来年春頃から、正社員からパート勤務に変更予定です。 扶養内で働くか扶養外で働くか悩みましたが、少しでも手取りを…と考えると、扶養外になるのかなと思っています。扶養外だと月に125000円程で、手取りは10万そこそこかなと…。これだったら扶養内のほうが良いのでしょうか…。賢く稼ぐにはどうしたら良いのか…良い考えがあったら教えてください(泣)
手取りパートママナース
チロル
その他の科, 保育園・学校
かのん
循環器科, 離職中
パート勤務悩みますよね。 少しでもお給料はいい方がいいですし。。 私は扶養内を選ぶかなと思います。 最初は扶養内にしておいて、生活とかいろいろ考えてからでも勤務時間を増やすことは可能だと思うので一旦は扶養内でもいいのかなと思います。 いろいろ保険やら税金やら引かれるのも悲しいので。 働ける時間や、パートにする理由にもよると思いますが‥
回答をもっと見る
今季のボーナス手取り14万(勤続6年、管理職) リハビリ病院てどこもこんなにボーナス安いんですかね?働くのがアホらしくなってきます。
手取りボーナスメンタル
むむむ
整形外科, リハビリ科, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期
ajane
新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師怎麼了
回答をもっと見る
施設で勤務しています。 年間休日84日(月7日)➕祝日 ですが、人手不足で祝日もほぼ休みは取れません。 子供3人いますが、仕事が休みの日は自身の休息になってしまい、子供の相手ができず申し訳ないと感じる日々です。 今の職場のメリットは、 日勤のみ、残業少なめ、自宅から10分、日勤のみで手取り27万、子供の急な体調不良の時も理解はして頂ける です。金銭的にパートにはなれないので常勤希望ですが、休みが少なすぎて‥一般的にも少ないですよね? 入職時は休日数が全く違う説明をされ、こんなに休みが少ないなら入職しませんでした‥。1年の間に新しく入職された方、次々と3人も退職。子持ち世代は私のみ。 クリニックは週末休みだし、夜勤もないし、ある程度の休みも確保されて良いなぁと思ってるのですが、やはりクリニックは子供の体調不良で急な休みは迷惑になりますよね?😔 皆さんなら転職考えますか? 転職するなら子持ちはどのような場所が働きやすいでしょうか‥
手取り入職残業
にこにこ
老健施設, 慢性期
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
総合病院のオペ室パートと、外来パートで子供が小さい頃すごしました。 休みやすく働きやすかったです。デメリットは、給料が、安くて大きくなってから転職しました。
回答をもっと見る
訪問看護の経験をされている、されていた方に質問です。お給与ですが、皆さん手取りでどれくらいありましたか?教えていただけると嬉しいです。
手取り訪問看護正看護師
フラワー
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 総合診療科, HCU, 病棟, 訪問看護, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 派遣
みや
その他の科, ママナース
私は週4日9:00〜17:00 オンコール免除で20万前後です。
回答をもっと見る
転職失敗。スキルなくて日勤のみで手取りが10万減った。残業多い、業務に追いつけない日々。明日から連勤行きたくない。たぶん明日も仕事後にお菓子爆食いしちゃう。 プライベートでは結婚して新婚なのに転職したがために余裕ない。彼氏の言う通り転職せず前の病院続けてればよかった。まさか年内プロポーズされると思ってなかったというのもある。 12月になろうとしていて年末年始とお祭りムードの中、仕事が嫌で悶々としている。 なるようにしかならないけど。 アラサーにもなってこんなにまだ悩んで挫けるなんて。
手取り彼氏残業
み
リハビリ科, 病棟
F
内科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
私も転職失敗して、また転職を繰り返しました。我慢できるならいておくべきですが、私は転職を選びました!無理して体を壊すのが嫌だなとおもったからです!
回答をもっと見る
病棟看護師6年目、夜勤4-5回で手取り24万程(住宅手当込み)貰っているのですが、皆さんどのくらい貰ってるのでしょうか? 周りに歳が近い人がいないので気になりました!
