手取り」のお悩み相談(7ページ目)

「手取り」で新着のお悩み相談

181-210/233件
看護学生・国試

卒業後に治験コーディネータに進む方いますか?? 現在3年生ですが、進路で悩んでます。 治験コーディネータの倍率は調べても出てこないので、就職は難しいのか判断しづらいです。そのため、治験コーディネータについていろいろ教えて頂きたいです。

手取り入職やりがい

ここ

22020/09/24

ちょこクレープ

外科, 急性期, その他の科, 保健師, 消化器外科, 終末期

はじめまして。 治験で働いた経験があります。 倍率などは詳しくわからず申し訳ないですが、CRCの求人専門のサイトもあると思うので登録して情報収集するといいかもしれないですね😄 大手なら大きな病院に配属され多くの治験に関われると思います。 パソコン作業も多く、データ収集の為のルール(治験のスケジュール毎の採血量、検査など)は少しもずれてはいけないシビアなものですが、新薬を世の中に出す為の治験の仕事は将来的に人を助ける為の重要な仕事です。 病気を治すのは薬ですからね😌 参考になればいいのですが✨ 応援しています!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

医療従事者給付金が給付された方はいますか? 申請してからどれくらいかかりましたか?

手取り保険ボーナス

きたる

消化器内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 消化器外科

22020/09/22

ナースナースナース

産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室

大阪の病院で勤務しており現在申請中です。管轄には給付するまでに時間がかかるため申請してから2ヶ月ほどかかるといわれております。

回答をもっと見る

キャリア・転職

地域包括支援センターや保健所で働いている方がいたら、詳細教えていただきたいです。

手取り保険離職

まりりん

その他の科, 看護多機能

22020/09/19

てんぽらりー

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 救急科, 急性期, ICU, その他の科, 脳神経外科, 一般病院

65歳以上の高齢者の総合相談窓口です。 ①高齢者の権利予防業務 高齢者虐待の対応、消費者被害の対応などは主に社会福祉士が対応しますが、場合によっては医療職も対応する必要があります。 ②介護予防 地域の高齢者サロンなど高齢者が集まる場所に出向き、介護予防を行います。具体的には運動を教えたり認知症予防について話をしたり。 ③個別相談 何か相談があった方の自宅に出向き、相談を受け対応します。たまに糞尿まみれの家があるので気をつけてください。 ④介護予防支援業務 要支援1、2の認定を受けた方のケアマネジメントを担当します。 雇用体系については市の直営の自治体もあれば委託もあります。全体的には直営から委託に移行しつつある印象で、正社員か契約社員かはそこそこによります。 こんな感じで良いですか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

助産学を学んでいる大学院生です。 地域や年齢によって差があることは承知の上ですが、助産師の月給はどれくらいが相場でしょうか。 また手当てはどれくらいつきますか? 参考にさせてください(^-^)

大学院手取りボーナス

くう

産科・婦人科, 学生, NICU, GCU

12020/09/02

くろひー

小児科, 急性期, 超急性期, 病棟, NICU, 大学病院, 助産師

相場かどうかは分からないですが、私の場合(大学院卒助産師、都内大学病院勤務3年目) ・次大体28万くらい ・看護師の同期と比べて、助産師手当は+1万円程度 です。確実に学費は取り戻せなさそうな感じです笑

回答をもっと見る

キャリア・転職

デイサービスでの仕事内容と職場環境や雰囲気など、教えていただきたいです。転職を考えていて、その中の1つの候補に介護系もあるので、よいことも悪いことも、色んな情報を教えていただきたいです!

手取りお局手当

まりりん

その他の科, 看護多機能

92020/09/12

ドラミ

リハビリ科, その他の科, 病棟, クリニック, 介護施設

私の働く小規模なディサービスは看護師以外は介護福祉士ばかりなので肩身が狭い上に、看護師の視点から助言しても話しかけても無視され、逆に命令されます。病院以外の世界も経験してみたいと転職しましたが、正直しんどいです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

精神科の仕事内容や、職場の人間関係など、詳細がわかる方がいたら教えていただきたいです。

手取り離職中途

まりりん

その他の科, 看護多機能

12020/09/15

ふ~みん

内科, 介護施設

精神科は、3交代でないとムリです。上司がキチンとした対応の方なら苛めも少ないと思います。ふ~みん

回答をもっと見る

キャリア・転職

乳児院や児童施設で働いている方がいたら、詳細教えていただきたいです。 以前、見学までは行ったことがあるのですが、中の仕事内容や人間関係、残業や大変なことなど、詳しく知りたいです。 子どもが好きで、何年も前から気になっていて、諦めがついていないので…

