nurse_2QENp5BU1g
仕事タイプ
プリセプター, 病棟
職場タイプ
急性期, 脳神経外科, SCU
病棟勤務の方、入院時の記録ってどんな風に記録されてますか?? うちは、電カルで基本的にはSOAPなんですが、入院時の記録のみ入院までの経緯と入院時の状況をフリー記録しています。 困っているのが、医師も経緯と入院時の診察状況を記録をするんですが、ほぼ全てコピペして看護師の入院時記録とする人が何人もいるんですよね…😭 記録を一括で見れるところで確認すると、ただ同じ記録が並んでいるだけ…他のコメディカルも一括画面で記録を確認するので、看護師の記録だけ意味のないものに…💦 指導しているんですが一向に直らず困ってます💦 本当は入院時の看護師が観察した事や情報収集した事など、何かあった時困るのでしっかり残して欲しいんですが…そうは思えないのかな?😔 病院の方針としても、記録は要約・簡略化して必要最低限で…という方向ですが、それとはまた違うと思うのに、なかなか周りの意識が変わりません😔 皆さんの所でも似たような事ありますか??💦
情報収集記録指導
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
あお
急性期, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院
外来で入院までの経緯を記録しています。 病棟では入院時の記録だけになります。医師は外来で診察を終えているので病棟で記録するときはVSも意識状態も若干違ってきたり、即報告レベルのこともあります。 逆になぜ自分で観察したことを書かないのですかね💦
回答をもっと見る
これから看護師になる方、新人さん聞こえますか… よろしければ、安易に「オススメ」の本なんですか!?と聞かないで頂けると嬉しいです😇 聞かれた方としては、オススメと言われたからには、後からイマイチでした〜ってなると悲しいので、十分に検討した上で情報提供しますし、その分ハードルも上がります。 相手の求めているのはどんな内容なのか、まで出来る限りの配慮もしています。 労力を割いた分、読みました!とかリアクションが無いとわりに合わないと思ってしまうのです… 最近買った本は? 何回も読んでいる本は? と、聞き方を少し変えるだけでハードルは下がります。オススメを聞く場合は、それ相応の気持ちで聞いて頂けると助かります😂 ※とても個人的な意見です笑
新人
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
しん
精神科, パパナース, 病棟, 一般病院
新人のコメント、多いですよね。 「おすすめは?」ってやつ。 つむぎさんの言うように、「読みました」と言うレスポンスなんて見たことないし、一方的なコミュニケーション。 自分の職場の先輩に聞けば良いのにと思います。 「どういった話題を誰に尋ねれば良いか」もわからないわけですから仕方ないかなとも思います。
回答をもっと見る
何かを教えたりアドバイスした後、 レスポンスがないと寂しいですよね... 行動を起こした甲斐がないというか。 新人教育も、ここの掲示板でも😢
新人
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
モーモー
産科・婦人科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
よく分かります! 新人教育でもやはり教える以上はそれなりに確認したり勉強した上で教えていますし、それだけ自分の時間を費やしたりしていますからね。レスポンスが無いと相手に対して一緒懸命になろうというモチベーションも下がります。利益を求めているわけではありませんが、一言でも、言葉でなくても態度であったりで何がほしいと感じてしまいますね。
回答をもっと見る
職場の新人が「YouTubeで勉強してます!」「動画でやってました!」ってよく言うんだけど... 上の人達がまだ受け入れられなくて物議😅 みなさんの職場ではどういう扱いをされていますか?? 動画否定派の人が教育委員で、新人が作ってきた疾患レポートを再提出させようとしています。 また、2年目の子がやっている症例発表も「動画で理解している部分を引用に書く時どうしたら良いか」と相談を受けますが...😅 私もアラサー...最初はびっくりしましたが ソース元がしっかりしていて、動画をヒントに参考書や論文を見れれば良いと思う派。 オンライン講習も増えていて境界がわかりにくくなってますが、どうか「公式」か「非公式」かは区別して上手く使っていってほしいものです。
