chihiro_7426
仕事タイプ
プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, 一般病院
職場タイプ
内科, 呼吸器科, 慢性期, 回復期, 終末期
皆様、今年もお仕事お疲れさまでした。 ありがとうございました。 (今までさせていただいたコメントで、何か質問などありましたらこちらにどうぞ)
chihiro
内科, 呼吸器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
眠前の血糖:62の患者さんがいました。 昼も夕方も高値だったみたいで、Dr.が、夕方からスケールを上げていましたが、夕食をあまり食べられず、下がっていたのだと思います。 院内の低血糖マニュアルに従い対応し116まで上昇しました。 その後眠前定期があったので、その日のリーダーや勤務者に相談したところ、定期はDr.の指示だから打ってもいいと言われHN6uを打ちましたが、少し気になっていたので、24時くらいに再検したところ64でした。 それをリーダーに報告すると「なんで測ったの?」と嫌そうな顔で言われました。 結局マニュアルに従い処置して、144まで上がったので、そのまま夜勤者に送りましたが、、 対応間違ってますか???
新人ストレス正看護師
むぎ
整形外科, 新人ナース, 脳神経外科
chihiro
内科, 呼吸器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
お疲れさまでした。 自分が対応していても、同じような時間にもう一度測定すると思います。 しかし、私がその日のリーダーであれば、マニュアルに従う前に当直に報告しますし、事前に当直医に眠前の定期いっていいのかも相談します。でないと、内服薬で糖尿関係飲んでる場合もありますし、定期を全部打つのも不安だからです。 当直から投与OKの指示が出たならば、念の為に〇時に再度測定しますとも伝えます。 そしてチームに、オッケー出たから投与して、〇時再検して教えて、低血糖症状注意してねと連絡いれますね… 不運でしたね。 予測して動き、素晴らしいと思います(^^) リーダーの機嫌なんて気にせず、これからも、患者さんのために頑張ってください!
回答をもっと見る
ぐおおおおおお有給使えないなら金をくれええええ!!!!_(:3 」∠)_ 5日間あげればいいってものじゃないんだよ、最低5日間なの!!!本当は全部消化しないといけないんだよ!!ねぇ!!!_(:3 」∠)_ 1ヶ月くらい何にもしたくない、全ての有給をぶっ通しで使えば可能だけどそんなこともちろんできないし、やるなら辞めるしかないの..._(:3 」∠)_
有給
疲れたなー
内科, 消化器内科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 透析
ダブル・プラチナ
内科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, オペ室
使ったらいいと思うけど。みんな使えばいいと思う。それで管理者が危機感を持たなくて、有給を使った人を批判するようなら、ほんとそんな病院やめてしまえと思う。 要するに管理者は、スタッフが安全に仕事ができるような環境を作らないといけない義務がある。その環境というのには、休みをしっかりと取れるようにするということもあります。だから、有給休暇をしっかりとれるような環境を作れない管理者やそういう文化しかない病院はこれから消えていくと思います。
回答をもっと見る
2年目看護師です。自分の仕事が終わったから他の方の手伝おうと声掛けしたところ採血を任されました。両腕から点滴していて、取れるのは足しかありませんでした。見たところ血管が細くて、実際何回かやっても全然逆血来なくて、結局任されたものなのに先輩が取るっていう意味ないことになって申し訳なかったです。そういう時ってありますか?
2年目正看護師
marin
総合診療科
はないち
一般病院, オペ室
私は、任されたのに先輩が取るっていう無意味なことよりも、何回かやっても採血出来なかったという行為に引きました。患者さん可哀想ですよね?何回も刺されたら。意思疎通の出来ない患者さんだったからですか?何回もご自身で採血頑張ったのは。自分が何回も採血失敗されて何回も針刺されたらどう思いますか?もう少し人の痛みに気づくべきですよ。無理ならスグに上手な看護師と交代すべきです。悩むところまちがってません?
