ひとり暮らしで自炊です。週の真ん中ぐらいはちょっと疲れてしまいます。簡...

YURI55

精神科, 病棟

ひとり暮らしで自炊です。週の真ん中ぐらいはちょっと疲れてしまいます。簡単なスタミナ料理、これ食べたら元気出るよっていうのがあったら教えて下さい。

    2021/10/17

    4件の回答

    回答する

    豚肉ともやしを焼肉のタレで炒めたのなんてどうでしょうか?包丁要らないし、豚肉で元気も出ますよ。自炊偉いですね。疲れたときは無理されないようにしてくださいね。

    2021/10/17

    質問主

    まりりんさん ありがとうございます 包丁使わないでできるのって良いですね ワンパターンになるので他の方のレシピ参考になります

    2021/10/17

    ・ミンチ肉そのまま固めて塩胡椒で味整えてフライパンへゴー ひっくり返して塩胡椒で整えてなんちゃってハンバーグ 半分にして一つはそのまま、二つ目はオムレツの具材にしてもよき ・カット野菜、もやし、豚肉を炒めたものを3つに分ける 一つはそのまま野菜炒め 二つはラーメンにイン 三つは焼きうどんへ ・簡単炊き込みご飯 魚(鯛おすすめ)か胸肉かコーン メインとなるものをぶち込んで味整えて炊くだけ それと味噌汁で立派なご飯になりうる ・豚肉とほうれん草  ポン酢で頂く 鉄分の吸収がよく生理時にもおすすめ ・お好み焼き(大量生産) シーフードミックス、キャベツ等具材入れれるだけいれて冷凍保存 サボりたい時におすすめ ・冷凍食品 一品のおかずになるのでしんどい時用にストックしててもいいかも! 特に肉、揚げ物系おすすめ ・唐揚げ めんどくさいけど結局パワーでる!これとビールかレモン酎ハイ飲めば最高 ・カップでオムライス 大きめの耐熱カップにご飯、ケチャップ、ハム、コーン、塩胡椒で味整えて、溶き卵落としレンチン 洗い物一つで楽 ・ホルモン野菜 シンプルに炒める 噛む回数が増えるから満足度高い、元気出る ・うなぎ パワーでる! 鰻巻きも作るとなおよし! ・餃子スープ 安い餃子を水餃子にしそこに春雨とスープいれる これだけで肉の旨み、キャベツの甘味、回収できます笑 私も自炊しててめんどい時は、洗い物が少ないかつ美味しいメニューにしてます!

    2021/10/17

    回答をもっと見る


    「健康・美容」のお悩み相談

    健康・美容

    自分の勤め先の病院に手術目的で入院することになりました。 急に決まってしまったので仕方ないのですが、選べるとしたら皆さんなら自分の職場に入院しますか?それとも勤め先以外で入院を希望しますか? 理由もききたいです!

    人間関係ストレス病院

    ささみ

    その他の科, 外来

    142025/07/07

    消化器内科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院

    絶対嫌です😫 救急搬送されるとしても自分の勤務先は嫌です、、

    回答をもっと見る

    健康・美容

    自身が下肢静脈瘤の手術された方いますか??

    みー

    その他の科, 離職中

    02025/10/24
    健康・美容

    医療脱毛してても、出産したら毛が濃くなった人 いますか?? 脱毛してなくても変化あったか教えてください! 脱毛のタイミング考えたくて...

    らら

    12025/10/15

    あい

    その他の科, ママナース, 派遣

    変わりました。 25歳くらいまで、クリニックで医療脱毛して、全身ツルツル。 顔も産毛すら目立たないレベルにしました。 27歳で出産し、以降脇や臍下にチョロっと1-2本伸びてくる毛が… vioはそこそこはえてくるようになりました。 1-2本伸びてくる毛は、指で引っ張って抜いてます。 アンダーは3ヶ月に1回くらいシェーバーで剃ってます。 脱毛前は夜剃っても翌日には伸びてくるくらいフサフサで毛深く、毛も硬い方だったので、 産後ちょっとはえてくるくらいは、そんかに気にならないです。