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
まさひろん
大学病院, オペ室
おっしゃるとおり、こちらでも動画である程度イメージを持ってもらい、きっかけづくりにしています。うちは手術室なので、百聞は一見にしかず的なところがだいぶ強いので、動画もひとつのツールとして使用しています。あくまでひとつのツールですが! 最近ホギメディカルがそういったクラウド型の学習ツールを開発してました。やはり時代に合わせて柔軟に対応しなければならないのは、わたしたちのほうなのかもしれません。
回答をもっと見る
批判覚悟で…… 発達障害の人ってどうやって受け入れていったらいいの? うちにいる人は、こういうのは出来ないんですよ〜ってヘラヘラしてるし、結果的に仕事を振れない。残業代や権利は主張する。 発達障害というのも現状は「自称」。 看護師として仕事を続けたいと思ってるのか? 周りとどう接していきたいのか? よく分からないまま、仕事ができる人にどんどん負担がいって、とうとう1人退職してしまった。 1人辞めると、他の人も「私も辞めたい」の波が来て、今病棟の雰囲気は最悪だ。 私個人としては、業務を限定して出来る事だけやるスタッフとして扱わせてほしい。「看護師」として雇うからこんなストレスになる…。
残業代残業退職
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
ひかり
外科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, オペ室
師長はどう対応してるんでしょうか? 私のところにも発達障害だと思われる人いましたけど、部署全体で対応を行なっていかないと、なかなか難しい問題だと思います。
回答をもっと見る
1年生担当の日で、昼休み潰して自分の記録して何とかフォローしようと思って仕事してたけど、1年生の子が誤薬起こしてしまった。 自分なりの全力でフォローしようとしてたから、自分もヘコんだ。 でも、その報告書の改善策に、フォローしてくれるスタッフが見てくれていたら…的な内容か書かれてて更にヘコんだ…。 朝食後薬と一緒にクレメジン飲ませると思わないよ…薬包にも「食間 10時」って書いてあるのに…😭
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
オレンジ
小児科, 産科・婦人科, 病棟, 離職中, 検診・健診
お疲れ様です。最近の子は、、、なんて言いたくないですけど、言います。何というか上の人がフォローしてくれないからと言いがちな気がします。ちゃんと振り返りをして2度同じことが起こらないようにするのが先輩のできることではないでしょうか。。。
回答をもっと見る
最近「医療関係者です!」って家族との小トラブルが多い😅 キーパーソンじゃないのに初めて来院して、ICしてくれ。とか 説明に対して「普通そんな事しないよ〜」と批判的だったりとか (患者の)抜歯を僕がしていいですか?とか オムツ交換した後にもう1回当て直してて、「これじゃ漏れちゃうと思って...」と...家族の当て直したので結局漏れてたし😅 みなさんもありますか?笑
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
あります。 息子が医師なのに熱発してても毛布2枚絶対肩までかけろ・熱発なくても頭部クーリング24時間do・室温28度 と決まってます。 なんじゃそれ。ですよ笑
回答をもっと見る
複数ある点滴の投与順に迷って、主任と相談して決めたのに 私のいない所で、主治医に「なんでこの順?逆の方がいいよ」って言われた主任が「そうですよね。変だな〜担当に伝えておきます」って答えたらしい... 一緒に相談したじゃん😭 しかも主任の意見採用したじゃん!! 守ってもらえなかった悲しみ😭 もう信用しない!
