care_upQUhEIX9w
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 介護事務
職場タイプ
有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
住宅型有料老人ホームについて質問です。 何かイベントやレクとかやってますか? こちらのホームは、今は介護職員が足りず何も出来ていない状態です。私が入社した時からすでに職員不足で、何もしていなかったので、普通はどんなことをしているのか知りたいと思いました。 私は、お誕生日くらいは食事の時とか何かしたらいいのでは?と思うのですが、住宅型だとそれぞれ外部のサービスを利用したりしているので、ホームとしては何もしないのが普通ですか??
有料老人ホーム
みー
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務
ちゃこ
介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム
私も在宅型有料老人ホームで働いていますが、うちは施設でよく言われているのは、あくまでも「在宅」なので、職員側が開催するイベントやレクはしない事にしています。 誕生日も、本人に「おめでとう」くらいで在宅側では何も…。 お誕生日会、イベントやレクをするのは隣接しているデイサービスにお任せしています。 普段は、利用者の洗濯物が返ってきた日には居室に配り、次の日にデイに行かれる利用者の入浴準備、食堂と食堂トイレの掃除、後はご家族の対応や在宅に残っている利用者の方のお昼の準備…などですかね。
回答をもっと見る
有料老人ホームで生活している利用者について、ご意見をいただきたくお願いします。 60代男性の利用者ですが、毎日暇で仕方ないと嘆いています。住宅型のため、介護サービスを利用するのですが、限度額もありデイサービスが週1回です。その他は施設で生活するための訪問介護を利用しています。 将棋や麻雀が好きで、デイサービスを楽しみにしていますが、一週間が長いとのこと。施設内では年齢が若いこともあり、話の合う利用者はいません。片麻痺で車椅子のため、自由に外出もできません。 生活保護のため、金銭的な余裕もないので、ゲーム機やタブレットで将棋…というのも無理そうです。 映画は見たいと言いますが、ホールにしかDVDプレイヤーもなく、1人自由に使うのも微妙です。 例えば、施設で備品として何か用意して、利用者に貸し出ししたりするのは変ですか? まだ、若いし楽しみを持って生活してほしいと思いますが、なかなか思いつきません。 何か暇を潰すいいアイデアがあれば教えて下さい。
有料老人ホーム訪問介護
みー
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務
ぷにぷに子
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
その方専用としてではなく、色んな人が使うよう備品として購入するのはいいと思います!
回答をもっと見る
訪問介護の算定時間でお聞きします。 サービスごとに事業所で基準など設けていますか? 私はケアマネで、サービスを依頼する立場なのですが、 例えば生活援助2を、21分や25分でやる事業所と、44分でやる事業所があります。また、予防訪問介護も、45分と60分でやる事業所に分かれます。 利用者ごとのサービスの必要性、というのは前提かとは思いますが、やはり採算やヘルパー給与の都合で、サービスを引き受ける基準時間などあるのでしょうか? 私も大体は事業所さんの言う時間に合わせて依頼していますが、特に生活援助2は不公平感なある気がして、何分で算定するのが標準か聞いてみたく質問しました!よろしくお願いします。
ケアマネ訪問介護
みー
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務
こめ
介護職・ヘルパー, 訪問介護
私の事務所では、基本生活2が44分です。予防は今は受けていません。 生活2は44分未満のことで、何分にするかは、ケア内容や事務所によると聞いたことがあります。 事務所としては、短い時間の方が、ヘルパーへの給料が減るので助かると思います。しかし大体44分位はケアに時間がかかるので、うちの事務所では大体生活2=44分です。短くなるのは、利用者様が、長々といる必要がないと思っておられる場合とかです。
回答をもっと見る
居宅のケアマネです。 サービス担当者会議について質問です。 担当者会議をご利用者の自宅ではなく、デイでやるように言ってくるデイの経営者がいます。デイでやらないなら参加しないと… 理由は忙しくて自宅に出向けないとのことです。 そういう事業所ってありですか? よくある話ですか??