6年目手取り病院
P:休暇を取る。
内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期
sgwrmst207
外科, ママナース, 病棟, 一般病院
現在時短勤務の看護師9年目です。 夜勤をやっていた頃は、夜勤は月に4-5回で手取り23-25万円(住宅手当も込み)でした。 現在は夜勤なし時短勤務で手取り17万円(保育園手当と交通費込み)ぐらいです。
回答をもっと見る
現在、求職中です。サ高住の面接に行くのですが、月収が25万円となると手取りが20万位になると思います。これは妥当なのでしょうか?施設系で働くのが初めてなので。
手取り面接施設
ルシファー
総合診療科, 訪問看護
くらげさん。
整形外科, 総合診療科, その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期, 透析
令和2年の常勤看護職員の平均給与額は383,560円、非常勤看護職員の時給は1,440円です。 ↑ コピペです 住んでいる地域や、その施設が力を入れている事柄にもよるとは思います サ高住は働いたことないですが、今働いている特養は総支給35万程、手取り27万程です 参考になればと…関係なかったらごめんなさい
回答をもっと見る
今月から給料の保険料支払い増額になった(T_T) 寒冷地手当がはいるのに、2万も給料から引かれるのが増えても、手取りが減った(T_T)。 保険料支払うために、残業してるんじゃないのに。 保険料はらっても、看護してる高齢の入院費になるんだよな、とたまに考える。
手取り保険手当
suna
呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
おつかれさまです。 サラリーマンにさらなる増税という噂がありますが… それなら(昨今の物価を考えても)最低賃金を2000円くらいにして欲しいと思ったりしますよね… ちなみに他の業界は1日1万円弱です(出勤日数25日の場合、24万円台)
回答をもっと見る
どれくらいですか? 夜勤ないから手取りで20万いかないでしょうか?
手取りクリニック正看護師
あきら
病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院, 慢性期
はち
精神科, 病棟, 一般病院
地域やクリニックにもよるみたいです。私の知り合いの話だと、残業が多めだと手取りも多くなるけど、単純にルーチン決まってる穏やかなクリニックだと20万は当たり前にいかないようです。 科にもよると思います!
回答をもっと見る
臨床の現場にいてよかったのだろうか 美容に行きたいと思っていたのなら周囲の反対があったとしてもその道に進んでみてもよかったんじゃないか たらればの話、だけどモヤ〜とする話。 正直看護時2年目で今年6月に転職したばかりの25歳が美容に行きたいですと言って転職したとしてもいつかは臨床に戻ると思うのです。臨床に戻る時は30前後? どう言うふうにみられるんだろう。オペと透析と平等とも言えない病棟の業務は経験ありますが…
美容外科透析室手取り
ネコ
透析
さな
内科, クリニック
お疲れさまです。私は今訪問にいるのですが、入る前はほぼ全ての人に大変なんじゃない?と言われました。でも入ってみるととても楽しく、今はいきいき働いています。経験者の意見なら参考にしてもよいと思いますが、その分野を経験してもない人からの意見は結局それぐらいなんだなぁ、と思いました。 何事も自分で決め、自分のやりたい事ができると後悔が少ないと思います。 でも確かに美容を一生やってる人ってあんまり聞かないので、長い目で見たらどうなのかよくよく考えれば大丈夫だと思いますよ。頑張って下さい!
回答をもっと見る
看護師辞めたいです 毎日、胃が痛くなりながら出勤してます 休みの日も急に転棟してサマリー誰かに書いてもらってないかなとか考えちゃうし気が休まらない。 夜勤も月10回はあるのに手取りは20万ぎりぎり 休みも少ない、準夜明けの休みなんて休みに入らない
サマリー手取り明け
まあや
呼吸器科, 整形外科, 新人ナース
なーすまん
消化器内科, 循環器科, 救急科, ICU, CCU, その他の科, パパナース
お疲れの様ですね。 患者の前に自分が心身ともに健康な事が大切だと思います。 一旦辞めてリフレッシュしてから看護師続けるか考えてみましょう。 ちなみに三交代より二交代の方が休みに関しては充実しますよ
回答をもっと見る
オペナースの方、月々の手取りはどのくらいですか? 私のところは 基本給21,000位 その他手当て40,000位 夜勤、待機なし 手取り20万くらい ボーナスは3〜4です。 夜勤やってないから低いですよね😢💦
手取りボーナス手当
あおまめ
内科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, 介護施設, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 回復期, オペ室, 派遣
おにぎり
内科, 外科, 病棟, 一般病院
わたしのところもそれくらいでした、、。当直制で24時間勤務で気を張っているのに、、!と思っていましたが、、!
