い思いをしたのでかなり慎重に就活しました。 今の病院はママナースが多く子育てにとても理解があり、どんどん子ども産みなー!子どもが病気で休んでも気にするなー!みんなでフォローしよう!お互い様だよ!というかんじでとてもありがたいです。独身者のが少なくほとんどのスタッフが結婚しています。 私は多少お金が少なくても子どもを第一に考えて就職しました。りーさんにも良い職場が見つかりますように…
回答をもっと見る
機械をつけて点滴を落としてるのですが、決められた時間より2時間ほど早く終わりのアラームがなったみたいです。 メインだからふつー定められたりょうより多くはいってますよね? 原因って、流量変更以外になんかありますか?
点滴
こう
消化器内科, 病棟, 消化器外科
るか
内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 皮膚科, CCU, その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院, 透析, 保育園・学校
積算量はどうなってましたか? あと予定量はいくつにしてましたか? 例えばトータル500mlで五時間で落としてと言われたら100ml/hで設定しますよね。でも予定量を300mlと入れていたら二時間早くアラームはなりますよ。 ポンプでいっていて早く終わるとしたら流速がちがうか、予定量がちがうか、何かしら間違っていたのでしょう… あとはポンプが壊れていたか…
回答をもっと見る
サムスカ内服してると飲水チェックが必要なのはなぜですか?フロセミドとかアゾセミドだと飲水チェックしないのになぜサムスカだけ飲水チェックが必要なんですか? 調べても分からなかったので教えてください。
ユキ
内科, 循環器科, 急性期, 新人ナース
るか
内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 皮膚科, CCU, その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院, 透析, 保育園・学校
サムスカは水のみをひく作用があります。するとナトリウム濃度が体内であがってしまうので、適切な水分補給をしないといけません。 初回のサムスカ導入とかだと特に採血したりとかして観察していくと思いますよ。ネットで調べるならば、飲水チェックではなく注意点や観察点はなにかで調べていくといいかもです。
回答をもっと見る
1円も残業代が出ない病院に勤めて3年目になりそーなところです。 タイムカードは職員玄関入り口にあり、ピッてしますが給料は就業規則?の8:45〜17:00の間しか出てないらしいです!(夜勤も同じ) もちろん、早く行ってるし時間通りには帰れだことは1度たりともありません🤐 やめるときでも、タイミングはいつでもいいので残業代請求するにはどうしたらいいですか? 教えてください!!!!
超勤残業代残業
ろりえ
リハビリ科, 病棟, 一般病院, 回復期
きてぃ
産科・婦人科, 救急科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院, 助産師
前の病院では労基に誰かが訴えて監査が入り、支払われてない時間外を職員全員に支払われてました。数百万貰ってた人もいました!
回答をもっと見る
4月から看護学生になる高校生です。よくネットで看護学生はパソコン、プリンターは必須!などと見かけます。ですが、私の家にはどちらもないし高いので買うことも出来ません。なかったら困りますか。不安です。
看護学生
チャカチャ
学生
るか
内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 皮膚科, CCU, その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院, 透析, 保育園・学校
うーん。今はスマホもありますし、コンビニでPDF印刷とかもできますし、必須ではないと思いますよ! でも、実習の事前学習とかパソコンでもオッケーな学校もあると思うのでその場合はあったほうが楽かな?とは思います! 必要ならばWordやExcel、あればPowerPointができるパソコンを中古で安く買ったりもできると思いますよ!入学してからでも遅くないんじゃないかな?と思いました!
回答をもっと見る
何か趣味を作りたくて楽器を始めようと 思ってます。 中学のころは金管楽器をしてました。 でも今は木管楽器に興味がすごくあって。 本格的にするわけではなく 楽しむ程度に始めるのはありでしょうか?
