化粧」のお悩み相談(2ページ目)

「化粧」で新着のお悩み相談

31-60/89件
健康・美容

コスメやスキンケア用品を、どのようにお得に購入していますか??

スキンケア化粧モチベーション

さかな

その他の科, 新人ナース

22023/07/20

kta

皮膚科, クリニック

私は美容皮膚科勤務なので、職場の社販で購入することが多いです。あとは、資生堂やアルビオンが好きなので、公式LINEの友だち登録をして、お得なクーポンや誕生日クーポンが配信された時に買うようにしています!資生堂の、ワタシプラスは、ポイントが貯まりやすいのでオススメですよ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

育児休暇も、慣らし保育も今日で終わり。 あー1年早かったなぁ、まだ働きたくないなぁぁぁぁ。 明日から仕事再開。慣らし保育の間に朝イチでdior行って気になってたコスメ買ってノベルティのミラーもらってきた。明日から頑張るぞー💪🏻😤 あーでもやっぱり働きたくない笑

化粧モチベーションママナース

チョコマシュマロ

内科, 外科, 消化器内科, 総合診療科, 急性期, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 透析, 派遣

22023/07/05

mamenago

毎日母親業、お疲れ様です。 その気持ち、すごく分かります~。 私も育休中は職場が多少恋しかったりもしましたが、直前になると憂鬱になったり、不安になったり。 今日から頑張ってください。 いってらっしゃい!!

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師や保健師以外で何か資格は持っていますか? またそれを利用していたりしますか? わたしはアロマテラピー検定と日本化粧品検定、コスメコンシェルジュの資格を持っていますが、まだ活かせることができていません。

化粧免許保健師

内科, 呼吸器科, 循環器科, 病棟, リーダー, 一般病院

42023/04/04

もけけ

精神科, 訪問看護

看護関連した資格だと、養護教諭2種を取得し、学校勤務を経験したことがあります。 看護師、保健師(経験はありませんが…💦)と違う活躍ができるのでとても魅力的です。いつかまた保健室で働きたいなと思っています。 この時に発達障害に関心をもって勉強するようになったので今の看護にも活きているかなぁと思っています。 アロマテラピーなどは看護の場で活躍できそうな資格のイメージがあって素敵です✨

回答をもっと見る

健康・美容

みなさんはどうやって物欲を抑えていますか? 私は、洋服やコスメ、美容グッズなど欲しいものが沢山あってキリがありません。。 「これは本当に必要か?」を数日考えてから買うようにしていますが、やっぱり買ってしまいます、、 節約や貯金をしないととは思うのですが、物欲がおさまりません。

グッズ化粧貯金

あみい

外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 消化器外科, 回復期, 終末期

52022/10/11

hj

内科, 派遣

物欲を抑えるのと真逆なように思われますが、私のオススメは断捨離をすることです!私は断捨離によって自分がこんなにも不要なものを抱えていた、ということに気づくことができました。それからは何を買うにしても、本当に必要なのか?を自分に問うようになり、結果物欲を抑えるようになりましたよ。ご参考までに。

回答をもっと見る

健康・美容

リハビリ介助や入浴介助してたら化粧が崩れまくる時期になりましたね笑 ちょっとでも落ちにくいファンデーションを探してます。 オススメのものが有れば教えて下さい。 パウダー・リキッドタイプどちらでも構いません。

化粧リハ施設

にゃんこ

内科, 外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 検診・健診, 派遣

72022/05/03

シーガルちゃん

内科, 外科, 消化器内科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 超急性期, ICU, 訪問看護, 脳神経外科

入浴介助してたら、ドロドロになりますよねー💦 RMKのリキッドファンデーション使ってます!落ちにくいです^_^

回答をもっと見る

健康・美容

私は夜勤の日でも化粧をしています。 とくに、昼用と分けていないのですが、夜は夜用の化粧品が良いと、聞いたこともあり。 皆さん、夜勤時の化粧品なにを使われてますか⁇ 日勤時にもおすすめの物があれば教えていただきたいです‼︎

化粧一般病棟夜勤

ce2

外科, 循環器科, CCU, 病棟, リーダー, 一般病院

32021/10/20

おはな

内科, クリニック

私は夜勤の時は化粧下地のような薄づきの乳液タイプのものを塗るだけにしています。テカリが気になるタイプですが、これだとよれたりテカったりもなくて程よく顔色も良くなって快適です^ ^ 日勤帯は普通に下地プラスファンデーションでメイクしてます!