回答をもっと見る
たまにSNSの広告で「看護師だけどゆるく働いてます!」とか、「月手取り37万、年間休日130日、夜勤なし、髪型髪色自由、ネイルオッケー👌」みたいなのあるけど、どんな職場で何の仕事してんだよ!!って思う。夜勤なしで手取り37って何??ほんとにあんのかな??笑笑
髪色ネイル手取り
えのきんぐ
急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
おはぎ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析
それ私も気になります笑 嘘そうですよね…笑 そんなのあったら全員そこに転職してますって話です笑
回答をもっと見る
モヤモヤ聞いてください。 今転職活動中です 転職しようと思ったら理由は ・小一の娘の学校ジブリが酷く 子供と一緒に居られる時間というより、子供に寄り添える時間が欲しくなった(要は早く帰って話聞いたりゆっくり関わりたい) ・高齢者、認知症患者ばかり関わってきたこの数年、少々看護師としての自信をなくした (元々はバリバリ急性期あがりで今でも急変と聞くとちょっとやる気出ちゃうタイプ) ・課される業務量と給料全く見合ってない 13:1の地域包括病棟ですが介護度や医療依存度高すぎてしんどい 規定の看護師人数はいるけど半数以上非常勤 休憩とれない残業バリバリあり これで日勤常勤の私は手取り19万 転職活動始めて1ヶ月 認知症病院(給料めちゃ良い、夜勤あり) 訪問看護(給料良い、年休多め、9時~18時) 保育園看護師(給料普通、カレンダー通り、全く医療行為なし) 3社から内定頂いてます しかしどれもしっくりこない… 求めている早めに帰れる➕給料まぁまぁだと 保育園看護師かな… ただ医療行為全くなくてもう保育士と一緒の仕事内容 個人的に看護観強めだからそれに耐えられるか カレンダー通りだから夜勤バイトしようか… え、難しいやん転職…と悩んでます 踏ん切りつかない時点で自分が中途半端な気持ちだったんだとモヤモヤしています
保育士手取り中途
りんりん
内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
おつかれさまです。 私なんて内定どころか何ヵ所、書類選考で不採用になったか。 比較的近くの病院で師長さんから内定貰えたのに幹部?にNGされました。
回答をもっと見る
みなさんは月給とボーナスどちらを選びますか? 施設だけどボーナスが4ヶ月で基本給安くて月給が今より安く、休みが平均より少なめで休日出勤手当があり遅番と早番がない日勤と夜勤のみ 病院でボーナスが2ヶ月だけど上の基本給料よりほんの少し多いプラス調整手当がめちゃくちゃ多いから月給は今の職場と変わらなくて休みが平均より多く日勤が1時間休憩含み実質7時間15分労働 ボーナスは2つとも手取りで考えると6万差でした。(施設の方が多い) 年収も20万くらいの差があるのですが(病院の方が高い) 夜勤手当も施設より病院のほうが高いのですが 転職サポートの方にオススメされたのは昇給で1万ずつ上がるとしたらボーナスが多い施設でした。 月給とボーナスどちらを多くもらいたいですか? みなさんの意見を聞きたいです。
手取りボーナス手当
まる
内科, 精神科, 心療内科, 病棟, 介護施設, リーダー, 終末期
ちぃ
その他の科, 保育園・学校
はじめまして。 非常にどちらにも魅力があって悩みますが、私なら月給を多く貰えた方が嬉しいです! 月々の生活が充実していた方が仕事も頑張れそうですし、休みもそれなりに欲しいので病院勤務を選ぶかなーと思います。
回答をもっと見る
お疲れ様です! 今の病院にオペ看希望として入ったのですが精神科に配属になり私の病棟は食事介助おつむ交換内服介助がメインなのでまったく医療行為がなく前職でオペ看だったこともあり凄く戸惑っています。移動願いを出しても通らず陰湿な嫌がらせ、伝達事項を伝えなかったりと凄く働きにくいです。給料も基本給15万と夜勤と残業ありきの値段でまだ入った私は夜勤ができなくとても基本給ではやる気になれないので転職も考えていますが3ヶ月という短期離職ははやりダメでしょうか?