SAKI
内科, 外科, 一般病院
butterfly
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析, 派遣
私は木管楽器やってました!! 時々思いっきり吹きたくなる時あるんですよねー♪ SAKIさんは何の木管楽器に興味がおありなのですか? 有志のオーケストラに所属している友人いますよ。楽しむから気分転換にもなるのですから、何ら問題ないと思います。 大いに楽しんでください。
回答をもっと見る
今年6月に育休明けで復職しました。2歳の子どもがいます。時短で働かせてもらっていますが、時短で働くことを気に入らない方たちに聞こえるように愚痴を言われたり肩身が狭い思いをしています。 主人は仕事が多忙で毎日21時以降の帰宅なので平日はほぼワンオペです。 近くに実親もいますが仕事をしているためなかなか協力が得られません。 今年度で時短が切れてしまい、延長も出来ますが愚痴を言われわたし自身も居づらかったり、残業はひどいときは4〜5時間、委員会や機能評価等もあるため来年度からフルで働くかクリニック等に転職するか悩んでいます。 主人は給料が高い総合病院を辞めてほしくないような感じですが...。 同じような方、もしくは経験された方アドバイス頂けると幸いです。
委員会復職明け
あず
内科, 外科, 呼吸器科, 耳鼻咽喉科, 急性期, HCU, ママナース, 病棟
モーモー
産科・婦人科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
家事に育児、仕事とお疲れ様です 私は一人目はフルで復帰しましたが、何せ大変でした。夜勤に残業、委員会全て通常通り、子どもが熱を出しても帰れる雰囲気でもなく2時間ほどかけて実親に迎えを頼んだり…すべてこなしているので愚痴は言われませんが、子供との時間は減りますし、自分は毎日疲れ果て家事や育児をできる時間も限られ、仕事は仕事で普通にしているからこそ新たに業務を頼まれたり、小さい子供がいることを誰も気にしてくれずに「できるもの」と思われそれはそれで辛いものがあり、どれだけ時短にすればよかったと思ったことか。うちにも同じように肩身の狭い時短のスタッフが居てあからさまに嫌味言われて泣きながら与えられた就労方法だと訴えてました。多分どんな働き方をしても言いたい人は愚痴を言いますし、あずかんがフルに変えても+α他の悩みが出てくると思います。今何を優先したいのか、フルにしたときに本当に両立出来るのか…子どもにとってママはあずさんだけですから。愚痴を言おうが仕事は代わりがいます。 友達は何を言われてもあえて時短してます。両親の協力もあり全然フル出来るけど、やれると思われたら後々面倒だから今はこれでいいの!逆に時短だから!って言ってしまえば頼まれないしと。家庭の事情もあると思いますが、あずさんにあった働き方が見つかると良いですね。お互い育児も楽しみましょう。
回答をもっと見る
基礎看護実習中の1学年男子学生です! 受け持たせていただいた患者さんからコミュニケーションを拒否されてしまいました。 みなさんはその様な時どういった対応をしますか?
アーサー
学生
ひかり
外科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, オペ室
拒否された理由とかは分かってるんですか? 理由次第ですが、担当教員や看護師に相談します。
回答をもっと見る
本当に意味がわからない事がおきました笑 片麻痺患者の、陰部洗浄の実技試験で、1回落とされました。 2回目は、手順、根拠など全て調べ直しもう一度試験をする事になりました。 すると、ワゴンの置く位置が違う。⇒私が効率よく、スピーディーにできる、やりやすい方を選びました。 床頭台なんで移動したの?ワゴンそっちに置くなら必要ないでしょ。⇒ 椅子などがあったので邪魔だった、広く面積を取ってやりやすいようにした。 タオルの巻く方向が逆。⇒ 根拠として保温や、足が汚れないためということが守れているからいいと思っていました。 ここでまさかの途中で止められました。 その先生は、普段から私を見た目でしか判断しません。 私自身、少し彫りが深く、どちらかと言うと目立つタイプの人間です。しかし普段は、静かにただ勉強し、臨機応変に相手に応じて接しています。 さすがにこれは偏見すぎるんじゃないかと思っています。 まさか途中で止められるなんて考えてもいなかったため、悔しさで涙が出ました。 班で練習をするという予定でしたが、班のメンバーは、全く練習に来ず、遊んでいました。 やっぱりこういう人って将来なんにもならないんだなって思いました。たとえ頭良くても、コミュニケーション、人との接し方、もちろん現場に出れば人間関係めちゃくちゃ悩むのに、みんな意識薄過ぎてイライラしてます。 私は、人一倍、いや何十倍も努力して試験などに臨んでいます。しかし、その先生は私のことを、認めません。 確かに、試練だとは思いますが、あまりに酷くて私自身、びっくりしてます。 他の先生方は認めてくれてます。
コミュニケーション国家試験人間関係
koko
学生
safi
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 泌尿器科, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院
お疲れ様です。 試験が何であれ落ちたら凹みますよね😭 そもそもその実技試験というのは、マニュアルがなかったのですか? 通常学校で行う模擬試験にはあるんですけどね? そして大体において教官はマニュアル通りに要点を押さえて実技出来ているかを採点する筈です。 教官でも臨機応変に生徒に対応できる教官と、全て決められた通りでないと気がすまない教官がいます。 どちらも長所短所がありますね。 kokokoooさんが次に実技試験を受ける時は、その教官がどちらのタイプかアセスメントしてみて下さい。 教官が好む方法を選んだ方がスンナリ試験にパスできるでしょう。 内心納得出来なくても、そうしないといけない時もあるという事ですね。 ちょっと悔しいですけどね。 本当にお疲れ様です。
回答をもっと見る
明日から異動になりました。 またゼロからスタートして頑張りたいと思います。 自分のしたい領域ではなかったけど好きになれるように頑張ります!