手取りボーナス手当

まりりん

その他の科, 看護多機能

22020/09/13

Ray

小児科, その他の科, パパナース, 保育園・学校

乳児院や養護施設は、生活支援や病気の時の対応、心理支援、多職種連携等、様々な状況や状態にある子どもを多角的に支援していく内容ですかね。 残業とかは分かりませんが、大変なのは子ども達の生活の場なので、子どもとの信頼関係作りが一番大変なのと、色々な専門職と連携を取るのが難しいかもしれませんね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

企業で、産業看護師として働くためには、どうしたらいいですか?

手取り手当中途

まりりん

その他の科, 看護多機能

42020/09/12

なな

整形外科, 病棟, リーダー

派遣会社に産業看護師の募集がありましたよ あくまで派遣なので正社員の求人はわかりませんが……

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

車は何乗ってますか?🚗 ³₃

手取り看護助手保険

maco

学生

222020/08/31

ほぉさん

整形外科, 病棟, 一般病院

ルノートゥインゴです♡

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

看護学生です。 看護師は海外旅行に余裕で行けますか??

手取り有給ボーナス

るな

外科, 呼吸器科, 産科・婦人科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 大学病院

52020/08/08

ここあ

超急性期, ICU, プリセプター, ママナース, 大学病院, オペ室, 保育園・学校

私の病院では、海外旅行は申請が必要ですが、リフレッシュ休暇や個人の年休を合わせて海外に旅行してる人たくさんいます! 私もしましたよ!

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師で機能訓練指導員の方いらっしゃいますか?もし、お応え可能であれば手取りはいくらくらいですか?

手取り指導

おむらいすん

その他の科, 老健施設

82020/08/11

プーちゃん

内科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 救急科, 外来, 脳神経外科

他の看護師に聞いていないのでわかりませんが、たぶん、変わらないとおもいます。今までの職場とあまり差がなかったので。大きくは変わらないとおもいますよ。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護大学を目指す高校2年です。 わたしは大学病院とかではなく、 民間の小さな病院(?)の小児科で働きたいなって 思っています。もし働いている方がいたら、 大変なこと、やりがいを教えて欲しいです。

奨学金手取り保険

ゆう

小児科, 学生

22020/08/01

カメこ

小児科, クリニック

はじめまして☆ 新卒後ずっと小児科で働いています。総合病院もクリニックも経験あります。看護学校卒業後はまずは総合病院で何年か経験された方がいいと思います。ベストはは総合病院の小児科病棟がいいと思いますが救急してるところだと色々な症例を経験できますし技術的にも鍛えられます。そのあとクリニックの方がいいと勤めていて感じました。クリニックは重症な方をあんまり見かけませんし総合病院の方が紹介されて来院されるので色々な場合を想定しながら看護できるのでいいかなと思います。私の実体験なので参考になれば嬉しいです☆

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

自宅で副業をしている方いますか? こんなご時世なので。

手取りボーナス予防

GG

一般病院

82020/05/01

シナモン

内科, 外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

クラウドワークスで副業しています!

回答をもっと見る

看護・お仕事

レジーナクリニックで働いてる方いましたら詳しくお話し聞きたいです🌷

美容外科手取り保険

よしの

内科, 病棟

12020/07/28

グッチ

病棟, 一般病院, 慢性期

働いていたことがありますが、大阪、東京であればあまりオススメしません。仕事内容は脱毛をひたすら照射、看護師長とその取り巻きは意地悪な人が多い印象です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今勤めてる病院はきんぞく1年2ヶ月になります。勤続1年以内は賞与がないと言われていましたが勤務半年目に寸志として手取り3万円のボーナスが支給されました。しかし、今回の夏期ボーナスは勤続1年以上でもボーナスは手取り3万円と変わらずでした。師長に聞いても「私にはわからない」と言われました。賞与がやっと貰えると思ったところにこの仕打ちにショックを受けています。転職を考えた方がいいのでしょうか?

手取りボーナス転職

グッチ

病棟, 一般病院, 慢性期

22020/07/29

おつぼね

内科, 病棟

お疲れ様です、医事課に聞いてはどうですか?それで貰えないなどあれば転職も考慮していいと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ボーーーナス!! 楽しみにしてました。 みなさんいくら貰えましたか?☺︎ わたしは2年目で、手取り40くらいでした!

