ハンドクリーム」のお悩み相談(2ページ目)

「ハンドクリーム」で新着のお悩み相談

31-44/44件
雑談・つぶやき

手荒れが酷い… 1日何十回もの手洗いと消毒… ハンドクリーム塗っても、すぐ手洗い… 何かオススメのハンドクリームありますか?

ハンドクリーム訪問看護正看護師

なかちゃん

整形外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 一般病院, 回復期

202/08

デプロイ

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 超急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科

同じくです。ヴァセリンとかおすすめです! でも勤務中は塗ってもすぐ手を洗っちゃうので、持ち歩く方がいいかもですね!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ハンドクリームおすすめあります? 手を何回も洗うので、手荒れがひどいです。

ハンドクリーム

りんご

その他の科, ママナース

101/18

はな

内科, クリニック

ユースキン!おすすめです(^^)

回答をもっと見る

健康・美容

夜勤してると、とにかく顔の乾燥がひどくてカピカピしてきます(°_°)この時期だと、手も乾燥するし、ハンドクリーム持ち歩いてもつけてすぐコールがなったら手を洗うし(-。-;どうしたらいいんですかね(-。-;

ハンドクリーム夜勤

あんじゅ

内科, 外科, 呼吸器科, 急性期, 病棟

1011/11

ひびき

内科, 新人ナース, 病棟

顔の乾燥めっちゃ分かります。 私は、最近友達にすすめられてミスト系の化粧水みたいなのを持っていくようになりました。 乾燥やばい!と思った時にミストをかける感じです。 口コミ見つけたんですが、ここに書いてあるみたいな使い方です。 https://lipscosme.com/posts/555978 夜勤長いし使う回数も多いので、もう少し安いのとかあったらいいなーと思って他のも探してます🙎‍♀️

回答をもっと見る

健康・美容

手がガサガサ、 指や手のひらが白く割れがある、、、 オススメのハンドクリーム教えてください(T . T)

ハンドクリーム

ちび太郎

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟

611/30

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

この季節、ガサガサしちゃいますよね。 私はヒルドイド塗って綿の手袋して寝るとだいぶ良くなります!

回答をもっと見る

健康・美容

みなさん、ハンドクリームは何を使ってますか…?? もともと乾燥しにくいのですが、アルコール消毒でかなり乾燥しやすくなっています。 いいものがあれば教えて欲しいです!

ハンドクリーム

りさ

内科, 整形外科, リハビリ科, 病棟

1411/20

ななこ

外科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設

アルコールと手洗いで、この時期の手荒れはかなりつらいですよね。(>_<) わたしの職場は、わたしも含めほとんどが ニベアを使っていました!! コスパもよく、保湿効果大!と言う意見を言う人が多かったです^_^

回答をもっと見る

健康・美容

もともと乾燥肌のせいもあると思いますが、手洗いを頻繁にする事もありこの時期になると手荒れがひどくなります。指紋認証も認識されません。おすすめのハンドクリーム等何か良いハンドケアの方法があれば教えて下さい。

ハンドクリーム

ひまわり

循環器科, ママナース, 離職中

811/05

kaekoro

内科, 外科, 消化器内科, 泌尿器科, その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 検診・健診

同じ悩み、とても共感します!こまめにハンドクリームを塗るくらいしかわたしもしていないので、あまりアドバイスにはならないかもですが… ニュートロジーナやアベンヌ、アトリックスetc…たくさん使ってきましたが、今はアイビーのハンドクリームに落ち着いています。1番はにおいが全然気にならないのと、さらっと感があるので、すぐに手袋をしても不快でないことです。あまりベタベタするのは保湿力は高いのかもしれませんが、仕事には不向きかなと個人的には思います!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今週に入って、手背に乾燥性湿疹と右示指、中指の第1関節パックリヒビ割れが酷くなり、アルコール消毒で痛いし…でも、消毒しなきゃ… ハンドクリームが追いつかない…

ハンドクリーム

泌尿器科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期, 透析

1402/07

〇〇なNS

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科

緊急避難で一度皮膚科に行きましょう! まずは今の皮膚の状態を落ち着かせてから家で実践出来るケアをしましょう。

回答をもっと見る

職場・人間関係

自分が退職する時に病棟のスタッフに贈るプレゼントで悩んでいます。 皆さんはもらうならどんなものがいいですか? これまではマスクや石鹸、ハンドクリーム、入浴剤、お菓子等がありました。 変わり種とかがあれば教えて下さい。

