at

nurse_8WQbz-eepQ


仕事タイプ

病棟, 保健師


職場タイプ

看護・お仕事

現在妊娠6w0dです。 今日血管造影室に患者を移送しました(ベッドへの移乗も造影日のスタッフと一緒にしました)放射線被曝のリスクはありますか?

妊娠

at

病棟, 保健師

12025/01/31

りん

循環器科, 病棟

妊娠されているということで、ご心配でしょうが結論からいいますとありません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

メディカルペール(針などを捨てる)に、間違えて栄養剤を捨ててしまいました。(亡くなった方の残りのもの)分別方法としては違うのですが、気づいた時にはボックスが密閉されてしまっておりました。 今後、メディカルペールは開けられることなく、償却処分されるのでしょうか?分別が違うとクレームがきますか?

at

病棟, 保健師

12024/02/29

サラダ(^^)

内科, 外科, 急性期, 病棟, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期

こんにちは。 医療廃棄物に詳しい訳ではないのですが、きっと業者からのクレームなどは無いのではと思います。一般廃棄物に使用済みの針などが混入するのは問題だと思いますが。しかも頻発するのでなければ、大きな問題にはならない気がします。

回答をもっと見る

看護・お仕事

こんにちは。友人から相談を受けたのですが、妊活中の場合、職員検診のレントゲンは受けてますか?もし、妊娠していれば、3週くらいの時期です。

妊娠

at

病棟, 保健師

22024/02/18

aja

ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

看護・お仕事

妊娠超初期の者です。 レントゲン室への患者(撮影時には隣の部屋に出る)移送で、被曝する可能性はありますか?病棟ナースなので、プロテクターは持っていません。ポータブルで病室に来てもらうこともあるのですが、その際の介助もやめた方が良いでしょうか?

妊娠病棟

at

病棟, 保健師

22024/02/18

なーな

循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, 神経内科, 脳神経外科

ないです。ポータブルは撮影するとき(放射線技師がボタンを押す時)に2m離れてれば大丈夫なので、介助することに問題はありません。そしてレントゲンは被曝したとしても問題ないぐらいの放射線しか出ていません。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.