r____19
仕事タイプ
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
職場タイプ
今日夜勤入りです(勤務時間16:30〜翌9:30 仮眠休憩1時間) しかし1時間おきに起きてしまい全然眠れませんでした そんな時みなさんはどうしてますか?
仮眠休憩夜勤
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
私にはどうしても一緒に働くのが辛く感じる職員がいます 上司に相談し、勤務が被らないようにしてもらうことにしました しかし周りからは「そんな人は誰だっている」「この先やっていけないよ」と言われます 分かる、分かってるんですけど、勤務被ると思うだけで気持ちがしんどくなってしまいます 私は間違っていたのかなと考えてしまい最近辛いです そう思うとどんどんほかのこともマイナスにとらえてしまってネガティブになってしまう自分がいます ただ聞いて欲しくて投稿しました、、
ストレス職員
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
おつかれさまです。 その気持ち、よく分かります。自分も同じですから。
回答をもっと見る
明日苦手な人と一日一緒 ほんとに行きたくない 話しかけたくない
ストレス職場
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
大丈夫ですか❓
回答をもっと見る
私の担当利用者さんの日中の過ごし方について 日中は部屋で休んだり食堂で過ごされてます 夜眠れないことがあるようで日中何か作業してもらおうかなと考えています 塗り絵や折り紙などはありますが他のこともしてもらいたいなと考えていますがなかなか案が浮かばないです みなさんのところは日中利用者さんに何をしてもらっていますか? 私の職場は人数が多くずっとその利用者さんに付きっきりというのは難しいです 教えていただけると嬉しいです
特養職場
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
まめちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
散歩行ってます、
回答をもっと見る
注意だけしてあんま話しかけない同僚って怖いよね、、 なのにそれを私がやってしまった、、 褒めてから注意しようとしたけどそんな余裕なかった というか言いたいこと多すぎるのに言えない 話しかけれない!どうしよう、、
同僚
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
れい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
さっき余裕なくてきつい言い方してごめんねと伝えるのはどうでしょうか?
回答をもっと見る
最近勤務上だから仕方ないのかわかりませんが1人で結構な人数を起こさなくてはいけなくなりました 毎日のように続いていて最近嫌になってしまいました 他の人は勤務ついてなければ起こすの手伝ってくれないし、座って仕事できてていいなーって思うんです 私ばかり忙しい勤務がついているように思ってしまうんです ただ人がいないから駆り出されてるような気もします、、 最近こんな感じで気分が良くないし、ほんとに家に帰ったらヘトヘトで体も心もついてこないです ただ愚痴を言いたくて投稿しました… 今日は夜勤頑張ってきます✊
愚痴夜勤
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
ひまわり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
頑張れ👍 何事もない事祈ります。 腰いたわりながら、気をつけて。
回答をもっと見る
急変多すぎて頭痛い、、、 コロナが憎いです😢 入ってすぐじゃないのに当たり前のことが出来なくなる自分が情けなくて涙が出そうです
体調不良夜勤ストレス
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
今日は夜勤で昨日利用者数人がコロナワクチン2回目でした なので体調不良の方が出ると思い、昨日からドキドキしています 無事に終わって欲しい、、、
体調不良コロナ夜勤
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
さつまいも🍠
有料老人ホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護
その気持ちわかります! 何事もなく無事に終わりますように! ファイトです!
回答をもっと見る
拘縮が強い方の服装は皆さんのところではどんな服を着ていますか? 普通の服では着づらいなどあると思うのでどんな工夫をされているか気になり質問させて頂きました
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
junren
介護福祉士, 介護老人保健施設
ズボンはパジャマとかとにかく伸びるもの。 上は前が全部ボタンやマジックテープのものにしてます。
回答をもっと見る
今月から夜勤復帰しますが、初日から指導、、(18日) 指導するのが苦手ということもあり今から不安です 普段から仕事をすると何か違うようで注意されてしまうので教えるのも怖くて ずーっと頭の中でぐるぐるしてます、、
指導夜勤職場
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
もやこ
介護福祉士, 社会福祉士
マニュアルとか時間で何するっていう表とかあるといいですよね。 仕事を覚えるのと同時に周りの動きも分かるしオススメです。
回答をもっと見る
長い間お休みして最近復帰したのですが、もう全くついていけず、、 体力も追いつかなくて これからついていけるのか不安ばかり、、、
復帰職員職場
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
トッケビ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
慣れですよ!