居宅ケアマネデイサービス
みー
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務
Mt.K
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス
ケアマネさんや家族の希望にて、デイで担当者会議を開いたことはありますが…… デイの主導では無いですね……
回答をもっと見る
居宅のケアマネです。 日常生活すべてに介護が必要な利用者を、息子さんとお嫁さんが自宅でみています。介護量が多くご家族の疲労や負担がとても大きいのですが、サービスは福祉用具貸与しか利用していません。こちらからサービス利用やレスパイトを提案しても『私達がいてサービスは使えない、もっと大変な人もいるのに。倒れるまで自分たちで』と言い、頑張りすぎなほど頑張っています。本当に倒れてから、急にショートや入所になるより、無理なく続けられるように毎回話はしますが、『家族がいるのに使えない…』と。腰痛や寝不足で本当に倒れる寸前で、1年近く経ちます。 権利を主張する利用者や家族が多い中、こういう家族にこそ必要なサービスを利用してほしいのですが… 皆さんならどのように支援しますか? いい言葉がけや提案の方法があればアドバイスいただきたいです。
居宅ケアマネ
みー
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務
M0406
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
リハビリ型デイサービスで働いてます。うちにも介護疲れのご家族の利用者様たくさんいます。ただ過保護というと失礼にあたりますが、とにかく自分がやらないとって思ってしまうんですよね。なので一緒に通所は無理ですか?奥様は介護認定受けてないのでしょうか? また、しょっ中見学、電話で確認対応施設側がしても無理でしょうか?
回答をもっと見る
最近クリアな方々のわがまま悪口が横行していて 職員に対しての無理難題の訴えは なんとかなるけど 他の認知のある方や耳の遠い方に対しての悪口やからかいがひどく、 聞こえないからと陰口言いながらからかったり すぐ忘れちゃうからと暴言を吐く方々がいて どんどんクリアな方に伝染し 袋叩きのようになってることも.... 施設長に相談するも見て見ぬふりをしろというばかりで..... 弱いものいじめが許せない私.. でも派遣の立場...少しでも標的になる方をかくまって作業を一緒にするも ずっとはついてられないし....
いじめ暴言派遣
ゆぶね
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修
Re:G
介護福祉士, 介護老人保健施設
こんばんは。 参考になるか分かりませんが投稿させて頂きます。 派遣の方ということで動きにくい部分もあるかと思います。 派遣先で意見をしにくい場合は派遣の事業所に相談してみてはいかがでしょうか? 相談するにあたって出来るだけ詳しい内容と時間をメモしておいて、その場に派遣先の職員の方や施設長がいた時は、どういった状況だったのか、どんな反応や対応をしていたのか、などを細かくメモして報告するといいと思います。 動画や録音も効果的かもしれませんが独断で行ってしまうとプライバシーの観点から事業所からお叱りを受けるかもしれないので事業所から動画や録音がないと動けないから、あった方がいいと言われてからでもいいかもしれませんね。 もし事業所も派遣先と同じように見て見ぬふりをした方がいいと言いそうなら事業所ではなく市区町村に匿名で相談するのもいいかもしれないですね。
回答をもっと見る
出勤退勤したら名前の札を返すシステム。 今月いっぱいで退職する人いて、31日まで仕事。 なのに、名前の札が既に無い! 総務は27日で仕事納めだからさっさと片付けちゃったみたい… たかが名前の札だけどさ、まだ仕事してますよ? 年明けて仕事始めで片付けてもいいことじゃん。 何なん?この職場?
退職
蒼空
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ
みー
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務
確かに…! こちらは、逆です。 仕事始めの日に入社する人がいるのですが、机、出勤簿などまったく準備せずに休みに入っているようです。入社日って早く出勤してくる人多いですよね!せっかく入社したのに、初日から机もなく、バタバタ準備されるって嫌ですよね… なんだかなーと思いますよね💦
回答をもっと見る
昨日の成功体験! 施設としての成功体験! 要介護5で、娘さんからもうがいはできませんと言われてた利用者様が、できるかな?ぐちゅぐちゅぺっだよ!とリーダーさんが声掛けたのに対し答えるかのように、うがいをして下さりました! 思わずリーダーさんと凄いですね!なんて、話してしまいました! そんな上記の利用者様は普段はオムツにパット当てる対応で定時チェックをしています(一気に、大量に出る方なので施設にいる時は出ないことも) 手招きされ呼ばれたので行ってみると"トイレに行きたい"との訴えが…。 リーダーに伝え、二人介助での椅子から車椅子に移乗し、二人がかりで利用者様をトイレにお連れし、"の"の字マッサージをしていると!なんとトイレで大便が! 金曜日に引き続き(大学の学生さんによる歌などのボランティアの際、手を叩いて下さった方です。)良い兆候見えて嬉しかったです!