回答をもっと見る

健康・美容

スキンケアのことでお聞きしたいのですが、顔は化粧水・美容液・乳液(ジェル)で入浴後に保湿しています。 頭皮はどうなんでしょうか?調べてみると頭皮は皮脂分泌が活発なので必要ないという記事があったり、顔が必要なのだから頭皮も必要だという記事があったりします。 実際どうなんでしょうか?

スキンケア化粧

けい

精神科, リーダー

42023/02/26

キジュムナー

精神科, 訪問看護

お疲れ様です。 頭皮ケアについては、色々考えがあるかもしれませんが、私が使った中では、にがりが良かったです。付けると塩水なのでベタベタしますか、脂症にも良かったですし、白髪が減ったり、抜け毛にも良かったです。その際は、毛穴が詰まっていると浸透しないので、しっかり毛穴の汚れを落としてから付けるといいですよ。試してみてください。

回答をもっと見る

健康・美容

乾燥による化粧崩れ対策にメイクキープミストを 探しています。 今検討しているのはクラランスのフィックスメイクアップですが 少しお値段お高めなのが気になって…… おすすめなものがあれば教えてほしいです!

メイク化粧

ゆう

その他の科, ママナース, 離職中, オペ室

22023/02/20

アイアソマソ

消化器内科, 整形外科, その他の科, プリセプター, 病棟, 一般病院

KOSEのメイクキープミストおすすめです!仕事中にファンデとかはしてないのですが、休みの日のメイクの時は絶対使ってます!マスクとかにもあんまり付かない印象です🥺今日も7時間ぐらい外にいましたが、化粧崩れてるな〜とかは思いませんでした。値段もお手頃なのでぜひ!

回答をもっと見る

健康・美容

夜勤で化粧はされてますか? また、どこの商品がおすすめですか?

化粧夜勤正看護師

ゆい

その他の科, 訪問看護, 介護施設, 看護多機能

32023/02/11

ゾロリ

急性期, 新人ナース, 慢性期, 回復期, 終末期

私はしません!

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問です。亡くなった方へのケアの方法についてです。今は化粧とか終わった後、手を組むようにしていますか?それとも組まないようにしていますか?どのようにしているか教えてもらいたいです。よろしくお願いします!

化粧

しょたパパ

外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院

72022/09/20

はちみつ

その他の科, ママナース

今勤めている病院では、みぞおちの辺りで重ねる様にしています。

回答をもっと見る

健康・美容

実習でまつ毛パーマは怒られますか? 化粧もせずまつ毛パーマだけにしようと思っていますが、、、

化粧

h

学生

22023/01/21

2525knbn

内科, 総合診療科, ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, SCU

怒られないと思いますよ◎ 実習指導もした事がありますが、マツパで怒ったことはありません! ナチュラルで清潔感があれば、問題ないと思いますよ^^ 実習頑張って下さい♪