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
はちこ
精神科, 病棟, リーダー, 一般病院
わあ、、そういうの悔しいですね。 主任さんも自分の身を守るのに必死かあ、、 そういうので下の人を守ってくれないならもうここにいなくていいやってなっちゃいますね笑
回答をもっと見る
うちのサマリーって師長さんが内容に目を通してから登録になるんですが 死亡退院時のサマリーで、誤字脱字以外の添削されると、え?って思ってしまう... 「あなたがやった看護をもっと書いてください」って...ぼやっとしてるし😭 でも本当は師長さんが苦手なだけなんです...ごめんなさい🙏 昼食頃に部屋移動やオペ迎え、入院でめちゃくちゃ忙しい時に、自分1人パソコン前に座ってそれやってたんか...と思うと本当にムカついちゃうんです😭
退院師長
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
ちー
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, HCU, 新人ナース, プリセプター, ママナース, 病棟, 学生, 離職中, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 派遣
おつかれさまです! わかりますその気持ち! 口が裂けても言えないですけどね笑 私の経験ですと、師長さんはみんなそんな感じですよ笑 その分私たちと違って責任もあるし、いろいろ大変なんだと思いますよ! 平の看護師とは別の仕事と思った方がいいですよ笑
回答をもっと見る
3年目の子が思い込みや先走りが多くて、どうしたらいいもんか... 主治医から退院OK出た人がいて、迎えに来てくれる家族に連絡しようとしてたら、先に本人に伝えに行っちゃったり...(その日の担当は私。リーダーと帰宅願望が強くなってしまいそうなので、日程を決めてから本人に伝えようと話していた人でした) 別の日は、CV挿入後にレントゲン撮って、主治医の確認待ちだったのに点滴準備して流そうとしてたり...(この患者さんも3年目の子が担当ではない) 「何か手伝おうと思って...」と、悪い子じゃないんですが😂 誰にも声かけずに行ってしまう・やってしまうなので、危なっかしいです。 その都度説明しているつもりなんですが難しいです...
CV退院3年目
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
りの
内科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
わかります☺︎そういう方いますね。 悪い子ではなく一生懸命ですが空回り...すごく行動変容は難しいと思うので、その都度説明して気長に見守るしかないかなと思います。またその方が担当ではない患者さんの所に行く余裕がないように振り分けるとかですか。
回答をもっと見る
うちの部署、ヒヤリハット書かなすぎてやばい😑 事故前に発見出来た事例は注意喚起になるんだし、悪い物じゃないから書こうよ... 中堅〜上がこんなに書かないなら、下の子が書くわけないじゃん\(^o^)/
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
Mママ
内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診
そうなんですね。ご自身のためにも、そして周りのスタッフと共有するためにも、しっかりと書いて振り返りをした方がいいですよね。 まいるさんが書きましょうと声を上げてみてはいかがですか?
回答をもっと見る
職場でope後の看護や医師指示の勘違い等でミスが続き、私と他2人で勉強会を複数企画しよう!って事になったんですが... そのうち1人が「勉強してないからミスが起きてる。各々の自己研鑽が足りてない。勉強する気がある人は勝手に勉強するし、あんなミスもしない。勉強する気がない人にわざわざこちらが時間を割いて勉強会して意味があるのか?医師や講師でもない自分がやる意味はあるのか?」と... モチベーションが上がらないみたいです。 いいアドバイスやモチベーションをあげられるような働きかけが出来なくて困ってます😭
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
cana
外科, 循環器科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科
確かに言ってることも分かる気はしますけどね^^; うちの部署では医師や講師だけではなく、新人もベテランも報告会や勉強会を積極的に開いていますよ!自分のおさらいにもなりますし、やはり部署内で統一した関わりが出来るようになると思うのでやって損はないと思います^ ^
回答をもっと見る
何で看護師って 仕事前の情報収集や薬準備の時間や、サマリー作成、委員会の仕事って業務に含まれないんだろう??
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
しーちゃん
呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
え、含まれないんですか?😱情報収集はたしかに含まれなかったりしますが… それ以外は業務に含まれてますよー。時間外になったら超勤もみとめられています。 全部大切な業務のひとつです。 たしかに委員会の個人的な仕事は持ち帰りになったりもしますが…😂
回答をもっと見る
夜勤休憩中にノックしないで入って来ないでほしい! 私、休憩中はだらけきった格好してるの!😭 急に人入ってきたら急変かと思って心拍数上がるの!😭 1時間しか休憩ないから!しかもあと20分で終わるから!ロッカーの書類取るくらいの用事はどうかその後にして...
