HM

hm_lovepooh

未経験から始めて介護経験もうすぐ7年。 特養勤務から現在サ高住・有料の複合施設で勤務中。 2022介護福祉士合格、ケアマネ一応勉強中。


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士


職場タイプ

従来型特養, ショートステイ

職場・人間関係

現在働いている施設の有料職員。看護師も含め、利用者の方々へ「可愛い〜」と家族前でも言う。 認知症の本人の前で“ちゃん”呼び。申し送りでも「〇〇ちゃんが〜。」 工作レクでの場面で「言ってる通り作れへんねやったらもう作らんといて。手出さんといて」「汚い切り方やなー。私もっとちゃんと作ってって言ってたはずやねんけど。。。」と利用者を前にいう職員。 入職時に「前にいたの特養ですよね。接遇だけはしっかりしてください」って言われました。。。 そこから半年頑張ってきていますが。。。。前の職場でもアウトな接遇。 これってよくある事なんですか? ちなみに職場の介護職員全員介護福祉士保持者です。

看護師有料老人ホームレクリエーション

HM

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

82024/12/13

nabi

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

そういう施設が本当にあるんだととで驚きました。 接遇マナーに関して研修を受けることもありますが、ちゃんづけで呼ぶことあるのかと疑問に思っていました。 そういった面から今私が勤務している施設では、けっこう水準高く保たれていると思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

特養からサ高高住への転職します。 サ高住の介護ってどんな感じですか? この前見学に行った時に、お風呂介助もなし見守りもなしと言われて、片足のおじいちゃんが入口のナンバーロックを解除してお出かけされて、いつもの癖でちょっと焦りました。 どういう介護をするんだろうと謎がいっぱいです。

サ高住特養ケア

HM

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

22024/03/06

介護衛門

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

私も特養からサ高住に転職し、2カ月経過しました。 まだまだ慣れません。 訪問介護としてなんで、基本、サービスに入る時間も決まってますが、そこらへんは、なかなか。。。。まだ慣れるには時間かかりそうです。 まぁ、特養に比べると、やることが激減し、体力的にすごく楽です、私の場合は。

回答をもっと見る

職場・人間関係

たった一人の人間が原因で転職ってありえないですか? そのほかの人たちはいい人が多くいます。利用者さんも「あなたには言えるの」と信頼関係もあり好きです。 半年我慢していましたが、最近その人と関わるって思うと仕事に行くのが嫌で。。。 派遣から続けて6年目。直雇用職員なって半年です。

転職特養介護福祉士

HM

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

52023/04/23

fglo9

生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務

私なら嫌な理由によります!よっぽどの事でなければその人にだけ無感情に徹すると思います。 たった1人のしかも嫌いな人間に自分の人生左右されるのは嫌なので転職しない派です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤の出勤は17:00。定時10:00上がりの夜勤明け、11:30までの超勤が決定していて(この超勤は日常)。ある程度日勤の業務も前倒しで終わらせてさあ帰れるぞ!!の11:28にピッチがなって「残れるー?」「。。。。はーい。」就業13:00。あと2分での超勤は魂持っていかれる。。。頭の中でチーン。って音が鳴った気がした(笑) 帰って風呂入ったら即寝デシタ。

夜勤明け夜勤

HM

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

12023/02/25

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

力配分あるし、ギリギリで言われると、色々エネルギーを無駄に消費するので、出来るだけ早く、早番出勤の時間くらいには、教えて貰いたいもんですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

日勤早出5連勤毎日お風呂介助ありの3日目。。。 やばいくらい眠くてやる気起きない(笑)

フルタイム連勤シフト

HM

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

32023/02/10

まま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修

お疲れ様です。早出で5連勤と聞くだけでも、しんど~😱と思いましたが、更に入浴介助とは。 HMさんの職場は、しっかり休憩とれますよね? わたしは入浴介助なしの4連勤でも結構、しんどいと感じてました、( ´△`) 家で食事を作るのも面倒臭い( =^ω^)。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日の雪で出勤者2名って聞いたので休日返上で今から出勤します。が。。。車うごかねぇ。。。

勤務変更天候休み

HM

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

22023/01/25

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

ほんとーに、大変ですね。仕事意識もすごいと素直に思います。お気をつけて…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日の担当は一人で30人。仮眠の取れない階担当。 夜勤行ってきまーす。

認知症特養介護福祉士

HM

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

22023/01/01

勘吉2世(実は勘吉)

介護職・ヘルパー, 初任者研修

お疲れ様です。どうしたらそういう人数、比率になるんでしょう。 介護業界、いくら人が足りないとはいえ、こういう勤務体系になるから、余計に人が集まらなくなってくるんだと思います。 大変だと思いますが頑張ってください。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日仕事納めの人。 一緒に頑張ろー!! ただいま6連勤4日目。--==≡≡(つ`・ω・´)つ 明日は超勤確定の夜勤!!

