モルヒネ

😍😍😍

学生

モルヒネについて質問です。 末期の心不全で呼吸困難感が強い方にモルヒネを投与した場合、SpO2は上昇しますか? モルヒネには呼吸抑制になる危険があるということだったため、呼吸抑制が生じるとSpO2は低下するのかなと思いました。効果出現場合は、呼吸困難感の軽減に伴い、SpO2は上昇しますか?

    2022/05/19

    2件の回答

    回答する

    心不全となると呼吸が浅かったり促迫していたと予測され、意識がはっきりしてると余計にそれが助長されます。モヒを使うことで鎮静化され、呼吸困難が軽減できたのではないでしょうか?それに伴い数値も安定したのではないかと思います。

    2022/05/19

    質問主

    ご回答ありがとうございます。 呼吸困難軽減できていました! それにも伴って数値も安定すると考えていきます! ありがとうございます🙏

    2022/05/20


    「看護学生・国試」のお悩み相談

    看護学生・国試

    もうすぐ国家試験ですね。 みなさん頑張って👍下さい。 昼休みの過ごし方の注意はもう学校から言われたかもしれませんが 午前中の問題を見返したりしない 自信のない回答をした答えを探さない 携帯を見ない 昼からの問題を予想して確認作業をしましょう。 午前中に出た問題は昼からはでませんよ〜。一時間有効に使って午前中のカバーをしましょうねー。 国試が終わると、分厚い参考書見なくていいんですよ。 就職して使う人もいるけど。 最後まで突っ走って頑張ってね。

    参考書国家試験看護学生

    まりん8206

    内科, 呼吸器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 派遣

    42023/02/07

    黎明

    学生

    112回受けるものです! ありがとうございます。 私は朝の試験前や昼休みにら答え合わせや知識確認をし合う周りの声を聞きたくないので、イヤホンで遮断するつもりです。 (人に流されやすいので…。)

    回答をもっと見る

    看護学生・国試

    長年の喫煙歴と一般的な術後の侵襲、仰臥位での頻回の嘔吐から誤嚥リスクをNDとして出したんですけど、 実習担当の先生に「嘔吐できてるのに誤嚥?」って聞かれました。 は?って顔してたら、あーまぁこれが違うって訳じゃないけど他にあるよねって言われて流れて質問しかねました。 どういうことですか??本気で分かりません。私的には仰臥位で嘔吐してたら吐物を誤嚥する可能性があると思ったんですけど…。

    誤嚥嘔吐術後

    🧸‪‪‪❤︎‬

    小児科, 整形外科, 美容外科, 学生, 脳神経外科, オペ室

    82022/11/19

    あさこ

    内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

    嘔吐反射がしっかりあれば.誤嚥せんよな、って意味ですかね。 誤嚥が何が悪いかですね。誤嚥で肺炎のリスクまである人なんですか?とも思う。 仰臥位で頻回の嘔吐なら、嘔吐そのものを問題にしたら良いと思います。なんで、嘔吐しまくってんのか全然読み取れませんが。

    回答をもっと見る

    看護学生・国試

    国試まであと16日をきっても模試で点数が全然取れなくて合格する見込みが見えなくて辛いです。

    カンゴトーク国試相談室国家試験看護学生

    R

    学生

    82023/01/27

    ピーポマン

    救急科, CCU, 離職中

    模試は模試。必ず同じ間違いはしない状況にして気持ちをリセット!焦りを励みに変えておやりなさい。模試で弱点わかっただけでももうけもの。模試は点数じゃなくて弱点発見出来る儲けものだよ。僕の時は模試なんかなかったよ。がんばれよ!受験生!ピーポマンてました。

    回答をもっと見る

    👑看護学生・国試 殿堂入りお悩み相談

    看護学生・国試
    👑殿堂入り

    学生さんにお伝えしたい事。 以前実際にあった事です。 実習レポート(アセスメントではなく、感想タイプ)を、前のグループの人のレポートを書き写している問題が発覚しました。 文の順番を入れ替えてはいましたが、入れ替えただけなのでバレバレです。しかも、1人ではなかった。 このことは大きな問題となり、「もうその学校から実習を受け入れない」という案にもなりました。(師長が激昂してた) 「実習受け入れ病院がなくなる=誰も卒業できなくなる」と言うことです。 結局、病院と学校の話し合いで、実習の受け入れは続く事になりましたが、その学生さん達がどのように処分されたのかわかりません。 軽い気持ちのコピペが、この事例のように、大きな問題となります。 不器用でもコツコツやらないと、自分の為にはならないよ。ちゃんとレポート読んでるからね。