回答をもっと見る
なんでみんな言うこと違うのー! 今日はそう思うことがありました みなさんはそういうことありますか?
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
虎珀
サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修
介護業界だけでなく一般企業でも多々そういうことありました。 同じ上司でも日によってコロコロ変わる。仕事なんてそんなもんだともう諦めてます(笑)
回答をもっと見る
人がいない 今週はずっと日曜日並みの人数😢 私もしっかりしなきゃと思ってる だからなんとか周りの真似してみるけど中々上手く出来なくて 質問されても答えれないし、判断力も気づきも他の人より無い 逃げれるものなら早く逃げたいけど、、、 決断力もないんだよな〜 ああ、問題だらけだ😢
トラブル
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
入所当時から弄便行為がある利用者さんがいます 浣腸を行い排便ペースを安定させたり、タオルをお腹に巻いたりなど対策をしましたが今も食堂で弄便行為が見られることがあります その時は職員が2人取られてしまうことがよくあり、何とかしないとと思っていますが中々対策が見つかりません 職場で弄便行為がある利用者さんがいる方に質問です どのような対策を行っていますか? そして弄便行為は改善されましたか?
排便
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
うちの施設には、 ○夜間立位悪く一人でPトイレ介助厳しいため、オムツ対応 な方がおられますが、この方が ○夜間パットを引き抜き握りしめたりオムツを外す。便をにぎってたこともある んですよね。 タオルを巻く→手を突っ込んで外す 排便コントロール→なかなか上手くいかず下痢だったり出なかったり ホーム長がサスペンダー代わりに広口ゴムかってきたので、 サスペンダーみたいにズボンに取り付けました →引きちぎる勢いで手に巻き付け(ちぎれてはいなかったけど危ない)結局パット抜かれる かといってつなぎは拘束・・・ 拘束になるかなど調べて最後の最後に行き着いたのは https://usagiya99.com/sp/detail_99.html でした。 打つ手打ち尽くすまでいって 訴えて漸く購入にこぎ着け、 着始めてからは外されずに過ごしているようです。、 という実例でした。一応家族には了解取り付けています。
回答をもっと見る
昨日は誤薬をしてしまいました 挽回しなきゃと思って空回りしないように頑張りたいですが、薬回るのが怖くなってきました それに布団から出られません😢
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
山田太郎
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
昨日のことは昨日のこと。気持ちを切り替えないと、いつもできていることでも、うまくいかなくなってしまいますよ。 薬はしっかり声出し確認🤝✨
回答をもっと見る
昨日お休みして楽しくて 今日はあまり行きたくない気分 2年前はもう無理な時は休んでたけどそんなこともうやってられないし ああ、ほんとに行きたくない
休み
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
チャリ男
介護福祉士
行きたくない時、ありますよね…。自分も、あります(泣)
回答をもっと見る
この仕事、新入所とかがない限りは同じ利用者さんと関わるのでたまに飽きてしまうことがありました なので最近はやり方を変えて、、そしたら楽しくなってきて! これが続けばいいな〜と思っています 離床の時、利用者さんに掛け声をかけてもらったり、話せる利用者さんにいつもとは違う声掛けをしてます!
