チーズケーキ

nurse_44zleKpJdg

新人。


仕事タイプ

新人ナース, 病棟, 一般病院


職場タイプ

消化器内科, 循環器科, 急性期

看護・お仕事

エアウェイを用いた気道確保って急変した患者を発見したとき看護師がやっていいものなのでしょうか?

急変

チーズケーキ

消化器内科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

12020/05/17

船舶医務室看護師(海技士免許保有)

内科, 外科, 泌尿器科, 救急科, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 外来, 慢性期, 回復期, オペ室

私も勉強不足なので正しいか分かりませんが看護師がエアウェイを使っての気道確保は出来なかったはずです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

2年目の看護師です。 心電図検定を今年受けようと思うのですが、検定って何月にあるのかすら知らないのですが今から勉強始めたら今年は間に合いませんかね?

心電図2年目勉強

チーズケーキ

消化器内科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

42020/05/12

はるママ

循環器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, ママナース, 脳神経外科, 一般病院

はじめまして☆ 心電図検定は8月に予定していましたが、コロナの影響で延期になっています。 元々は5/13から受付開始でしたが、そちらも延期になっていました。 日程が出たらホームページでお知らせするそうです。 私も今年受ける予定だったので、いつになるのか気にしてHPは見るようにしています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

仕事辞めたい。2年目で辞めたらもうどこも働けないですよね… オススメの転職先とかないのでしょうか… 辞めたい理由 1.忙しすぎて患者さんとちゃんと向き合えない 2.最近インシデントばかりで先輩から陰でコソコソ言われる 3.要領悪すぎて残業ばかり。17時定時が20時から21時に終わる。 4.多職種とのカンファレンス苦手だし、先生にいつも叱られる

カンファレンスインシデント残業

チーズケーキ

消化器内科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

82020/04/25

Ray

小児科, その他の科, パパナース, 保育園・学校

2年目だろうが1年目だろうが、辞めても他に色々な働き口があるのが看護師なんで、合わない時は辞めて別の道に行くのも一つの手ですよ😊❗

回答をもっと見る

看護・お仕事

心不全で水分摂取量が500ml/日だとして、もし他の合併症でイレウスになったとします。そしたら水分量ってどうなるのでしょうか?基本は先生に相談するのはあたりませですがこの場合は摂取量が増えますかね?

チーズケーキ

消化器内科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

12020/04/02

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

イレウスの程度にもよりません?絶飲食の人もいれば、絶食水分可、絶食水分少量可の人など。 LTなどの負荷でINは増えたりするとは思いますけど、、

回答をもっと見る

看護・お仕事

ジゴキシンを持続でDIVする場合、どれくらいで滴下すれば良いですか?

滴下

チーズケーキ

消化器内科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

12020/04/01

てーな

皮膚科, リハビリ科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期

医師の指示通りだと思いますが… 添付文書には 用法及び用量 ジゴキシンとして通常成人に対して ・急速飽和療法(飽和量:1.0〜2.0mg) 1回0.25〜0.5mgを2〜4時間ごとに静脈内注射し、十分効果のあらわれるまで続ける。 ・比較的急速飽和療法を行うことができる。 ・緩徐飽和療法を行うことができる。 ・維持療法 1日0.25mgを静脈内注射する。 とあります。 どのような状況でどのような指示での投与なのかによると思います。濃度とか。 脈を落ち着かせる薬なので、慎重に投与しなければなりません。 答えになってるか分かりませんが参考までに。

回答をもっと見る

看護・お仕事

腹部CTで膀胱内に尿がたまってるってわかるもんですか? 尿がたまってるかどうかを見るのって腹部エコーなのでは? 教えて下さい

チーズケーキ

消化器内科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

12020/03/20

まる

救急科, ICU, 一般病院

CTは断面図なので、膀胱が撮影範囲に入っていればもちろんわかります。 しかし、被爆することやCT室まで移動する手間を考えると、エコーの方が良いかと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