    アセスメント師長実習

    トリノ

    循環器科, 救急科, ICU, CCU, 離職中, オペ室

    192019/11/03

    茄子

    外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院

    恐ろしいことをする学生さんがいるのですね。 そのようなことをしたら、実習中止どころか、退学になりかねない、ということを念頭においといてもらいたいですね、、

    回答をもっと見る

    看護学生・国試
    👑殿堂入り

    こんにちは!現在高校生で看護の道を考えている者です 看護学生や看護師の方に是非お聞きしたいのですが、看護師になって後悔していたりやめとけばよかったと思いますか?それとも、やっぱり頑張って良かったと思われますか? 色々と将来に不安が多く是非教えて頂きたいです!

    看護学生

    ぽー

    小児科, 心療内科, 産科・婦人科, 学生, NICU, オペ室, 検診・健診

    402020/02/21

    向日葵🌻

    小児科, 病棟, 学生, 保健師, 一般病院

    看護学生、この春から大学2年になるものです。 私は看護の道を選んで後悔したことは今のところないです。 勉強が難しかったり、レポートが山盛りだったり、演習や実習が大変だったりします。 でも、大学1年間勉強を投げ出したり、演習をさぼったりしたことありません。 だって、将来、患者さんを少しでも元気で明るい気持ちにさせたいって思ってるから😌 患者さんの不安なことに寄り添って少しでも解決できたらなって思ってるから😌 私自身入院経験があり、患者の立場を経験していて、その時出会った看護師さんのようになりたいって思って頑張ってます。 まだ1年しか看護のこと勉強していない人が言うのもなんですが。 自分が看護に向いてる向いてないじゃなくて、看護に携わりたいって思う気持ちがあれば大丈夫だと思います🙆‍♀️(たぶんですが…) 看護師の立場の意見はまた別の方が回答してくれるかなと。私も現役看護師さんの意見知りたいです。

    回答をもっと見る

    看護学生・国試
    👑殿堂入り

    見て下さりありがとうございます。長いです。 ①グループ系列の専門学校に行っています。 ②絶対に内部の病院に行かなければいけない奨学金を借りずに頑張って3年生になったところです。外部の受験を考えていることは1年生の時から担任・就職担当の事務に伝えていました。 ③現在、内部(グループ系列)のA病院、外部のB病院を志望しています。第1志望はB病院です。 ①-③を前提として読んで頂きたいです。 インターンシップに行ってから何処に就職したいのか決めたいという考えが私にあり、気になっている病院(B病院)のインターンシップに行けたのが8月中旬でした。とてもいい所で、内部の病院がどれだけ古い考え方で人間関係が終わっているのかがわかりました。 A病院は回リハ、慢性期病棟、療養病棟があります。 B病院はケアミックスで総合病院なので病棟が多いです。 私が行きたい病棟は回リハか循環器科です。 以上のことを担任に相談したのが8月下旬です。担任からは、「内部も受けて外部も受ける前例なんてない。内部なら確実に受かるのに外部も受けるメリットなんてあるの?」と言われ、「遠い目で見た時、総合病院で保育施設もあり、子育てしやすく、家から30分以内で手当も多いB病院は第1志望として考えています。ただ、人気で倍率が高く小論文の試験もあって受かる確率が低いため、滑り止めとして内部も受けたいです。もしAが受かってBが落ちればAに行きます。Bが受かってAも受かったらBに行きます。」と伝えました。 「受かったところを蹴って外部に行くなんて社会人としてどうかと思うけど。」と言われましたが、1年生の頃からお伝えしていますし意志を曲げるつもりは毛頭ありませんと伝えたところ、「じゃあ内部の試験も受けてから考えようか」とお答え頂きました。 また、内部の試験は第1志望〜第3志望まで必ず書かなければいけなく、第1志望に行ける可能性はかなり低いと毎年先輩から言われていました。 なら尚更B病院は受けますって伝えた上で内部の試験をしたのですが、絶対に内部に行かせたいと思ったのか、学年で私だけ推薦して確実にA病院に行ける事になりました。 でも、そんなこと頼んでいません。B病院を受けることは何度もお伝えしているのに…勝手に推薦されて、「推薦してあげてここまでやってあげてるのに外部受けるなんて有り得ないしそれって人としてどうなの?」と言われました。八方塞がり状態です。 私の学校では担任→校長の許可が降りないと必要書類の申請をすることができません。申請が通っても貰えるまで1ヶ月かかります。 B病院の看護部長さんは、是非あなたに来て欲しいと言ってくださっていて私も行きたいと思っています。 私の人生のことだから私が決めたいです。推薦されようがされまいがB病院を受けることは決めていました。なのに推薦されたことで申請を通す気はないとはっきり言われました。 どうしたらいいんでしょうか。諦めた方がいいんでしょうか。 就職担当の事務に相談したら、「1年だけAで働いてその後Bいったら?」と私の経歴に傷がつくことがわかっているのに他人事扱いです。本当に酷い… B病院は諦めたくありません。ていうか受かる可能性低いです。倍率高いので。絶対に行ける可能性が低いのになぜか裏で手を回されました。 どうしたら話が通じると思いますか?なんかもう疲れちゃって。 ここまで読んでくださりありがとうございました。客観的に見ることがもう出来なくなってしまっているので第三者の目線でご意見頂きたいです。お時間あったらコメントお願いします。

