みー

care_upQUhEIX9w


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 介護事務


職場タイプ

有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

介助・ケア

住宅型有料老人ホームについて質問です。 何かイベントやレクとかやってますか? こちらのホームは、今は介護職員が足りず何も出来ていない状態です。私が入社した時からすでに職員不足で、何もしていなかったので、普通はどんなことをしているのか知りたいと思いました。 私は、お誕生日くらいは食事の時とか何かしたらいいのでは?と思うのですが、住宅型だとそれぞれ外部のサービスを利用したりしているので、ホームとしては何もしないのが普通ですか??

有料老人ホーム

みー

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務

42019/11/23

ちゃこ

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム

私も在宅型有料老人ホームで働いていますが、うちは施設でよく言われているのは、あくまでも「在宅」なので、職員側が開催するイベントやレクはしない事にしています。 誕生日も、本人に「おめでとう」くらいで在宅側では何も…。 お誕生日会、イベントやレクをするのは隣接しているデイサービスにお任せしています。 普段は、利用者の洗濯物が返ってきた日には居室に配り、次の日にデイに行かれる利用者の入浴準備、食堂と食堂トイレの掃除、後はご家族の対応や在宅に残っている利用者の方のお昼の準備…などですかね。

回答をもっと見る

介助・ケア

有料老人ホームで生活している利用者について、ご意見をいただきたくお願いします。 60代男性の利用者ですが、毎日暇で仕方ないと嘆いています。住宅型のため、介護サービスを利用するのですが、限度額もありデイサービスが週1回です。その他は施設で生活するための訪問介護を利用しています。 将棋や麻雀が好きで、デイサービスを楽しみにしていますが、一週間が長いとのこと。施設内では年齢が若いこともあり、話の合う利用者はいません。片麻痺で車椅子のため、自由に外出もできません。 生活保護のため、金銭的な余裕もないので、ゲーム機やタブレットで将棋…というのも無理そうです。 映画は見たいと言いますが、ホールにしかDVDプレイヤーもなく、1人自由に使うのも微妙です。 例えば、施設で備品として何か用意して、利用者に貸し出ししたりするのは変ですか? まだ、若いし楽しみを持って生活してほしいと思いますが、なかなか思いつきません。 何か暇を潰すいいアイデアがあれば教えて下さい。

有料老人ホーム訪問介護

みー

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務

122019/11/19

ぷにぷに子

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

その方専用としてではなく、色んな人が使うよう備品として購入するのはいいと思います!

回答をもっと見る

介助・ケア

訪問介護の算定時間でお聞きします。 サービスごとに事業所で基準など設けていますか? 私はケアマネで、サービスを依頼する立場なのですが、 例えば生活援助2を、21分や25分でやる事業所と、44分でやる事業所があります。また、予防訪問介護も、45分と60分でやる事業所に分かれます。 利用者ごとのサービスの必要性、というのは前提かとは思いますが、やはり採算やヘルパー給与の都合で、サービスを引き受ける基準時間などあるのでしょうか? 私も大体は事業所さんの言う時間に合わせて依頼していますが、特に生活援助2は不公平感なある気がして、何分で算定するのが標準か聞いてみたく質問しました!よろしくお願いします。

ケアマネ訪問介護

みー

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務

22019/11/17

こめ

介護職・ヘルパー, 訪問介護

私の事務所では、基本生活2が44分です。予防は今は受けていません。 生活2は44分未満のことで、何分にするかは、ケア内容や事務所によると聞いたことがあります。 事務所としては、短い時間の方が、ヘルパーへの給料が減るので助かると思います。しかし大体44分位はケアに時間がかかるので、うちの事務所では大体生活2=44分です。短くなるのは、利用者様が、長々といる必要がないと思っておられる場合とかです。

回答をもっと見る

介助・ケア

居宅のケアマネです。 サービス担当者会議について質問です。 担当者会議をご利用者の自宅ではなく、デイでやるように言ってくるデイの経営者がいます。デイでやらないなら参加しないと… 理由は忙しくて自宅に出向けないとのことです。 そういう事業所ってありですか? よくある話ですか??

居宅ケアマネデイサービス

みー

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務

42019/11/13

Mt.K

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス

ケアマネさんや家族の希望にて、デイで担当者会議を開いたことはありますが…… デイの主導では無いですね……

回答をもっと見る

介助・ケア

居宅のケアマネです。 日常生活すべてに介護が必要な利用者を、息子さんとお嫁さんが自宅でみています。介護量が多くご家族の疲労や負担がとても大きいのですが、サービスは福祉用具貸与しか利用していません。こちらからサービス利用やレスパイトを提案しても『私達がいてサービスは使えない、もっと大変な人もいるのに。倒れるまで自分たちで』と言い、頑張りすぎなほど頑張っています。本当に倒れてから、急にショートや入所になるより、無理なく続けられるように毎回話はしますが、『家族がいるのに使えない…』と。腰痛や寝不足で本当に倒れる寸前で、1年近く経ちます。 権利を主張する利用者や家族が多い中、こういう家族にこそ必要なサービスを利用してほしいのですが… 皆さんならどのように支援しますか? いい言葉がけや提案の方法があればアドバイスいただきたいです。

居宅ケアマネ

みー

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務

62019/11/12

M0406

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

リハビリ型デイサービスで働いてます。うちにも介護疲れのご家族の利用者様たくさんいます。ただ過保護というと失礼にあたりますが、とにかく自分がやらないとって思ってしまうんですよね。なので一緒に通所は無理ですか?奥様は介護認定受けてないのでしょうか? また、しょっ中見学、電話で確認対応施設側がしても無理でしょうか?

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.