care_wC9UiY8fcw
デイサービスで働いてます!
仕事タイプ
介護職・ヘルパー
職場タイプ
デイサービス
ここ数年入職してくる若い子達は向上心や積極性がなくやる気がありません。 ちょっとした頭痛や腹痛でも休んでしまいます。 今の時代、自分達が新人の時のように注意すればパワハラにもなってしまいます。 今の若い子のやる気を上げるにはどうしたら良いでしょうか?
新人モチベーション職場
モックン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
don
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
私も20歳と仕事した事ありますが、難しいですよね。 20代前半までは同世代の子たちと仕事した方がライバル心も生まれて切磋琢磨するけど、若いからでやっぱり甘やかしちゃいます。 今日はこの子頑張ったなって時は、当たり前と思わずに褒める事が大事です。
回答をもっと見る
アップルウォッチ⌚️を購入しようか考え中なんですが、入浴介助中もアップルウォッチつけっぱなしの方いますか?水は大丈夫らしいけど、お湯はどうなのかな?と思い踏み切れないでいます。 故障しないかどうかで。 ちなみに 今はスマートウォッチではないもので入浴介助中もつけています。
入浴介助モチベーション
やまやま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護
りんりん
介護福祉士, デイケア・通所リハ
介助中に時計ですか!? 邪魔じゃないですか??😂 仕事中に時計を着けている介護士を見た事がないのです。看護師さんやセラピストは皆さん着けてらっしゃいますけどね。何ででしょうね。 質問についてですが、介助中にどんな汚れが付くか分からないのでアップルウォッチみたいな良い奴はちょっと嫌ですね😂 お湯は何だかダメそうだし、シャンプーやボディソープとか付きません?そんなのは大丈夫なのでしょうか?
回答をもっと見る
知的障害のグループホームで吸引カテーテルによる鼻腔内吸引を行っています。 誰も資格を持っていないのですが、違法では無いのかと不安に思っているのですが、施設長に聞いても大丈夫との事でした。本当に大丈夫なのでしょうか? 鼻腔内にはカテーテルを10センチほど挿入しています。挿入前に消毒なども行っていません。
グループホームケア
はちみつレモン
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 障害者支援施設
かまだ
介護福祉士, 訪問介護
本当は、できないと思いますが... 介護福祉士だと、一定の研修を受けた人が鼻腔内の吸引ができるようになります。
回答をもっと見る
認知症の方の対応に困っています。 起床時や排泄介助に拒否があり、足蹴りや 腕を捕まれたりします。服薬もなかなか難しいです。皆さんはこんな時どのような対応されてますか?
排泄介助認知症ケア
ピーチ
介護福祉士, 有料老人ホーム
ベテルギウス
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
こういう人は基本2人介助がいいと思います。服薬はゼリーと一緒に飲ませるか、いい方法ではないですがご飯やおかずに交ぜて飲ませます。 重度な認知症で暴力による強い拒否があるなら、一時的な処置入院が必要かもしれません。
回答をもっと見る
利用者さんの使う口腔ケアコップについて皆さんの施設では消毒をどのようにしていますか?また頻度は? うちの施設は週に1度ハイター消毒を行います。 新人さんに消毒の必要性を説明したいのですが私の口で上手く説明出来ず…。(しかも自分の家ではやらないので…) ネットで調べたらよくすすいで風通しの良い所に置けば消毒する必要ないって書いてあったり… やはり歯ブラシやコップ、ガーグルベースン、義歯ケースは雑菌が繁殖しやすいので消毒することによって気持ちよく使えるし感染対策にもなりえるのかなと思いますがどう説明したら納得してもらえるのかご教授ください…
口腔ケア
かな
介護福祉士, ユニット型特養
おもち
介護福祉士, 介護老人保健施設
お疲れ様です。 うちの施設も同じように週に1回ハイター消毒しています。昔からなので深く考えずにしていました。 【口腔内に存在する細菌やウイルスは、口腔ケアアイテムに付着し、そのまま放置されると繁殖する可能性があります。しかし、定期的な消毒を行うことでこれらの病原体を除去することができます。特に介護施設などの集団生活では、感染症が広がるリスクが高まります。口腔ケアアイテムの定期的な消毒は、利用者さんや他の利用者さんへの感染リスクを減らす重要な手段となります。】 このような記事もありますが、どういう経路で他人に感染するのか不明です。 うちは全員の歯ブラシやコップを同じ容器に漬けるので、自分だったら嫌だなぁと思います。 ただハイターで茶渋など落ちにくい汚れも落ちるので、新人さんにはその辺も含めて説明してはどうでしょう。
回答をもっと見る