回答をもっと見る

愚痴

3歳になる男の子がいます。うちの隣の家には4歳の女の子がおります。そのお母さんが面倒で、、 うちは看護師でフルタイム、帰りも遅くなります。なので子供のご飯やお風呂も遅くなりがち。 一方お隣は働いてるのかも謎なくらいの労働時間で家にいることも多く、20時には子供を寝させるのよ、みたいなことをよく言ってきます。 そもそも生活スタイルや仕事も違うのに。 また、保育園も以前一緒でしたがうちが転園するのをチラッと言ったら「え?!変わるの?よくないと思うよ、慣れないとしんどくなるよ」とか言っていた割に蓋を開けてみると4月から同じ保育園に転園してきてました。そこでも割と過干渉で、いつもうちの子のことをみて、先生に色々聞いたりして帰ったり。面倒くさくて仕方ありません。隣人なんで粗末に扱えません、、、でもどうでもいいです。 あげくに、聞いたこともない化粧品の斡旋とエステの勧誘がうざくて毎月断り続けてますが毎月聞いてくるメンタルの強さ。 誰にも言えず、ここで吐き出しました。 周りの人で面倒な人、いますか?

化粧男性保育園

くみ

精神科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 保健師, リーダー

32022/12/10

みや

その他の科, ママナース

そういう人はいませんが化粧品やエステススメてくるのはマルチ商法疑ってしまいがちです。 持ち家ではなければ引っ越したい案件ですね。

回答をもっと見る

健康・美容

コロナの関係でフェイスシールド、N95マスクは必須ですがみなさんメイクてどうされてますか? ノーメイクですか? それてもよれない崩れないオススメの化粧品があるて方いたらさらに教えてほしいです(;>_<;)

メイク化粧正看護師

空海

内科, ママナース, 脳神経外科

22022/03/12

テシマ

内科, 病棟

ノーメイクか眉、目元だけ化粧してましたね。 マスクしてると汗かいて化粧がボロボロなるなと思ってほぼしてなかったです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

本来なら4月から4年目のメンズナースです。 しかし恥ずかしながら1年ちょいしか臨床経験がありません。 保有している資格は看護師のほかに、 行動心理士 JADP認定メンタル心理カウンセラー 生活習慣病予防プランナー ダイエット検定1級プロフェッショナルアドバイザー 予防医療検定 医薬品登録販売者 食生活アドバイザー3級 日本化粧品検定3級 などは一応持ってます。 こんな私を必要としてくれる患者さんや病院、企業などはありますでしょうか。 どういう働き方が向いているか分かりません。

化粧4年目予防

ゆう

内科, 外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, 新人ナース, プリセプター, パパナース, 病棟, 消化器外科, 終末期

42021/05/14

おこめ

病棟, 介護施設, 終末期

資格を取って4年目だけどまだ1年しか現場で働いてないということですか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

素朴な疑問です。 仕事中の化粧についてです。化粧はしておくべきと思いますか?それともノーメイク派ですか?

メイク化粧一般病棟

みー

内科, 急性期, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院

22021/08/12

あろち

内科, 病棟, 一般病院, 慢性期

私はする派です!仕事なんかのために化粧、、と思う時期もありましたがナチュラルなメイクは必要だなと感じます

回答をもっと見る

健康・美容

切実な悩みです٥٥ お顔のニキビ(特に顎)が止まりません 元々出来やすい体質ですが、 マスクのせいでより治る気配がないです(◞︎‸◟︎) 皆さんはどんな化粧品を使ってますか?✧° また、私と同じニキビで悩んでる方が いらっしゃいましたら、 ケアの方法など教えて頂きたいです。⋆︎·̩͙⿻。✩︎

化粧

ろみちゃん

内科, 消化器内科, 急性期, その他の科, 病棟, 一般病院, 慢性期, オペ室

212020/07/19

みんみん

循環器科, 新人ナース, 病棟

私も2年ほど前から急にフェイスラインにニキビが出てき始めました。皮膚科でビーソフテンとケイシブクリョウガンという漢方を処方して頂いてから大分引きました。 今も生理前とかは酷くなりますし、そうでなくてもポッポツポツと赤いニキビが出てきますが… 飲み続けてから大分マシになりました。一度皮膚科に行った方がきっと早くスッキリ出来ると思います!漢方すごくいいです!