手取りボーナス給料

T

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, その他の科, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析

122020/07/02

まつほく

内科, 病棟, 一般病院

羨ましい!!! 今年、8年目ですがそんなに貰えたことない!笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

コロナが収束すれば一人暮らしを考えています。 今年2年目になりました。 手取りは20万から24万くらいです。残業で変わります。 住みたい所が家賃共益費駐車場合わせて6万9千円なのですが厳しいでしょうか?

手取り

さとみ

内科, 病棟, 一般病院

52020/04/21

はなお

外科, 救急科, 病棟, 大学病院, オペ室

手当てが幾らかによって変わってはくると思います! 手取りの三分の一程度が目安ってよく言いますよね! 厳しくはなさそうかな?と思います

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

手取りで15万くらいなのに来年もっと引かれるとかほんと辛い😱 けど、いい勉強期間だと思えば諦めもつく! ボーナスも1ヶ月分もないけど、貰えない病院に比べたらいい方だと前向きに考えておこう! それでも辛いね、、、

手取りボーナス勉強

ヒミツちゃん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 総合診療科, 救急科, 新人ナース, 外来, 検診・健診

12019/12/13
キャリア・転職

脱毛のみの美容クリニックではたらいてる方いたらお話聞きたいです🧏‍♀️🤎

美容クリニック奨学金手取り

よしの

内科, 病棟

12020/07/09

チコ

外科, 循環器科, 美容外科, ICU, CCU, 病棟, クリニック, 大学病院

医療脱毛だけではないですが、美容系のクリニックで働いてました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

独身のみなさん、貯金はできていますか?? わたしは、仕事が嫌な時はよく通帳を眺めるようにしています(笑) ちなみに2 年目で給付金も入ったので、130万くらいです。多いか少ないかわかりません。 みなさんは、いくらくらいですか?? よい貯め方とか使いすぎない方法とかあれば一緒に教えていただきたいです☺️

貯金手取りボーナス

T

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, その他の科, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析

362020/06/28

かの

内科, 外科, 急性期, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 保育園・学校

ごめんなさい!分かるーと思って独身ではないですが参加させてください。 私も貯金しか楽しみがなく、独身時代は手をつけない口座を作り、そこに貯金してニヤニヤしてました。基本、ボーナス全部入れてたから、私も2年目位は同じくらい持ってました。 途中車買いましたが、7年目に入る手前で病棟辞めたときには700万ありました 笑 給付金、生活費に消えちゃいましたーいいなぁ、、、

回答をもっと見る

看護・お仕事

病棟2年目です。2年目夏のボーナスってどれくらい貰ってましたか???ボーナスまであと1週間!!

手取りボーナス手当

よしの

内科, 病棟

122020/06/23

ちびみーる

循環器科, 病棟, 一般病院

手取り50くらいです!

回答をもっと見る

看護・お仕事

准看さんのお給料どれくらいですか? わたしは2年目准看護師、夜勤1.2回、手取り26前後です。3ヶ月に1回は交通費支給で29くらいになります。 基本給が安く、ボーナスは10万✖️年3です。、。

手取りボーナス准看護師

新人ナース

新人ナース

82020/06/20

ままどおる

内科, 病棟

基本給が少ないと言うことは、何かしらの手当てが多いのでしょうか? 手取りで¥26万弱貰えると言うことは、月収として考えたら厚待遇だと私は思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

3年目さんいらっしゃったら聞きたいのですが 夜勤回数と給与の手取りを教えて頂きたいです

手取り3年目夜勤

りん

内科, 外科, 救急科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, SCU

212020/06/12

🥰

内科, 外科, 整形外科, 総合診療科, 急性期, 病棟, NICU, 一般病院, 慢性期

おつかれさまです。 今年看護師3年目です。 うちの病院は基本的に夜勤は月4回まで、他の病棟では家庭の事情などで4回以下の人がいるところでは、偏りが出ないように他の人に均等に振り分けでいるようです。 夜勤手当が増額(月1万)して、夜勤の取り合いになっちゃうので、月4回に収めている?らしいです😅 手取りは19〜23万ですね。 夜勤手当何回分反映かで変動ありますが、私の場合は基本給に資格手当、残業手当、住宅手当、夜勤手当が入ってこのくらいです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

結局のところ、コロナの医療従事者への給付ってどうなるんですかね🤧20万円ほしい〜

奨学金手取り保険

よしの

内科, 病棟

22020/06/13

しーちゃん

呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

コロナ対応してる方々は、命の危険にさらされてるわけですし、きちんと手当がないとダメですよね🙅 不公平だって感じるし、モチベーションも下がります。そういうところ、日本って対策が遅いし、国民に優しくない( ´•︵•` )

