ともや

tomo189


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー


職場タイプ

デイサービス

認知症介護

あるアルツハイマー型認知症で暴言などの周辺心理症状が際立っている方が集の半数以上利用しています。 職員の見守りや声掛けを酷く嫌がったり、この方が利用の曜日はレクや行事がままならず(途中で『もう分からないからやりたくない!』と大声で叫んでしまい、その場がしらける…)、他の利用者にも影響が及んでおり、支援の継続が困難な状況です。 家族は『昔から自分勝手で我儘なんです』と言いうばかりで理解を示してくれません。 今後の利用、どうしたら良いでしょうか …

声掛け暴言行事

ともや

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, デイサービス

12023/01/19

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

その方が分からないと、本当の意味でのご回答は難しい=アセスメントができません。 まず、おいくつ位の方で、キーパーソンはどなたですか?同居の方でしょうか? ADになって大よそどれくらいで、薬は何が出ていますか? そして、一番お尋ねしたいのはストレングスについて、です。 何が好きか得意なかたでしょうか?趣味でも会話でも。 認知症自立度はどの判定で、ケアプラン、つまり担当者会議では何に注視されていますか? お風呂や口腔けあなど、どの介助に拒否され、職員の合う合わないは顕著ですか? 認知症は、複合ではありませんか? 色々とお尋ねいたしましたが、一概にAD(アルツハイマー型認知症)で昔ワガママ、だからでなく、 何か好きな事や人はないのかを、お尋ねしたいと思いました。チームを組んで、そこに皆さんでアプローチされていますか?個人で悩む事ではありません。 ケアマネも抱き込んで、ご家族にも意見を聞いて、事業所の結論を職員皆さんの意見として出すべきです。 気の合う利用者さんがいれば良いのですが… いずれにしても、その方はレクリエーションに参加させるのが正しいのか、本心はどうなのか? プロとして、一度「どーしようかな…」と、考えてあげる時間(もちろん全福祉職員です)が、必要だと思います。 その方に少しでも寄り添いやすい職員を作るためにも、受容と共感=感情の代弁の、認知症対応の基本を皆さんで統一して、関わってみましょう。 もしかしたら、うまくいくかも知れないです、簡単ではありませんが💧

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

デイサービスは送迎業務と切っても切れない関係にありますよね。 皆さんの事業所では専門の方を置いたりしていますか? 冬道は運転したくないです……

送迎デイサービス

ともや

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, デイサービス

22023/01/17

レンレン

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

老健勤務のリハビリ職です。 うちは通所リハがあります。送迎担当の運転手としてリタイアされた元タクシー運転手の方など、60代男性が2名おられ、送迎車を運転してもらってます。ですので、勤務時間も午前.午後2時間ずつ、といった感じです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

コロナ禍でボランティアや慰問は中止していましたが、そろそろ感染対策を講じながら再会を目指しています。 みなさんの事業所ではどうですか?

コロナデイサービス

ともや

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, デイサービス

22023/01/16

萌々

介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, ユニット型特養, 障害者支援施設

デイ勤務です! うちはまだ再開の目処がまったく立ちません。 非日常な慰問やイベントと高望みはしないので せめて距離をとってカラオケするくらいは 許してもらいたいという利用者様の声を 何度あげても却下されています(⁠´⁠;⁠︵⁠;⁠`⁠)

回答をもっと見る

施設運営

指定期間に一度は行われる大イベント、実地指導。 基準に沿って運営し、書類も作っているつもりでも何だかソワソワします(私だけじゃないはずです笑)。 指定権者から提示されている自己点検表で突合しながら、『大丈夫、きっとこれで間違いないはず』と思い聞かせています。 行政の方は介護や福祉の専門職ばかりでないので、こちらの説明の意図や実際のケアを分かっていないような気がしてしまうのですが、どうなのでしょうかね??

指導

ともや

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, デイサービス

22023/01/15

海坊主

介護職・ヘルパー, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れ様です。 私も色々な事業で実施指導を受けましたが細かい指導 は担当者次第って感じですね〜拍子抜けするような時もあるし、そこまで見るか!って時もありますし。 行政の知り合いに聞いたんですが、異動の関係で同じ部署に2回目位に配属されたら大分様子が分かるので少し突っ込んだ質問する傾向があるって言ってました。私の事業所も多分今年監査なのでお互い頑張りましょう。

回答をもっと見る

職場・人間関係

一年ほど前の話です。 以前同じグループ会社で管理者として勤めていた方が私の勤めている施設の副施設長として再入職されました。 人付き合いがお上手なようで、入職して早速、会長や総務部長のお気に入りに。 歯に絹着せぬ物言いで、立場や味方を盾にして、色々な人を困らせていました。このコロナ禍、通所サービスから入居サービスへの応援をその日の朝に告げて、調整に時間がかかると『もういいわ。全然使えないんだから。』と捨て台詞。 職員が皆、その人のことを目の上のたんこぶみたいに扱っていた翌々月、その人とトラブルがあった職員は管理職や一般職を問わず一斉に人事異動。入居サービス部門は職員合点でバラバラに空中分解。 信頼のおけない、仲良しクラブがお好きな副施設長についていけない十数人は一斉に退職届を提出して消えていきました。 今、そのグループはどうなっているのでしょうかね。 皆さんも、意に沿わない、誰かが後ろで手を引いている、そんな人事の経験ありますか?

異動トラブル退職

ともや

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, デイサービス

42023/01/15

空飛ぶパンダ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

ともや様 職場での人間関係お疲れ様です。 どこの施設にもいらっしゃるようですね。 人の手柄は自分の手柄、弱みを見せればつけ込み自分より立場が低いとマウントを取ってくるような人間が(;´Д`) 権力を与えたらいけない人に役職を与えてしまう人を見る目のない組織自体にも問題もありますが…。 以前、自分も同じような環境を目の当たりにしたこともあり、その時は自分のネットワークがあったので辞めさせられそうな職員とかは知り合いの職場などに逃げ道を作りましたが根本的なものを変えないことには難しいですよね。 ともや様がライアーゲームをしないで利用者様の為にチーム一丸となって働けるようになることを願っています。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.