要介護トイレ
千華
介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, ユニット型特養
みー
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務
すごいですね!!素晴らしと思います! 私の昔の体験で、要介護の重い方が、トイレに行きたいと言ったので、上の人に伝えると、 「連れて行ける職員いないからそのままオムツにして、と言って」と指示されたことを思い出しました…。 人手不足でなかなか対応できない場合も多い中、対応し、喜んでくれる職員がいる…本当に素敵な施設だと思います。いいお話をありがとうございます!
回答をもっと見る
お疲れ様です。 訪問ヘルパーしています。 どの事業所でも、利用者様からお茶などを頂くのはお断りするように、となっていると思います。 うちの事務所でも、元々お断りするようになっていました。それでも出される利用者様、家族様がおられるので、責任者が利用者様宅を説明して回りましたが、それでも……な、方々おられます。気を使ってくださっているんだとは思うんですが…。 お断りすると、逆に怒られる方や、気分をひどく害される方もいます。 皆さんはどう対応されていますか?
こめ
介護職・ヘルパー, 訪問介護
あくあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
何度か断ってもしつこく言われる場合はいただいています。上司と同行した時にそのようにしていたので、なかなか押し問答になるんですよね。
回答をもっと見る
初めて質問します。 大阪で訪問介護のサ責してます。 介護保険の訪問介護サービスは訪問間隔を基本2時間あけないといけない 2時間ルールがありますが 視覚障害の同行援護サービスは 2時間あけなくても大丈夫でしょうか? 午前中にうちところのガイドさんと出かけて、昼から他事業所のガイドさんとお出かけする方がいらっしゃいまして。 ご存知の方おられましたら 教えてください。
介護保険訪問介護
かりん
介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
みー
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務
障害サービスと介護保険なので、空けなくていいと思いますよ! こちらの市では、2時間ルールはありますが、 2時間空けなければいけない、というよりは、 空いてないなら合算で算定するように、というルールです。でも合算すると単位も少し下がるから、結局は空けていますが…。厄介なルールですね。
回答をもっと見る
デイサービスで相談員をしています。 ケアマネさんから、利用者様のデイ利用中の様子を電話で良く聞かれるのですが、自立度が高く、体調などお変わりなく過ごされている方の様子について上手く答えられません。 皆さんどのように答えていますか?
相談員ケアマネ
cham
介護職・ヘルパー, 生活相談員, デイサービス, 初任者研修
なかごみ氏
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 送迎ドライバー, ユニット型特養
私がケアマネさんに伝えていることは、食事の状態、他者との交流、体重の増減、レクリエーションでの様子、トイレの状況、皮膚状態などですかね! 私は毎月末にケアマネさんに利用者様の状況報告をしていますが、確かに自立の方で、変化が無いことは本当はありがたいことなんですが、伝える内容が難しいです!
回答をもっと見る
仕事中のスマホいじりを解決するにはどうしたらいいでしょう??日勤帯ではそれほど目立ちませんが、夜勤帯では無法状態。時代といえば時代なんでしょうけど、そのせいで利用者さんへの対応がワンテンポ遅れる事もしばしばあるように感じます。基本仕事場には持ち込まずロッカーに入れるとの決まりはありますが、、、守られていないのが現状です。みなさんの施設では、どうしていますか??
介ぢぃ
介護福祉士, 施設長・管理職, 従来型特養
はにゃらばー
介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス
僕は当事者です。 が、特養と言うことであれば別問題ですね。 僕は新卒当時、老健にいましたがきっちりロッカーに入れ、夜勤中も日勤帯も昼休み以外はいじったことはありませんでした。 現在の職場である有料では、自力動作が可能な方が多く、コールがあっても冷暖房の上げ下げのみな為、スマホをいじっていても問題ありません。 それを踏まえて、メリハリをつけさせるのはどうでしょうか?例えば、書類仕事など、やれる事は全てやった上で、コールや排泄時間、巡視、起床時間の時以外は使用していいなど。それもやらずにいじっていた場合はリーダー等に報告する。というのはどうでしょう?
