まめこ

care_trg_j3u6vA

サービス付き高齢者向け住宅で勤務経験のある看護師です。現在は育児をしながら学校看護師として勤務しています。


仕事タイプ

看護師


職場タイプ

有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

介助・ケア

こんばんは。 経管栄養について質問です。経管栄養に使うシリンジなのですが、ご家族の希望で破損するまで酷使しています。2〜3日でゴムが劣化してきて滑りが悪くなるのでオリブ油を塗って滑るようにして使っているのですが、それでも2ヶ月で完全にゴムが劣化して内筒から外れるようになってきてやっと交換してもらえました。以前働いていた病院は1ヶ月で交換とマニュアル化されていましたが・・・みなさんの施設などではどれぐらいで交換していますか?教えてほしいです。

看護師家族ケア

まめこ

看護師, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

72021/10/01

こだわりの介護

ケアマネジャー, 看護師, 介護老人保健施設

 こんばんは。  介護医療院で勤務している看護師兼ケアマネジャーです。  カテーテルチップが劣化しているにも関わらず、ご家族の意向に沿ってオリーブ油を塗り、工夫されている"まめこさん"の対応素晴らしいと思います!( ・∀・)イイ!!  私の施設でカテーテルチップは2週間に1回の交換を基本としています。  しかし、使用している薬剤によって早く劣化してしまう事もあるので、その時は早めに交換しています。  私の施設では、ケアにかかる備品は施設が準備するため、利用者側に負担はありません。  そのため、ご家族から「破損するまで使用を…」といった要望もありません。  なので、説得力はありませんが、私が家族にもし対応するのであれば、「カテーテルチップはあくまで消耗品であり、使い続けると劣化します。劣化するとバイ菌が繁殖しやすくなるので、利用者さんのお腹にバイ菌を入れてしまうリスクが上がってしまいます。なので、利用者さんの事を考えると、2週間〜1ヶ月ぐらいで交換する事をお勧めしますがいかがですか?」と、提案してみるかなぁと考えます。  長文失礼しました。  少しでもまめこさんのお役に立てれば幸いです。

回答をもっと見る

感染症対策

こんばんは。 私はサービス付き高齢者向け住宅で働いていたのですが、同時にクリニックでも働いていました。去年のことなんですが、コロナが感染拡大してきて、クリニックでPCR検査の唾液採取を行う(患者さんに対して)ことをサ高住の社長夫婦に伝えたら、クリニックを辞めないならウチで働くのを辞めてくれと即答されまして・・・サ高住は辞めようと思っていたのでそれは良いのですが、なんだかコロナ差別だよなと感じてしまいました。同じようにコロナ差別を受けた方はいらっしゃいますか?

サ高住看護師コロナ

まめこ

看護師, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

42021/10/01

あーさん

介護福祉士, グループホーム

コロナ差別というかは、サ高住で他から職員入居者がコロナもらってきてクラスターや家族からの対応が…ってなるのかと思います

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

みなさんの施設では夜のおむつ交換は何時間おきでやっていますか?私が以前働いていた施設は寝る前にオムツを5枚くらい使って当てて一晩変えなかったんです。ありえないと思っていましたが、そういうふうにマニュアル化されていたので意見も言えずでした。他の施設がどのように行っているのか知りたいです。

オムツ交換有料老人ホームケア

まめこ

看護師, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

692021/09/29

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

何箇所か経験しましたが、本当に施設次第でした。2.3枚重ねて、パットを引っこ抜くだけのとこもありました。一晩変えないパターンの場合、その方の尿量にあったパットをあてることはありましたよ。 排泄委員会はありませんか?

回答をもっと見る

介助・ケア

私が以前働いていた施設でのお話です。ご飯を配膳するときに、内服介助が必要な人には、ご飯の上におくすりをかけるんです。どう思いますか?私はどうしてもご飯に薬をかけるなんてしたくなかったんですけど、時間がかかるから薬はかけて!と強く言われて。薬かけご飯でも文句も言わず食べる利用者さん。。。これはみなさんどう思いますか?

ケア施設ストレス

まめこ

看護師, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

52021/09/24

あーさん

介護福祉士, グループホーム

ご飯にかけたらご飯が美味しくなくなるからと基本的に教わると思いますが人それぞれ、その場所のやり方だと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

こんばんは。 介護施設に看護師のパートとして数ヶ月働いていたものです。短時間パートだったのですが、4時間の勤務時間中、休憩無しで特殊浴を延々やり続けるってあるあるですか?しかも機械浴で寝たきりの方を私一人で入れるんです。延々と。みなさんが働いている施設ではお風呂はどのようにやっていますか?

看護師入浴介助職員

まめこ

看護師, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

72021/09/22

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

機械浴(寝浴)は、原則2人介助だと思います。 座浴は、1人で大丈夫です。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.