手取りモチベーション人間関係
アリピプラゾール
精神科, 整形外科, 病棟, 一般病院, オペ室
あんママ
呼吸器科, 小児科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 病棟, 訪問看護, 保健師, 外来, 神経内科, 一般病院
とてもしんどいですね。 やりがいもなく給料も低い。 これは働く上でモチベーションアップには繋がりませんよね。 しかも嫌がらせって、それはありえないですよね。 私自身、小児科希望で前職、公立病院に転職しましたが配属先は内科外科。しかも、お局がわんさかおり、隣で聞こえるように悪口言われ、1ヶ月で辞めました。 現在、県立病院に勤めており、やはり小児科ではなく神経内科…なのですが、嫌がらせは受けてますが、給料がかなりアップしたので耐え忍んでます。 何が優先度が高いのかによって、働き方はいくらでもあると思います。 私の場合、子供達の学費を稼がねば生活できませんので、自分のやりたい事は置いておいてお金を取りなんとかやってます。 ですが、何も頑張りうる項目がなければ辞めてもいいと思います。辛いと思いながらの生活は今後も蝕んできますよ。 誰かに相談して、それでもダメなら辞めるのも手です! 自身の優先順位をもう一度考え、それで出した答えが正解ですよ。無理はせず、良い方向に向きますように。
回答をもっと見る
初めて転職サイトへ登録しました。 日勤のみで22万以上手取りが欲しいといったら 夜勤をしないときびしいといわれました。 日勤のみでの相場がわからないのですが 日勤業務のみでクリニック、施設等で 働くのであれば手取りいくらくらいが妥当ですか?
手取り転職サイト施設
na
整形外科, 病棟, リーダー, 一般病院
ゆめ
小児科, 大学病院, 検診・健診
naさん、こんにちは。 働く地域や場所、年齢、経験などにもよると思うのですが… 日勤のみで総額20万程度で、そこから各種税金等が引かれていくイメージです。 あとは、夜勤の有無はやはり大きいと思います。
回答をもっと見る
まあまあナース
ママナース, 介護施設
卒後であれば引かれる税金などが少ないから見た目は多く感じるとは思いますが、2年目以降前年度の所得から税金算出されるので同じ基本給でも手取りはぐっと減っていきます…
回答をもっと見る
いくらくらいになりますか? と掘り下げてみる。 私の場合、とりあえず交通費は別にして振り込まれた金額を出勤日数で割り、さらに8で割ると… 1080円くらい… …前より少し良くなった程度? これで情報収集じゃないですが早めに行くこと、着替える時間を考えたら最低賃金割り込む(?) …やっぱり復職したい(泣)
手取りアルバイト給料
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
ナースナースナース
産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室
こんにちは。現在は時短で夜勤なしで働いています。同じように計算してみますとわたしも1,133です、、。これで前残業、後残業もして過酷の業務してると思うと普通に飲食店や時給の良いお店でも同じくらいの稼げそうな気がします。
回答をもっと見る
派遣ナースの経験がある方にお聞きしたいのてすが。 フリーで様々な現場で働ける派遣は、割り切ってしまえば人間関係にも悩まされずなかなか良いと思います。 長期での派遣、例えばリゾートナースなど実際に働いたことのある方に、具体的な仕事やプライベートの過ごし方など聞いてみたいです。 夏は北海道、冬場は暖かい離島で働けると最高ですね!
手取り派遣パート
ミミミ
内科, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 派遣
tamap
介護施設
お疲れさまです。 以前、派遣で3年契約で製薬会社で勤務したことがあります。さすが大手で待遇もよく、お金の使い方も豪快で楽しく、当時医療系しか経験がなかった私には、他職種との関わりや企業での経験はとても新鮮に感じました。 仕事内容はそのメーカーで出している医療器具や薬のプロモーションやメンテナンス、医療者の相談窓口を主に担当しておりました。 今は全く違うところで正社員をしていますが、いい思い出です。
回答をもっと見る
パート、時間給の方、時給は上がってると感じますか? 私の県ではスーパーや喫茶店でも時給1100円くらいあり、看護師とそんなに変わらなくなってきました。 医療者のお給料ってあがらないんですかね(ー ー;) 上がってきてる病院もあるんでしょうか?