ハンドクリームプレゼント退職

とげまる

外科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院

701/25

てつを

内科, 消化器内科, 小児科, 急性期, 病棟, 離職中, リーダー, 一般病院

退職された先輩はボールペン配ってました。 絶対使う物なので、みんな喜んでましたよ! ありきたりではあるので、参考にならないかもです…苦笑

回答をもっと見る

健康・美容

おすすめのハンドクリーム教えて下さい。 働いていた頃はナースステーションにおいてあるプライムローション(確かこんな名前だったと思います)を塗って、仕事が終わるとロクシタンのシアバター入りのタイプを塗って良い香りだなぁと癒されていました。 今はヴァセリンやニベアを塗っているのですが、かさついています。 みなさんのおすすめのハンドクリームや手荒れのケアを教えて下さい。よろしくお願いします。

ハンドクリーム

マカロニ

外科, 皮膚科, 離職中, 消化器外科

2401/23

〇〇なNS

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科

ハンドクリームの前に化粧水で水分補給をしてからワセリンやニベアの油分でフタをしてあげると保湿効果が上がりますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

手荒れ対策教えてください。夏場もですが、冬場はあかぎれも相まってひどいことになります。 ハンドクリームだけではどうしようもないんです。

ハンドクリーム

BUSHI

内科, パパナース, 病棟, リーダー, 一般病院

1412/21

美帆ママ

内科, 外科, 消化器内科, 精神科, 心療内科, 皮膚科

夜寝る前に、ハンドクリームをたっぷり塗って綿の手袋をはめると、翌朝、わりとしっとりして手荒れも徐々になくなっていきますよ! 一度、試してみてください。

回答をもっと見る

健康・美容

手荒れがひどく困っています。何か良い手荒れ対策があれば教えてください! 頻回な手洗いとアルコールでガサガサ、ひび割れて出血も…。強めのハンドクリームは持ち歩いているのですが、仕事中は塗って手洗い、塗って手洗い…のループで…(>_<)

ハンドクリーム

ろーず

内科, 呼吸器科, 急性期, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, 一般病院, 慢性期

1112/21

ティファローズ

消化器内科, その他の科, 離職中, 消化器外科

今は離職中ですが、肌が弱いので、この時期になると家事をしていてもガサガサ、アカギレができます。 市販のクリームやヒルドイドも肌に合わず、塗ると湿疹ができてしまいます… 仕事中は手袋2重で上の手袋を取り替えるようにして、手洗いの回数を極力減らすようにしてました。(別の患者さんのところに行くときはもちろん交換してました) あとは同じく手洗い後の保湿ですね… 今は寝る前にワセリンをたっぷり塗って綿の手袋をして寝てます。 ベタベタしますが、ハンドクリームよりも保湿されるので、今のところアカギレによる出血は落ち着いています。

回答をもっと見る

健康・美容

私は静電気がひどいです。水や流しのシンクからもバチっときます。 仕事場でもハンドクリームに加湿器に、静電気防止靴を使っていますがバチバチきます。本当にうんざりするくらい静電気にあいます。 職場での静電気対策、どんな物を使っているか教えてください!

ハンドクリーム

桜餅きん

内科, 精神科, 心療内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 保育園・学校

112/09

むつき

内科, 外科, ママナース

静電気が起こりやすいときは体が「酸化」している状態です。活性酸素が多くなり、プラスにかたむいているので、マイナスイオンを引き寄せるのだそうです。引き寄せる時のバチ!が、静電気。 体が弱っている時におきやすいです。 ストレスが溜まっていたり、寝不足だったり、病みあがりだったり。看護師さんはきっとみんな静電気体質ですよね…。 対処法として食べ物では納豆やアルカリイオン水をのんだりはよいみたいです。ドアノブならハンカチを折りたたんでグッと握りドアを一度なでます。 そのあとドアにさわれば 静電気は起こりません。 あとは、コンクリートとか土に触って放電してからさわるとか、鍵などでいったんさわるものに触れた後に触るようにしたらよいです。あとは静電気防止スプレーなど携帯しておくとよいですよ!

回答をもっと見る

健康・美容

看護という職業柄、手洗いなどの感染予防はとても大切ですが、これからの冬場は特にあかぎれなども伴い、手洗いや消毒が億劫になります。こまめにハンドクリームを使ったりはしていますが、家事などもあり中々手荒れはよくなりません。みなさんどの様な対策をされていますか?