回答をもっと見る
夜間に胃管抜去した際の対応について相談させてください。 胃管を自抜され、Nsで再挿入したのですが胃液が引けずに朝の栄養を日勤まで置いておくことにしました。 抜去後の対応について正解がないのは分かっていますがみなさんはどのように対応されていますか? 夜間であれど当直医へ連絡し、すぐにレントゲンで確認してもらうか日勤まで置いておくか、他の案があれば聞きたいです! よろしくお願いします。
アセスメント内科夜勤
はにーはんと
内科, 消化器内科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 一般病院
くろねこさん
呼吸器科, 脳神経外科, 一般病院, 派遣
お疲れ様です 真夜中の自己抜去、うぁ〜〜ってなりますよね😭 よほど急いで注入する内服、栄養などなければ私も日勤さんに申し送ると思います。 挿入してもまた夜中に抜去される可能性もありますしね😢
回答をもっと見る
経鼻挿管チューブの内径と深さを教えてください。 調べてもわからなかったです。
勉強正看護師病院
けん
総合診療科, 病棟
まんた
外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 救急科, ICU, CCU, HCU, パパナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, SCU
内径は挿管チューブに書いてるし、深さはレントゲンみればわかりますよ
回答をもっと見る
この本は正解がついていないので😭皆様に聞きたいです 問題:慢性閉塞性肺疾患の患者に酸素を投与する時、起きる可能性が最も低い状態はどれか。 1.過呼吸 2.頭痛 3.震戦 4.高炭酸血症 5.意識レベル低下 教えてくれれば幸いです🙇♀️
看護研究専門学校看護学校
サイキ
学生
アルカレミア
新人ナース, 病棟
1.過呼吸だと思いますよ。 酸素投与してるのであれば、呼吸しようとしなくても酸素供給されるので、高濃度の酸素投与であれば寧ろ呼吸が減退します。 COPD患者は換気が難しいので、酸素を投与してもうまく排気できずに、二酸化炭素を溜めてしまいます。それによって、脳内の酸素が欠乏して頭痛が生じるはずなので2.頭痛は起こり得ます。3.振戦も同様に筋肉への酸素供給不足が滞ることで筋肉の緊張弛緩のバランスがとれなくなるので、起こり得ます。4.高炭酸(ガス)血症は、そもそも二酸化炭素を十分に体外に放出できない状態なので、排気が難しいCOPD患者には十分起こり得る。5.意識レベル低下も脳内の酸素供給が減ることで生じ得る。
回答をもっと見る
抑制解除について質問です。 点滴や経管栄養をやっている患者さんが自己抜去が続いた場合抑制していますか?? 抑制を解除する方向性にある中で現場の都合も加味しながらじゃないと現場に負担が多くなると思うのですが💦💦
経管栄養点滴病院
machine
内科, 外科, 病棟
あす
内科, 循環器科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 透析
自己抜去続く場合は、主治医からご家族さんに説明、同意書をとって抑制させてもらっています。 患者さんの状態回復、安全をまず優先させてもらってます。 看護師がずっと付きっきりというわけにもいきませんし、各勤務アセスメントしながら抑制させてもらっています。
回答をもっと見る
machine
内科, 外科, 病棟
発熱が関係するんじゃないですか?? 主たる症状を調べたら 「背中や腰の痛み・高熱・膀胱炎症状(排尿時痛、頻尿、残尿感等)」 が出てきました。 単純に熱が出ると食欲って無くなるイメージですもんね。
回答をもっと見る
亡くなる直前に冷汗がみられるメカニズムを教えて欲しいです! 亡くなる兆候としていくつか症状あると思いますが、冷汗だけわからないのでお願いします🙇🏻♀️
終末期病棟
わかめ
病棟, 一般病院
chihiro
内科, 呼吸器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
お仕事、お勉強、お疲れさまです。 自分なりの解釈なのですが、2つ、お伝えします。 一つは、低血糖です。死ぬ前に、予期せぬ低血糖昏睡になっているケースがあります。 低血糖のときは、交感神経が亢進状態にあります。 これは汗腺が刺激を受けるとともに、血管が収縮した状態になることも意味します。 すると皮膚の血管も収縮するため、皮膚の表面温度は低いにもかかわらず汗が出る≒冷汗がでることがあります。 もう一つは、ショック状態です。 ショック状態に陥ると、生体防御反応や代償機転として、交感神経が働くといわれています。この交感神経の作用により、末梢血管の収縮や発汗が起こります。このため、通常の発汗とは違い、皮膚は蒼白+冷汗か出現するのではと、考えます。 違ったら、すみません。 お互い、日々勉学を頑張りましょうね!
回答をもっと見る
リーダー研修中だけど、絶対に自分できない気がする。元々人前でリーダーシップを取る性格じゃないし、人に頼れず全部抱えてしまうし、コミュニケーションもうまく取れない。本当に今心がしんどい。委員会の仕事もあるし。本当にやめたい。仕事中も休憩無しで動きっぱなし。ストレスが溜まってく一方だ。
研修休憩リーダー
トマト
救急科, 急性期, 超急性期, 消化器外科, 一般病院
chihiro
内科, 呼吸器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
お仕事、お疲れさまです。 わかります…私も、人に指示されて動くほうが、自分に合っていると思っています。キャパオーバーしやすいんです。しかし、先に入職した方々より先に、リーダーが始まった経験があります。 委員会は、感染なんですが…仕事ができるからと、助けてと声を上げても一人のままです。監査もあるのに、この待遇は、おかしいと思います。 「期待されてるから」「仕事がさばける」「先生とも会話できるし」と、そんなことで、リーダーさせないでほしいと心底思っています。 仕事も毎日1時間以上残業、タダ働き。 心身ともに疲弊しています。 そんな職場とも、来年でお別れ。自分が自分でなくなる前に、新しい場所を見つけましょう! ほどほどに、頑張りましょうね!