急変休憩夜勤
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
むちたち
消化器内科, 急性期, ママナース, 病棟, 消化器外科, 大学病院, 慢性期
ええー!!そんなことがあったんですか(*_*)災難ですね(^^; せめて、ノックしてほしいですよね~(*_*) 夜勤の休憩時間は、気を休ませられる唯一の一時なのに、びっくりして、そのあとも休める気なれませんよね(;_;)
回答をもっと見る
私の病棟はワークシートの印刷とかも含めてなんでも下っ端が 印刷してバインダーに挟んで、見やすいように振り分けたりするんですが、他でもこんな感じなんですか? ひどい人は業務は全部新人がやって、その人は1日詰所に座って記録のチェックをするだけの人もいます。
記録新人病棟
サウス
産科・婦人科, CCU, NICU
srh_23
内科, 外科, 整形外科, 総合診療科, 急性期, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期
はじめまして、コメント失礼致します 私も前の職場はそうでした 御局様はナースコールも取らず座っているだけ。 日誌やワークシート準備や書類の処理は下っ端がやって当たり前、というような感じでした(><) こういう所も多いかもしれません。 でも今の職場は規模も小さくしたこともあり、先輩方も協力して下さいます。 強引に押し付けられることはありません。用意しておけば必ず感謝の言葉を伝えてくれます。もちろん、時々多少理不尽に思うことはありますが、前の職場とは全然違います あまりにも辛いなら転職も考えてみてくださいね(><) ご無理なさらないように、、(><)
回答をもっと見る
第1腰椎圧迫骨折している方がいて、 バルーンカテーテル挿入されているんですけど、夜間にウロバック内に全然尿が出ていなく、インアウトは良好でつまりはなかったです。 朝先輩に相談したら、膀胱直腸障害があるんだよって教えてもらいました。 なんで第1腰椎圧迫骨折やると膀胱直腸障害が起こるかわかる?と言われてわかりませんでした。 調べてみてもいまいちわかりません。 すいません、どなたかわかる方いらしたら教えてください!
呼吸器科4年目循環器科
ベビ
内科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, 病棟
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
夜間ウロバック内に排尿がなくてインアウト良好??? 日中たくさん出たの? それともインが少ないってこと? 膀胱直腸障害が起こる原因は排尿路の神経支配で調べてみたら分かると思いますよ!
回答をもっと見る
結婚を前提に付き合ってる彼氏の収入が先月コロナやその他の理由でなんと急に半額になりました。看護師は収入が安定してるので自分の収入ですべてやっていけないことはないですが、貯金はできなくなります。でももう明日から同棲しないといけません。皆さんはこういう場合どう考えますか??
貯金彼氏結婚
180
小児科, 病棟
emo
内科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
つらい時は一緒に乗り越えようとおもいますよ。収入が減って落ち込んでいるのは彼の方だと思います。男性は彼女や妻より収入が低いと気にしますし。それに収入が減ったのは彼の落ち度はないのですから。 長く一緒にいると貯金ができないときは出てきます。旅行に行ったり、病気になったり。 そんなに気になりますか?通常に戻ったら貯金しようね!じゃだめですかね。 同棲しないといけません…ってあまりしたくないんですか?結婚を考えているなら節約しながら乗り切りましょうよ。収入のことで気持ちが揺れ動くなら同棲しないほうがいいと思います。
回答をもっと見る
結婚のため家庭を優先したく整形外科病院の地域包括ケア病棟で3年働き、現在は育休中です。 子供がもうすぐ1才になるので、復帰予定です。 地域包括ケアは正直、介護ケアが多く技術面や知識面で不安がありながらもそのままきてしまいました。 しかし、復帰にあたり一般病棟でも自信をもって働けるように再度勉強しなおしたいのですが、オススメの教材やアプリなどありますか?できれば育児の間に読めるようにアプリやネットなどがいいなと思うのですが、みなさんはどのように日々勉強されているのでしょうか?教えて下さい。
整形外科育休子ども
ゆー
内科, 整形外科, ママナース
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
電子書籍でいろいろ読んでます。 本で持ってた物もスキャンしてデータ化すると部屋も片付くし、端末1つで見れるようになるので便利ですよ!
回答をもっと見る
しょうもない質問だったらごめんなさい… 質問なのですが、レートが0になったにも関わらずまた値が戻ったりするのは何故ですか? そのまま生き返る事例なんてありませんよね?
A
外科, 呼吸器科, 急性期, 病棟, 消化器外科
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
死亡と診断する3徴候はわかりますか??