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

まだ点滴も採血も自立してやってなくて、ほとんどシャドーみたいな看護師の友達が、手取りで20万以上もらっているらしく、本人には言わなかったけどずるいなぁって思った。 私は18万くらい、、、 私は助産師なので、学生の頃はつら〜い実習も頑張ったし、勉強も頑張って、看護師の友達が1年遊んでいる間ずっと忙しかったのに、給料は私の方が低いの、なんだか報われない気がします、、 しかも、その子は自分の記録を先輩に確認してもらっているたった30分に残業代ももらっているらしく、、 私は昼休み20分の時もあれば、帰りは基本1.5時間は振り返りの記録やら先輩に指導もらったりやらで残っていますが、手当て等はもらっていません。 まあ、自分で選んだ病院だから仕方ないけど、世の中不平等だなぁと思ってしまう次第です。 愚痴でした。。 愚痴なので、自分で選んだ病院なんだから文句言わないのっていうコメントはいらないです。

残業代手取り手当

ゆう

産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, NICU, 一般病院, 助産師

42020/06/08

新人ナース

新人ナース

助産師で18マンですか?!地方ですか? 私は准看護師2年目ですが手取り25.6ほどです😂

回答をもっと見る

キャリア・転職

美容外科、一般クリニック転職後の初給料、手取りいくらでしたか? 転職考えてるのですが、貯蓄ない中動こうとしてるので少し気になっています。 私自身、看護師歴5年目です(丸4年手術室、病棟数ヶ月)

美容外科手取り外科

みん

外科, 泌尿器科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室

22020/06/07

ツクネ

外科, 総合診療科, 病棟, クリニック, 消化器外科, 大学病院

都内の一般クリニックです(^^) 初任給は手取りで27万くらいでした(^^) 夜勤と残業がないので10万近く減ってしまいましたが、減ったら減ったで今の収入にあった生活ができたので、辛くはなかったです(^^) ただ、貯金に回せる額は少し減ってしまいました^^;

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

初任給はいくらくらいでしたか?手取りで

初任給手取り

22020/05/24

しん

精神科, パパナース, 病棟, 一般病院

27、8万

回答をもっと見る

看護・お仕事

短期派遣、経験された方や詳しい方いますか?! 施設でも健診、採血でもタイプはなんでもいいので、 その仕事のメリットデメリットも聞けたら嬉しいです♪

手取り看護助手保険

シナモン

内科, 外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

72020/05/21

じゅんマミー

精神科, 急性期, ママナース, 病棟, 訪問看護, 慢性期

私は、有料老人ホーム、在宅診療、治験、夜専、クリニックなど単発でやっていました😊 どれもメインの方がいるので大きな責任がなく気楽に出来るお仕事でしたが、夜勤はやはり慣れないと疲れが大きいです。私は採血が得意だったので、治験は楽しかったですよー!あえて普段と違う科や施設を選ぶと勉強にもなります😊

回答をもっと見る

新人看護師

新卒で入った新人看護師です。 今月の給料は満額入ると聞いていたのですが、明細を見ると基本給が数万円低く計算されており、手取りがかなり低かったです。 これは看護師免許がまだ届いてないからでしょうか? また、看護師免許が届いたら基本給は上がるのでしょうか? お金の事なので周りの人に聞きづらいところがあるので教えていただきたいです。

手取り免許給料

急性期, 新人ナース, 一般病院

92020/04/21

野ブタ🐷

循環器科, 整形外科, クリニック

単純に計算ミスの場合もあります。現に私もありました。総務課に確認してみると良いでしょう。給料のことはしっかり聞いといてもいいと思いますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今寮生活なのですが、一人暮らしをしようと思っています。 貯金は貯まると思いますか? また、一人暮らしならどのくらいのお金がかかったり、貯金ができたりしますか?? 手取りとかも含めて教えてくださると嬉しいです🙏

貯金手取り

T

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, その他の科, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析

52020/03/17

たかはん

精神科, 病棟, 介護施設

場所にもよりますが… 私は福岡の田舎の方で一人暮らしです。ワンルームだとこっちの家賃相場が3〜4万くらいなので生活費等諸々込みで13〜15万くらいですかね🤔 私の場合ちょっと広めで2DKのとこを借りてるので家賃が約6万でちょっとお高め…1ヶ月で15〜18万くらいになりますね😅給料手取りで22万前後なのでお小遣い引いたらカツカツです( ̄▽ ̄;)毎月1万は貯金してますけど1万じゃなかなか貯まらないですね💧 季節や夜勤回数によっては給料が前後するし光熱費も前後するのでだいたいですいません💦 あっ職場に申請すると家賃補助で幾らかはでるとこもあるので一人暮らしする時に確認した方がいいですよ!

