皆さんに質問です。立ちっぱなしだったり歩きっぱなしだったり。一日の終わ...

NECO

その他の科, ママナース, 介護施設

皆さんに質問です。 立ちっぱなしだったり歩きっぱなしだったり。 一日の終わりには足も腰もヨレヨレになる日が多いです。 仕事中履くのにオススメのくつはありますか?

    2018/12/14

    5件の回答

    回答する

    お疲れ様です。 自分は女性にしては足が大きいので白い軽めのスポーツ用スニーカーを利用しています。 また、運動時に履く着圧タイツを使っています。 そうするといくらか脚全体の疲れが以前よりは良いかな?と感じています。 そして、腰を痛めやすいので腰椎ベルトを少し位置をズラして使用しています。(医師の指示の元です。) 腰の位置が安定していた方が疲れにくい感じがします。 参考になればと思い、投稿しました。

    2018/12/14

    質問主

    ありがとうございます。 そうですよね、靴だけで解決する問題ではないですよね。 アドバイス、参考にさせていただきます✨

    2018/12/15

    回答をもっと見る


    「健康・美容」のお悩み相談

    健康・美容

    明けのテンションで買って、1番高かったものはなんですか! 私は今日4万円分のスキンケアを購入し、我に返って絶望しております!

    スキンケア明け

    ぴー

    総合診療科, 病棟

    42025/04/08

    るる

    美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック

    わたしも化粧品や洋服、Apple Watchも衝動買いしたことあります😂明けは買い物いっちゃダメ、、と思いながらつい😂😂

    回答をもっと見る

    健康・美容

    皆様のオススメの化粧水を教えていただきたいです。 暑くなってきたこの季節でマスクの中で蒸れて小鼻にニキビができやすく悩んでおります。 保湿ができるけど着け心地がさっぱりした化粧水を探しております。

    化粧

    ナースナースナース

    産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室

    32025/04/12

    まめこ

    消化器内科, 新人ナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院

    マスクつけっぱなしになるのでニキビ悩みなりますよね... 私もさっぱりしたのが好みなのですが、最近はエリクシールのさらさらタイプ、雪肌精、Yunth辺りを使用してます!

    回答をもっと見る

    健康・美容

    そのうち脱毛したいなーと思いつつ、どこがいいか分からず数年。同期に紹介してもらう予定だったところは倒産してしまい戦慄しています。 皆さんのおすすめ脱毛サロン教えてください!

    美容クリニック2年目モチベーション

    おまめ

    急性期, 病棟, 脳神経外科, SCU

    22025/05/13

    なーさん

    あおばクリニックです 全国にあります 一回ごとの清算なので嫌だったら途中でやめられるのと、一回ごとの金額が手頃です。部分的にもできるし、全身もできます。 私はこちらのクリニックでピコレーザーをやっています。 勧誘もありません。

    回答をもっと見る

    👑健康・美容 殿堂入りお悩み相談

    健康・美容
    👑殿堂入り

    新卒の1年目で髪の毛を染めるのってありですか? 入職してしばらく周りの様子みてからの方がいいですか? 現役看護師の方が1年目の時の様子をお聞きしたいです

    入職1年目

    ちぃ

    循環器科, 新人ナース

    112019/01/26

    マカロニ

    外科, 皮膚科, 離職中, 消化器外科

    現役ではないですが…5年ほど前が総合病院の新卒一年目でした。 入職当時はシンプルに就活のまま黒髪でいきました。最初の頃の研修なとで、病院の規則の説明があるかと思います。肩につかず、明るすぎないというような規則だったと思います。 規則を守ることはもちろんですが、それに加えて病棟の雰囲気やメンバーによるものも大きいと思います。女社会ですので、最初は様子見がよいかと…笑 入職してからしばらくは、のんびりカラーやパーマなどに美容室へ行くこともできなくて、黒髪でした。休みの日は疲れてごろんとしていたり、勉強したりで… 半年たった頃から徐々に髪を染めたり、パーマをかけたりしていました。 若気の至りから数ヵ月毎に髪色を変えたり、パーマで変身したりしていたのですが、ピンク系の明るめブラウンにした時に師長に「これ以上明るくしないでね」と言われました(^-^; たしか働きだして二年目だったと思います。それからはその時を越えないカラーにしていました。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    キャリア・転職

