りいさ

nurse_06D2abMtaQ

地方の急性期病院で勤務していました。現在は施設で勤務しています。宜しくお願いします。


仕事タイプ

プリセプター, 訪問看護, 介護施設, 保健師, 大学病院, 派遣


職場タイプ

救急科, 超急性期, ICU

健康・美容

結婚式に向けてダイエットをしていますが、夜勤中の間食と明けのカロリー欲がどうしても抑えられません😂皆さんは夜勤中間食しますか?どんなものを食べてますか?明けの食欲爆発はどうしてますか〜😂?

明け結婚夜勤

りいさ

救急科, 超急性期, ICU, プリセプター, 訪問看護, 介護施設, 保健師, 大学病院, 派遣

52022/05/14

しょたパパ

外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院

お疲れ様です。 私も太り気味で、夜勤明けなんて爆発しちゃうので、財布を持たないようにしています! 困ったときように、千円だけ携帯に入れてます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

そろそろ子供が欲しいと思い、慌ただしい病院勤務から施設へ転職しました。自分のキャリアとライフプランとを考えてモヤモヤすることがたまにあります。皆さんはそのような事ありますか?

ICU総合病院施設

りいさ

救急科, 超急性期, ICU, プリセプター, 訪問看護, 介護施設, 保健師, 大学病院, 派遣

22022/05/13

さーや

その他の科, ママナース, 介護施設

私も妊活のために退職しました。 いつかまた病棟で働きたいと思いながら、気がつけば病棟で働いていた期間より離れた期間のほうが長くなってしまいました。 私の場合、転職ではなく退職だったので出産後働こうと思っても保育園には簡単には入れないし院内保育のあるところに飛び込む勇気もなく。 落ち着いたらもう少ししっかり働きたいと思いながら、私自身も年齢を重ね体力、気力は落ちていく一方で最新知識はアップデートされておらず。 これではどこで働けるんだろうと悩む日々です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

訪問看護の求人を見ていると、病院勤務よりも高給なところが多いように感じますが、様々な手当が含まれているのでしょうか?また転職するならば必要な資格や知識等はありますでしょうか?お詳しい方教えてください〜!

訪問看護転職

りいさ

救急科, 超急性期, ICU, プリセプター, 訪問看護, 介護施設, 保健師, 大学病院, 派遣

82022/05/11

看護師

内科, 外科, 急性期, その他の科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期

私も訪問看護で就活中ですが、給料いいかわりに退職金なしというところもあるので注意です。2件ほど見学に行きましたが、コミュニケーション能力が大事というところもあれば笑っていればなんとかなるというところもありました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

プリセプター経験のある看護師6年目です。新人教育をしているとどうしても教育担当者の負担が大きいと思うところがあります。皆さんの部署での協力体制等はどうですか?皆で育てようと意識されている病院もたくさんあるのでしょうか?

プリセプター人間関係

りいさ

救急科, 超急性期, ICU, プリセプター, 訪問看護, 介護施設, 保健師, 大学病院, 派遣

42022/05/10

ジャバ

その他の科, 派遣

新人の教育体制の責任はフリセプター、みたいな風習があると負担が大きくなってしまいますよね。新人からも周りの看護師からも話を聞いて板挟みになったり…。私のいた病院はプリセプターが3人くらいいて、更にプリセプターのプリセプターというか、プリセプターを守る相談役みたいな先輩が2~3人いました。その先輩には管理者も1人入れたりしていました。なので自然と新人教育は病棟全体でみていく風潮がありました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師6年目です。5年間ICUで勤務していましたが、スペシャリストの道には進まず今は施設看護師として働いています。自分のやりたい分野がわからず、どの道に進もうかと悩んでいます。皆さんはどのようにしてやりたい分野を見つけられましたか?

6年目

りいさ

救急科, 超急性期, ICU, プリセプター, 訪問看護, 介護施設, 保健師, 大学病院, 派遣

32022/05/10

サリーおばさん

その他の科, 新人ナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 保健師, NICU, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣

はじめまして、サリーおばさんです。 5年も働けば中堅からベテランの域に入るくらい。黙っていてもさっさと仕事ができるようになりますね。素晴らしいです。 ICUというかなりインテンシブな部署から施設にウッった理由は何ですか? スペシャリストではなくジェネラリストを目指すならば、ご自身の知識や技術の幅が広く深くなり、大変貴重な存在になると思います。 これからのキャリア形成、人生全体の計画を立ててみたらどうですか。 今の職場では何年間で何を身につけるか。 次は何年で何を身につけるか。 そして最後には管理者になるのか、フリーで働くのか、教育に進むのか、 働きながら、学びながら考えていったら良いと思います。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.