デイサービス勤務です。 この春だいぶ職員が離れてしまい、毎日午前中は1人で一般浴10人強を大急ぎで入浴介助しています。(特浴利用者は3~7人いますが、別の職員が入ったり私が手伝ったりしてます) 抑鬱・不眠症なので精神科に通い薬を調整しながらどうにかやっていますが、給料も安く、手取りで14万ちょっと。 整骨院にも通っているので給料の殆どを医療費に費やしている状態です。 前置きが長くなってすみません。 そんな状態で今回のシフトに5連勤が3週入っており、ようやく1週目が終わった所で心が折れてしまいました。 レクも排泄も1人。サビ残当たり前。 転職を考えておりますが、勤務日数で5連勤というのは普通の事なのでしょうか? 異職種からの転職なので未だに介護職の現場がよく分かりません。 皆さんのシフトはどんな感じですか?参考にさせて下さい。 ちなみに私は日中8時間労働の正社員です。
人手不足シフトデイサービス
ルイ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
パンク
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
ウチの嫁もデイサービス勤務で以前の施設で午前中にストレッチャー含む20名入れてました。 やっぱり質より作業になるといってましたね。 また、デイサービスの5連勤はありがちに思えます。嫁曰くですが、確かにキツイけど人手不足だからそこまで配慮が難しいそうです。(言い訳だけど)と でも、会社に連勤の間に休み希望行ってみてもいいと思います!言うだけタダだしそれが実現したら仕事もやりやすいんではないでしょうか?
回答をもっと見る
きつい言い方とか、利用者をちゃんづけで 呼んだり認知の利用者を 更に興奮させるような言動をとる 職員を見ると腹が立ちますが みなさんの施設にもそのような方って いるんでしょうか? これを問題視している自分って 考え過ぎですかね?
職員
わわ
まふゆ
介護福祉士, 従来型特養
腹がたちます😅が、名指しで注意や改善を求めてもその時は良くなっても、とっさに出ます。長年の癖というのは改まらないものですね。どういった指導で改まるのか聞いてみたいです。
回答をもっと見る
うちの施設(従来型特養)では新人職員は1ヶ月半程度、先輩職員に付いて業務内容や介護技術の指導を受けた後、ひとり立ちして日勤業務を行う形をとっています。もちろん分からないところ、不安な部分はフォローしています。 施設的には人手不足で新人職員を採用しているのだから早く戦力になってもらわないと困るという考え方みたいなのですが、1ヶ月半の指導期間だけじゃあ新人職員もその他の職員も不安しかありません。 皆さんの施設では新人職員の指導期間はどれくらいなのでしょうか?また、どのくらいの期間は必要と思いますか? その他、新人指導に関する取り組み等があれば教えていただきたいです。
先輩新人特養
きいろ
介護福祉士, 従来型特養
猫モチ3
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
うちの施設では未経験なら2~3ヶ月くらい、経験あるなら1~2ヶ月くらい付いたらお付は外れます。 ユニットケアなので1ユニット9名ほど。 新人さんを日勤で早番か遅番を配置しての2人で9人を見る感じですね。
回答をもっと見る
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 辞めよう!と思った時に伝え、辞表も渡しました。 「いや、今すぐは無理…」と言われましたが、「なら何ヶ月後ですか?日付は書いてないので出来るだけ早めにお願いします!」と。 人がいない、辞められると困る…と言われるのが目に見えているので。←実際にそうでした。
回答をもっと見る
皆様、お疲れ様です。 以下の選択肢の中で将来取得に向けてチャレンジしたい資格はありますか? ①介護福祉士 ②社会福祉士 ③精神保健福祉士 ④介護支援専門員 ⑤看護師・准看護師 ⑥理学療法士 ⑦作業療法士 ⑧言語聴覚士 ⑨社会保険労務士 ⑩その他(コメントで)
精神保健福祉士社会福祉士看護師
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
まー君
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修
介護福祉仕とケアマネですね。
回答をもっと見る
あー辛い・・・ここまでせっかく頑張ってきてるし、自分からは絶対辞めたくないけど今のまんまじゃ気持ちが揺らいで仕方がない・・・今日のやらかしもそんな気持ちが色々重なり少なからず影響してるんだろう・・・あ
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
レインメイカー
介護職・ヘルパー, デイサービス
誰しも躓く事はあります。 失敗しない人間なんていないんですよ! 俺もパワハラされてて辞めたいとか毎日考えたりしてます。 時には死にたいとか思う時もあります。
回答をもっと見る