あい

nurse_1_EP9MzYBw


仕事タイプ

離職中


職場タイプ

その他の科

子育て・家庭

結婚して8ヶ月PMSの症状があるのではないかと夫に言われ、明日婦人科に行こうと思うのですが、ピルを使った事のある人、特にイライラの症状は改善しましたか?生理前15日前から仕事中もイライラ、気分の落ち込みはしている気がします。子供は経済的な理由などでつくらない予定です。あとお互い35歳で精神疾患ありの理由で。ほんとは欲しいのですが…。夫は障害児が生まれるかもしれないからと妊活に大反対しています。子供が欲しいけど妊活できない気持ち…贅沢な悩みですが同じような悩みのある方、どう対応されてますか。仕事はお互い正社員です。(私は看護師です)

子どもメンタル正看護師

あい

その他の科, 離職中

42022/10/19

外科, 急性期, 超急性期, その他の科, 一般病院, オペ室

私もPMSの症状がひどくてピルを飲みだしました。生理前はのイライラ症状は結構酷く、イライラしている自分にイライラ…ピルを飲み出してからは親にはイライラしずらくなった?とは言われます。自分でも気にならないくらいイライラ症状は軽くなったと思います!

回答をもっと見る

キャリア・転職

今年結婚して8ヶ月がたちました。 結婚生活をしながら保育園ナースをパートでしていましたが、適応障害になり、復帰しました。しかし、また体調が悪くなり退職しました。 今、専業主婦をしながら仕事を探していますが、家事をしながらの看護師の仕事をすることに自信がありません。不眠症で内服しているので、不眠症状の出た次の日には文字が読めないほどてす。 夫もお給与がそんなに多くないので、2人で生活するには私の給料が必要です。私自身、医師からは正社員で働くことを進められています。 失業手当を貰いながら、医療系アルバイトをする方法も考えましたが、それでは気持ちの面でも金銭面でも不安定です。 家計的には正社員看護師がベストですが、正社員をしていたのは10年前になるので、結婚生活と看護師正社員を両立する自信がありません。不眠症状で医療事故を起こすのが、怖いのです。 物価の上昇や円安の社会情勢で、夫の収入だけに頼る時代ではないのかもしれません。今後も社会情勢が厳しくなるのと、私が薬を内服していることで、子供は諦めました。 健康相談にはなってしまいましたが、結婚されたばかりの看護師の方でアパート暮らしの方、夕食などの家事はどうされましたか?お惣菜や作り置きは健康上避けたいという夫です。夫は強迫性障害があり通院しています。お金が無くなれば夫の実家に入らないといけないことになってます。それが、ある意味私の焦りになっています。 看護師のお仕事との両立は可能でしたか? 一旦、体を休めて専業主婦されましたか? 逆に看護師は辞めて、多職種の正社員を探すべきでしょうか? パート看護師だからといって、精神的に楽なわけでもないので… クリニックのパート看護師も考えてますが、田舎のためか短時間の求人しかなくお金の面で不安があります。これといったクリニックもありません。 今はキャリアアップより、金銭的な自立を考えています。何より不眠症状がネックです。 メンタル上、離婚は避けたいのですが、何か私に救いがあれば客観的アドバイスお願いします。 友達からは、看護師は向いていないよ…と言われます。夫がやや感染症に敏感な特性があり、看護師を辞めた方がいいのかな…とも思います。 自分を障害者枠で求人募集するのも抵抗があります。(いじめの対象になる可能性が高いので) 皆さんならこの場合、どうしますか??

求人結婚メンタル

あい

その他の科, 離職中

22022/10/15

まなてぃー

パパナース, 介護施設, 消化器外科, 慢性期

お疲れ様です。 私は特別養護老人ホームで働いているのですが、とても気楽に働けますよ メリット ・ゆとりたっぷりで忙しくない ・残業は基本的にない ・仕事の内容は「軽い傷の処置」、「吸引」、「経管栄養」、「配薬」くらい? ・夜勤ない ・自分のやりたい看護ができる デメリット ・1日で働いている看護師の数が少ないので、看護師が自分一人だけの時間帯が絶対にある ・急変がおこるとバタバタして大変(医者がいないので医療系の知識があるのは自分だけです) ・夜勤はないが、夜間オンコールがあるところが多い などなどです。 特養の看護師は 自分のペースで仕事ができるのが一番いいです。 デイサービス、保育士、クリニックなどでは絶対に自分のペースで仕事ができないと思いますし... あと、特養のおじいちゃんおばあちゃんは基礎疾患があっても基本的には健康な人たち(特養は最後のお家のような感じ)ですので感染症もクリニックなどと比べたら気にしなくていいと思います ただ、看取りやってるところは多分大変なので、看取りがない特養を探してみるのをオススメします

回答をもっと見る

キャリア・転職

35歳で今年2月、結婚し夫とのアパート2人暮らしです。10年間ほどパートで保育園看護師をしていました。将来、子供もできたら欲しいと私だけ考えています。(障害児が生まれるからと夫は反対) 私は、25歳の時から夜勤が重なってうつ、不眠症、不安障害、適応障害を患ってしまいました。抗うつ薬や、睡眠薬も現在も服用しています。 結婚したことで、2人の将来のことを考えると、パートではなく、正社員で看護師の仕事をしようと考えています。 夫も、精神疾患持ちのため、私も自立して働く(できれば正社員で)ことが必要なのですが、病院勤務は続かず20代の頃3年位しかキャリアはありません。1年目は8ヶ月で退職しました。 それから少し休み、約10年ほど転々と保育園看護師勤務をパートで細々としていました。 医療行為はまずなく、今から病院に復帰する自信がありません。かといって、ディサービスや個人病院、老人施設はブランクと疾患のある私にとってベストとはいえません。健診センターを考えてますが、朝早いため、不安があります。また、求人も希少です。 もう一度看護師をやりたいのですが、こんな私にも正社員で看護師をするチャンスが欲しいのです。長く続けられる、しっかりした職場で働きたいのですが何かアドバイスをお願いします。 保育園看護師は、自分で向いてるとは思いますが、看護技術や知識は薄れていきます。子育て経験がないのでそれがネックです。今は保育園看護師を、正社員で働くのがベストかアドバイスをお願いします。看護師の仲間が多い方が今後の自分の人生の糧になる気もするんです。でも、指導が厳しすぎるのも無理なんです。夜勤も不眠症を考えるとたぶんできません。 ズバリ客観的にこうした方がいいよっていうアドバイスを同じ看護師さんから欲しいのです。 主婦は孤独な感じがして、気分が落ち込んできます。

復職保育園メンタル

あい

その他の科, 離職中

52022/10/14

あやこDX

救急科, 急性期, ICU, ママナース

3年のキャリア、十分だと思いますし、復帰すれば思い出してくると思います。 しばらく乗ってなかった自転車にまた乗ったら出来たみたいな感覚だと思います。 病棟での日勤常勤も結構探せばありますし、今後保育園看護師としてもっと働きたいけど臨床もやりたいなら、小児科クリニックなど数年するのも経験になると思います。 年齢を重ねると新しい職場で新しい技術、ノウハウや人間関係を作るのって億劫ですよね。 今動かなければ、もっと億劫になって「あの時動いてれば‥」ということも考えられると思います。 まだ動ける年齢なので、保育園からは一旦離れて違う部署を経験してみても良いと思います。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.