回答をもっと見る
相談員やケアマネなど、要介護認定調査に立ち会いされる方へ質問です。 認定調査時に質問される項目に関し、どのように情報収集されていますか?事前に担当者から話を聞いたりしますか?それとも、カルテを確認するのみで大まかに答えていますか? よろしくお願いします。
要介護相談員ケアマネ
ゆるり
介護福祉士, ケアマネジャー, 看護師, 介護老人保健施設, 病院, 介護事務
みー
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務
基本的には、その人の普段の状態をわかるので、立ち会いします。新規などでその人のことを知らないけれど立ち会う場合は、アセスメントがてら立ち会わせてもらいます。 利用者の状態をよく把握している人が立ち会うのがベストだと思います!
回答をもっと見る
kjtj
生活相談員, デイサービス, 病院
わたしは30代ですが、そのころは福祉ブームみたいなのがあって、福祉系大学にいけば就職はできるみたいな雰囲気はありましたね。
回答をもっと見る
当方有料老人ホームなのですが、うちの会社はオムツなどは家族持ちですが、他のケア物品に関しては会社の持ち出しです。 個人が使うものなのに会社の持ち出しっておかしくないですか?あんまり詳しく言うと身バレしそうなのでこの辺でやめときます汗
有料老人ホーム
しん
介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院
みー
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務
こちらも有料老人ホームですが、オムツも会社です。というか、家賃、食費の他、リネン消耗品、管理費などで、毎月定額で利用者さんへ請求しています。 使う枚数に個人差があるので、いいか悪いかはわかりませんが… 訪問介護での経験ですが、利用者側に準備してもらうと、手袋など激安なものを準備され、オムツ交換のとき穴が空き、手に…ということもあったりしました…笑
回答をもっと見る
初投稿です。 暴力行為をしてくる入居者がいます。 殴る、蹴る、引っ掻く、噛みつくなどの行為をしてきます。 自分はオムツ交換時に、いきなり口元を殴られました。 その結果、口の中は切れました。 他の職員もみんな殴られたり、蹴られたりしてます。 上に報告しても何もしてくれません。 気持ち的には退居してほしいです。 そこは介護士として絶対しないですが。 ちなみにそこの家族は色々と注文が多く、その注文内容が細かいです。職員からは嫌われてます。 そんなに言うんだったら、自宅で見てあげたらいいのにって思います。 暴力行為をされる入居者への対応は皆さん、どうされてますか? また、自分は特養で働いてますが、本人や家族の希望・要望はどこまで聞き入れてますか? 上司は相談しても何もしてくれないです。
バヤシ
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, ユニット型特養
みー
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務
日々お疲れ様です! 上司は何もしてくれないんですね…。 担当のケアマネはその事は知ってますか?場合によっては精神科の受診を勧めるなど対処するんじゃないでしょうか? また、入所時の契約書や重要事項説明にも、そういった行為がある場合は退所…と書かれていると思います。いきなり退所はさせられないけど、家族に警告することもできると思います。 いくら利用者でも、わざとなら許せないし、病気なら治療するべきだと思います!
回答をもっと見る
介護職の妊婦です。職場の主任について悩んでます。今デイサービスで働いていますが、主任に呼び出され、妊婦に見えないように歩いてくれ、かいさんが妊婦なんじゃないかって利用者さんが噂している、利用者が気を使うからと言われました。 家計のこともあるので働きたいのですが、怒りが止まりません。どこにうったえればいいですか?
かい
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス
みー
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務
ひどい!!それは怒りますね! 労働基準監督署とか、介護保険課とか? 利用者さん、気を使っていいじゃないですかね! みんな経験してきた道だし、妊婦さんが身近にいると、意外と利用者さんは喜びますよね! 人としての心が動くというか…気を遣わせることは必ずしも悪いことじゃないんですよね。会話も増えるし。 どうか負けずに、体調気をつけて頑張って下さい!
回答をもっと見る
仕事場のことではないのですが、祖母の兄弟の方が、有料老人ホームに入所しています! 排泄介助にスタッフが1回入ると¥500取られるそうです! これって普通ですか? また、他の施設もそういう所はあるのでしょうか?
