nurse_AyWtQGWjlg
仕事タイプ
病棟, リーダー, 大学病院, 助産師
職場タイプ
産科・婦人科
生後2日目や3日目でアプニアになり児が小児科入院することが最近多いです。分娩時にストレスかかるとアプニアになりやすいですが、2日や3日後に出てくることも分娩の影響なのでしょうか??
NICU産婦人科子ども
みみ
産科・婦人科, 病棟, リーダー, 大学病院, 助産師
らららん♪
私は看護師ではありませんが、みなさんの投稿で(特に小児関係)「こういう症状があったりするのか」など興味というか、気になったりするものを目にすると、検索して調べてみたりします。 『乳幼児無呼吸発作』は37週未満で生まれた乳幼児に見られるとありましたが、やはり入院してきた赤ちゃん、そうなのでしょうか?
回答をもっと見る
夜勤12時間勤務なのですが、皆さんメイクなどどうされてますか??仮眠は一応2時間あります。 仮眠前にメイク落としますか?? 最近肌荒れ酷くて困ってます..
メイク仮眠夜勤
みみ
産科・婦人科, 病棟, リーダー, 大学病院, 助産師
なないろ
その他の科, ママナース
仮眠前にメイクは落としていました! 落とすナースが多かったです。 私はそのまますっぴんで業務を終えていましたが、朝きちんとメイクするナースもいましたよ!
回答をもっと見る
今、大学病院で助産師として6年働いています。そろそろ転職をと思っています。クリニックで働くのもありかな?と思っていますが、皆さんはどのように転職活動しましたか??また、クリニックで働いている方はどのようにしてその病院に決めましたか?
大学病院クリニック転職
みみ
産科・婦人科, 病棟, リーダー, 大学病院, 助産師
まりりん
その他の科, 介護施設
総合病院2箇所→小さな救急病院→デイサービスと転職した者です。 働いている人の口コミが一番有力ですが、看護師転職サイトのエージェントさんにお願いして情報収集していました。 面接までエージェントを経由すると、病院側がエージェントにお金を払わないといけないらしいので、見学や面接から先はご自身で先方さんに掛け合ったほうがいいと思います。
回答をもっと見る
この間、子癇発作で痙攣を目の当たりににし、生死の瀬戸際までなったお産がありました。あれ以来スタッフコールが鳴るとフラッシュバックして怖いです。 心臓がバクバクします。 皆さんはこのような経験ありますでしょうか?また、どのように対応して慣れていったでしょうか?
産婦人科一般病棟メンタル
みみ
産科・婦人科, 病棟, リーダー, 大学病院, 助産師
ともも
産科・婦人科, ママナース
産科の急変は怖いですよね。幸せな誕生の場ばかりではないです。しかも、急激に悪化しますもんね。 でも、それはあなただけが感じているのではないですよ。医師も他のスタッフも同じです。だから、チームで医療をするのです。一人で背負う必要はないです。急変時、やれる事を一つ一つ確実にする。これに尽きます。自然淘汰することもあります。それが命の現場です。
回答をもっと見る
今大学病院で助産師をしています。 後輩指導などを行うにあたり、パワハラなどに当たらないよう指導して下さいと上から言われてます。 時間外での勉強や自宅での学習を強要するのは禁止、調べてきて!や時間外での勉強会なども禁止されてます。段々と指導がやりにくくなり、今ではほとんど答えを教えて色々な事を実施している状態です。その為か、なかなか事が進まず何度も同じ事を繰り返してるような状態です。皆さんの病院ではどのように後輩指導しているのか教えていただけると嬉しいです。
後輩パワハラ指導
みみ
産科・婦人科, 病棟, リーダー, 大学病院, 助産師
アンチナース
内科, 精神科, リハビリ科, 総合診療科, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 派遣
職場のパワハラ対応にピリピリしていますね😅パワハラじたいのボーダーを理解できていない事と思います。後輩さんといま必要な事とか何をすべきなのかをしっかり対話して理解して貰う事と思いますよ🎵多くは時間的な弊害が起こると考えますが、1度は必要と思います。後輩さんと対等の立場でね🎵個人的見解として僕らの世代より若年世代の多くは周囲に敷かれたレールの上で何も疑問に思わず、考える事もせず楽に来ている若年世代と考えます。なのでメンドクサイと感じる事には逃げて、得意、楽しいなどの自分の欲求を、充たせる方向しか見えないんじゃないでしょうか⁉️ なの立場を越え、世代を越えた対話が必要と思いますよ🎵こんな経験が有ります。高校中退の若者にあることわざを知っているというので、知っているなら活用しなさい。と伝えてたら少しは変化した様です。何か切っ掛けがあれば言いですね🍀体に気をつけてくださいね🍀
回答をもっと見る
新人一人辛いけど、慣れないとな みんなどうやって乗り越えているんだろう。
新人
k
内科, 精神科, 急性期, 病棟
みみ
産科・婦人科, 病棟, リーダー, 大学病院, 助産師
趣味見つけたり、休みの日に満喫出来ることを考えながら仕事すると少しは楽になるんじゃないでしょうか?? また、看護学校の時の友達とたまに会うのもなかなかストレス発散できて良いですよ^ ^
回答をもっと見る