回答をもっと見る
学生の時にもあったのですが緊張もあり、ケアをする際患者の前に行くと焦って何をすれば良いか分からなくなってしまいます。脳内でのイメトレがたりてないとご指導いただきました。自分ではイメトレはしているつもりと思っていましたが足りてないと自覚しました。日々受け持ちが変わり始めて関わる患者さんのイメトレをどうやるかなどアドバイスが欲しいです。
内科指導看護学生
りんぞ
内科, 新人ナース
(仮)名前
内科, 病棟, 一般病院
りんぞさん、こんにちは。 自分はイメトレをしてケアに望んだがいざ患者様を前にすると頭が真っ白になってしまうということですが、イメトレが足りないと指導を受けた時にどこが足りず、どのようにすれば良いと言われましたか? りんぞさんはイメトレをしているが上手くいっていないということで、ぜひそのイメトレが足りていないと仰った先輩に『自分はどのようにイメトレをしたのか、自分のイメトレ方法は合っているのか』を尋ねてみたらいかがでしょうか? そもそものイメトレの順序などが違うのか、順序はイメトレの通りだったが思わぬハプニングがあり想定外になってしまったのか、…等々どこに問題があって解決したら良いのかは実際見ていないので文章では難しいです。 私の場合ですが、今振り返って考えると新人の頃は勉強してきたつもりになっていて頭に入っておらずできていなかったことが多かったです。 なので、時間がないのは承知でこれだけは完璧にするぞと決めて朝早めにいって処置の順序などを実際物を出しながら家でイメトレしてきた復習を行って、実際先輩にみてもらいながら処置をして、最後上手くいってなかったら先輩に振り返りをしながらもう一回先輩の前でやってみるなどをしていました。(りんぞさんの思っていることと違ったらすみません。) ただ新人の時は多くの事が初めてで全てが過緊急状態だと思うので上手くいかないことも多いと思います。不安だと思いますが一つ一つを大切に知識やケア方法などを自分のものにしていって欲しいと思います。そのためにも先輩を上手く使ってください。
回答をもっと見る
上司に、正義感が強すぎると言われました。 正義感が強いのは悪い事ですか? 善悪のつかないスタッフより、よっぽど良いと私は思います。
Tomato
リハビリ科, プリセプター, 病棟, リーダー
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
どういうシュチュエーションで言われたかで意味が変わりますね。
回答をもっと見る
20代です。長文です。 新卒から回復期病棟で働いていました。 回復期といっても認知症の患者さんの施設待ちの病棟で採血や点滴もほとんどなくトイレなどのADL介助を少しするだけでした。 もともと高齢者の看護に興味を持っていましたが、このままではなにもできない看護師になってしまうと思い、大学病院の外科病棟に転職しました。 半年が経ちましたが中途採用がいない環境であり私が経験が少ないのも相成って、挨拶も無視されわからないことも相談したいことも全て放置され毎日苦しい思いをしながら働いています。 1人では困難な体型の患者さんのオムツ交換や清拭も1人やらされます。 私の前でも早く辞めればいいのに、邪魔だよねと師長さんや主任さんも一緒になって言っていて信頼できる人は1人もいません。 家庭のことでもあることないこと噂され、精神的に追い詰められています。 家庭の事情と嘘をついて辞めてしまいたいです。 なかなか辞めることができない病院で無事に辞められるか不安ですし、今後回復期や療養病院で頑張ろうと思いますが急性期を経験しないと看護師として不足しているのではないかと不安なことばかりです。 アドバイスしていただきたいです。
中途大学病院退職
あんこ
内科, 病棟, 一般病院, 慢性期
おつぼね
内科, 病棟
お疲れ様です、それはひどい。 辞めましょう。 師長も一緒になって言ってるんでしょ?辞められますよ。 なんならボイスレコーダーで録音してからの方がいいかもですね。 看護部長にも、そこの部署はクソですね!と言って辞めましょう。迷惑料取りたいくらいです。なんならマスコミにネタ売ります😄 急性期を経験しないといけないということはないです。向き不向きもありますし、不向きでもゆっくり教えてもらえれば仕事できるんですけどね。 自分がやりたい分野で活躍するのが一番ですよ😌 そんなとこで仕事するの時間の無駄ですね、辞めましょう😄
回答をもっと見る
1年目です。いつも人の目を気にして行動してしまい疲れてしまいます。。無愛想な看護師がいた場合、怖い、迷惑かけないようにしなきゃと考えるのではなく、無愛想な人でかわいそうな人と思った方が自己コントロールできるかな…
みなみ
プリセプター, 病棟, 学生, リーダー, 一般病院, 大学病院
ちゃこちゃこ
内科, 外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
自分は自分、人はひと!で割り切りましょう!!りんごりらさんが無愛想だなって感じて人は、他のスタッフも思ってるし、患者さんもそう感じてると思います!せっかく頑張って出勤して慣れない仕事こなしてるのに、人の目を気にしてしまうと疲れてしまうから、変なところにエネルギー使っちゃうと勿体ないと思います!