手取りパート給料
うみと
内科, 外科, 循環器科, 整形外科, 総合診療科, 急性期, ママナース, クリニック, 外来, 慢性期, 検診・健診
かいこ
内科, 心療内科, 美容外科, その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 保健師, 外来, 検診・健診, 派遣
私の県も上がってはいません。事務パートさんと変わらないので、リスクや残業ありきをするのであれば看護師じゃなくても良いんではないかと転職を考えてます。コロナも終わり逆に下がっていくのではないかと不安です。
回答をもっと見る
ワークライフバランスがとれて、比較的手取りがいい働き方ありますか?? 田舎というのもあってか仕事量と給料が見合ってない気がしてやる気がなくなります💦 看護師資格を活かして仕事したいという気持ちはあるんですが働き方に迷ってます…
手取り給料施設
A
その他の科, 訪問看護
みな
介護施設, 終末期
おつかれさまです。 看護師は夜勤をしないと、どうしても給料と仕事量が合わないと感じますよね💦 正直時給も田舎だと他の仕事と変わらない気もします… 私は子育てもあり今は高齢者施設のパートをしています。 早早出残業夜勤無し。やりがいは無いですが、割り切ってなんとかがんばっています💦
回答をもっと見る
今の会社に4月から正式に行ってますが…上司も先輩も悪くないのは良いのですが待遇面に複数の不満が… 1.非正規雇用な扱い そのためか生活に余裕がありません、外の立ち仕事のため飲み物などを含め経費が少くなく仕事が立て続けに入ると生活に影響出ます 2.収入面 前の会社より良くなったとはいえ手取り一日1万円に届かず(交通費は最寄り駅から現地までの電車代メイン)、ボーナスなし 外の立ち仕事ですから、もう一声? 3.シフトがギリギリ 予定は基本的に前の月の25日の〆日に合わせて提出、勤務指示くるの前日~2日前。予定がたちません 復職したい…
手取り有給ボーナス
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
ゆき
内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期
待遇面不満あります! 同じく非正規雇用のため社員さんだと支給されるものが支給されなかったり自腹も度々…生活面影響でてます…。
回答をもっと見る
会社によっていくつかあると思います。支払日だけでも15日、20日、25日、月末みたいに。 あと月1回、月2回、週払いなどがあると思います。 もし理想通りになるとしたら、どんな給料体制?がいいですか?
手取り手当給料
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
まちこ
内科, 外科, 循環器科, 小児科, HCU, 離職中
こんにちは。 クレジットなどの引き落としが月末にあるので、余裕を持って15日や20日くらいが安心です。 支払いは月1で困っていないので月1でいいかなと思います。
回答をもっと見る
コロナのバイトも終わりかけで、割高のバイトを探したいと思っています。 健診だと一日で5.6000円ほどしか手取りがないので、今までの収入の半分以下になってしまうのが痛い。 みなさんは何かいいバイトしてたりしますか?
保育士手取りボーナス
mamorimo
総合診療科, 一般病院
しろとり
内科, 救急科, 病棟, 訪問看護, 離職中, 慢性期, 終末期
単発派遣看護師です! 私もなるべく効率よく働きたいと思っていますが、今の所一番はやはり訪問入浴ですね…。一日ガッツリで時々残業もありますが、そのぶん日給2万近く稼げるので。
回答をもっと見る
准看護師10年目です。 日勤のみの外来勤務で手取り17万円って普通だと思いますか? 地域や病院にもよると思いますが、80床以上ある急性期〜回復期病院で、基本給168,000円くらいです。
手取り准看護師外来
maco
呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 病棟, 介護施設, 外来, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期
Nana
内科, 消化器内科, クリニック
田舎に住んでる身からすると普通かと…お住い分かりませんが、都会なら少ないですね😭年数的にももう少し高くてもいいかと思います🥲
回答をもっと見る
1/1付で転職しており、前病院の12月の給与で去年分の住民税は一括で残りを支払っています。(約10万円/年) 先日住民税の納付書が届き 22万/年 と記載がありました。去年と比較しこんなにも住民税は増えるものなのでしょうか?そもそもいくらくらいが平均なのかもわかりません。差し支えなければ住民税いくらくらいか教えていただきたいです…。
手取り給料転職
Y
病棟
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
市町村によっても異なります(均等割)し、収入(前年1月1日~12月31日までの所得に応じて課税されるようです)によっても変わってくるようなので一概には言えないかもしれません… お住まいの市役所のホームページに詳しくかいてあると思うのですが… (加えて都道府県民税があるので、ややこしいかもしれませんね…)
回答をもっと見る
将来的に、マンションを買いたいと思っています。周りの友達はみんな戸建てを購入していますが、いろんな人の意見を聞きたいです。よろしければ、貯金額・購入した住宅の種類と金額、夫婦2人の年齢と年収、毎月の貯金額、住宅を購入したメリットデメリットを教えて頂ければ幸いです。 ちなみにうちは妻29 夫34 貯金額200万 賃貸マンション住み 年収600万 月の貯金11万 です。貯金頑張ってます、、
手取り有給給料
りす
訪問看護
みっきー
内科, 病棟
はじめまして。 注文住宅で今月引っ越しました。 地方の田舎なのでマンション自体がなく、選択肢は戸建てしかありませんでした。 貯金200万ぐらい 世帯年収600万(夫39、妻37) 毎月の貯金はできませんが、子ども手当は手をつけていません。 子供が2人いますが、広々と走り回れるし綺麗だし建ててよかったと思います。 住宅ローンは不安ですし、何度か精神病みそうになりましたが、なんとかなるだろう精神で頑張ります。 ちなみに頭金なしのフルローンですが、何かとお金がかかり貯金はほぼ無くなりました😭
回答をもっと見る
時短勤務者の給料についてです。 時短勤務者は給料6-8割減になると思いますが、皆さんはどのくらいの給料/月であれば許容範囲でしょうか。 手取り10万とかだと時短勤務よりパートで好きなシフトで働いた方が良い気がしますが、みなさんどうですか?
