みなさん、レッド、イエロー、グリーンのゾーン分けってどんな感じでやって...

のん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 新人ナース, プリセプター, 学生, リーダー, 一般病院

みなさん、レッド、イエロー、グリーンのゾーン分けってどんな感じでやってますか?どういう基準で分けてますか? 仕切りとか作ってます?完全に扉挟んでたり? 出来れば詳しく聞きたいです。

    2020/08/13

    1件の回答

    回答する

    仮設校舎みたいな簡易な扉と壁で隙間無く隔てて分けています。

    2020/08/13

    回答をもっと見る


    「感染症対策」のお悩み相談

    感染症対策

    みなさん、これまでコロナにはトータル何回感染しましたか? 私は感染経路不明で2回感染しました。。。

    コロナ

    わたがし

    内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

    92024/10/10

    まる

    整形外科, その他の科, ママナース, オペ室

    トータル2回です。 1回目は感染経路不明です。 2回目は息子から、祖父母含め一家全員罹患しました😅

    回答をもっと見る

    感染症対策

    コロナワクチン、医療者の皆さんは打ちますか? 最近コロナワクチンの後遺症も話題になっていますよね。 自分は絶対大丈夫だと思えず、迷います。かといって、コロナに罹っても家族に感染しそうで怖いです。

    ワクチンコロナクリニック

    ヒロカズヒロ

    内科, クリニック

    82024/09/24

    ゆう

    急性期, CCU, 一般病院

    毎回打った後に副作用で発熱してしまうので、打たないつもりです。インフルエンザのワクチン打てばいいかなあと、、

    回答をもっと見る

    感染症対策

    患者からコロナ感染をして6日目に出勤しました。 看護師長に挨拶に行ったら 「それ以上近づかないで。N95つけて。」 と言われました。最初は冗談と受け止めてましたが 「N95つけて!」と3回くらい言われました。 コロナ患者は5類前と同じ対応してるし。 もぉ5類にもなってるのに

    コロナ

    Jay

    総合診療科, 一般病院

    22024/11/06

    SH2N

    内科, 病棟

    なんだか嫌な感じがしますね。しかも師長さんとは。すぐ部署異動希望。。。私だったら3回までは冗談で受け止めて。4回目言われたらN95投げつけてやります。感染予防はみんなでするもので、感染してる人が差別されるのはおかしいですよ。冗談にもならない。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    キャリア・転職

     昔から雑音下で言葉を聞き取るのが苦手で電話対応など特に苦手です。聴力は問題ないのですが、早口や声が小さい人だと特に聞き取れなく、聞き返しても聞き取れなくて諦めちゃうこともありました。最近調べたらAPD(聴覚処理障害)かもしれないことを知り、症状も当てはまるのでそうなのだと思います。  新しい病院(一般病棟)に来てまだ一ヶ月半なのですが、退院支援が多く連携が密なのでついていけるか、聞き漏らしがあっていつかミスをするのではと心配です。  巡回健診など採血とったりがメインの仕事のほうが向いていますか。同じ境遇であったり、おすすめの職場あったら教えてほしいです。

    新人転職正看護師

    ちぃ

    42025/01/12

    るるるん

    呼吸器科, 循環器科, 急性期, 病棟, 離職中, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院, 慢性期

    なにか障害があるかもと思うと心配ですよね。 然るべき検査を受けて先ずは診断を仰いだらいかがでしょうか。 診断があるなしで自分自身も、職場の処遇なども変わってくるかもしれません。(この場合は配属先の配慮など)

    回答をもっと見る

    看護・お仕事

    皆さんは退職の時どんな感じで最後終わりましたか? 私は今のところは、最終出勤日にお菓子と挨拶出来る人には挨拶をして退職をしてきました。 ですが今まで結構ブラックな職場に勤めていたこともあり、他のスタッフの方はパワハラやイジメが原因で病棟には顔を出せずに辞めたりとか、人によっては郵送で手続きを終わらせたりなど、もう職場に近寄りたくもないという気持ちを持って退職される方が多かったように思います。 そんな私もイジメの主犯格の先輩には最終出勤日に挨拶せずに帰りました😅(その先輩には無視はされるし、少しの失敗を大声で怒鳴られるわで本当に怖かったです) 皆さんの退職エピソードも知りたいなと思って質問させて頂きました。

    正看護師

    ももか

    内科, ママナース

    22025/01/12

    麻衣

    内科, 外科, 小児科, 救急科, ICU, 一般病院

    数年前、イジメ(仲間外れ、仕事の押し付け、最後はタイムカードを撤去され打刻不可等)が原因で超ブラックな職場を辞めましたが、上の人には電話で退職を伝え、同僚には挨拶無しで退職しました🥺 もう職場に近寄りたくない!って強く思いました😅 ちなみに上の人に退職の電話をした際、私が「○月で退職します。」と言ったら、上の人が「わっかりましたー!」と超嬉しそうに返したのは、今でも耳から離れないです💧 辞めて正解でした✌🏻

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    心療内科の看護師って採血多くて大変ですかね、、 忙しい??

    採血パート転職

    こころ

    精神科, 病棟

    12025/01/12

    ももか

    内科, ママナース

    私の友人の話になりますが、採血はあまりいないと話していたことがあります。 友人は心療内科のクリニックだったので、病棟に比べると時間もゆっくり流れいる様に感じると言っていましたが、採血の失敗ができないことはプレッシャーだと話していました。 院長からも仕事内容とかは忙しくないからゆっくり慣れてくれたらいいけど、採血だけは上手な人に来てもらいたいって面接で言われたみたいです🥺

    回答をもっと見る

    新着もやもや記事

    看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

    看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

    最近のリアルアンケート

    辛かったことはありません😊結構つらかったです😢異動などの経験がありません!その他(コメントで教えてください)

    115票・2025/01/20

    そもそも、そんな時間はない💦興味ないです😊話してる方が多いです🙋ゲームしてます🎮その他(コメントで教えてください)

    452票・2025/01/19

    醤油味の博多風?白みそ味の関西風?小豆を入れて甘めに?鳥のお出汁で関東風?おしるこ?お雑煮ではなく、焼餅派です😊お餅は食べません!その他(コメントで教えて下さい)

    493票・2025/01/18

    あります…💦ありませんよ~😊経管栄養対象の方がいません🙅その他(コメントで教えてください)

    547票・2025/01/17
    ©2022 MEDLEY, INC.