Mike

nurse_1wZDoMd7cA


仕事タイプ

離職中, 保健師


職場タイプ

ICU, 検診・健診

雑談・つぶやき

訪問入浴のバイトを始めたんだけど、まだ若い人の脊損やレスピ乗った人をみると、一生この箱(部屋)の中で同じ景色を観て、この人は死んでいくんだ...って酷いことを思ってしまう。自分だったら絶望しかないなぁと思っている内心を隠して要望に答えることに、正直やりがいは感じられない。わたしって酷いですよね...

アルバイトやりがい

Mike

ICU, 離職中, 保健師, 検診・健診

12020/05/02

小嶋

小児科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, NICU, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 終末期

お仕事お疲れ様です! 自分も同じ状況なら絶望とまではいかないまでも、少なからずかわいそうだなぁって思ってしまうと思います。同じように、病気で入院している子どもや大人の人たちに対しても、どこかでかわいそうなだなぁって思っています。 でも、その人たちにとって今の状態が楽しみや生きがいのない状態なんですかね? 人の価値観は人それぞれだし、自分にとっては絶望的に感じることでも、相手にとっては日常だったり、そんなに悲しいことじゃないこともあるんじゃないかなぁって思います。 保健師や看護師の仕事してて、あの人たちは楽しいのかな?汚い仕事もあるだろうし、大変そうでかわいそうって思ってる人もいると思います。 その人の意識レベルとかわかりませんが、Mikeさんがお家に来てくれることで、誰かとお話ししたり、お風呂に入れたり、その人にとってはすごい楽しみなことかもしれません。そうであったら、素敵なことをその人にできてますよね! 長くなってしまいましたが、こんなことをしてあげたい、こういうことをしたら喜んでくれるかなって思うのって、相手に対してこんなことに困ってるかなとか、少なからずかわいそうだなぁって気持ちがあると思うんですよね。 Mikeさんの思ってることは率直な自分の思いなので、否定しなくていいと思います。そこから、この人にはこんなことが必要なんじゃないかなぁとか、こういう風に声かけとかケアしたら喜んでくれるんじゃないかなってなれると、やりがいにつながるのかもしれないですね。 でも、どんなことでも向き不向き、好き嫌いな領域はあると思うので、次のステップに向けた今は我慢の時だと思ってやるしかないかもですね。 偉そうなこと言ってしまって、申し訳ないです! お身体に気をつけて頑張ってください!!

回答をもっと見る

キャリア・転職

予防医学に入りたかったけど、なかなか就職出来ない。ここに来てコロナで企業保健師なんてなれそうにない。じゃ看護師って思ってもキャリアがICU2年の健診12年で使えない。保健指導も全然役に立たないー。゚(/□\*)゚。わ~ん

IC予防保健師

Mike

ICU, 離職中, 保健師, 検診・健診

62020/04/10

テディ🧸

その他の科, 訪問看護

フリーで仕事する。 それだけのキャリアがあるのなら。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.