回答をもっと見る

7

話題のお悩み相談

キャリア・転職

訪問看護師の管理職を募集している求人を多く見かけるのですが実際に事業所内で昇格して管理職をしている方もいらっしゃりますよね? 私は将来、管理職としての仕事も気になっているのですが具体的に訪問看護で管理職を任せられる人材とはどのような人なのでしょうか。

モチベーション訪問看護正看護師

なみ

精神科, ママナース, リーダー

12025/10/01

おさかな

内科, 一般病院

お疲れ様です。 管理者になりたいなんて、上昇思考がありすごいですね。 わたしが訪看で管理者さんを見ていて、、看護技術、マネジメント能力、マルチタスク能力、包括やいろんなご家族とコミュニケーションをとりますのでコミュ力も必要だと思います。とにかく電話が鳴りまくりで大変だなと思っていました。 雑務をこなしながら、人が休みの時は普通に6件とか訪問もされていましたので。 雇われ管理者だと、会社の方針があるので売り上げのことなど当たり前ですが言われるとは思います。 おおらかな人で、小さなことはあまり気にしない人が管理者をやっていましたね。 現場はとても有り難かったです。 どんなステーションにしたいかの方向性を示すことも必要かなと思います。 自分で訪看を立ち上げたステーションでしたので、昇格して管理者になるは経験していませんが。

回答をもっと見る

キャリア・転職

新卒看護師です。 現在、病棟で働いているのですが、保育園看護師に転職しようかと考えてます。 今面接可能と言われている保育園が1月入職のところです。 とりあえず、入職するかは置いてて、面接だけでもいいと転職エージェントの方には言われているので、面接はしようかと思ってます。 家族に相談すると、転職することは反対されませんが、嫌な先輩に強く当られたから辞めるは、もったいないし悔しくない?と言われ、早々の転職は考えなくてもいいのではと言われてます。 新卒看護師の転職時期はいつ頃が多いのでしょうか、また1月転職は周りからどう見られるのでしょうか。教えていただきたいです。

保育園面接転職

ジャム

産科・婦人科, 新人ナース

12025/10/01

カエデ

内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

一年目の一月に辞める人は自分の周りにはいませんでした。一番早くて一年目の三月でした。それ以降はお礼奉公が終わる頃が多いかなぁと思います。辞めるのは自分の自由なので自分で責任を持てるならなにも問題ないと思います。 家族からどう言われても、自分にしか分からないストレスはあると思うし、耐えられるかの判断も自分にしかできません。自分が耐えられないと思ったら転職のタイミングだとは思います。 でも、やっぱり短期離職は良い印象は持ちにくいです。上記の一年でやめた人は、転職しても一年でやめました。やめ癖があるととらえられる可能性があり、面接しても内定がもらえなくなる可能性もあると思います(どこも看護師不足なので拾ってくれる場所はあるとは思いますが)。 あと、保育園看護師は恐らく保育園に看護師が一人になるので、有事の際の判断やアセスメントの責任が重くなると思います。看護師経験が浅いとその辺りで疲れてしまわないか心配です。余計な事をいってみすません…

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在は専業主婦ですが、夫がいる土日のどちらかのみ働きに出たいなと思うことがあります。そこで、派遣ナースに登録しようか悩んでいます。 派遣ナースは月1.2回の土日どちらかだけ働くとかもできるのでしょうか? またおすすめの派遣ナースがあれば教えていたあたいです。(勧誘やメールがないなど) 登録後、気をつけた方がいいこともあれば教えてください。

派遣パートママナース

ぷみの

外科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

32025/10/01

カエデ

内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

派遣に登録したことがありますが、月に数回だと紹介が難しいと言われました。 そんな私はスポットバイトをしています。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

体力気力どちらも決められないその他(コメントで教えて下さい)

154票・2025/10/09

すぐ切り替えられる引きずってしまい数日落ち込む寝たら切り替えられる落ち込むことが無いその他(コメントで教えてください)

428票・2025/10/08

ペンライトスケール鑷子、鉗子計算機メモ帳その他(コメントで教えてください)

483票・2025/10/07

ホワイトです🙆ホワイトよりのグレー〇ブラックよりのグレー▲ブラック🆖その他(コメントで教えてください)

547票・2025/10/06