回答をもっと見る

看護・お仕事

手術室の看護師に患者さんが眉毛をかいて入室したことを指摘されました。 手術時は顔色が分からなくなるため化粧が禁止なのは分かります。 でも眉毛だけかいただけでダメな根拠はなんですか? 顔の手術では無いです。 その患者さんは抗がん剤治療で髪の毛や眉毛が無いです。手術室まで行く過程でいろんな人とすれ違うので 眉毛だけでも!という女性ならではの理由も分かります。 入室時の申し送りでも眉毛だけかいてきてますって送ったのに、帰室時に指摘されたのはわたしも先輩も納得がいきませんでした。 わかる方いらっしゃいましたら回答お願いします?

化粧申し送り手術室

りすりす

内科, 外科, 消化器内科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 終末期

32021/05/20

よし

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, ICU, CCU, HCU, 新人ナース, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, オペ室, 透析

全然求められていない回答になってしまうかもしれませんが、、 この投稿を見て、りすりすさんみたいに患者さんを大切にできる看護師になりたいなって思いました。 最近仕事の一部をようやくこなせるようになってきて、疾患と業務ばかりに囚われてましたが、りすりすさんみたいに患者さんを大切にできてたかなって思い返してみたら、全然できてなかったなって気づけました。 なんかすみません、質問に対する回答になってなくて (ICU看護師一年目)

回答をもっと見る

健康・美容

ニキビに効く基礎化粧品のメーカー教えてください。 オルビスクリア使い始めて、2週間程度経過してますが、今のところ治る気配なし。

化粧

茄子

外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院

102021/05/28

きつねうどん

内科, 外科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 一般病院

ルナメア、オードムーゲなどどうでしょう... ルナメアはちょっとお高めですがライン使いするとニキビ悪化しません ニキビを減らす治すなら、ちゃんと薬を塗ったほうがいいと思いますが。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤帯、化粧どれくらいしてますか?? 先輩方みんな若いし可愛くて化粧もバッチリなんです

化粧2年目夜勤

わに

急性期, 超急性期, ICU, HCU, 新人ナース, 病棟, NICU

32021/04/04

suna

呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期

うっすらします。朝はできるだけ疲れて見えないようにしないとです。

回答をもっと見る

健康・美容

マスクで肌荒れしませんか?かさかさしてかぶれて赤みが出ています。もうしばらくそんな感じで化粧水もいくつか試しましたがピリピリして痛い😓 みなさんどうですか?何かいい方法や化粧水があれば教えてください!

化粧予防

かず

精神科, 病棟

42021/04/02

みつみ

ICU, 病棟, 派遣

マスクは擦れたりして顔に傷ができて、更に細菌の繁殖しやすい環境下ですので肌荒れが起きやすいです。 マスクや肌を清潔に保つのと、保湿してあげることがいいと思います。 残念ながら化粧水は塗ってすぐに蒸発しているので、保湿には何一つ効果を発揮しません。ワセリンやオイルなどの保湿剤が推奨されています。 皮膚科学会でスキンケアの保湿なら、とりあえずワセリン選んどけば間違い無しと言われてます。 私のオススメは第一三共ヘルスケアのプロペトピュアベール白色ワセリンです。 余計な添加物もなく、匂いもなく、塗ってもサラッとしているのでいいですよ。 ワセリンは安くてアレルギー反応も起きにくいのでぜひ試してみてください。

回答をもっと見る

健康・美容

美容皮膚科で働いてる方や美容に詳しい方に質問です。 最近YouTubeとかで高い化粧品もあくまで化粧品だから効果はないとか肌断食とか色々言われてますよね。(いろんな意見はあると思いますが) そういうものの影響もあって美容皮膚科などで施術してもらうことに興味が出てきました。 でも、美容医療って胡散臭いものもあり結局何がいいのかよく分かりません。 特に肌悩みはありませんが20代から美容医療をするならおすすめとかありますか? 頻度も教えてもらえると嬉しいです。

