理由はわからないけど、ほんとに疲れた…ご飯も食べられない。なのに、がん...

バナナケーキ

内科, 整形外科, 病棟, 消化器外科, 一般病院

理由はわからないけど、ほんとに疲れた… ご飯も食べられない。 なのに、がんばって仕事してる。 経験年数ないのに、リーダーとか夜勤管理 黙って振ってきて。夜専と1年生と組まされたら 黙って踏ん張るしかないじゃん。 疲れた…具合いわるい…休みたい…

2020/03/05

1件の回答

回答する

お疲れ様です。

2020/03/05

回答をもっと見る


「夜勤専従」のお悩み相談

キャリア・転職

宗教的な上層部にメンタル的にきて、転職しようと考えています。 小児科希望で派遣か夜勤専従で働きたいと思っています。経験者の方、メリットデメリット教えていただきたいです!

夜勤専従派遣退職

カンゴトークびぎなー

小児科, 病棟, 外来, 一般病院

12024/10/06

桜咲く

内科, 小児科, 総合診療科, ママナース, クリニック

夜勤専従で働きました。 月半分くらいの出勤で30万ほどの手取りがあり、日勤業務の生活援助(清拭やリハビリ補助など)が苦手だったため自分に向いているのではないか、と思い働きました。 メリットとしては午後からの出勤なので、朝が弱い私としてはしっかり寝て起きてから時間が確保できるのがありがたかったです。先にも述べた通り清拭などが苦手だったため、よほどのことがなければそれに関わることがなかったのも大きいです。食事介助はありましたが。 デメリットは完全夜型人間にならざるを得ないことでしょうか。慣れれば夜勤明けでもうまく時間が使えるのかもですが、基本夕方出勤朝帰宅なのでボロボロの体を引きずってベッドに入ったら本日終了、なんてことザラ。月半分は休日とはいえ、当然の夜勤入り付きの休日ですから私は全然体が休まらなかったのを覚えています。 あと、地味ですが患者さん把握が間に合わないところでしょうか。入院当日オペなどで、私が出勤した時には既に退院済みの患者さんのサマリーとか勝手に割り振られていましたので、「え?誰やねん?」状態でした。まあこれは病院によって様々でしょうが。 日勤も夜勤もしながら、も、当然体力的に厳しいですが、夜勤専従もなかなかにハードな勤務だなと感じました。

回答をもっと見る

夜勤

先日夜勤実習があり、私の看護観とかなり合っていることと、私が夜型人間で体調がとても良い中で参加できたと感じ、夜勤専従看護師も良いなぁと思うようになりました。夜勤専従看護師の実際は、どのような感じでしょうか?(新人の間は、一般的な働き方をする予定です)

夜勤専従夜勤

もなか

新人ナース

62023/09/29

おこめ

内科, 外科, 循環器科, 小児科, 精神科, 皮膚科, 総合診療科, 急性期, その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 離職中, 外来, 神経内科, 消化器外科, 一般病院, 回復期, 透析, 検診・健診, 派遣

私の病院の夜勤専従看護師は看護師歴5年目ぐらいの中堅以降の人が多かったです。 夜間に急変があっても少人数で非常勤の医師と対応できるぐらい経験を積まれてましたが、 みんな総じてお金遣いが荒かったです。笑 しかも意外と給料も安かったです。 夜勤専従になると日が出てる時には眠ってるので、鬱っぽくなりやすいとも聞くので、体調に気を付けてされてくださいね✨

回答をもっと見る

子育て・家庭

私は現在、介護施設で夜勤専従の派遣看護師として 働いています。また、彼氏と同棲していて 将来子どもが欲しいと考えています。 そこで質問なのですが、一般的に妊娠したら 夜勤免除になる事が多いと思いますが、派遣で 夜勤専従の場合、日勤に変更になるのでしょうか? 個人的に日勤はあまりしたくありません…。 日勤をせずに早めに産休に入る事はできますか? 契約更新をとめたら無職になりますよね…。 契約更新をとめるしかないのでしょうか?

