女性にお聞きします!画像のような手袋を片手につけてメイクをするのはいか...

ネコ

透析

女性にお聞きします!画像のような手袋を片手につけてメイクをするのはいかがでしょうか? 化粧下地やファンデーション、コンシーラーなど、塗り過ぎを防ぐ為に一度手の甲に乗せてからメイクされる方が多いと思うのですが、それだと手を洗う手間がかかりますよね。 その手間を省くために、手袋装着というアイディアはどう思われますか? また、すでに実践している方はいらっしゃいますか?

2019/01/17

2件の回答

回答する

なるほど!初めて聞きました。 確かに手は汚れずにすみそうですね!

2019/01/17

回答をもっと見る


「メイク」のお悩み相談

健康・美容

韓国のアートメイクアーティストが日本で看護師、医者の免許なしで出張に来てアートメイク行うことは合法でしょうか?違法でしょうか? 最近美容に興味ありましてアートメイクしようと思ったのですが違法なら衛生面的にもトラブルになりかねないので、、、

メイク免許医者

みぃ

呼吸器科, 新人ナース

22024/01/24

holdernayuta

内科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 老健施設, 慢性期, 終末期

アートメイクに関しては体に侵襲がある治療になりますので医師免許、看護師免許どちらかが必須です。 確かに国際ライセンスはありますが逆にこちらは必須ではありません。 但し質を担保するなら欲しいと言った感じです。 免許が無いことを分かっていてその人にやってもらうのはトラブル時にかなりもめてこちら側が不利になると思うのでオスメスしません。

回答をもっと見る

健康・美容

ノーファンデメイクをしたくて、いい下地はないかなと探しています。 今の所 ・コスメデコルテ /サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC ・ポール&ジョー/モイスチュアライジング ファンデーション プライマー ・ラ ロッシュ ポゼ / UVイデア XL プロテクショントーンアップ 上記のどれかかなーと思っています。 ノーファンデメイクされている方で これはおすすめっていうカバー力の高い化粧下地があれば プチプラ、デパコス問わず教えてください!

メイク化粧

ゆう

その他の科, ママナース, 離職中, オペ室

62023/07/13

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

キスの化粧下地おすすめです

回答をもっと見る

看護・お仕事

アートメイクの技術取得に興味があります。最近は看護師資格を持たれてない方でもアートメイクをされてる方をよく見かけるのですが、看護師資格を持たれてるアーティストさんと、そうでない方は何か違いがあるのでしょうか?麻酔の強さとかでしょうか? 看護師さんでアートメイクされてる方いたら教えていただきたいです。

メイク美容外科皮膚科

じゃむ

皮膚科, クリニック, 外来

32023/11/25

フラワー

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 総合診療科, HCU, 病棟, 訪問看護, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 派遣

麻酔方法も違うかと思います。 看護師資格を有さず無資格でアートメイクを行っている場合は十分な医療技術を学んでいない方が多くおられる気がします。医師免許や医師の指示のもとアートメイクしているクリニックだと、万が一肌のトラブルが起こった場合もアフターケアが整っています。資格を持たないアートメイクのお店だと、肌トラブルなど健康被害あると、アフターフォローしてもらえない場合があります。 サロンやエステでアートメイクをせず、医師や看護師がいるクリニックが安心安全のイメージです。 的確な回答になっておらず申し訳ありません。参考になれば幸いです!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

施設看護師の方へ質問です。皆さん大体看護師歴何年目ですか⁇私は6年目ですが、周りから若いのにもったいないとよく言われます。勿体無いのでしょうか⁇

施設正看護師

内科, 消化器内科, 整形外科, 美容外科, 病棟, クリニック, 介護施設, リーダー

42025/07/03

ももか

内科, ママナース, 介護施設, 老健施設, 保健師, 保育園・学校, 派遣

私は看護師になって10年以上になりますが施設看護師になったのは、ゆさんと同じ看護師6年目の時です😊 勿体ないと言われたこともありましたが、もう私は病棟は戻らないだろうなと思っていたので、適当に受け流していました(笑) 参考にならないですが私みたいな看護師もいます😂

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師15年目ですが今更ながら、個人賠償責任保険について調べています。どこかおすすめの会社ご存知でしょうか?そして皆さん加入されていますか?

保険看護技術介護施設

mamie358

内科, 呼吸器科, 整形外科, 訪問看護, 介護施設, リーダー

22025/07/03

かりんこ梅

内科, 泌尿器科, クリニック

私はスーパーグリーン保険に加入しています。家族全員加入しても保険料も安くとてもよいです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

有料老人ホームに転職を考えています。 いくつか施設の面接に行き、色々条件を聞いた中で給与重視でいいなと思った施設がありました。 経験年数は7年で正看護師です。 総支給345,000円 手取り287,000円 年間休日115日 オンコール、夜勤なしです。 この条件や給与はいい方なのでしょうか?

手取り面接施設

りん

プリセプター, リーダー

42025/07/03

あいちむ

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 慢性期

夜勤なしでその手取りは、総合病院の夜勤なしと同じくらいですよ!

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

保冷剤を首などにつけています出来るだけ薄着で仕事しています水分補給をたくさんしています冷感スプレーやシートを使ってます特に対策していませんその他(コメントで教えてください)

433票・2025/07/10

教育担当になります🙋教育担当にはなりたくない🙅どちらでもないです🤔その他(コメントで教えてください)

504票・2025/07/09

換気をしっかりするジアイーノ等の空気清浄機を設置するアロマや消臭剤を置いてます蓋つきごみ箱に捨てる!を徹底する次亜塩素酸で環境整備をする特に意識していませんその他(コメントで教えて下さい)

557票・2025/07/08

患者・家族対応職場の人間関係職場の方針や考え自分の言動や思い給料や福利厚生、待遇プライベートの方が気が重い…その他(コメントで教えて下さい)

559票・2025/07/07
©2022 MEDLEY, INC.