ぽ。
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 病棟
ちゃぴ
外科, 整形外科, 急性期, プリセプター, 病棟, 介護施設, 老健施設, リーダー, 消化器外科, 一般病院
そうなんですね(^^) すごく前向きで素敵です(^∇^) 私も見習わないと!! 頑張って下さい(⌒▽⌒)
回答をもっと見る
他人が カッとなって後輩を指導?叱責?していたり、物事を騒ぎたてていることに対してものすごくくだらないなとか、精神的にものすごく疲れてしまいます。 命にかかわらないような小さなミスにもならないようなことをいちいち取り上げて…。 もちろん そのようなことがないに越したことはないとは思いますが 、いちいち怒ることなの?と思い、声を荒げている方を見ると本当に疲れてしまいます。 多分、その事柄というよりもその個人のことがあまり好きではないからイライラしているのだと思いますが…。 こういうことをいちいち気にせず、騒いでいる方たちをいい意味でスルーできるようになりたいです。 みなさん、どのように乗り越えていますか?
後輩指導
めい
内科, 外科, 病棟
kaN
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, ICU, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 離職中, 外来, 消化器外科, 派遣
たしかにそんな方、病棟に1人いますねw 相づちうち、わたしはスルーします。 きっとそこであーだ、こーだ。言うと向こもどんどん言ってきそうなので。 あとは後輩のフォローですね。 あんな言い方してるけどいい部分だけとって慰めて上げてました。
回答をもっと見る
来年から看護師になる予定の看護学生です。 内定頂いた病院から希望の病棟は?と質問されました。 看護師としてやりたいことはたくさんあります。どこの科に行きたい!という気持ちがあるほうがいいのかな?と思うのですが絞れず深く学んでみたいことが幅広く多くあります。(オペ室、HCU、ICU、ゆくゆくは緩和、また認定看護や助産師) 看護師一年目の新人で多くのことを学び、看護師として今後も活かしていけるような病棟に行きたいと思っています。 個人的な意見で構いません。看護師一年目は、何科に行くのがいいと思われますか? またその理由も教えていただけたら有り難いです。
HCU手術室ICU
おとうふ
内科, 呼吸器科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 一般病院
こんみ
外科, 循環器科, 産科・婦人科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 病棟, クリニック, 保健師, 外来, オペ室
こんにちは! ストレスフルな職場なので 少しでも興味のある部署で働くことがモチベーションを保つ秘訣かもしれません。 ちなみに私は大っ嫌いな循環器内科に配属になって2年間(この後結婚のため転職し本来の希望であった小児科を探すも採用がなくて結局循環器内科に戻る)なんとか頑張りました。正直辛かった。覚えることも責任感もどこの部署よりかなり多かったと思います。残業は当たり前だし、疾患によっては寒くなると救急車がひっきりなしで来るし、急変もあったので夜勤の時は仮眠なんてありませんでした。でも、また転職先を探す時なぜか循環器内科でも働きたいと思えるようになってました。とても大変な部署だからこそ看護師として患者さんの支えになりたいと思える場面が沢山あったからだと思っています。 前置きが長くなりましたが、 やはり循環器、脳神外科辺りではないでしょうか?基本を学べるし忙しいからこそ若いうちに経験しておいた方が得だと思います。女性なら特にです。結婚したあとは家事、子育てもしながらの仕事になるので余裕がなくなります。 おとうふさんが、看護師になってよかった!と思える部署と仲間に出会えるよう応援してます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
回答をもっと見る
解剖生理学が苦手です。。 勉強法のアドバイスと何かオススメの勉強本とかあれば教えて欲しいです🙇♂️
解剖生理勉強
るな
その他の科, 学生
おとうふ
内科, 呼吸器科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 一般病院