声掛け特養職場
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
10月から足を痛めて最近ようやく坐骨神経痛と診断されました いい感じだと思いきや昨日電気が走ってしまい…… 今もう仕事バリバリやってるのでここから後退させる訳には…… ああ、また悩みが増えてしまった モップがけが1番キツい…… 夜勤始めたらモップがけやらないといけないんだよな〜 心に体がついてこないってしんどい
ストレス
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
たかふみ
PT・OT・リハ, デイサービス
コメント失礼します。 自分も腰椎椎間板ヘルニアを持っているので坐骨神経痛の辛さはよく分かります。 仕事しながらだと難しいですが冷やさないように、無理しないように頑張りましょう。
回答をもっと見る
今日組織表見たら自分より下の人がサブリーダーやったりしてて 安心したのに複雑で😢 仕事たくさんあるからかな〜と自分に言い聞かせている……
職員職場
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
もち
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
Mさんに向上心があって羨ましいですよ、私は平でいたいので(笑)
回答をもっと見る
お悩み相談をもっと見る
オムツ交換をする際、皆様は何とお声かけしますか? 私は、「おしり綺麗にしにきましたよ」と声をかけています。Nsさんや、他の方は、「オムツ交換しますよ」と普通に声かけしてます。 確かに、その方が分かりやすいかもしれませんが。 もし、私が患者様の立場なら。恥ずかしいし、嫌です。 介護していていつも、疑問に思います。 自分に置き換えたら、やじゃないのかな?って 私だけでしょうか?
オムツ交換ケア職員
らむき
病院, 無資格
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
おシモを見に来ましたー、ですかねー。
回答をもっと見る
ある利用者さん、食事中、なんで、最後は指をスプーンかわりにして食べるの? で、食べ終わったら、手を舐めまわすのやめて〜! で、舐めまわした手でテーブルをさわりまくるのやめて〜! 勘弁してほしいわぁ〜! 認知症より精神疾患が強い利用者さん。
グループホーム
N
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
私のところにもそういう方いらっしゃいます… 残さず食べたくてスプーンだと取りきれない分を手で食べてるんですかね、 服で手を拭いたりもされるのでビックリです
回答をもっと見る
正常な判断が効かなくなりそうなので書きます。 入って2ヶ月目の新卒です。 この前午前の入浴の人数が力不足で回りきらなくて、上司が「全員終わるまで休憩入ったらダメだからね」とおっしゃってたので休憩時間の30分はなくなりましたがちゃんと入浴を終えました。 しかし最後に入れた方をお部屋にご案内する時に別の上司が「えっ!もっちさんどうしたの?」と驚き、ことを話すと休憩時間が変更されて30分追加されました。 その話が主任にまで行ったらしく、先日「この前あなたの休憩時間で揉めたらしいね。可哀想だから30分伸ばしたみたいだけど、私は休憩時間は伸ばす必要はないと思うからね?別にあなたが休憩時間が増えようが職員は困らないけど、困るのは入居者様だからね?」と言われてしまいました。 私は「職員1人の休憩時間が変わったくらいで入居者様を困らせてしまうくらい職員が足りなくて定着しないような環境を作ってしまったあなたが悪いのでは?」と思いました。 職員1人の休憩で入居者様が困ってしまうのはおかしいですよね?
新卒トラブル新人
もっち
有料老人ホーム, 初任者研修
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
その様子ですと、他の職員はちゃんと休憩取れていそうですよね?典型的なパワハラなので施設長や人事に相談しましょう!また、休憩取れなかった分だけ残業代として出ないと違法になります。
回答をもっと見る
中学時代からIBSになって一日中下痢、腹部膨満感が酷い日が月に何日も来る…… 今日は特に酷い日だな…… 入浴介助頑張(´°ᗜ°)ハハッ..