    回答をもっと見る

    👑健康・美容 殿堂入りお悩み相談

    健康・美容
    👑殿堂入り

    新卒の1年目で髪の毛を染めるのってありですか? 入職してしばらく周りの様子みてからの方がいいですか? 現役看護師の方が1年目の時の様子をお聞きしたいです

    入職1年目

    ちぃ

    循環器科, 新人ナース

    112019/01/26

    マカロニ

    外科, 皮膚科, 離職中, 消化器外科

    現役ではないですが…5年ほど前が総合病院の新卒一年目でした。 入職当時はシンプルに就活のまま黒髪でいきました。最初の頃の研修なとで、病院の規則の説明があるかと思います。肩につかず、明るすぎないというような規則だったと思います。 規則を守ることはもちろんですが、それに加えて病棟の雰囲気やメンバーによるものも大きいと思います。女社会ですので、最初は様子見がよいかと…笑 入職してからしばらくは、のんびりカラーやパーマなどに美容室へ行くこともできなくて、黒髪でした。休みの日は疲れてごろんとしていたり、勉強したりで… 半年たった頃から徐々に髪を染めたり、パーマをかけたりしていました。 若気の至りから数ヵ月毎に髪色を変えたり、パーマで変身したりしていたのですが、ピンク系の明るめブラウンにした時に師長に「これ以上明るくしないでね」と言われました(^-^; たしか働きだして二年目だったと思います。それからはその時を越えないカラーにしていました。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    キャリア・転職

    病棟勤務だとせいぜい夜勤をしてなんぼの世界。 臨床を離れた時看護師として生かせる仕事はなにがありますか?またおすすめはありますか?そんな仕事があるの?なんてこと教えてくれると嬉しいです。

    夜勤病棟

    ジョワ

    内科, パパナース, 病棟, 介護施設

    12025/10/26

    さっち

    その他の科, 介護施設

    産業看護師や検診センターの看護師 保育園看護師など 様々あります。また、病棟以外にもクリニック 訪看などの選択肢もあると思います。

    回答をもっと見る

    お金・給料

    正直納得いかない、、割に合わない。 そんな気持ちで日々働いています。輪番日なんて入院がなくても数件入院がきても手当は一緒。忙ししなんてこんなに違うのに、ハズレの日だ、、なんて思うことも多々。 みなさんのところはどんな感じですか?

    手当

    ジョワ

    内科, パパナース, 病棟, 介護施設

    22025/10/26

    ベアちゃん

    内科, クリニック

    正直お給料の面では納得いってません。 周りや日本が時給や給料が上がっているのにもう5年ほど上がりません。 仕事量が多い日も少ない日ももちろんありますが、お給料が変わることがないので頑張れません…。

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    大学病院で新卒から20年ほど勤め、子どもたちの進学を機に退職しました。 来年度の途中か再来年度ぐらいから、パートで短時間働けたらと考えています。 クリニックか訪問看護を考えていましたが、大学病院からの初めての転職で選ぶなら、どのような職場が合うでしょうか? また、体験談も聞けるとありがたいです。

    訪問看護ママナースクリニック

    まめみ

    内科, 耳鼻咽喉科, 救急科, その他の科, ママナース, 離職中, 外来, 大学病院

    22025/10/26

    Bunbun♪

    泌尿器科, クリニック

    私も20年以上勤めた大学病院を退職し今はクリニック勤務をしています。 業務内容が全く違うのですが、点滴や採血などの手技は必須です。 夜勤がなく、休みの日が確保できるという点を重視するならクリニック勤務もなかなかいいのではないかと思います。 ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は必ずお休みです^ ^ 訪問は務めたことがないので意見できなくてすみません^ ^

    回答をもっと見る

    新着もやもや記事

    看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

    看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

    最近のリアルアンケート

    明けの日の昼に飲みます休みの日の昼に飲みますいつでも昼、飲みます昼には飲みませんお酒自体飲みませんその他(コメントで教えて下さい)

    388票・2025/11/02

    近い方がいい遠い方がいいあまりこだわりはないその他(コメントで教えてください)

    504票・2025/11/01

    何らかのインシデント😢患者の内服について💊物品の場所や管理について🤔人員調整のための電話☎看護研究について📝かかってきたことないです🙅その他(コメントで教えて下さい)

    507票・2025/10/31

    ユニクロなどの専門店ダンヒルなどの高級ブランドセレクトショップスーパーマーケットネット通販古着屋決めていませんその他(コメントで教えてください)

    547票・2025/10/30