しい

nurse_6QkMF7VeAg


仕事タイプ


職場タイプ

キャリア・転職

看護師の仕事をやめて別の仕事をしてから、また看護職に戻った方っていらっしゃいますか?

退職転職

しい

42020/11/29

kiss

内科, 循環器科, 急性期, その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 透析

私の同僚の話ですが、 責任の重さに耐えきれず、一度キャバ嬢になりNo. 1になってから看護師へ戻られた方が居ます。 コミュ力半端なくて、よく患者さんから名指しで呼ばれていました。看護技術も凄い方でしたが、患者さんからの信頼度も厚かったですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

休みの日でも今日は日勤だったんじゃないかと不安にかられるのは私だけでしょうか…

しい

42020/11/27

なな

内科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, その他の科, ママナース, 慢性期, 終末期, 保育園・学校

しよこさん初めまして⭐️ 分かります!私も働いているときそうでした😢 特に連休になると不安で、、、 なので連休前などは同僚に一緒に勤務表を確認してもらったりしてました🙂

回答をもっと見る

看護・お仕事

心電図の勉強でおすすめの本などありますか?難しすぎてすぐに勉強するやる気なくしちゃいます…わかりやすくて見やすい本などあれば教えてください。

心電図勉強

しい

42020/11/23

cocoa

救急科, 一般病院

ねじ子の心電図がおすすめです。 小さいサイズなので、ポケットに入れて持ち歩けます。 そして、分かりやすいです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

最近ミスが多くて自分が嫌になってます…中途のため病院のシステムがわからないまま業務をすることもあり、質問しようにもタイミングが図れなかったり忙しかったりとなかなかうまくいきません…

中途

しい

22020/11/23

はるママ

循環器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, ママナース, 脳神経外科, 一般病院

はじめまして☆ 中途あるあるですよね…わかります… 前の病院のやり方や常識が通用しない、一般的なやり方・考え方でもローカルルール第一で聞いてもらえない 慣れるのにいっぱいなのに、それに加えて経験者だからできるでしょ?わかるでしょ?ってゆぅプレッシャー… ツラいですよね…あたしもそうでした…

回答をもっと見る

職場・人間関係

注意されてる内容は正しいんですが、最後の一言で人格否定必ず入れてくる人がいます… 自分のペースじゃなかったらヒステリックだし… そんな人に振り回されながら働くのに嫌気が指してきて悩んでます。 厳しい先輩方に育てられて成長しなきゃいけないとは思うんですが…皆さんの回りにもいらっしゃいますか?

人間関係ストレス

しい

32020/11/23

N.SHIORI

ママナース, 一般病院, オペ室

現在の病院にはそういう人はいないのですが、以前の病院にそういう人が何人かいて、私もとても悩んだ時期がありました。 当初はそれが普通なんだ、こうして揉まれながら成長していくしかないんだと思い込んで、なんとか頑張っていました。しかし、看護師として仕事をする上での的確なアドバイスや注意は受け入れられますが、そもそもこんな人達に人格等を否定される権利はないし、そこまでのことは私はしてない!と思い始め、それからは師長や主任に相談するようになり、その人達も人格を否定するようなことは言わなくなりました!!なので、是非もっと上の人に相談してみてください(*^^*)

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.