夜勤専従産休派遣

Shiroa8700

その他の科, 介護施設, 派遣

52023/11/18

Ameria.C

外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

夜勤は基本的に強制的にやめさせるものではないです。体調を見ながら夜勤をしているひともいます。 なので自分が希望しないなら日勤になることはありませんよ。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

愚痴です😮‍💨介護施設で正社員として勤務しています。4月から子どもが就学するにあたり、別のところで昼までのパートにするか休職するか迷っていたところ、今の勤務先で時短でいいからパートにならない?と話をいただき話を進めていました。が、突然やっぱり時短は厳しいわ~なんてへらへら😢正式に契約したわけでもないし、働き始めてから言われることを思えば事前に気づいてもらってよかったですけど、、、何度も時短だと迷惑じゃないか確認してそれでも全然大丈夫なんて言われてたのに🤦‍♀️新しいスクラブも買って紹介会社も登録解除して準備してたのに🤦‍♀️🤦‍♀️悔しい😑😑

介護施設パート子ども

ゆん

その他の科, 派遣

32025/01/28

りんりん

内科, 外科, 消化器内科, 急性期, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 終末期

お疲れ様です✨ 子どもさんのこと真剣に考えて、ゆんさんから確認したにも関わらず、この対応は不誠実ですね… 今後もこのような対応をされる可能性が高いと思うので、本気で転職も考えるキッカケにもなったとも思います。 ゆんさんが納得いく働き方ができるよう応援してます😀

回答をもっと見る

看護・お仕事

皆さんは看護師って怖いなぁって思った瞬間はありますか? 私は新人の時に3年目の先輩から、「おめーよぉ、まだそんなこともやってねーのかよ」とナースステーションで擦れ違う時に言われた時、看護師の世界って怖いと思いました😂(その人の人格の問題もあると思いますが、、😅) 皆さんのエピソードも教えて下さい😊

先輩新人正看護師

ももか

内科, ママナース, 介護施設, 老健施設, 保健師, 保育園・学校, 派遣

32025/01/28

新人

小児科, 新人ナース

私の知人の話で、ゾクっとしたことで、まとまりが悪くてすみません!↓ 看護師Aさんの彼氏が、慢性的なストレスで倒れて、病院からもストレスがかかりすぎないようにと指導されたそうです。 看護師Aさんは、短気でよく彼氏にブチギレていたそうで、私は上記のことがあるから優しくしてあげてと言ったら、 「脳の疾患でも心疾患が原因でもないなら、どんだけ倒れようと関係ない、私は看護師だから命に別条ないと判断したら失神しようがアイツを詰める」 と言われて、傲慢だ…と同時にその感性が少し怖いと思いました

回答をもっと見る

キャリア・転職

みなさんは看護師の資格以外で何か資格をもっておられますか。できれば看護師として働く中で活かされている資格を教えていただきたいです。自分は何も持っておらず何か興味があるものがあればと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。

やりがいモチベーション正看護師

やすーた

内科, 病棟, 一般病院

12025/01/28

りんりん

内科, 外科, 消化器内科, 急性期, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 終末期

お疲れ様です✨ 自分持ってないのですが、特定行為看護師を持っている方が同じ職場にみえるとありがたいと思います。 医者がすぐに捕まらない現状に対応してもらえると助かりますね。 看護師の中でも重宝されると思います。 少しでもやすーたさんのご参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

多々しているたまにしているサービス残業はしないサービス残業が発生したことが無いその他(コメントで教えてください)

398票・2025/02/05

専門通販サイトで購入✂楽天などで見つけます👀100均です💯適当に…😊その他(コメントで教えてください)

509票・2025/02/04

ある😭あまりない😊全くない✨その他(コメントで教えてください)

540票・2025/02/03

時々、ある1回はあるないわからないな…その他(コメントで教えて下さい)

589票・2025/02/02
©2022 MEDLEY, INC.