私は役職のない中堅看護師なのですが、今年からリーダー業務の中で「リーダー全体をまとめるチームリーダー」を任されることになりました。 これまで日々のリーダー業務は経験してきましたが、“リーダーをまとめる立場”となると、正直まだまだ手探りです…。 チームリーダーとしては、どんなことを意識したらいいのでしょうか? たとえば、どんな声かけをしたらいいか、どんなふうに周りを支えたらいいかなど、アドバイスをいただけたら嬉しいです。 経験のある方、ぜひ教えていただけませんか? よろしくお願いします。
人間関係勉強正看護師
ももせ
内科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
サナ
急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
実際にチームリーダーをしたことは無いですが、チームリーダーに、プリのペアとの関係で困ったりしてないかとか、進行具合とか、精神的に自分がしんどいとか思っていないか、チームに対して日々思ってることとか改善して欲しいなと思うことはあるか、などを時々聞かれた気がします。私はプリとの関係は特に困ってなかったですが、日勤が連日リーダーもしくは重症部屋なのがしんどいことを相談した気がします。そしたら連日は避けてくれました笑 といっても、3日勤だとしたら3連チャンはなしで、中の1日は別の人みたいな😅
回答をもっと見る
新卒さんに、土日もいろいろ勉強あって大変だけど頑張ってねと声かけたら… 「あたし頭いいので大丈夫です」 と返答されました。 言葉の随所でも「自分は頭がいい」という子なんですが… 頭いいと自分でも認める子に「そうだね。頭いいもんね」と返したらいいのでしょうか?
勉強
ママナース
呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
ゆー
外科, 小児科, 整形外科, 新人ナース, 保健師, 一般病院
ちょっと「え?」とか思ってしまいますよね。 まーでもノリよく頭いいよねとか褒めておいたらいいのではないでしょうか? 褒めて置いていい人間関係を気づいておくとのちのちいいかもです。
回答をもっと見る
終末期ケア上級専門士を取ろうと思っているのですが、7年目の単科の内科経験しか無い私でも取れるのでしょうか‥ あと内容がマネジメントが多く経験が浅いせいか全然実務と結び付かず頭に入りません🥲 どなたか勉強方法でおすすめあれば教えてください。
終末期内科勉強
ぽ。
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 病棟
yonoki
救急科, パパナース
専用のテキストを使用することと、勉強の仕方で解決できると思います。経験に関しては正直そんなに重要視されていないように思えます。まず習得したい勉強内容のアウトラインを大まかにでも把握する必要があるので、テキストをざっくり読むことをお勧めします。そうすることで苦手なところと得意なところがわかり、手のつけやすいところから学習することで初めの敷居の高さを解決することができると思います。頑張ってください。
回答をもっと見る
これから、認知症介助士、シニアピアカウンセラー、高齢者傾聴スペシャリスト、アンガーマネジメント、アンガーコントロール 上記5つの資格を取りたいなと思ってる24歳4年目看護師です。 どなたかこれらの資格取ったことある方いますか? また、今後約に立ちますでしょうか? どのようなメッセージでも構いませんのでお待ちしております。
4年目
にゃん
病棟, 回復期
30代の看護師の方に聞きたいです。 皆さんは、どの分野で働いていますか? あと、好きでその科で働けていますか?
やりがい正看護師病棟
あいちむ
呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 慢性期
さな
内科, クリニック
今は訪問看護で働いています。私は夜勤やりたくないのとマイペースに働けるので今の分野は気に入ってます。 ただ根本的には生活のために看護師やってるので、どの分野もお金のため!と言い聞かせて働いてますね😂
回答をもっと見る
休憩中、いつも誰かの愚痴とか家庭の話とか…なんとなく聞いてるけど、正直ちょっと疲れてきました。 でも黙ってると「ノリ悪い」って思われそうで、結局笑って相づち打っちゃいます。 みなさん、休憩中ってどうやって気を抜いてますか?一人で静かに過ごすコツとかあったら知りたいです!
休憩
まきな
産科・婦人科, 病棟
こばみお
循環器科, プリセプター, 病棟, 離職中
最近の新人さんは自分の世界に閉じこもりたいのか、イヤホンをしてスマホの動画を見ている子が居ます。それもそれで凄いな、(色々な意味で)とは反感を買いそうですが、1つの手ですね笑。 私は寝たふりを良くしてます。
回答をもっと見る
・保冷剤を首などにつけています・出来るだけ薄着で仕事しています・水分補給をたくさんしています・冷感スプレーやシートを使ってます・特に対策していません・その他(コメントで教えてください)