フロセミドをivで行くのと持続点滴で行くのがありますが、持続で行くメリットとivで行くメリットは何ですか?それぞれメリットデメリットが知りたいです。

点滴

チーズケーキ

消化器内科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

12020/02/26

ゆんゆん

内科, その他の科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 慢性期, 回復期

メリットは効果作用継続時間の違い、デメリットは、ナトリウムと水のバランスがワンショットか持続かで、どちらかに一方に大きく傾いてしまうこと??ではないでしょうか…

回答をもっと見る

看護・お仕事

もう看護観よくわからん。 こんなんで全体発表できるのか… 先輩にみせて直しても直しても良くならないし、文章変だし泣きたい これで良いのか、質問されて突っ込まれたらどうしようとか、このままだと期限間に合わないしとか色々考えてしまってもう嫌になる…

先輩

チーズケーキ

消化器内科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

12020/02/24

しん

精神科, パパナース, 病棟, 一般病院

看護師14年目のしんです。 看護観を発表する場があるのですか? なかなか難易度が高いことに取り組んでいる病院ですね。 頑張ってください。

回答をもっと見る

看護・お仕事

バイパップをしている患者から、会話がしづらいと言われました。でも、外せる状況にない場合、皆さんはどのように患者に伝えますか?

チーズケーキ

消化器内科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

12020/02/10

てーな

皮膚科, リハビリ科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期

どうしてもと言われ、状態がある程度落ち着いてきた場合、少しだけマスクを外すこともあります。サーチが下がればすぐ付けます、と一言約束してから。 一瞬でも外せない、超急性期などだったら、患者さんに今の状況を伝え、「話しづらいですよね。でもマスクを外したらまた息苦しくなりますよ。状態が良くなったら外せるようになりますから。早く良くなりましょうね。」など声をかけます。 コミュニケーションは、こちらが頑張って聞き取るか、筆談もありだと思います。 参考になれば。

回答をもっと見る

看護・お仕事

先先生へ報告するのが苦手です。 なんか、いいように報告できないでしょうか? 良い参考書や何か方法があれば教えていただきたいです。 私の知識のなさも背景にありますが…

参考書

チーズケーキ

消化器内科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

32020/02/04

すぴか

内科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期

これは難しいですね 自分は慣れるまでは一回報告する内容をメモしてからしてました。 あとは医師それぞれの性格を考えて、頼みたいことを先に言うのか、報告を先にするのか、患者様の情報を先に伝えるのかっていう感じに。 一番伝えたい重要なことを先に言えば医師から知りたいことを聞いてくれますけど、専門職として自分の考えとか必要な情報も踏まえて報告しないと怒られたりしますからね…

回答をもっと見る

看護・お仕事

バンコマイシン0.5gが2つあります。 指示にはバンコマイシン0.5g 1.4瓶を生食100mlに混注となっています。 バンコマイシンは上記の指示だとどれくらい必要ですか?計算できないです

チーズケーキ

消化器内科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

12020/02/03

アンギオ

整形外科, 大学病院

0.7gですね。 一瓶は丸々混注して、もうひと瓶は、10mlで溶かして4ml混注かな。

回答をもっと見る

看護・お仕事

弾性ストッキング着用基準と着脱基準を知りたいです!

チーズケーキ

消化器内科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

12020/01/26

あいう

小児科, 整形外科, ママナース, 外来

明確な基準があるのかは不明ですが、通常はオペ前に着用し、オペ後独歩にて離床可能になった場合、私の職場では外していました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ERCPに関して ①ercpを行う際になぜ、ソリューゲンをメインで繋げて行くのでしょうか? ②なぜ、検査2時間後採血が原則なのか

