職場恋愛経験者の方おりますか?

まる

産科・婦人科, クリニック, 助産師

職場恋愛を経験されたことがある方はおりますか? 私はありませんが友達は研修医や医師、検査技師さんと恋愛・結婚をしています。 やっぱり職場恋愛は多いのかなー?と。 別れてしまったら気まずいかもですが、楽しそうです^^

2024/04/02

1件の回答

回答する

質問主

おぉ!婚約おめでとうございます!! 職場恋愛、楽しそうですね!!

2024/04/04

回答をもっと見る


「彼女」のお悩み相談

恋愛・結婚

若い頃、職場内で恋愛に…いずれ結婚とか考えていました。先方(?)の、お父様からは認めていただいていて…「○○(お相手)を頼みます」みたいに。 ただ、お父様(義父?)が他界してしまい…最後は引き裂かれることに。 簡単にしか書けませんが、私はどうすれば良かったのか悔やむ日々が続いてます…

彼女彼氏家族

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

42023/06/20

Nana

内科, 消化器内科, クリニック

hiroさんが相手方の親族になにか働きかけたところで余計に図々しくなってしまい結婚は難しかったと思います。なのでお相手に動いてもらう他なかったのでは無いかと…。お気持ちお察ししますがらどちらにせよ過去のことなので今更どうの言ってもしょうがないかも知れません…。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

看護師は出会いがない、みたいな噂を聞きますが… 昔、病院やクリニックで働いていた時に…周りは既婚者ばかりでした。 唯一の例外だった看護師さんは… 一緒に病院→クリニックと移籍?したものの一年程度で辞めてしまい海外に留学、やがて手紙が来て国際結婚したと知りました… 結局、私だけ未婚のまま…。

彼女彼氏結婚

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

52023/05/26

ナースナースナース

産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室

研修医がいる大学病院は割と看護師と医者で結婚する方が多いですね。民間病院は医者は既婚のおじさまばかりです。救命士や理学療法士と恋愛する看護師もいます。 街コンや出会いアプリ利用した方が出会いはありそうですよね。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

遠距離恋愛のコツを教えてください‼︎4月から遠距離になるため交際を迷っていましたが先日お付き合いすることになりました。遠距離恋愛中にした方がいいことやめた方がいいこと等乗り越えるコツがあれば教えてください‼︎ (相手は医師で、4月から働く病院で今後もずっと働くことになると思います。)

彼女医者旦那

内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 大学病院

42025/03/04

茄子

外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院

やっておくこと ・交際期間を決める やめておくこと ・連絡の返事来ない時に追いLINE 遠距離になると相手の行動が分からなくて不安になる時があるかもですが、心配しすぎることや不安になりすぎることは関係性の破綻に繋がるかもしれないので要注意です。 私も電車で2時間程度の遠距離?を経て結婚しました。 告白された時には遠距離確定してたので、"1年以内に結婚してくれる、毎日連絡くれる。" っていうことを条件に、お付き合いしました。 将来のことを決めずに遠距離恋愛を始めてしまうとずるずる交際期間が長引く未来が見えてたので...

回答をもっと見る

👑恋愛・結婚 殿堂入りお悩み相談

恋愛・結婚
👑殿堂入り

皆さんの彼氏、もしくは旦那さんの職業教えていただきたいです(^^) もしよろしければどこで出会ったとかも聞きたいです🤤

旦那彼氏

りんご

学生

422020/05/06

uuua

外科, オペ室

学生の頃からずっと付き合ってる医学生の彼氏がいます😌

回答をもっと見る

恋愛・結婚
👑殿堂入り

彼氏さん旦那さまとの出会いはどこででしたか??出会いがなくて困ってます😭😭😭

出会い旦那彼氏

あほこ

内科, 消化器内科, ICU, CCU, 大学病院

852018/12/21

ぽむ

その他の科, 保育園・学校, 派遣

街コンで出会いました! MRさんです

回答をもっと見る

恋愛・結婚
👑殿堂入り

妊娠中つわりが酷くても皆さん普通に働いているのでしょうか?師長さんに「つわりは病気じゃないからね。親になるのはそう簡単じゃないのよ。みんな辛いのを乗り越えてるんだから。家で寝てると病人になっちゃうから働いてた方がいいでしょ」と言われました。体調的に本当にしんどいです。患者の心配している余裕がなく、急変したらと不安です。結構ナイーブになっているのかすぐ涙が出ます。妊娠初期はみんなこんな感じで何も言わずに乗り越えているのでしょうか?自分が甘いだけなんですか。

休職急変妊娠

匿名希望

外科, ママナース, 離職中

302020/12/08

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

つわりは病名ついて妊娠悪阻。病気です。 休んで良いですよ😁

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

新人看護師

看護部での新人教育体制として、ガイドラインに沿って、プリセプター制度と教育担当者の任命、教育担当者の設置をし、「分からない事は教える」「宿題を出さない」「新人さんのそれぞれの特性に合わせた指導をしていく」という取り組みをしています。 が、部署の新人教育が新人さんに対して求めるものが厳し過ぎて、毎日毎日ダメ出しばかりで、プリセプター会議などでも新人さんの悪口ばかりになっています。 まず良いところをフィードバックして欲しいとプリセプターやフォローの方に何度も伝えていますが、実践してくれている方は数名、、、 そして、「今そんな目標じゃ低過ぎる」「こんなこともできないの?」記録を見て「やばっ」など、新人さんに聞こえるように言うなどの対応も見られています。また、自分で勉強してくるべきという考え方が強い部署です。 まず部署の教育に対する古い考え方を変えて行くためにはどのようなアプローチが有効でしょうか??

新人正看護師

ミルキー

内科, 外科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院

02025/05/22
看護・お仕事

師長さんとの面談では皆さん何をお話ししていますか?? プライベートな相談とかはしますか?

師長

ミルキー

内科, 外科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院

02025/05/22
看護・お仕事

6月から念願の夜勤が始まります!! 人生初の夜勤です! 夜勤で必要なものやあったら便利なグッズとかがあれば教えていただきたいです🙇‍♀️🙇‍♀️

グッズ外科急性期

ゆーちゃん

泌尿器科, 急性期, プリセプター, ママナース, 消化器外科, 一般病院

12025/05/22

クリームソーダ

病棟, 脳神経外科, 回復期

夜勤デビューですか✨ 懐中電灯があると便利です! ペンライトのような形のも売っています。 自分にあった物を1本持っておくと違います。 初夜勤、無事に終わりますように🍀

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

基本的に敬語です🙆崩していることが多いかも…🤔ため口と言うより、方言がでます!患者によって分けています☺あんまり意識したことないです💦その他(コメントで教えて下さい)

373票・2025/05/29

肉🍗が多いです魚🐟が多いですどちらも同じくらいですどちらもあまり食べませんその他(コメントで教えて下さい)

508票・2025/05/28

希望する業務内容📝スキル/キャリアアップできる↝ワークライフバランスが良い✨通勤時間が理想的⌚給料が良い💰職場の人間関係・雰囲気が良い👪友人、知人の紹介👂その他(コメントで教えてください

542票・2025/05/27

常備薬を使用するサプリや栄養ドリンクを飲むとにかく食べれるだけ食べるぎりぎりまで寝てから行く素直に上司に相談するちゃんと休む、早退するその他(コメントで教えて下さい)

570票・2025/05/26
©2022 MEDLEY, INC.