体調不良ユニット型特養
シーチキン
介護福祉士, ユニット型特養
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
私も昔からお腹が弱くて社会人になってから病院でに行ってIBSと言われました。 辛いですよね。 お腹痛い時は無理しないでくださいね。
回答をもっと見る
「遅番→早番(次の日)」 この勤務形態、万年人手不足の介護業界には致し方ない事かも知れません。 「ひと月で4回あります。」 これもまぁ仕方ないかな 「職員で遅早、私だけでした。」 ???? 「勤続2ヶ月目のシフトです。介護歴2ヶ月目です。」 ???????? 役職の方でも平の方でも経営者の方でも 構いませんので一つでも多くの意見下さい。 多くの意見で自分を正したいでは無く この異常に気づける介護士さんはどれだけ居るのか 現在の介護業界を知る意味でもたくさんの意見お待ちしてます。
遅番早番人手不足
新米介護士
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 無資格
排便ソムリエ
介護福祉士, 有料老人ホーム
入り→明け→入り→明けとか 入り→明け→早番とか それがフツーなんだと思ってました(笑)
回答をもっと見る
なんで辞めようとしてる時って上手く行ったり人に優しくされたりするのが多いのかな…人の優しさしみる……
あきづき
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
分かります…… 辞めるって言ってないのに辞めないでくださいねとか言われるんですよね〜
回答をもっと見る
今日動悸があり、他の職員の人に断って休憩室で休んでいたらパートの人から「あなた介護向いていないよ!具合悪くなるとか他の人に迷惑だから!ちょっと考えた方がいいよ。」と言われました。 もうショックを隠しきれず、その場で泣いてしまい 早退してしまいました。 介護に向いてる向いてないとかってあるんですか? 私は介護が好きでこの仕事を選んで国家資格をとろうと頑張ってるのに… 特養自体が向いてないんですかね? 正直自信をなくしました。
介護向いてない早退休憩
あこ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 実務者研修
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
あこさん コメント失礼します。 まずはびっくり‼️ そんな事言うパートさんがいるんですか?酷いですね あえて、介護に向いている向いてないって言うのなら… 私から言わせて貰えるならそのパートさんの方が向いていないですよ! 優しさのかけらもないなんて…って思ってしまいました。 体調が悪い時なんて人間ですもん!誰でもあります。あこさんが頑張れる好きな仕事なのでしたら気にしないでいいと思いますよ
回答をもっと見る
勤務表が出て月跨ぎで遅番早番がついてた。 帰ってすぐ寝る努力はするけど多分寝れない…
遅番早番
はな
介護福祉士
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
たまにありますよね しんどいなーって思います……
回答をもっと見る
介福受かってるといいなぁ。 なんだか緊張してきた・・・。
介護福祉士
そら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
緊張してきましたね〜
回答をもっと見る
介護福祉士試験合格発表当日ですね。皆さんは合格点何点と予想されますか?僕は根拠のない予想ですが74点だと予想します。受験された方々はドキドキですよね。
介護福祉士試験介護福祉士
3rd
デイサービス, 社会福祉士
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
受験して自己採点79点でした…… ドキドキしすぎて胸が痛いです…… 私は75点前後かと思います
回答をもっと見る
リーダー兼その階の主任の方に 期待してないから。と言われた先日から 精神状態自分が、思ってるより根深いみたいで 2日間お休みもらいました。 今も何でもないのに涙が、出てくる。 こんなに弱かったっけってつくづく思えてくる。 1階目言われた時は、何くそ!って踏ん張れて 再起動かけれたのに。 今回は、かけようとすると涙。 そんな自分も嫌。 今日は、出勤の日。 がんばれ自分。
ユニットリーダー人間関係
ぬくもり
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
1回目で踏ん張ろうと思ったこと、すごいと思います 頑張りましたね(なんか上からですいません) なんでもないのに涙が出るのはお休みしなきゃいけないサインだって聞いたことがあります 落ち着くまではゆっくりしてくださいね ほんとに心無いことを言う人がいなくなればいいですね……
回答をもっと見る
介護福祉士国家試験の合格発表迄…、長過ぎる😅中途半端な精神状態です😭
訪問介護
のじゃ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
私も受けてドキドキしています……
回答をもっと見る
病院受診の送迎頼まれて行ってきてとか言われても行ったこともないし、まずハイエースなんて運転したことないから怖いに決まってるでしょ(笑) 「事務所も忙しいんだから、暇じゃないんだよ電話バンバンかかってくるんだよ」とか言われたけどそんなの知らねーわ。今まであんまり関わったこと無かったけどそーとーうざい主任代行(今はケアマネ) 上から目線でいろいろいってくるし無理関わりたくないなぁ🤣
上司人間関係職員
Na
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 病院, 初任者研修, 実務者研修
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
やったことない人になら教えるべきですよね それなら頼まれてもやりますけど教えてくれないのに行ってきては少しおかしいなと思います
回答をもっと見る
みんなで食事をしている最中にそわそわしだした方がいらしたのでどうしたのかな?って思い近寄ってみたらおトイレに行きたいとのこと私はこっそりその利用者さんと行こうとしたところちがうスタッフにどうしたの?と… トイレだということを伝えたら食事中だから今は食べて❗って食事中はおトイレには行かない方がいいのでしょうか?私はスッキリしてから食べた方がいいと思ったんですが…みなさんはどうおもいますか?