化粧皮膚科

からあげ

内科, プリセプター, リーダー, 慢性期

22021/03/27

いち

内科, 消化器内科, 循環器科, 美容外科, 皮膚科, 慢性期, 回復期, 検診・健診, 看護多機能

からあげさん 私は40代です。 20代から、美容医療しておいたら良かったと思うのは、ボトックス注射→額や眉間のシワができなくなります。エラに注射すると、小顔になるし、歯ぎしりもなくなります。 フォトフェイシャルは“光でお肌を美しくする”医療機器です。 お顔全体に有効な光をあてることで、沈着してしまったメラニンにダメージを与えると同時に コラーゲンの生成を活性化させ、美白効果と、ハリ・ツヤ・潤いを素肌にもたらします。 イオン導入は肌から直接ビタミンCを導入できます。 ピーリングは定期的にするのもオススメですよ。 プラセンタ注射もいいです。私は内服でプラセンタを飲んでます。 美容クリニックに行って、相談するのもいいと思います。

回答をもっと見る

健康・美容

夜勤では、皆さんお化粧は落としてますか?それとも、そのままですか?仮眠の時間に、お化粧落として、色々してると寝る時間がどんどん減ってしまって…😭落とさずにいると、次の日の肌の調子が悪すぎて…😭ご意見伺いたいです!

化粧仮眠大学病院

かの

小児科, 病棟, 大学病院

62021/02/19

やまむー

呼吸器科, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 終末期

私は三交代で一旦家に帰り、メイク落として寝てまた軽くメイクして出勤します!アイメイクと眉毛書くくらいですが、、、😂メイク落とさないと私は肌が荒れてしまうのでなるべく落としてますね〜🤔ニキビができて痛くて辛い時があったので😭

回答をもっと見る

職場・人間関係

最近スメハラ?みたいな事があって悩んでいます。 最初はお局看護師に「匂いがきつい」と注意され整髪料のせいかなと思い整髪料の使用を止めました(短髪で髪の毛が浮くためワックスつけてました)。 それでもまだ匂いがきついと注意され化粧品のせいかと思い化粧をやめました。 それでも「あなたが居ると休憩室の匂いですぐ分かる」と言われ、詰所に行くと「やっぱりねー。あなただと思った。この匂いなんなの?心当たりないなら柔軟剤とか変えれば?消臭剤なんて使わなくていいのよ。」 と言われます。他の人にそんなに匂いがきついのかと聞いてみましたがそんなことは無いよと言われます。 その人曰く私以外にも匂いが気になる人は2~3人いるそうですが、匂いについてとやかく言われてるのは私だけです。 別に臭い訳じゃないならとやかく言われたくないし、私以外の人に言わないのも納得がいきません。 近々辞める予定ですがそれまで続くのかと思うと気が重いです😓

化粧お局人間関係

りん

その他の科, 介護施設, 老健施設

42020/11/12

よし

内科, 病棟

看護師はどこでも仕事ができます、すぐに辞めて、いい職場に行きましょう!自分も3回転職しました、根性がないので、すぐに辞めてしまいます、でもすぐに見つかりますよ👌

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在、TAVIやABL治療も多くある循環器内科に勤務中です。 循環器内科は慢性期も含め4年目です。 途中、入籍もあり転職してるので、プリセプターやリーダー業務をやったことがない状況です。 人間関係も含め、毎日バタバタと忙しい病棟勤務に疲れを感じ、今までなったことの無い急性胃炎になって初めて休みました。 それから、夜勤もきつくなりモチベーションも低下する一方で「私、ここにいる意味あるのかな」と思いながら看護してる日々です。 元々、化粧品を集めたりするのが好き(メイクは不得意)なのと、最近自分もアートメイクを受けてから そこで働いてる看護師さんを見て生き生きとしてる姿に憧れを持ちました。 ただ、病棟看護師と美容看護師って対象も違うし、今まで努力してきた知識がダメになってしまう(病棟への復帰が難しくなると聞きました)ため、中々前向きに考えることができません。でも、看護師として働きたい気持ちはあります。 病棟から美容看護師になられた方、今検討されてる方いましたら、アドバイス頂けると嬉しいです。 ちなみに、妊活は近日の予定です…

