ケアを拒否されたときの対応は…?

看護師は患者と一番接する時間や機会が多いですよね😊 ですが、看護師も患者も人間なので「合う合わない」があります…💦 患者から受持やケアを拒否された際、どのように対応しますか? その時の気持ちの持ち様やエピソードなども併せて教えて下さい!

他のスタッフに代わってもらいます。

説明して、続行することが多いです。

拒否されたことがありません。

その他(コメントで教えてください)

386票・

2024/12/21

3

ツイートシェアするシェアする

3件のコメント

コメントする

ウルトラマン

その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 看護多機能, 助産師

回答: その他(コメントで教えてください)

まず、何故拒否なのか事情を聞きます。気に入らない理由が 私の看護観と異なるもので理解を得られないなら、 私も選ぶ権利があるので、 受け持ちしない旨を上司に 相談の上決めますと 伝えます。

2024/12/14

コメントをもっと見る


最近のリアルアンケート

あります🙋ありません🙅なるべく避けています💦国際的な雰囲気はありません。その他(コメントで教えてください)

490票・2024/12/20

趣味が合う男性しっかり自立している男性家事を分担できる男性気遣いのできる男性手のかかるダメ男…基本的にポジティブな男性自分は男性です!その他(コメントで教えて下さい)

548票・2024/12/19

あります😢ありません😊どちらとも言えません💦その他(コメントで教えてください)

567票・2024/12/18

新人(1年目)は見直しました😊何かあれば、見直しています👍全く使いません💦速攻で破棄(譲渡)しました📚覚えていません🙄その他(コメントで教えてください)

580票・2024/12/17

話題のお悩み相談

お金・給料

今年度病棟主任として2年目です。今まで夜勤もしていましたが、勤務から夜勤がなくなり、給料がガクッと減りました。主任手当は付きますが、夜勤分をカバーできるほどはなく、師長に夜勤が無くなったことを尋ねると「管理職だから夜勤は無くなるよ」と言われました。夜勤をしたく無いわけではありません。このまま日勤ばかりだと、ボーナスも半分になるかも知れません。主任になった事を後悔しています。

ボーナス手当師長

くるみ

内科, 整形外科, 病棟, リーダー, 一般病院

02024/12/14
看護・お仕事

精神の訪問看護をしている知人(以下A)についての相談です。 訪問看護で担当になった学生の患者から好意(転移性恋愛だと思いますが)を寄せられ、Aもその気になり、交際をしたそうです。 その後、担当は外れたようですが、同棲し、今も一緒に暮らしています。(担当していた時期には訪問中にデートを行なっていたようです。) その患者は解離性障害を患っており、その患者と交際後、Aも同じ解離性障害を発症したそうです。 しかしAは勤務先にそれらを隠して今も働いています。 私は知人なのでこの現状を知っておりますが、これらは勤務先に伝えるべきでしょうか。その際、解離性障害の証拠のようなものが無いのですが、聞き入れてもらえるでしょうか。 また、こういったケースの際、どのような処分が下されることが多いのでしょうか。 どうかご意見お願いいたします。

精神科訪問看護正看護師

精神科, 訪問看護

32024/12/14

ajane

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 学生, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 一般病院, 大学病院, 派遣, 助産師

看護師在忙

回答をもっと見る

新人看護師

回復期リハビリテーション病棟で働いています。 最近、転職したてで家に帰るとやる気が出ずすぐ座り込んでケータイを触ってしまいます。 ダイエット、健康を意識して空き時間に運動したいのになかなかできません。 あと、勉強しないといけないのにやる気がでなくてだらける こういう時はどうしたらいいでしょうか?

回復期リハ勉強

しおん

精神科, 病棟, リーダー, 慢性期

12024/12/14

カエデ

内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

毎日お疲れ様です。 転職したてでお疲れなのかなと思います。たまには自分を甘やかすのも大切なのかなと感じます。 でもやらなきゃいけないこともありますよね~。 やる気はまずやり始めると出るそうです! 座ってケータイをするなら、ケータイで今日わからなかったことを調べることから始めてみるのはいかがですか?そーいえばあれもこれも、と分からないことを連鎖的に調べて勉強になるかもしれません。 無理なく自分第一でやっていきましょ~😁

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.