食事トイレ職員
さやえんどう
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
トイレに行く時は連れて行くようにしています。
回答をもっと見る
希望休の日にカンファレンス入れられた。 皆さんだったら参加しますか?
希望休カンファレンス
ゆー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 初任者研修, 実務者研修
M
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
希望休出していたら参加しません。
回答をもっと見る
人は失敗しながら成長するものですが、今までにやってしまった大失敗はありますか?
にくきゅう
ケアマネジャー, 病院
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
書けない。
回答をもっと見る
ベッドの上でオムツ交換をする時のことについて、皆さんの意見を聞かせてください おむつ交換をする場合、出てる可能性があるので感染防止のためにゴム手袋は必ずすると思うんです。 それで、出た物(特に大きい方)のオムツ交換してズボンを履かせるとき、処理した手袋をはめたまま履かせますか?それともゴム手袋は外して履かせますか? それと、ズボンを履かせる時まではゴム手袋をはめたままという人は、処理後、 利用者さんにお布団をかける時、処理した手袋外してお布団をかけてあげますか?それとも処理したゴム手をつけたままお布団をかけてあげますか? 何度かおむつ交換の研修に付いたのですが、人それぞれだったので皆さんの意見を聞かせてください。
排泄介助オムツ交換研修
ガチャピン
介護職・ヘルパー
ぴあの
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
勤めてる施設では、排泄交換時は使い捨て手袋を付けてます。便の時は使い捨て手袋を2重に付けてます。 汚れたら1枚外しても、もう1枚付いてるので感染予防になります。ズボンを履かせる時は、手袋を外して素手で履かせてます。
回答をもっと見る
皆さん、職場で検温してますか? 検温したら37.5度熱が有って、上司に言ったら え?見た感じ元気そうだし。またちょっと時間経って熱測って。 って話流されて、その後も熱測ったけれど37度台キープ。 その日普通に勤務したんだけどw これ、もしもコロナだったら大問題ですよね。
病気トラブルコロナ
ゆー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 初任者研修, 実務者研修
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
おはようございます。 職場でも検温しています。 うちは37.5以上という規定で、それ以上は勤務できないんですが、日によって検温結果もばらつきがあり、平熱の個人差もあるのでどこまで有効か、というのもありますが。。。 ただ、体調不良だったら今の時期は尚更早めに対処しないとですよね。。。
回答をもっと見る
コロナ禍で全然外に遊びに行けませんが… 何より大好きなカラオケに行けないのが本当に辛いです🥲 皆様はどのようにおうち時間過ごされていますか? オススメのストレス発散方法があれば、ぜひ教えてください😊
カラオケコロナストレス
ぷん
介護福祉士
群青正夫
介護福祉士, 有料老人ホーム
休みは、よほどのことがない限り引きこもっています。映画、ドラマ、音楽、好きなアーティスト、役者のものを好きなだけ見たりしています。YouTubeの滝沢沙織チャンネルを最近はよく見ています。
回答をもっと見る