私は自分で勉強してもなかなか頭に入らなかったので夏休みなどの長期休暇を使って予備校に通って克服しました◎ おかげで模試が少しですが上がりましたよ。 予備校となると少しお金がかかってしまいますが、、、
回答をもっと見る
職場の人たちとの価値観が違いすぎて苦しいです。 抜け、もれ、ミスが、特に多い場合、声かけませんか? 声かけられたら、受け入れて直そうと努力しませんか? 夜勤で非常に困ったために、後日、やんわりと、丁寧に、なんとかなったからもういいんだけどね、他の人もフォローしてくれたら良いのにね〜って伝えたら、その時はごめんねって言ったのに、つぎに顔を合わせた時にいきなり廊下で、大声で、いちいちうるさいんだよっ!!て怒鳴られました。挙句に、夜勤明けで寝てる時間に何度も電話してきて、あなただってこれもあれもやってませんでした!ってまた怒鳴られました。 その人はメンタル系の薬20年飲んでる人だから、ミスばっかりでもみんな諦めてるんですが、こっちまでおかしくなりそうです。 ほとんどの人が、隠蔽体質です。書き換え、もみ消し日常茶飯事です。 みんなと仲良くなければやっていけないよと、釘を刺されたこともあります。 このような職場、ありますか? 転職も視野に入れてますが、50で、安定剤飲んでます。我慢するしかないでしょうか?
明け夜勤メンタル
蘭子
病棟, 慢性期
かの
内科, 外科, 急性期, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 保育園・学校
私も転職に一票。言っちゃいけないけど、そんな隠蔽体質で仲良しこよしの病院、かなりレベルが低いですよ。看護の質も向上しないですよね。みんなまいっかーってなっちゃうわけだし。いつか人殺しそう。。 すごいきつい言い方をしているならともかく、やんわりと言ってるんですもんね。 特にいなきゃいけない理由がなければやめてしまったほうがいいですよ。
回答をもっと見る
1年目の新人看護師です。転職について悩んでいます。 現在、小児専門病院で働いています。小児看護に興味があり、現場経験のためにと新卒で現在の病院に入職しました。しかし入職後より休みのない激務や3時間以上当たり前の残業、お局からの嫌みの日々にてうつ病と診断されてしまい、現在は内服しながらなんとか働いている状況です。こうした状況から近い将来、クリニック等への転職を考えています。今後のことを考えるとやめずに病棟で経験を積みたいとも思いますが、今の職場で無理矢理頑張って経験年数を積んでも採血、ルートキープといった一般技術は身に付けることはできないため成人分野のクリニックへの転職は難しく、かといって小児分野にこだわって今後就職したいというわけでもなく、、、どのように働いていくのか悩んでいます。クリニック以外では、訪問看護や保育園看護師に興味があります。 専門病院から一般病院へ転職された方、また第二新卒で転職された方いましたらお話を伺いたいです。
専門病院お局うつ
と
小児科, 新人ナース, 病棟, 保健師, 大学病院
なぜか道聞かれる
小児科, 産科・婦人科, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, NICU, GCU, 一般病院
と さん 辛かったですね。うつ病になるまで続けられて、本当によく頑張ったんだと思います。 私は転職はしていないので、あまり良いアドバイスは出来ないと思いますが、、 私も1年目の時、同じような状況でうつ病っぽくなりました。精神科に行く勇気もなく、診断こそつきませんでしたが、休みの日も朝から涙が出て眠れない日々、叱責されて自信を失い、人間不信になり、死を考える毎日でした。 私の場合は、1番の原因となった上司が部署異動になったことで、もう一度頑張ることができました。今は6年目です。 看護さんのおっしゃる通り、クリニックでは病棟勤務に比べ、少人数となるため人間関係も難しいですし、休みの調整も難しいです。待合での患者の様子を見て判断するなど経験も必要になります。 訪看や保育園なども少ない人数で、自分が主となり対象の状態を判断、看護することが求められます。経験年数が少ないと厳しいと思います。 今の病院で上司には相談しましたか?頼れる先輩に相談しましたか? もしくは同じような悩みを抱えている同僚はいませんか? 転職なら小児科病棟のある総合病院への転職や一般病棟への異動なども考えてみてはいかがでしょうか? 長々と失礼しました。 と さんにとってより良い道が見つかることを祈っています!