ハンドクリーム予防

kaekoro

内科, 外科, 消化器内科, 泌尿器科, その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 検診・健診

411/05

アイカ

内科, 新人ナース

私もアルコール消毒による手荒れがひどく、ハンドクリームを使っていますがそれ以外でも皮膚科を受診して、医師から処方された薬も使ってます。後は家事や掃除をする時はこまめに手袋を装着したりしています。

回答をもっと見る

健康・美容

最近かなり手荒れがひどくて困っています。仕事は常にグローブをしています。かゆみもありますがとにかくガサガサでして…今まで使ったハンドクリームで1番良かったもの教えてください?

ハンドクリーム

ゆずひな

内科, 小児科, 皮膚科, ママナース

811/14

si

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, プリセプター, ママナース, 病棟

手荒れ辛いですよね。クリーム塗ってもすぐに手洗わなければいけないし、アルコール消毒するしでなかなか治らないですよね。何だかんだワセリンやヒルドイドが1番いいって聞きますよー。ハンドクリームいろんな種類あるから私もいつも悩みます。

回答をもっと見る

2

話題のお悩み相談

看護・お仕事

看護師2年目です。昨日日勤で受け持ちしたチームの90代患者さんが私が退勤した三時間後の準夜帯に亡くなりました。準夜帯でエンゼルケアをした先輩から「背中が吐物みたいなので濡れてた。 日勤帯で吐いたんじゃない?」と言われショックで呆然としてしまいました。バイタルも安定してたし昼過ぎも反応ありました。昼からはオムツも変えて体交もするから気づかないはずがないと思います…その患者さんはもう2か月前から絶食で、MTチューブから薬のみと、末梢からの点滴のみです。滴下も気をつけてました。なぜ気づいてあげられなかったんだろう、日勤っていつ吐いてたんだろう。他の人ならこうならなかったかもしれないとか色々考えて辛いです。吐いてたらさすがに気づくと言いたいけど、見逃してたってことですよね。看護師向いてなさすぎて出勤するのが怖いです

滴下バイタル受け持ち

マヨタコ

慢性期, 終末期

37日前

みるくちぃ

外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー

それは吐物というより下痢なのではないなんじゃないですか 亡くなる時に肛門が開いててオムツを超える量が出たのかも。。日勤帯最後でオムツ確認してたんだったら準夜帯で出たのかもしれませんね。日勤帯最後でオムツ確認していなかったのであればこれから確認するでいいと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

来年プリセプター予定です。 新卒さんは入職してこないので、既卒の方対象でプリセプターをやる予定です。対象者の経験年数や年齢によって変わってくるとは思いますが対新卒との違い、こんなことに気を付けて指導した方が良いなどアドバイスあればぜひお願いします。

プリセプター指導

内科, ママナース, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期

28日前

ミルキー

内科, 外科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院

既卒の方は今まで学んだことを棄却する(アンラーニング)ので、早く馴染んでもらって仕事に自信をつけてもらうために、その病棟で1番多い1番メジャーな疾患の受け持ちをしっかりできるようにプログラムを組むといいと聞いています。 アンラーニングはかなりのストレスになるので、早く病棟に慣れて働きやすくなってもらえたら良いですね!

回答をもっと見る

看護・お仕事

10年以上の看護師歴の方へ質問です。 私はあまり仕事が早くありません。 遅いなと感じる時もあり、後輩の方が早く感じることもあります… その度に昔の方がもう少し早く動けていたのになとか思ってしまいます。 みなさんはどのような感じですか?

正看護師病棟

とおる

ICU, その他の科, 病棟

18日前

はなもも

その他の科, 介護施設

私はもう、早くは動けません。 確かに、若い方は早いな元気だなと思います。 加齢による身体機能の低下もあるので、働く場所を変えました。 年齢的にも経験年数的にも、早さは求められていないかなと思っています。 業務時間内に丁寧に仕事を完遂するようにしています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

仕事です💉🏥家でまったりしてます🛏ネットショッピングしてます🖥子どもと公園に行ったりしてます🏞ゲーム三昧です🎮まだ決まっていません💦その他(コメントで教えて下さい)

178票・残り6時間

親・家族へのプレゼント/食事貯金投資・資産運用趣味(洋服・本・美容)新人です🌸その他(コメントで教えて下さい)

444票・17時間前

何人もいる1人はいるいないその他(コメントで教えて下さい)

513票・1日前

怖かったです…。優しかったです!なんとも言えません💦特定の指導係がいません🙄その他(コメントで教えてください)

544票・2日前