    メンタル人間関係新人

    みぃ

    内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, リハビリ科, 新人ナース, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, 学生, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 回復期, 保育園・学校, 派遣

    312022/09/08

    M

    外科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, リハビリ科, 急性期, 病棟, 消化器外科

    お疲れ様です。 学生のうちから意思を持って先を見据えているのに。 推薦ってそんなに勝手にできるものなんですね💦💦💦 先生方はなぜそんなに内部にこだわるんでしょう?🤔😮‍💨 親御さんはなんて言ってますか? 学校には話は通じない気がしますね💦 私ならB病院に落ちても、A病院では働きたく無いです。なのでどうにかしてA病院を落ちることを考えちゃうかも🤔💦 それが可能なのか分かりませんが…💦

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    キャリア・転職

    旦那さんの転勤で 引越しすることになり新しい職場を探しているところです。 その中に 整形外科クリニック(夜勤あり)の募集があり気になっているのですが、私は 消化器内科、眼科での勤務経験しかなく 整形外科での仕事内容が全くわかりません。 どなたか 整形外科での仕事内容(夜勤も含め)を教えていただけませんか?

    整形外科クリニック夜勤

    あやかみ

    内科, その他の科, クリニック, 外来, オペ室

    22023/02/24

    あやこDX

    ICU, リーダー

    整形外科にいた経験があります。 クリニックでも夜勤あるんですね。 スピードトラック牽引、弾包の巻き直しとか、トイレ誘導が多かった印象です。 夜間に骨折で来院しても、即手術になることはなく、翌朝とかでした。

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    今年の9月頃に職場復帰をする予定ですが、 このまま病棟勤務を続けていくか悩んでいます。 当たり前に残業はあるし、日曜や祝日出勤もあり 家族との時間がしっかりとれるのか不安です。 今後は日勤のみ、日祝はできるだけ休日を頂ける職場を検討しています。 子供が好きなので保育園看護師や小児科クリニック等を検討していますが、他にも「この職場おすすめだよ!」という所がありましたら教えてください。

    ママナース子ども正看護師

    さくら

    整形外科, 救急科, ICU, HCU, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期

    32023/02/24

    まる

    小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟

    毎日お疲れ様です。私は現在病棟で時短勤務しています。基本土日祝はお休みと残業もあまりない様に配慮はしてくれていますが、時々残業になることも、、、そして時短になると給料はとんでもなく下がります。ただ、保育園が決まるとしばらく申請した職場で働かないといけない縛りもあったりします。しばらく復職してみて検討したり、同時進行で転職活動もいいと思います。

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    週一であればと面接のオファーきたけど なんで週一🤣

    クリニック転職正看護師

    ぴの

    離職中

    32023/02/24

    外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, ICU, 消化器外科, 一般病院

    え、週一🤣少なすぎますね💦何ででしょうか笑そもそも週一なら求人募集する必要あったんですかね?🤣謎ですね笑

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    かなり進んでいる少しずつ進んでいるまったく進んでいない現在は働いていないその他(コメントで教えてください)

    314票・2023/03/03

    2,000円以下2,000〜4,000円台4,000〜6,000円台6,000〜9,000円台10,000円以上職場で支給されますその他(コメントで教えて下さい)

    599票・2023/03/02

    「めっちゃやりづらい~」泣きたい…「一発で成功させるわ」闘争心…「他の人に頼もうかな」逃げたい…「言わなくてもいいやん?」イライラその他(コメントで教えてください)

    644票・2023/03/01

    入っていた✨入っていなかった😊学校の行事の実行委員くらいかな😀どちらとも言えない🤡その他(コメントで教えて下さい)

    611票・2023/02/28
    © MEDLEY, INC.