あと9時間。 もう少しの辛抱。 心を殺し、無にして頑張りましょう。 状態不安定な患者さんがいても、焦らず、その都度対応し、 無事朝が迎えられることを祈っています。 毎回こんな書き込みをして、すみません。
メンタルストレス正看護師
看護師
内科, 整形外科, 泌尿器科, ママナース, 病棟, 一般病院
みみ
産科・婦人科, 病棟, リーダー, 大学病院, 助産師
頑張ってください。 きっと良い朝が迎えられると信じてます。
回答をもっと見る
一年目との夜勤、自分の受け持ちの患者のspo2アラームずっと鳴ってても患者のところに行かない、アラーム鳴ってるのにモニター見ない、鳴ってるの伝えてもあーよく下がるんですって返され…指導する気もうせる
モニター受け持ち指導
あ
その他の科, 消化器外科, 一般病院
みみ
産科・婦人科, 病棟, リーダー, 大学病院, 助産師
うちの1年目もモニターアラーム鳴ってても止めないし、フル無視ですよ...きっと何かがあってからじゃないと気づかないんだなーと思いながら見守っています。 何かあった時は私が対応しますが、そこの見極めが難しいですよね。
回答をもっと見る
私は皮膚が弱くて手荒れが酷く、指先などにすぐあかぎれのようなものができてしまいます(泣)消毒液は飛び上がるぐらいしみます。刺激の少ない消毒液を病院でもたまに配給してくれますが、小さな病院なので、数が少なくすぐなくなってしまいます。そのためなるべく手洗いを増やしていますが、忙しいとそうもいかずにアルコール消毒で半泣きになります。絆創膏を貼って仕事もしますが、感染面で相互にリスクがあるので、さらにグローブをつけたりしています。毎月定期的に皮膚科で薬をもらいますが、仕事をやめない限り治らないと言われています。たしかに旅行とか行って手洗いの回数が減ると劇的に改善します。 手荒れは看護師で悩まれてる方多いと思いますが、仕事中の皮膚保護やケアでおすすめがあったら教えてください!
皮膚科一般病棟ストレス
ひまわり
内科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院
みみ
産科・婦人科, 病棟, リーダー, 大学病院, 助産師
私も手荒れ酷くて、手袋の上から手指消毒したり、手洗いの後には必ずハンドクリームを塗って保護しています。この仕事だと結構荒れますし、染みるのが嫌です。私もなるべく刺激の少ない消毒液を使用していますが限度があるので、手袋が1番効果ありました。
回答をもっと見る
新生児の頭血腫は、高ビリルビン血症をきたす理由をしりたいです。教科書には詳しくのってなくて、、。
教科書
くまお
呼吸器科, 学生, 慢性期
みみ
産科・婦人科, 病棟, リーダー, 大学病院, 助産師
まず、頭血腫ですが、頭血腫は出産時に胎児の頭蓋骨とそれを覆う骨膜の間が剥がれて血液がたまってこぶができることです。 黄疸は、赤血球が壊れる際にヘモグロビンからビリルビンが出て黄疸となります。 赤ちゃんは肝臓の機能が生まれたばかりでまだしっかりしてないので黄疸がでやすいです。 それに加えて頭血腫ができると、溜まった血液も吸収するので更に多くの血液を分解しなければなりません。なので黄疸がでやすいのです! ちょっと分かりにくくてすみません😭
回答をもっと見る
現在助産学生です。分娩実習が終わり、就職先が決まり、後実習が少し残っているのと研究、国試勉強をする日々を送っています。 私は助産師志望で看護大学卒業後、助産学校に進学希望でしたが力不足で進学出来ず、1年間産婦人科のクリニックで働いてから助産学校に進学しました。 私にとって働いている間の1年間はとても辛く長い期間でした。職場の方は良かったし、看護技術など必要なことをたくさん教えてくださりましたが、クリニックは実践力が求められるのと教育体制が整のっていなかったこと、労働時間や給料、休憩時間が2時間あることなど新卒の私に合わないことがたくさんあり、毎日早く助産学校に合格して辞めたいと思うようになりました。 その後助産学校に進学し忙しい日々でしたが、学びたいことを学べてすごく嬉しく思ったのですが、分娩実習をしているうちにやりがいを感じなくなり、段々と助産師として働きたくないと思うようになりました。その上、希望していた病院の就職試験が不合格だったこともあり、卒業後の進路が見えなくなりました。 実習と就活が被ってしまい、中々練習が出来なかったことや不合格でも実習に集中することを考えてあまり深く考えることができませんでした。その上地元の奨学金を借りていましたが、地元での求人はなく、実習終了後は凄く落ち込みました。 先日ダメ元で、受けた県外の病院に内定をいただき、個人的には地元で働きたかったのですが、奨学金を返しながら働くことを決めました。 内定をいただいた病院は教育体制が整っているため、あまり看護師経験がなくても0からまた学ぶことができるため、少し安心しました、また何として働くとは書いていなかった現在できれば看護師として働きたいと考えています。助産師が看護師として働くことは可能でしょうか。 今度の就職先は失敗したくないと考えています。 どうでしょうか
新人ストレス正看護師
なっちゃん
小児科, 産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, NICU, 一般病院, 大学病院, 助産師
ゾロリ
急性期, 新人ナース, 慢性期, 回復期, 終末期
文を読んだ感想ですが、全然ありなんじゃないかなと思います……!
