みどり

care_zCo3C2PjXA


仕事タイプ

介護職・ヘルパー


職場タイプ

デイサービス

雑談・つぶやき

介護職なら誰でも分かる簡単な問題です (ただの雑談ですので難しく考えないで下さいね) 職員のAさん、Bさん、Cさん、Dさん、Eさんの5人の職員さんがいます。1時間の間にトイレコールが5回鳴りました。 Aさんがトイレコールを対応した回数は何回でしょうか? Aさんはご自身に置き換えて考えてみて下さい。

雑談コールトイレ

みどり

介護職・ヘルパー, デイサービス

22023/06/07

fm

介護職・ヘルパー

5回もしくは0回です。 基本フロア一人対応なので💦

回答をもっと見る

愚痴

今日も欠勤者が出てバタバタ。ギリギリようやく回る人手しかいないからそうなる。 私は休みだし用事をキャンセルすればヘルプに行けなくもないけれど、なまじ何とかすると「現状で回せているよね?」と補充して貰えなくなるから行かない。 利用される方には多少の影響が出るのは承知の上ですが、クレームが出るくらいじゃないと上は本気にならないですから、、

欠勤クレーム休み

みどり

介護職・ヘルパー, デイサービス

12022/12/28
愚痴

人手がギリギリのまま補充をしないから1人休むだけでバタバタ。こんなのいつまで繰り返すのだか。 「本当に人が足りないか精査してから…」という言葉でいつも補充してくれない。 7人辞めて3人入ったけれどそもそもやめた方が多いのだから精査も何もアレコレ考えなくたって現に人は足りないのに。

人手不足

みどり

介護職・ヘルパー, デイサービス

12022/12/28
愚痴

3人退職して現場はかなり厳しいのだけれど皆んなでなんとかやりくりしている。ただ曲がりなりにも何とかしているので「今の人数でまわるよね」と補充してもらえない。頑張らずにダラダラやった方が賢いのだろうか、、

退職

みどり

介護職・ヘルパー, デイサービス

42022/09/23

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

上司の方の危機感というか 日頃からどれだけ職員を見ているかということでしょうか? そのままだと辞める人が出て、どうにもならなくなる可能性がありますよね 回らないアピールを必要だと思いますが

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

心の中のモヤモヤがやっと整理できた。 利用者さん減っているし稼働を上げないといけないのは分かっている。けれど職員もどんどん減ってそれが改善されていないのに、その現状に全く寄り添わずに一方的に「数字を上げろ!」と言われたから心がモヤっているんだろうな私は。 せめて「人がいない中で大変だろうけれど」と前置きしてくれたらモチベーションも違ったと思う。 それで気持ちが上がらないんだ。 結局稼がないといけないし分かってるんだけど、分かってるんだけれど、、心がまだ割り切ってくれていないんだ、きっと。

上司愚痴ストレス

みどり

介護職・ヘルパー, デイサービス

42022/06/27

それがし

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

コメント失礼します。 言い方、大きいですよね。 僕も、上司の言い方一つで、やる気になったり、逆にやる気を失くすこともあります。 色んな職場みてきましたが、気のきいた一言ができる上司は、一割くらいでした。 なので、僕は過去の上司を反面教師として、みんなが気持ち良く働けるような言い方、やり方に徹っしたいです。

回答をもっと見る

愚痴

みんなでやりましょう!は聞こえはいいけれど、その実誰もやらないが真実だもんなぁ。 結局誰かがやらないといけないし「え?何も動いてないよね?すすんでないよね?このままじゃマズイよね?」で私がいつも動く事に。

みどり

介護職・ヘルパー, デイサービス

22022/06/25

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

ありますよね 事前に分担を決めようとすると 気づいた人がやればいいんじゃないと言う人 そのな人ほど動かない やりたくないだけじゃん

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

職員の数は減り続けているのに上の人間は「利用者を増やせ!数字を上げろ」そればかり。もう疲れました。。

ストレス職場

みどり

介護職・ヘルパー, デイサービス

22022/06/24

勘吉2世(実は勘吉)

介護職・ヘルパー, 初任者研修

普通の考えであれば、職員の数が減ったら利用者の数も減らすという考えになるかと思うのですが、上の人達からすれば、そんなことをやってれば売り上げが減るので、職員の数が少なかろうが、利用者の数を増やせというのは仕方がないことですよね。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.