    現在62歳! 医療療養病棟に勤務して20年になりました。悩みはつきものですけど後2年半後の定年を前に正看護師の私が部長が准看護師であるねじれが悩みの元だと気づきました。退職を考えていますが再就職先はなかなか好条件はありません。 焦る事はないですが最高にモヤモヤしています。年齢的なものなのかそれとも浅知恵なのか生活もあるから悩みのループ➰️です。

    准看護師退職転職

    ルキ

    病棟, リーダー, 慢性期

    62025/05/15

    もんはく

    その他の科, 訪問看護

    お疲れさまです。 訪問看護をしています。 つい最近までアラ還の方がパートでいらっしゃってて、ニュースでもいわゆる高齢者世代の方々が活躍されてて看護師は年齢関係なくできる仕事だよなぁ、、と思っていました。 私は44歳で転職し7月がリスタートです。立ち上げ一年過ぎた頃の20~30代の若い職場への転職になるので、面接では「経験者は、、、」とか「上から言われると、、、」などスタッフを擁護する感じでいろいろ言われました。過去にそんな50代の方がいらっしゃったそうで気になられたみたいです。 結局採用にはなりましたが、経験者は優遇されやすいと思ってたので面食らいました。 求人には年齢は書いてないし。 郷に入れば郷に従えの気持ちでいましたし。 良い求人見つかりますように。

    回答をもっと見る

    看護・お仕事

    バルーンの固定水についてです。 訪看で働いていますが、病棟経験浅くて、教えてください! 尿漏れがあった場合、固定水の確認や固定位置を確認しますよね。固定水10ml入れたのが8mlくらいになってる場合は許容範囲ですか? 10mlまで追加すべきですか? 病棟ではないので、費用もかかるし迷います。 教えてください。宜しくお願い致します。

    訪問看護病棟

    まる

    泌尿器科, 一般病院

    12025/05/15

    みるくちぃ

    外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー

    10mlまで補充すべきと思います。 バルンの使用上基本蒸留水10mlなはずやしほっとくと尿漏れを繰り返すだけやと思います。抜ける可能性もあります。訪問看護って難しいですね😓

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    施設で派遣ナースやってます。 はじめて施設で働いたのですが ・マニュアルなくて当たり前 ・薬局がセットしてるから、看護師は全くチェックせず与薬 ・洗面所周りがなぜか清潔エリア ・インスリンや点滴は看護師の手書きメモに従う(医師の指示書を何故かコピーしない) ・夜勤はヘルパーは休めるが、看護師は休憩中もコール対応必須(ひとり夜勤ではなくペアがいても) これらはどこの施設も普通のことでしょうか? もうすぐ2ヶ月契約更新なのですが、マニュアルがないのに知ってて常識のようにマイルールが多すぎるので、やめようと思ってます…

    施設退職正看護師

    ねる

    内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 訪問看護, 介護施設, リーダー, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 派遣

    12025/05/15

    セナ

    特養、施設内訪問看護経験あります。 ・マニュアル…簡単なものしかなく無いと同然 ・内服薬等…一包化しているのも多く錠剤や散剤の個数確認。 ・点滴内容や抗生剤は医師によるかと思います。 酷い場合、点滴いっといて。抗生剤いっといて。で点滴内容も無いので施設に置いている物で医師の指示を仰いでいました。 ・夜勤は無かったので分かりませんが、介護士も休憩取れない施設もあるようでした。 施設は病院ほどマニュアルもない為、適当だな…って思う所は多々有りました。

    回答をもっと見る

    新着もやもや記事

    看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

    看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

    最近のリアルアンケート

    「今日は落ちついてる」系の発言🚫定時に帰れたら、奇跡✨新人~今まで誰しも泣いたことある…同僚との情報共有が命綱💗病棟からの電話、碌なことがない😢夜勤明けの食欲・購入欲爆発する🤤その他(コメントで教えて下さい)

    359票・2025/05/23

    目を貸してください~おしっこの管入ってるから大丈夫です夜だから病院の扉閉まってるんですよ順番で来ますからね~絶対、今日定時で帰る!その他(コメントで教えてください)

    480票・2025/05/22

    上がった👆変わらない🤔下がった…👇まだわからないその他(コメントで教えて下さい)

    523票・2025/05/21

    あります😰ありません😌お酒飲みません✖その他(コメントで教えて下さい)

    558票・2025/05/20
    ©2022 MEDLEY, INC.