メイク化粧4年目

konmi

外科, 循環器科, 産科・婦人科, 超急性期, ICU, CCU, 病棟, 保健師, 一般病院

22020/10/29

さき

循環器3年から美容外科に移りました。わたしは外科担当だったのでずっとオペ室で、患者さんとのコミュニケーションがほぼなくなってしまったのが寂しく感じまた。機械出しや手術介助等にやりがいを見出せるならば、向いてる人にとってはいいかもしれません。 精一杯丁寧にしているつもりでもエステの受付のお姉さんのような接遇と笑顔を急に身につけることはできないので、そこもおおきくギャップを感じました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事も嫌いじゃないし、急変対応や治療に関わる処置も好きで、機械類がたくさんついてる患者さんを任せられると信頼されてるのかなって嬉しくてやりがいもあって、患者さん(人によるけど)好きで、医師のアセスメントを聞いたり、臨床工学士さんに機械類の説明をしてもらったりできる環境・自分で自分の成長を実感できる環境で、嫌いな先輩もいるけど同期に恵まれてて。 そんな環境なのに、私自身HSP気質だからすごく疲れるし責任も多いし重症な患者さんばかりだから、出勤前は歯磨きもできないくらい吐き気に襲われることも多くてなんだか辛い。仕事が終わっても気になって調べ物をすることが多くて家にいても病態とかアセスメントのことを考えてて辛い。もちろん自分が好きだから・気になるからやってるんだけど、ふと我に返ったときに何してるんだろうって思ってしまって辛い。そして仕事場でも家でも考えること(アセスメントなり病態のこと)が多くてプライベートのこと(服や化粧品を選んだり料理を考えたりすること)を考えると疲れるからしたくなくて、必要最低限のはやるけど他のことはあまりできなくなっているのも辛い。旦那に弁当を作る気力すらなくて申し訳ないと思っているけどなんだかできない。 仕事が辛いわけじゃないけど、自分や家族を大切にできていないと感じていることが嫌になっていて、仕事を辞めれば楽になるのかなって思う。なんというか、丁寧な暮らしをしたい。

化粧旦那急変

きゃ

循環器科, 急性期, 超急性期, ICU, 一般病院

32020/07/12

ユーラシア

内科, 外科, 病棟, 一般病院

わかります… そういうひとは年月を重ねたらどんな風に仕事と生活のバランスを保った日々を送っているのかなと思います。また送れているのかなと気になります。 この先どうなるんだろう。😢

回答をもっと見る

健康・美容

生理前から酷くなったニキビが治らない〜 マスクを毎日付けているのも原因かな? 基礎化粧品はオルビスのクリアシリーズ使ってます。 基礎化粧品、ファンデーションでおすすめあれば教えてください。 混合肌で、ニキビはおでこと顎に目立ちます。。

化粧

ベルモット

外科, 病棟

32020/08/14

みどりむし

小児科, 産科・婦人科, ママナース, 病棟, 離職中, 保健師, NICU, GCU, 助産師

産後ホルモンバランスの乱れで肌荒れした時は、ラロッシュポゼに助けられました。 基礎化粧品を一式揃えて、1ヶ月くらいで改善しました。 お試しセットもあるので、使ってみてください。 美容皮膚科に行くのもおすすめですよー。病棟勤務時代、肌の綺麗な人は結構行ってましたよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

"この人すぐ転職するんだろーなー" って転職した時に思われたくない一心で頑張ってたら気づいたら3年目になってた。 どれだけ忙しい日々を過ごしてんだか。 夜勤明けにスニーカーでも買いに行こうかなっ♩ コスメも買おうかな♩ 楽しい٩( *˙0˙*)۶ 旅行いけないの残念だけど。