特養

HM

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

22022/12/31

A.yama123

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。 お仕事大変だと思いますが、頑張ってください。 何事も無く、無事に終わる夜勤でありますように。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昨日日勤で普通にしてた利用者様。ADLも問題なくほぼ自立の人。 ちょっと活気なくてお昼もいつもよりちょっと残してた。 夕食に服薬解除に行ったとき嘔吐でご飯食べられずってのはあったけど、「ゆっくり寝てね。ゆっくり寝たら明日には元気になるよ。」って会話してた方。 夜中に連絡きて会話してた2時間後呼吸停止で発見されて亡くなられたらしい。。。 まさかすぎて動揺やばい。「なんで?」しか出てこない。。。

トラブル特養介護福祉士

HM

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

12022/10/10

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

ADLのくだりは、気にはなりますが… HMさんの今回言いたい事は別にあるのは明確なので、そこだけには共感できますのでコメントさせて下さい。 これは、悪くはない、でもいつもと違う、でも大丈夫な状態…そして亡くなられる…… こうなると、もうちょっと違った対応出来なかったかな、など本当にモヤモヤするし、とにかくその利用者さんの表情が浮かぶものですよね。この仕事の避けられない、辛い所です。私も昨日夫婦利用者さんの旦那の通夜に行ってきました。棺のお顔を見せて頂いて、そしてメモリーボード見て、やはりこみ上げてきました。同じく利用者さんである奥さんが涙目でお礼を言って下さいました。 でも、 HMさんのような、後から思う事も、やはり供養の一つになるのだと思います。 冥福を祈りましょう。ちょっとでも生前の関わりを思い出しましょう。それしか出来ませんし、それができます。大事だと思います。 お疲れ様でした、本当に。

回答をもっと見る

資格・勉強

普段から認知症の利用者さんと接しているし介護福祉士の勉強でもしたけど、改めて資格として取得しようと教材注文。 思ったより薄い教本にびっくり。 とりあえず資格取得のため勉強するぞー。 (こういうところに晒すことで途中で投げ出さずおわるためのおまじない(笑))

資格認知症特養

HM

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

92022/09/14

もんた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 病院

介護福祉士の病院勤務です。 私もその資格挑戦したいな……って、今年の個人年間計画に挙げてるんです。 案内は取り寄せてるけど申し込みはしてない………HMさんの投稿目にしてお尻に火が着いたかも😂😂😂

回答をもっと見る

感染症対策

昨日ワクチン打ちました。 昨日夕方37.8°cまで出てカロナール服用。 今日の朝現在で37.1°c。倦怠感と腕の痛さと痒み。 今日も9:00からフルタイムで出勤日。ワクチン後だから休んでも大丈夫な配置にはなってるけど、契約形態更新で今、有給&年休なしやし欠勤扱い。 皆さんなら出勤しますか?休みますか?

正社員パートコロナ

HM

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

62022/09/13

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

コメント失礼します。 私は実は今日ワクチン接種です。 先日娘は39.5 息子も38.5と高熱が出ました。 カロナール飲んでいるからもしかして37度台かもしれないし💦 打った次の日はだいたい私の周りはお仕事を休んでいます。 自分なお身体です どうか御無理をされませんように!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

まだまだ仕事あるのにやばいくらい眠い。。。

特養介護福祉士夜勤

HM

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

32022/09/09

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

夜勤って、そういう時もあります…本当にお疲れさまです。 もうすぐ明けますね🍀

回答をもっと見る

キャリア・転職

この夏で派遣の契約期間満了を控えています。途中での家庭事情での退職、再契約もあり五年間今の施設で勤務しました。 一応特別なことができたわけではありませんが普通には仕事していたので施設側から近々、直雇用へのアプローチがありそうです。 正直条件次第だと思っています。 直雇用への切り替え時の条件提示って大事ですよね。 個々だとは思いますが契約時これは絶対提示した方がいい。 ここだけは確認したほうがいい。っていうポイントってありますか? 今の施設が未経験からの入職施設なのでこういう交渉(?)初です。 助言ありましたらお願いします!!

派遣退職転職

HM

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

22022/04/06

ロウタ

介護福祉士, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

経験ないので分かりかねますが、自分なら変わったところはしつこいぐらい聞くと思います。 途中で見直す機会がもらえるのかとかも聞くかもしれません。 ただあまり聞きすぎると評価に影響する上司も少なくないかもしれません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