回答をもっと見る
肺がんの患者でCT計測上SED58mmとあったのですが、SEDとは何のことですか? 調べてもわからないのですが、、、 腫瘍のことでしょうか?
手術室急性期勉強
aちゃん
学生
chihiro
内科, 呼吸器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
お仕事お疲れさまです。 おそらくは、「CTで測定したら、58ミリ大(程度の癌細胞が密集しているところ)を見つけたよ!」という意味とおもいます。CTのSEDは、密度分布だったような…間違えていたら、すみません。
回答をもっと見る
勤務している病院は夜勤ナース2名、休日はナース4人なのですが、夜勤と休日は病棟と外来を兼務するのでかなりきついです、、人手不足なので仕方ないですがそろそろ辞めたいです。。。同じような病院で働かれている方、どうゆう気持ちで乗り越えてますか?
辞めたいメンタルストレス
柚子味噌ฅ▽・ᴥ・▽ฅ
内科, 病棟, リーダー
ゆち
病棟, 脳神経外科
自分の病棟も土日祝日で日勤ナース2人とかあります。 人手不足なのはどの病院も変わらないんですかね...。 お金のために頑張ってる感じですかね。 あとは同じ勤務の人と声掛け合いながら 業務してます。 終わったら何しようかな~と考えて頑張ります。
回答をもっと見る
私は元々心臓の持病があり、今の職場に入職する際「夜勤と入浴介助は入れない」と伝えていました。 今の病棟の師長、チームリーダーにも伝えているのですが最近やたらと入浴介助がついています。 人が少ないのも分かっているし、腰痛持ちの人もいるのは分かっているので強く拒否はしませんが、その都度リーダーさんに持病のことを伝えて出来るだけつけないでと伝えています。 今日も入浴介助がついていて、急遽休みの人もいたので仕方なく行いましたが途中で不整脈が連発し頻脈へ、過呼吸まで出てしまい途中でほかのスタッフに変わってもらいました。 すると師長から、「自分の体なんだから無理なら言って貰わないと困る、貴方にしか分からないんだから。」と言われてしまいました。 無理だから入浴介助は出来ないと言ってあるのにやらされて、体調を崩して怒られるのはなんだか釈然としませんでしたがその時は苦しくて苦しくて何度も謝りました。 私はもう一度入浴介助をつけないで欲しいと改めて言うべきでしょうか? それとも、入浴介助ができないなら病棟勤務は無理なのでしょうか?
リーダー入職師長
のあ
精神科, 病棟, 訪問看護, 神経内科
ぱんだナース
リハビリ科, 病棟, 一般病院
こんばんは! 投稿を拝見しました。持病がありながら看護師をされてるのは尊敬に値します✨ 看護師って仕事だけで重労働なのにすごいと思います! 入浴介助についてですが、看護師の仕事は入浴介助だけではないので、病棟勤務を諦めなくていいと思います。 人が足りていないのは病院の都合ですし、のあさんへの配慮が病棟として足らないんだと思います。 毎日の割り当てについて師長さんかリーダーさんが決めているのかわかりませんが、 師長さんにご相談して、朝の申し送りなのスタッフの皆さんの前でお話しするのはどうでしょうか? 「心臓の持病があり、入浴介助が難しいのでご迷惑をおかけします」と話しておけば周りが考慮してくれたりすると思います。 あくまで私の考えなので参考になればと思います🙇♀️
回答をもっと見る
みなさんはDNARについてどう考えますか? 輸血や酸素、検査などなどDNARでも行っていますか? 私の病棟は、結構行うことが多く、、 ご飯も食べれず取りにくいルートを何度も何度も刺したり、、すごく可哀想だなと思ってしまいます。 病院やドクターそれぞれだとは思いますが、、よろしくお願いします。
輸血正看護師病院
ちこ
内科, 病棟
chihiro
内科, 呼吸器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
お仕事お疲れさまです。 うちの病院では、DNARでもST入れて、栄養や薬を継続したり、抗生剤や酸素したり、ときには昇圧剤、走ればワソラン使用したりしています。そのため、検査なんて週1以上。パンパンに腫れる患者を見て、日々心を痛めます。 DNARとは…?と疑問に思うこともザラです。 事前説明でDNARでも、そのときになれば、やっぱり人工呼吸器つけたいという家族もいます。 現在、枯れゆく患者と家族が面会できず、家族の思う患者像とのギャップがすごくて、DNARが、機能していないと思っています。 だんだんと、そういう例が増えていき、正直、可愛そうで疲れてきましたよね。お互い、より良い看護ができるよう、ほどほどに頑張りましょうね。
回答をもっと見る
みなさんは働いた分残業代はでますか? わたしの病院はまったくでず、 毎日サービス残業。 昔から労基に訴えても揉み消されてるみたいです。 ここで働く意味ってあるのかなー。と 毎日思ってます。
残業代残業病院
ぴ
整形外科, 救急科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー
tm
外科, 循環器科, 整形外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科
毎日お仕事おつかれさまです。私の病院は出ましたよ。というか、出るのが当たり前だと思ってました。すいません。経営者はスタッフをなんだと思っているんですかね。少しでも労働環境が改善されることを祈ってます。
回答をもっと見る
3年目なのに、いまだに申し送りがうまくできません。 夜勤で重症の申し送りをした時に、アセスメントの内容も入るともっと良くなると言われました。 心原性脳塞栓症で、HR80〜140台、BP80〜130台の患者。 脈と血圧の変動の理由は?と聞かれ答えられませんでした。 申し送りで気をつけていることはありますか? また、どうすればアセスメントが出来るようになりますか?