排泄介助有料老人ホーム
千華
介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, ユニット型特養
ハシビロコウ
介護福祉士, グループホーム
へーー!それは初めて聞きました(゚ロ゚) 以前介護付有料老人ホーム(特定施設入居者生活介護)で勤務していましたが、 1回につき何円とはなかったです。 住居型とかですか? でも。。事業所と契約して在宅サービス受けるにしても。。。排泄1回500円…うーん。 てゆかそれ一日にいくらかかってしまうの!?ってなりますね( °_° )
回答をもっと見る
障害者の相談員をしております。 障害福祉サービスと介護保険の併給について、各市の状況を伺いたいです。 本市では、65歳になる3ヶ月前に相談員及び包括に連絡がいき、移行に向けてサービス調整を行なっていきます。 基本的には全移行が市の狙いだと思います。 必要であれば配給を認めるという通知も出ていたはずですが、現実は厳しいです。
介護保険障害者相談員
とら
生活相談員, サービス提供責任者
みー
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務
障害から介護へ移行される方は、制度の違いに戸惑いますよね。介護になった途端、縛りが多くなって時間数やできることも限られてしまって… そういった戸惑いが、苦情や介護拒否のようなことに繋がる気がします。 こちらの市では、足りない部分を出すように言われています。こちらの求めた通りに支給決定される場合と、なぜ必要かしつこく聞かれ、削る方向に持って行く職員もいて、担当者によって対応が違う感じです。
回答をもっと見る
居宅ケアマネ3日目です。 明日はいよいよモニタリングと新規の担会デビューです。まだわからないことがわからない状態ですが、明日は上司が同行してくれることにはなっています。どういうところを特に気をつけるべきですか?
居宅ケアマネ
ルパンかぁちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
かーず
施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス
私がケアマネさんに大事にしてほしいことはただ一つです。あなたのケアプランでその方は本当に幸せになれますか?『はい!』と言える自信を持って、各事業に手渡して下さい。利用者や家族のホープだけのプランになっていませんか?単位だけ考えていませんか?ケアマネさんが引き出さなくてはホープではありません。真のニーズです。それを信じて、私たち事業所はワンチームになるのですから!
回答をもっと見る
デイサービス勤務しています。皆さんの中で介護業界を辞めたいと思った時に、上司になかなか辞めさせてもらえなかったことありますか?
ヒサ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
みー
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務
基本的にどこも人手不足なので、簡単には辞められないですよね!あれやこれやと理由を付けて、結局辞められず続けている人もいますね… ただ、一時の感情で、辞めなくて良かった、止められて良かった、と感じる場合もあると思います。
回答をもっと見る
訪問介護について 出勤時間、事務所までは20分だとします。朝一の訪問でその事務所を通り越して、事務所から利用者宅まで20分又は30分かかっても、その時間は通勤時間とし、勤務時間には換算されません。 皆さんの職場はどのように決められていますか?
訪問介護
ミャー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護
みー
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務
事務所に一旦行かなければならない決まりですか? 直行が可能なら、通勤時間になってしまうと思いますが、事務所に立ち寄るように指示があれば、勤務時間だと思います。 私が前に働いていた事業所は、パートのヘルパーさんは、朝イチは直行が基本だったので、自宅から利用者宅の距離で通勤費を出していました。ただ、カンファレンスなどで事務所に来てもらうようお願いした場合は、事務所までの距離を通勤費としていました。
回答をもっと見る
もうすぐ、居宅ケアマネ1年生になります。 今まで、介護の現場はかなり長く、グループホームでも計画作成担当者をしていましたが、中間管理職の業務が多くケアマネとしては、とくにケアプランに力を入れる法人ではなかったため、あまりケアマネ業務はありませんでした。ケアマネの研修がおわってから2年経ってます。 また、在宅系サービスの経験はないに等しいです。 居宅ケアマネとして入社するまでに少しアセスやケアプランの予習、復習をしています。 これだけは、絶対に事前に知っておいたほうが良いということがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
居宅ケアプラン研修
ルパンかぁちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
みー
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務
私は訪問介護の現場から、居宅のケアマネになりました。施設やグループホームは未経験です。 基本的には、 アセスメント→ケアプラン原案作成→担当者会議→モニタリング→アセスメント… の繰り返しですが、実際はなかなかその順番で進めないことが多く…ただ、上記の項目で支援経過を残す必要があるため、利用者との何げない会話や出来事を、どの業務として記録に残すべきか最初は悩みました。事前にこれだけは!というほどではないですが、どの段階の業務に当てはまるか考えながらやるとやりやすいかと思います。 後は、わからないことは、サービス事業所の方が意外と丁寧に教えてくれます。ケアマネがすべて考えなくても他職種の方からアドバイスをもらいながらやっていけば大丈夫だと思います。 質問の答えになってなくてすみません!お互い頑張りましょう!
回答をもっと見る