回答をもっと見る
ちゃこちゃこ
内科, 外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
将来のために蓄えておきます。今回のコロナの件でいつどんなことが起こるかわからないなと実感したので。
回答をもっと見る
どうしたら仕事のできる人って言われるようになるの〜そんなこと考えてるから出来なかった時萎えるのかな
みなみ
プリセプター, 病棟, 学生, リーダー, 一般病院, 大学病院
ツクネ
外科, 総合診療科, 病棟, クリニック, 消化器外科, 大学病院
私はまだ4年目ですが、何年たっても仕事できないなって思う場面があります、、看護は一生勉強ですね😂 すぐに仕事ができるようになることはないですが、仕事ができる人はみんな周りからの信頼が厚いです(^^) 信頼は1日では構築されないので日々の積み重ねが大切です(^^) まずは周りの信頼を得られるように、丁寧に素直にコツコツと、できることを精一杯頑張っていきましょう(^^) 私も明日からまた頑張ります(*^^*)
回答をもっと見る
看護師2年目です。最近、転職を考えています。 地元の、田舎の病院に就職し、150床ほどの病院の内科病棟で勤務しています。人間関係は良く、仕事もこなせてきている自信もありますが、物足りなさも感じています。 環境のせいにはしたくないですが、このままここにとどまると、年数だけが経って経験の浅い看護師になりそうと危機を感じ、もっと自分を高めたいと思い、転職しようと思っています。 なので、今よりももう少し大きい病院に行きたいと思っています。 同じような状況の方や、転職経験のある方いますか? やっぱり2年目の途中で転職は甘いのでしょうか… コロナのこともあるので自分の思うようには進まないとは思うのですが…
2年目転職
かく
内科, 病棟
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
2年目でも具体的にどんな事がしたいかや何処で勤めたいか明確なら転職もアリだと思います。 ただ大きい病院で…とか、経験が浅い…というのが心配なだけならオススメはしないかなぁ。 コロナが落ち着いたらBLSや呼吸認定など資格になる外部研修に参加してみてはどうですか?? 資格取得までできたら、後から転職する際にもアピールポイントになるし勉強になりますよ。 学んだ事を元に、今お勤めの病院の院内研修や教育を充実させる等、病院の中で質を高めていく方向もいいと思います。勤続年数を重ねると大きくないかもですが昇給もありますし、院内の質を高める事に貢献したら査定upに繋がるかもしれませんね。転職すると1年目のお給料から…って所も少なくありません。すぐ夜勤も入れないし、一時的かもしれませんが収入ダウンは免れないでしょう。 人間関係も良く、働きながら余力がある環境ってなかなか出会えないと思いますので、慎重に考えてみてくださいね。
回答をもっと見る
学生の頃から報告が苦手だったんですけど、仕事してくうちにできるようになるんですか、、?