申し送りアセスメント3年目
り
その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, 慢性期, 回復期
ザンダクロス
整形外科, 病棟, リーダー
申し送りは慣れ!だんだんと言うことが分かる!! 申し送りをさせたいのもあるけど、りさんのアセスメント聞きたいのもあると思います。しばらくは続くと思いますよ。もしPNSしているのであれば一緒に考えながらしてみてください。
回答をもっと見る
chihiro
内科, 呼吸器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
お仕事、お疲れさまです。 大変なようですが、心身ともに大丈夫ですか? ご自愛ください。 うちの病棟は、毎年、隣から新人が移動してきます。3ヶ月にも満たない新人が、移動してくることもあります。 移動してきたら、いちから見守ります。 いつでも、隣や上下の病棟へいらして下さい。 どの病棟も、きっとあなたをお待ちしております。
回答をもっと見る
事例についてです。 ・左肩麻痺あり ・左肩に痛みがある(透析アミロイド症の可能性あり) ・浮腫(+3) ・肺うっ血あり ・活動➡︎息切れ、抹消冷感 ・下肢冷感があり、靴下を履いている ・認知症(ほとんどの質問に対して「分からない」という返答をされる) ・性格は忘れっぽい ・HDS-R実施中、途中拒否あり ・腎機能が低下しており、透析中(週3回4時間) ・褥瘡あり(ポジショニングには強いこだわりがある) ・ADLほとんどの項目で全介助が必要 ・キーパーソンであった妻が他界したことによって気を落としている ・内服薬の自己中断が見られる ・性格は頑固で ・排尿:出しづらさがあり、排便:「出たり出なかったり」 ブリストルスケール2〜4 ・熟眠感なし 情報としてポイントを挙げると、これらのような患者さんに対して、下肢冷感があることやコミュニケーションを深めるため、足浴の援助を考えていました。 そのため、事例患者さんの長男とのコミュニケーションの際にその旨をお伝えしたところ、「頑固な性格だから断ると思うよ、歳だからもう自由にさせてやりたいんだよね」というような発言をいただきました。 この場合、どのような援助を考えたら良いのでしょうか。 まだ実際に臨地実習に行ったこともなく、色々援助は考えましたが頭を悩ませています。 アドバイスいただけませんか??
先輩1年目勉強
a
その他の科, 学生
なな
内科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, ママナース, 離職中
現場ではなかなか時間の確保ができず足浴等は出来ないことが殆どです。その方も病院で足浴をしてもらったことは無いかもしれませんし、初めての事ですと拒否感があるかもしれません。足浴の説明をする際にわかりやすく物品を持って説明して、足浴の効果を伝えるより、簡単にできること、気持ち良いことを、分かりやすく短めに説明し、足浴のお誘いをしてみたらどうでしょうか。
回答をもっと見る
看護学生です。実習で、不整脈確認した?左右差みた?と指導者の方にご指摘を受けました。左右差をみるときは同時に触知すると良いと教わったのですが、同時に触知するときは1分間測らなくてもある程度の時間測ったら大丈夫なのでしょうか?教えてください🙇♀️
指導実習看護学生
ミルク
学生
ひまわり
内科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院
返信失礼します。 脈拍の触知は、不整脈かある場合は、左右同時に測定するときも片方だけで測定するときも、1分間測定します。 看護実習大変ですよね!頑張ってください!
回答をもっと見る