災害」のお悩み相談(2ページ目)

「災害」で新着のお悩み相談

31-31/31件
雑談・つぶやき

3.11……もうすぐあの日がやってきますね。忘れたくても忘れらない日。余震に怯え停電した中で迎えた朝。ついたテレビに映っていたのは住んでいた場所が、行ったことある場所が、知っている場所が、見たことのない風景に変わっていた姿。そして看護師としての自分の無力さを知った日。今すぐにでも友達や同期、先輩たちのところへ駆けつけたかった。看護を必要としている人たちのところへ行きたかった。私の住むところは被害はなかったけれど、みんなからの安否確認メールの返事が来るまで落ち着かなかった。しばらくはそんな日を過ごしていました。 地震は勿論怖いけど一番の恐怖は津波。今でも津波の映像は見れません。土砂災害の映像も津波を思い出します。これってPTSDなのかなぁ。分かりませんが。 当日は「普通通り」過ごそうと思っています。「普通」の日常が送れることは「しあわせ」なのだから。

災害PT同期

とっこ

内科, 消化器内科, 総合診療科, 急性期, その他の科, クリニック, 外来, 神経内科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 検診・健診

12019/03/10

まあ

精神科, その他の科, ママナース, 訪問看護, オペ室, 透析

ほんと、壮絶な日でしたね。私はそこからは遠い原爆が落ちた県に住んでいるのでね。わからないのですが。メディアでの映像を見ると計り知れない体験をしたのではないかと思います。また、メディアで映せない映像もあったと聞いてますので、沢山の方が命を落とされ、災害孤児という言葉も出てきましたが、親がなくなり、子供だけが残され淋しい思いの中、一生懸命に生きていくドキュメントなどメディアで見ると私まで胸が苦しくなりました。でも、あの日から考えさせられて、私も仕事上、車で運転しながら動いてますので、いつ事故が起きるのか巻き込まれるかわからないので、子供にはご飯だけでも作れるように生きていく力をつけさせました。 原爆も経験はしていないにしろ。患者さんに教えてもらうとほんと壮絶だったようです。家の中にいたから助かった人、あの時間に外に出て亡くなられた人、助かって出ると見た事もない風景に変わり、火の中を走って逃げたと聞いています。体験してみないとわからない事多いんですが、山津波も沢山ある県に住んでいるので、去年の災害でもほんと大変でした。高速道路が川になりました。大雨の日はいつも、防災情報とにらめっこです。 生きている事が何気ない幸せであると言う事を。私もこの日が近づき改めて思いながら、私の悩みなんてちっぽけな物なんだよなぁ。と思います。 今も日本中で地震だったり山津波などで大変な生活をされている方もいらっしゃると思います。言葉が軽いかもしれません。でも、少しでも、普段の生活が出来るように…。精神的安定が少しでもあって過ごせるようにと思います。

回答をもっと見る

2

話題のお悩み相談

新人看護師

新人ナースです。 今日、亡くなる患者さんをみました。一気にレートが下がり、あっという間でした。 学生の頃は、亡くなる所を見たことがなく、驚きました。どんな顔をして良いのか分からず、戸惑っています。こんな時、どう受け止め、次にどのように活かしていかれているのか、先輩方にお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

先輩新人

みかん

呼吸器科, 総合診療科, その他の科, 新人ナース, 消化器外科, 慢性期, 終末期

12024/04/19

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

ナースも人間なので戸惑うこと、悲しむことは悪いことではありません。自然な感情です。デスカンファレンスなど開催されている病棟もあると思いますが、思いを吐き出す場は必要かもしれません。 患者さんの家族の前で涙を流すことに対しては賛否両論あると思いますが、号泣しなければいいかなと私は思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

私の病院では日勤が忙しいため夜勤の朝に清拭を施行することがあります。それは正しいことでしょうか?

清拭

くると

循環器科, 病棟

12024/04/19

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

いつやるかは患者さんに合わせてが正しいと思うので、日勤がらやるのが正しいわけではないと思います。 残業でやるというのなら、どうかなとも思いますが、助け合いだと思えば…なんとも言えないです。人手不足が1番の要因ですかね?

回答をもっと見る

看護・お仕事

今勤めている病院は留置針に逆血防止弁がついておらず、血管内に針を入れた瞬間から血液がじわじわでてきます。(以前の病院ではスーパーキャスをつかっていたため、逆血確認後更に溢れてくることはありませんでした。) 留置針の先をイメージして押さえることは理解しているのですが、なかなか上手くいかず困っています。 同じような留置針を使っている方でコツなどを教えていただける方がいらっしゃりましたらご解答いただきたいです。よろしくお願い致します。

ルート一般病棟病棟

まめすけ

産科・婦人科, 病棟, 一般病院

52024/04/19

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

途中で針入れっぱにしておけば、逆流も確認できて、溢れるのも防げますよね。あとは、押さえて逆流してこないかを確認しながら針を抜き差ししてみるとか。 あとは単純に慣れですね

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

2~3連休4~5連休6連休以上制限が特にないまず連休なんて貰えないその他(コメントで教えてください)

514票・2024/04/26

自分の職場を受診する他の病院に受診する診療科があれば自分の職場を受診するその他(コメントで教えてください)

589票・2024/04/25

あります😢ありません😊急変等が基本ありません!その他

611票・2024/04/24

干渉してこない職場✨お節介な職場✨その他

660票・2024/04/23

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.