回答をもっと見る
専門学校(3年過程)の2年生です。 今から養成所の入学試験の勉強をしても間に合うでしょうか。 ちなみに実習は3年生の12月まであります。。。 2年生の途中や3年生から助産師を目指した方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
勉強
めめ
学生
みみ
産科・婦人科, 病棟, リーダー, 大学病院, 助産師
助産師です。 私は、専門の3年の8月から急遽進路変更して助産学校の受験しました。 もちろん実習もありましたし、土曜日も学校でした。 やる気さえあればできますよ!!! 実習や国試と大変かと思いますが頑張って下さい!
回答をもっと見る
初めまして。 助産師として働いています。 転職をして今は病院で働いています。 人間関係や現在の職場が合わないので転職も考えています。 助産師としてではなく看護師として働くことも考えていますが、看護師経験がなくこういった場合はあまり就職先がないのでしょうか。 また同じような経験がある方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
人間関係転職ストレス
こてちゃむ
産科・婦人科, 助産師
みみ
産科・婦人科, 病棟, リーダー, 大学病院, 助産師
私は助産師として6年働いています。今は産科のみの病棟ですが、以前は混合病棟で働いてました。いざ看護業務をするとなると戸惑いも多かったです。周りの助産師も次々と転職活動してますが、看護師として働いている人も多いですよ!看護師の経験がなくても就職先は沢山ありますが、実際に看護師として働いてギャップがあるとよく聞きます。まずは産婦人科と違う科との混合病棟などから経験するのも良いかもしれないです。
回答をもっと見る
急性期の産婦人科勤務です。医療は日々進歩していますので、もちろん私が入社したときとは違ったケアや注射、医療機器、薬剤の取扱などコスト面、手技、医療事故を防ぐために改善されていますよね。 しかしどうしても産婦人科は他病棟と比べると孤立しているように感じます。昔ながらの医療行為、曖昧なケアなんとなく多く感じるような気がします。 ベビーの臍ガーゼ、、してますか?沐浴ではなくドライケアしているところありますか?臍クリップいつ外してますか? 言い出すとキリがないのでまずはこの辺で、、皆さんの病院、クリニックさんもどうされているか知りたいです😮💨
勉強新人正看護師
ポーラーベア
産科・婦人科, 急性期, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, 外来, 一般病院, 看護多機能, 助産師
さくら🌸
内科, 消化器内科, 小児科, 産科・婦人科, 急性期, ママナース, 神経内科, NICU, 一般病院, 慢性期, 終末期, 保育園・学校, 助産師
産婦人科勤務助産師です。 ベビーの臍はアルコール消毒のみでガーゼつけてません。臍クリップは乾燥したら外します。大体24時くらいかな。ドライは生後3日まではドライです。 曖昧ケアとはどういったことを示していますか?
回答をもっと見る
産婦人科経験し、6年目です。私の病院はお産が少なく、カイザー、ハイリスクのお産が多いです。6年目で皆さん何件くらい分娩介助されていますか? 転職を検討した際、そこがネックとなり他に行く勇気がありませんでした。 もちろん、分娩介助数のみが大切ではありませんがもっと余裕をもって妊婦さん一人一人と密に関わりたいなぁ、、分娩介助のことばかり頭にあるのは嫌だなぁと言った感じです😓
先輩新人転職
ポーラーベア
産科・婦人科, 急性期, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, 外来, 一般病院, 看護多機能, 助産師
みみ
産科・婦人科, 病棟, リーダー, 大学病院, 助産師
6年目助産師です。私も大学病院で働いてハイリスクばかりです。 私は54件です。件数だけ見ると全然ですが、100件いってても、え?ってなる介助もあるし、私はあまり気にしていないです。気付かなければならない危機など状況に気付けるかが大切と思って日々働いています。 転職で件数は必ずついてくるかと思いますが、そればかりを気にする病院ならば私なら辞めちゃいます! ちなみに、同期は私より件数少なくて転職してます!
回答をもっと見る