手取りシフトパート
あやこDX
救急科, 急性期, ICU, ママナース
ねこ
リハビリ科, プリセプター, ママナース, 病棟, 保健師, 一般病院
お仕事お疲れ様です。 私は給料が下がるのが嫌で第一子出産後、フルタイムで働きましたが第二子の育休後は、自分の余裕のために時短勤務で働く予定です。 私は最低でも月15〜20万くらいは手取りで欲しいところですね。 確かに10万程の手取りであれば、看護師資格を活かしたパート、アルバイトのほうがゆっくりとした気持ちで仕事ができるかと思います。 ただ福利厚生のことやボーナスのことを考え、私はしばらくは正社員で働き続ける予定です。
回答をもっと見る
法令、労働基準について詳しい方に質問です。 ①転職して妊娠した場合、産休に入る月が逆算して一年に到達するのであれば育休取得は可能なのでしょうか? ②育休手当について記載がない場合は7割と考えていてよいのでしょうか? ③常勤が夜勤ありの場合、妊娠して夜勤が困難であればパートと言われました。以前、妊娠を理由にパートにしてはいけないと聞いたことがありましたが、この場合は適応にならないでしょうか? 以上、わかるものがある方、実際こうでした!という内容がある方はお返事待ってます!
手取り産休手当
いちご
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
ねんね
外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, ママナース, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科
お疲れ様です。 取り急ぎ、わかるところだけお伝え致します。 ③は男女雇用均等法でそのようなことが触れられているので、以下参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
こんばんは。もうすぐ国家試験ですね。私も遥か昔、ドキドキしながら受けたことを覚えています。 応援かねて、皆様の国試必勝アイテムであったり、ジンクスを教えていただけたらと思います。 ちなみに、私は、脳を活性化プラス腹持ちのため、おはぎを食べて頑張っていました。笑 今年の受験者の皆様、御健闘を祈っています。
グッズ国家試験モチベーション
なあなあ
総合診療科, 超急性期, ママナース, クリニック, 一般病院, オペ室, 保育園・学校, 検診・健診
うしちゃん
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 病棟, 消化器外科
もうすぐですね。私も遥か昔ですが、毎年2月に入ると国試のことが頭によぎってそわそわしてしまいます💦 私はチョコレート食べてました〜!
回答をもっと見る
4月から急遽大阪に引っ越すことになりました。 それに伴い今の病院を辞めることになります。現在は2次救急(たまに3次)の救急外来、HCUで働いています。手取り30万円以上もらえる病院、施設で働きたいと考えています。おすすめの病院、施設があれば教えていただきたいです。詳しい診療科などは全く決まってないです。たくさんの意見が聞きたいです。よろしくお願いします…
夜勤人間関係転職
ななこ
内科, 呼吸器科, 救急科, HCU, 病棟, リーダー, 外来, 大学病院
日勤のみで手取り25万円ってそんなに高望みなんでしょうか… 手取り25なので、額面だと30〜ですかね。 もちろん基本給じゃなく、諸手当込みです。 事情があり夜勤がドクターストップなので日勤のみでしか働けません。 条件が合えばどこでもいいので、絶対◯◯関係で働きたい!とかではないです。 転職活動中ですがなかなか求人がなくて、もし高望みなのであれば目安の金額が知りたいです。
手取り転職正看護師
てんてん
老健施設, 派遣
nami
内科, 外科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 外来, 検診・健診
訪問看護だったら、可能だと思います。以前訪問看護をしていましたが、日勤のみ、夜間コール対応なしで、それくらいは十分ありましたよ。 とてもやりがいがあり楽しかったです。てんてんさんも、訪問看護の求人を探してみてはいかがでしょうか♪
回答をもっと見る
・使っていません🙅・500~2000円・2000円~4000円・4000円~10000円・10000円以上~・その他(コメントで教えて下さい)