ゆう
産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, NICU, 一般病院, 助産師
おたんこ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 美容外科, 皮膚科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期
私はまともに報告できるようになるまで約1年かかりましたよ
回答をもっと見る
サクシゾンって何の薬ですか?調べても大量に説明があったり分かりにくくて(´;ω;`)教えてくださる方がいたら幸いです(´;ω;`)
くるみ。
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 病棟, 一般病院
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
ステロイドです。 使われる場面が幅広いので、対象の疾患の状態や開始したタイミングの状況で目的を確認されてください。
回答をもっと見る
元々急性期病院で働いていて、病棟の人間関係はとてもいいのですが、残業や業務内容がしんどくなり、1年前くらいからやめさせて欲しいと師長さんに話していました。結婚を半年前にし、この4月からプリセプターと事例検討とリーダー業務を任されると言われていました。引越しなどもし環境がかわり業務も激務になってきて、プレッシャーもあったのか仕事が辛くなり3月末から休職しています。現在4年目になるのですが、次の職場を悩んでいます。今の職場は退職願を出して辞めるつもりです。旦那も働いていますが、共働きでないと厳しい状況です。また病棟で働いてしんどくならないか、クリニックでどの程度稼げるのか、美容系も興味はありますが、、など不安があります。ぜひアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。
旦那休職プリセプター
ねむみ
消化器内科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 病棟, 一般病院
ちゃこちゃこ
内科, 外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
結婚して喜ばしい反面、いろんなことが重なって辛かったですね。転職して、病棟になると今度は子供ができて復帰するときにしんどいかもしれませんね。今わたしは育休中なのですが、復帰してから病棟で働くことがすこし不安です。クリニック系など時間外が少なかったり、休みが確保できている、ということはお子さんができてから強みになるかもしれませんね😊 美容クリニックに転職した友人は、給料もそこそこあるしボーナス柄すごく多いと言っていました!アドバイスになっていないかもしれませんが、参考までに😊
回答をもっと見る
脳のCT画像、MRI画像の見方でわかりやすく載っている本があれば教えていただきたいです!
きほ
総合診療科, ICU, 新人ナース
あさこ
内科, 外科, 整形外科, ママナース, 外来, オペ室
病気がみえるじゃだめですか?そもそも看護師が画像診断得意になる必要性はないかと。放射線科の読影結果を理解できるところから始めた方が近道かと思います。
回答をもっと見る
単独でいく薬剤のdivを抹消ではなく、中心静脈からなら可能なのはなぜですか? ルーメン位置が違うから、良いと調べたら書いてありましたが…血管内には結局、流入してしまいますよね?💦チューブ内で混ざってしまうと、配合変化が起きたり流量が変わってしまうのがだめということですか? 中心静脈が太い血管だから、流量は変わらないよってことでしょうか。血管内なら混ざっても大丈夫ですか?教えていただきたいです…
CV薬剤ルート
なんちゃん
外科, 循環器科, 急性期, 病棟
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
CVのダブル・トリプルルーメンは最終的に1本にまとまっているように見えますが、各々のチューブは中で別々になっており結合していません。出口も違う場所にあります。 同肢位に別ルートを取っているのと同じようなイメージです。 同じ血管に薬剤が流れますが血液は常に流れていますし、末梢に比べて血液量が多いので指示範囲内であれば問題はないでしょう。 CVカテーテルの構造を調べると画像等も出てくるかと思いますので、改めてお調べくださいね。
回答をもっと見る
どの抗菌薬がどの疾患に当てはまるのかが 分かりません。簡単でいいので教えて頂けたら嬉しいです。
子ども勉強新人
チェリー🍒
小児科, 新人ナース
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
添付文書に適応の記載があると思うので、そちらを確認された方が良いと思います! 臨床で血液培養をされていたら、起因菌や薬剤感受性の結果も確認された上で使用されている抗菌薬を学ぶとより良いと思います。
回答をもっと見る
抗生剤は使う30分〜1時間以内に溶かないと、配合変化を起こすかもしれないと先輩に言われました。 あとで調べてみたのですが、何時間以内に溶くといい、という文章は見つけられませんでした。そういう根拠は、どこに載っているんでしょうか?
先輩
きらきら
循環器科, 病棟
Mike
ICU, 離職中, 保健師, 検診・健診
薬の説明書読んだ方が早くない?
回答をもっと見る
看護学生一年です 解剖生理の問題集を買って勉強しているのですが、面談で先生に問題集は買わなくていいと言われました。 演習問題をやらないと覚えれません(*_*) 解剖だけはちゃんと理解したいのですが皆さま、問題集は自分で買われてますか??
問題集解剖生理看護学生
あ
学生
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
先生の意図が分かりません。なぜ買わなくていい、と言っているか聞いてみたら良いのでは? 演習問題で覚えられるならそれでも良いと思います。
回答をもっと見る
回答をもっと見る