化粧明け3年目

茄子

外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院

22020/08/04

ゆみちゃん

産科・婦人科, 病棟, 慢性期

お疲れ様です。 忙しい中頑張ったんですね! 気づいたら3年凄いです。お盆明けで転職が決まりました。私もそんな風に気がついたら!なんてつぶやけるように頑張りたいと思います! いっぱい自分にご褒美してね😊

回答をもっと見る

健康・美容

みなさんって勤務中ずっとマスクで、今の時期プライベートもマスクで、ずーっとマスクかけてるじゃないですか。化粧ってどうしてますか? わたしは目だけ化粧してます。 鼻とか頬は化粧してた時の方が肌が綺麗に思えたな〜。 化粧って肌にあまりよくないけど、逆にしてた時の方が肌が綺麗にみえるのですが、わたしだけでしょうか?美容の知識がないです。。

化粧

おかちゃん

急性期, 脳神経外科, 一般病院

92020/04/10

OKA

外科, ICU, ママナース

わたしは気分を上げるためにいつも通りやってます。 でももったいないなーと思うことも増えてきました。 でもでも、ろくな楽しさを感じることができず、いつも通りの自分でいるためにメイクします。笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

愚痴です。ごめんなさい。 印鑑押すくらい1分もかからずに終われるのに夜勤だから後にしてもらっていいですかって言った側から他の人と普通に話して情報収集も終わっててお前ほんと何なのって感じ。匂いキツくて臭いし化粧濃いしほんと嫌い早く消えてほしい。

化粧情報収集夜勤

あや

内科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

72020/06/06

とっしー

パパナース, 病棟, 神経内科

わかります。そういう人必ず病棟に1人はいますね。 忙しくないのに私忙しいオーラ出す人。 同じ様な人います。精神科行ったらって思う

回答をもっと見る

看護・お仕事

夜勤のときにも心がけてる美容ありますか? 私は必ず12時には一度化粧落とす、メディキュットとかの浮腫予防スパッツ履く ぐらいですが… 何かいいのあれば教えて欲しいです😇

化粧予防夜勤

ろりえ

リハビリ科, 病棟, 一般病院, 回復期

22020/02/06

ふじこ

外科, 美容外科, 皮膚科, 急性期, クリニック, 脳神経外科

仮眠の時にホットアイマスクやってました。^ ^アロマの匂いなので、癒されて寝れるし、パソコンで眼精疲労もとれます^ ^オススメです。

回答をもっと見る

2

話題のお悩み相談

看護・お仕事

日々のケアの中で、せん妄や興奮してしまっている認知症の利用者さんに対して安心感を与える声かけどうされていますか? 良く、否定をしてしまう声掛けはNGと言われていますよね🤔 私自身心がけていますが、もっと安心出来るような声掛けがあるのでは?と思い、皆さんの経験聞かせてください! このやうな時に、こう声掛けすると落ち着いてくれました!みたいなエピソードを教えていただけると嬉しいです😌✨

コミュニケーション施設訪問看護

ゆらナース

外科, 整形外科, 一般病院

22025/07/10

プレママ

外科, 大学病院

決してこちら側がヒートアップしないこと。とても冷静な姿勢で会話を始めるとだんだんと興奮状態が落ち着いてくることが多くありました。最初は冷静でも途中からイライラして強い態度になってしまう看護師もいましたがそういう方は余計に患者のせん妄や症状を悪化させてしまうため担当を外したりしていましたよ! 何に対して困っているのか知ることが大切な気がします。だいたい困って興奮している患者さんが多くいました😔