回答をもっと見る
アナムネについて。 部屋持ち業務+緊急入院のアナムネを任されることになったとき、やはり一番最初の聴取ということで一個ずつ聞いていくことが多く、アナムネに時間がかかります💦 また、ハキハキ答えてくださる方ならまだスムーズに終わるのですが、既往歴や薬の管理、輸血歴があったのかどうかも不明というかたに対してアナムネをとるとなると、さらに時間がかかってしまい、情けないです。 皆様アナムネ聴取+状態把握にどのくらい時間がかかりますか?また、アナムネを効率よくとるコツなどありましたら、ご意見お聞かせ願えないでしょうか?
ピーマン
急性期, 新人ナース, 病棟
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
だいたい15分くらいで終わりますね。聴きながら記録も書くので調べてもらっている間も有効的に使いますね。
回答をもっと見る
長文ですみません。 今日、夜勤明けでフォローについてくれた先輩とステーションで振り返りをしているときのことです。 抜けてたところとか、こうしたらいいんじゃない?というアドバイスを頂いたあとに、「次はできそう?」と聞かれました。正直、「できる」といえるほどの自信はないし(そんな自信があれば今回だってできてますよね)、かといって「できない」と言いきるのも違うと思って、「やります」と答えました。「やりますじゃなくて、できるかどうかだよ」と重ねて言われたので「ここをこうして、この点を気を付ければできると思います」と伝えようとしました。ですが、その途中で泣いてしまいました。社会人としてあるまじきことだと思い、すぐに無理矢理泣き止んで記録を書き始めたのですが、先輩には「私の言い方きつかった?」と心配させてしまいました。夜勤というただでさえきつい状況で一晩中新人のフォローについてくださったのに、恩を仇で返すような形になってしまって本当に申し訳ない気持ちで一杯です。 次に勤務が被ったとき、直接謝罪と感謝を伝えようと思っていますが、その際にお菓子などちょっとしたものはあった方がいいのでしょうか。モノがあるとかえって拗れてしまうでしょうか。不安です。同じような経験された方はいらっしゃいますか?
明け記録夜勤
猫
内科, 消化器内科, 新人ナース
おつぼね
内科, 病棟
お疲れ様です、お菓子は不要です😄先輩は教えるのが当然です。お礼を口で言うか、お手紙でもいいですが、お菓子は逆に気を使わせてしまいます。 先輩の言い方がきついわけではないのなら、上手く言えなくてもどかしい気持ちだったことなど、思ったことを正直に伝えるといいですよ😄泣いてもいいんです😄
回答をもっと見る
私の病棟は8:30から始業開始なのに若手の看護師は8時から情報収集、夜勤入りなんて1時間前に情報収集しなければ業務に支障が出ます。 急変や入院があれば休憩時間もしっかり60分確保できないし。当然残業代は出ません。 どうしてみんなそれに従って仕事出来ているのか疑問に思います。恐怖すら感じています。 上司には言いにくいのでしょうか?訴えても変わらないので仕方なく妥協しているのでしょうか。私には理解できません。 同じような気持ちの方いらっしゃったらコメントお願い致します。
残業代情報収集急変
ゆう
内科, 外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, 新人ナース, プリセプター, パパナース, 病棟, 消化器外科, 終末期
やさぐれナース
外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, SCU
看護の世界ってまだ古い考えの人が多いんだと思います。先輩がそうさせてるんですよ。直接的な言い方ではなくて遠回しに。 ゆーやさんの気持ち同感です!残業代出るならそりゃ早く行く気にもなりますけどね〜。わたしは始業時間にいって休憩はまる1時間とって定時で帰ります。そりゃたまに残業もありますが…。急性期病棟ですけど職場に恵まれてるんだと思います。
回答をもっと見る
回答をもっと見る