職場のコロナワクチン接種の副反応での欠勤、濃厚接触者で出勤停止。出勤人数が足りなくて勤務変更出勤の日勤4日目(残業あり)。 今日は動くの止まったら寝てしまいそうなくらいつかれてた。。。そんなのだから休憩減らしてとりあえず動きまくった結果、夕方に余裕ができて。 その余裕時間使ってレクリエーション準備のために少し担当フロア離れた数分の間に利用者さん転倒。。。 普段から移乗や移動は自立しててノーマークの人。とはいえ、ここのところ食事拒否でエンシュア(栄養ドリンク)摂取のみでどんどん体力落ちてた。認知症もきつくなって注意はするべきだった。。。 きっとその担当フロアにいてもその転倒は防げなかったんだけど。。。余裕かましてフロアを離れてた間の事故で。。 それだけでめちゃくちゃ罪悪感。。 頭部打撲あるかもで嘔吐要注意のため車椅子で見守りしててでも一瞬他の利用者の対応してる間に歩いてどっか行っちゃう。人数少ないハード連勤の疲れもあって余裕なく、¥思わず「なんで言うこと聞いてくれないんですか?あなたのために言ってるんです!!!」って怒っちゃった。 「不安定な利用者さん置いて離れてたやつが何を言ってるんだ?」「もうちょっと気をつけてたら転倒は防げたんじゃないの?」と「ごめんなさい」の罪悪感半端ない。めっちゃ凹む。。。

休みコロナ特養

HM

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

42022/02/06

マルピー

介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ

お疲れ様です 精一杯やっての転倒…ショックでしたね。スタッフが少ない中やりくりしていたのに、つい怒ってしまったのは利用者様に、自分に…ですよね。 私も過去に一度だけ一瞬目を離した隙に利用者様が転倒された経験あります。どんなに見守っていても仕方ないこともあります。 ましてやスタッフ不足の中でのその方だけに対応しているわけにもいかないのですから …。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

みなさん副反応どうでしたか? 1:ファイザー2:ファイザー3:モデルナ 今施設職員の接種が進んでいますが、ほぼみんな高熱ダウンで欠勤者続出です。。。プラスで家族(子供)の濃厚接触者で出勤停止者も。。。 今日も日勤6人(うち1名は研修3日目)で84名の利用者を介護しました。明日も出勤人数怪しい。。。 私のワクチン接種は10日です!! 副反応怖いなぁ。。。

新人ユニット型特養休み

HM

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

22022/02/04

マナママ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, ユニット型特養

私は次の日の夕方から高熱と頭痛に悩まされました。 オマケに脇の下のリンパまで腫れて まったく腕がら上がらない状態に。 結局丸2日間動けず、本来なら明日公休日なんですが振替出勤となり  今日2月四日から4連勤です。( ; ; ) 注射ことごとくあわないらしく  本当にもう打ちたくない( ; ; )  早く良いお薬できますように

回答をもっと見る

資格・勉強

よし!!がんばろう!! みんなもファイト〜!!

介護福祉士試験勉強資格

HM

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

12022/01/30

たいゆうさくはなみずき

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

去年受験しました。 あの雰囲気独特ですよね💦 お昼ご飯しっかり食べて 外の空気吸って 午後も落ち着いて頑張ってください💪 きっと大丈夫‼️

回答をもっと見る

資格・勉強

明日いよいよ受験日!! 受験の方、一緒に頑張りましょう!!

介護福祉士試験勉強資格

HM

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

52022/01/29

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

もう、ここまでくれば‼️ 頑張って下さい。 力が入りますね、試験前。 今日は寝れなくても、少し早めに休んで下さいね。

回答をもっと見る

資格・勉強

最後にって思って本読み返したら、疑問点。。。 中央法規の受験ワークブックの喀痰吸引の方法、気管カニューレ内の喀痰吸引は陰圧かけるってなってる。。。 実務者でも陰圧かけるのは口腔と鼻腔、圧かけずにするのが器管カニューレだったはず。。。口腔と鼻腔には陰圧情報なし。 そこまで試験に出るところとは思えないけどこう言うの一個あると不安になる。。。 どなたか正確な情報教えてください。

喀痰吸引介護福祉士試験実務者研修

HM

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

72022/01/29

チョコちん

介護福祉士, 従来型特養

こんばんは。 口腔、鼻腔は圧をかけずに、挿入。 気切カニューレは、圧を少しかけた状態で挿入と習いました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

冬の入浴介助は入るたびにアガギレテープが増えていく。。。今日は3カ所追加!! アルコール消毒負け、手洗いでガサガサ、プラスでアカギレ。。。ハンドクリーム塗ってもすぐ洗っちゃうし保湿追いつかない。 施設のおばあちゃんの方がよっぽど綺麗な手してる(笑)

機械浴入浴介助ケア

HM

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

12022/01/25

ぽち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

痛そうですね。 私のいた事業所では入浴介助時にグローブをしていました。

回答をもっと見る

資格・勉強

もー。時間足りない。。。 試験だからって仕事は普通にあるし。。。 試験対策講座も通って、模試受けて、家でもドリルもやって。。。。 やってるつもりだけどどれだけやっても不安だし足りない気がする。。 受かる自信無くなってきた。。。お腹いた〜い。

自信介護福祉士試験資格

HM

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

52022/01/23

かばおくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務

自信がある人よりも全然いいよ!変に油断すると、あの問題文の変な言い回しの日本語文にやられるよ!心配な分慎重になって、しっかりできる!いざとなれば、マークシートだから、直感を信じるんだぁ!!ファイト!てか、受かったらすごいよ!周りには3回も4回も問題読み間違えて、堕ちてた人たちがいるよ!合格願ってます★

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.