回答をもっと見る

看護・お仕事

療養病棟暇すぎて患者の状態も変わらなさすぎてやりがいを感じれません。 急性期は忙しいかったですが、看護師として成長している感じがしました。 療養病棟でこのまま勤務するのは嫌です。 転職してまだ1ヶ月前職も2年で退職しました。 もう少し我慢して勤務をする必要があるのはわかっているのですが‥。 急性期看護が嫌で退職したのではないため急性期に未練が残っています。 でも今年は保健師養成校受験する予定で‥。合格すれば辞めて不合格なら非常勤でもいいので急性期病院へ転職したいです。 最近もっと急性期で経験を積んだらよかったなと後悔してます。

保健師やりがい退職

あやめろ

内科, 外科, 消化器内科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期

32025/07/10

まっち

循環器科, クリニック

急性期病棟なら慢性的に人が足りないことが多いので、また戻ることはできると思います。 戻るなら体力のある若いうちです。 療養は50代からでも働ける!と現在60代のうちの母が言っていました。 でも、急性期やりたいのに保健師学校を受験されるのですね?急性期の看護師を経て行政の保健師になっている友人が数名いますが、みんな看護師と保健師は全然仕事が違うと言います。 せっかく保健師免許取っても何か違うとなったらもったいないので、受験前にご自分のやりたいことと、やりたくないこと(やりたくないことがポイントだと思います)を整理してみることをオススメします。 やりたい道に進めると良いですね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在求職中です、パートでの転職先候補3つあります。 どれを選びますか? ①時給2000円、1日4時間、週5〜6日のクリニック  社会保険適応外、国保で月-6万円のため手取り14万。 ②時給1200円、1日6時間、週5日、特養又はデイサービス  社会保険完備、手取り11万。 ③時給1600円、1日6時間、週5〜6日、派遣で老人ホーム  社会保険完備?手取り16万くらい? ①時給に引かれ飛びついたら、ハロワの職員さんに 『よく考えて決めた方が良いですよ、社会保険に入れるかどうかは大事な事なので』と引き止められて保留中。 ②①を参考に、社会保険と通いやすさの案件。 ③①②を参考+老人ホームが第一希望のため。ただ派遣で働いたことがないので、仕組みも分からず登録すらまだしていません。 結果③かなと思っていますが、身近で実際に派遣で働いている方がいないので、皆さんの意見を参考にさせてもらえたらと思います。

手取り派遣パート

はな

離職中

42025/07/10

あい

その他の科, ママナース, 派遣

①②だとパートだけど、③だと派遣ってことですか? 派遣で勤められるマックスは3年ですが、そこは大丈夫ですか? 社保に加入したいのですか? 言われたから、社保がいいかなって感じでしょうか? 人によって違うので、自分は社保に入ったら国保よりどれくらいよいのか見てみるといいと思います。 たいていは社保の方がお得になりますけど、対した差がなくて、そこまで社保に拘らなくてもいいかも!という場合もあります。 第一希望は老人ホームとのことですが、それより時給が重要という感じでしょうか? 派遣なら契約期間は何年(何ヶ月?)で更新はあるのか、最長3年後どうしたいとかあるのでしょうか?

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

筋トレをしているストレッチやヨガをしている弾性ストッキングなどのタイツを履くウォーキングをしている食事制限をしているとくに何もしていないその他(コメントで教えてください)

291票・2025/07/18

なるべく平常心を保つほめて伸ばすを心掛けている敢えて厳しめの態度をとっているとにかく「報連相」重視自分もちゃんと勉強する📖新人がいませんその他(コメントで教えてください)

467票・2025/07/17

パルスオキシメーターペアンペンライト電卓付きタイマー駆血帯血圧計腕に巻けるメモ聴診器その他(コメントで教えて下さい)

515票・2025/07/16

頭が爆発、脳神経外科🧠神経質…?脳神経内科✨体力お化け、心臓血管外科💪処方が全て💊循環器内科カルシウム不足🦴整形外科人の心とは?精神科💔かわいいBaby♡小児科👶血糖値爆上がり💉代謝・内分泌聴診、命!呼吸器内科山Pなんていない救急・救命科🚑その他(コメントで教えてください)

548票・2025/07/15

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.