採血

チーズケーキ

消化器内科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

12020/01/22

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

僕も1年目で消化器いるので時々ERCPにあたります。 ②ERCP後に膵炎の発症の有無を見るために採血を実施して血中アミラーゼを見るためです。 ①はすみません。うちの病院では抗生剤とソルFなので分からないです。でも、細胞外液を補給・補正する点滴なので電解質維持するためじゃないですか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

NASA誘導やMCL5誘導に変える目的と理由って何ですか? 病棟は普段3誘導です。

病棟

チーズケーキ

消化器内科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

12020/01/14

ママナス

救急科, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, SCU

心臓の位置や軸変異がある場合は、通常の誘導では正常波形をひろうことができないこともあるので、誘導を様々変えて正常波形かどうかを見る目的と理由があります♡

回答をもっと見る

看護・お仕事

膀胱留置カテーテルって大体どれくらいで入れ替えしますか?

チーズケーキ

消化器内科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

32020/01/01

新人ナース

新人ナース

うちは28日です!

回答をもっと見る

看護・お仕事

どのような基準で点滴の本数を減らしたり、なくしたりしていますか? 抗生剤系ではなくソルデムやソリューゲンなどで!

点滴

チーズケーキ

消化器内科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

22019/12/31

y

内科, 総合診療科, その他の科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

そもそも点滴は何のためにしているのでしょうか? 食事の摂取量は?電解質は?脱水なのか?etc…点滴をする理由は様々な理由があるため、減量したり終了したりする理由も一概に言えません。点滴をしている理由がわかれば、減量や終了の意味も理解できるかと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

私は消化器循環器内科の病棟に勤めています。 昨日の夜勤からお尻が痛くて動くのも億劫で、 今日、いぼ痔が切れて激痛が走っています。 自分の病院じゃないところで出来れば診察をしに行きたいのですが、しばらく休みがないので1日だけ休みをもらいたく課長に相談したいのですが、何と伝えたらいいと思いますか?

内科夜勤病院

チーズケーキ

消化器内科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

22019/12/22

かおりんご

呼吸器科, 急性期, 超急性期, ママナース, 介護施設

受診に行きたい、だけだとダメですかね?嘘じゃないし💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

収縮期と拡張期血圧の差が大きいと全身状態どうなりますか? また、拡張期血圧が異様に高いとどういう現象が起こりますか? 病態生理を考え伝えるにあたってどのように表現したらいいか分かりません。

チーズケーキ

消化器内科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

12019/12/07

haru

内科, 外科, 病棟

拡張期血圧が高いということは、循環血液量が多いために血管壁にかかる圧力が強くなり血圧が上昇します。そのため心肥大が起こります。 ここまでの病態は分かりますか? 分かりにくかったら、すみません(*_*)

回答をもっと見る

看護・お仕事

点滴入れるのに、針は入って逆血は来るのになぜ漏れるのか? 毎回これで滅入っています。

点滴

チーズケーキ

消化器内科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

32019/11/29

カカピピ

外科, 消化器内科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 終末期, 派遣

逆血があっても、針が血管に浅く入っていると漏れてしまうことがあります。(大体のパターンがこれかと思います)あとは患者さんの血管が脆いなどが考えられますね。 患者さん相手なので練習あるのみ!とは言いにくいのですが、針はどうやってどこまで入ったかな?と針の走行をイメージしてみてください!自信をなくしたり焦ったりすると失敗しやすいのでリラックスして下さいね^_^

回答をもっと見る

看護・お仕事

新人です。ルートが取れません!!!! 半割失敗に終わり、先輩に依頼することが多いです。 採血は成功するのですが…なぜルートが取れないのか!もう看護師失格なのではと思ってしまうほど取れないことに参っています。コツは何ですか?

チーズケーキ

消化器内科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

22019/11/28

つむぎ

急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU

解剖生理の理解、血管の選択、逆血が来ても慌てない 私はこの3つを大事にしています! 失敗した時はどうして失敗したのか、自分で毎回理解出来ていますか?原因を明確にするのも、次回成功する秘訣だと思いますよ😊

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.