朝の環境整備はどのような体制で回りますか?

基本的に朝の最初の業務といえば、申し送りを除いて環境整備という職場が多いと思います🛏 皆さんの職場では、環境整備はどのような体制で実施しますか?

フリー業務のスタッフが実施します
7.4%
看護助手さんが実施します
22.5%
スタッフ全員で実施します
20.3%
受け持ち看護師が実施します
20.2%
環境整備がありません
23.9%
その他(コメントで教えて下さい)
5.4%

673票・

2024/05/16

3

ツイートシェアするシェアする

3件のコメント

コメントする

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

回答: その他(コメントで教えて下さい)

一日に何回か環境整備がありますが、手が空いていたら積極的に動いています。

2024/05/09

コメントをもっと見る


最近のリアルアンケート

戴帽式がありました🕯認定式がありました✨名札が配られました😊何もありませんでした🙅その他(コメントで教えてください)

14票・2024/06/07

旅行や帰省🛫ゆっくりします💤買い物👜食事🍚読書📖勉強📝その他(コメントで教えてください)

524票・2024/06/06

警察官や消防士などの国防系✨ずばりOL✨飲食系✨ものづくり系✨美容系✨看護師以外の医療従事者✨やはり、看護師が天職✨わかりません。その他(コメントで教えて下さい)

603票・2024/06/05

賛成です🙆反対です🙅わかりません💦その他(コメントで教えてください)

640票・2024/06/04

話題のお悩み相談

お金・給料

みなさんの昇給についてお聞きしたいです 前の施設は毎年5000円程度ありました 長年いる人は500円程度かなとは聞いたことがあります どれくらいの昇給ありましたか?

給料正看護師

みかさ

介護施設

12024/05/30

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

うちは毎年5000円くらいのアップです。

回答をもっと見る

新人看護師

メモを全くと言って良いほど取らない新人が来ました。 その場ですぐ書けなくて、、?と意味不明なことをサラッと言ってしまうんです。 プリさんが今月頭から体調不良で休み続きではあるのですが、せめて毎月何が目標でフォローにつくスタッフにはどう対応してほしい等の共有が欲しかったと思ってしまいます。 (新人指導のファイルを見ても、詳細にそのことについて書いてあるわけでもありませんでした。) 私と同じ悩みを持っているスタッフが3人ほどいるのと、別に自分は担当ではないのですが、早く仕事を覚えて慣れて欲しい部分もあるので、正直悩んでます。

急性期新人病棟

一般病院

02024/05/30
キャリア・転職

看護師になって、1○年目になりました。 部長さんからのお声かけもあって、摂食・嚥下障害認定看護師について調べはじめ、興味を持つようになり、今、教育機関先や参考書をみはじめたところです。 なかなか周りに、認定看護師さんがいないので不安だらけです... 若い時に脳梗塞急性期は1年ほどみてましたが、過去のこと..今は、地域包括病棟で誤嚥性肺炎や脳疾患の患者さん(慢性期)はみていますが、急性期からはほぼ離れた状態の私でも目指せるでしょうか..

認定看護師混合病棟慢性期

こる

内科, リハビリ科, 病棟, 一般病院

02024/05/30
©2022 MEDLEY, INC.