ちび

care_qkat

グループホ―ム勤務(﹡ˆ ˆ﹡)25〜30の間です。 高校卒業と共に介護職始めました。 毎日、奮闘しながらケア・介助してます◎ 勉強することばかりです、、。


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 無資格


職場タイプ

グループホーム

愚痴

50代職員が入居者のケア対応が悪くて、自分に理不尽なことあれば物にあたったり態度に出したりするのでこちらもブチ切れて冷静になってもらいたいので別ユニットに行ってもらっていいですか?と伝えたらまたブチ切れ、、最終的には泣き、、 自分的には場所を離れ気分が落ち着くようにと考え発言し結局、気分転換出来たのか落ち着いてましたが なんだか分かりません。

ケア人間関係職場

ちび

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

12023/02/01

クロウ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

物に当たる人は介護職に向いてません。 物に当たる人は短気であり、人に直接暴力を振るうのは良くない時わかってるからこそ、物にあたるという行為は他人が気づかない所ならやり場のないストレスをぶつける発散行為ですが、他人が気づく場所で行う時は物にあたって他人を威嚇し、自分の思い通りにしようとする脅迫に近い行為なのです。 これは性格の問題で中々直る物ではないのです。100歩譲って職員間だけなら対話でその場はなんとか収まるかもしれませんが、利用者に対しても 上手くいかないと精神的虐待をしてしまいかねません。 やっかいなのは物に当たる人は自分が自分が短気というのは気づいていたとしても物にあたるという悪癖には気づいていない事のほうが多かったりします。

回答をもっと見る

愚痴

職員で1名ヒステリックな方いて、、、 気にくわないことや愚痴などを社用携帯に 1週間にメール6件ありこの人と勤務したくないから勤務ペア外してくれや仕事の愚痴、人事からリーダー任命来たら、ちびさんが退職するから私がリーダーやるんですか?ちびさん退職するなら私も辞めます。と言ってきたり勤務ペアになるんだったらちびさんとがいいです。入居者も落ち着いてるし勉強になると言ってきたり、、 先週も自分がコロナになり高熱で死にそうだった際に体調悪いのは知ってますが耳に入れといてほしいと..メールありました。。 ある意味怖すぎてこちらの精神がおかしくなりそうです。

職場ストレス職員

ちび

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

12023/01/14

me (プロ画迷う)

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

メール、使えなくしたら、来なくなります。 いま、受験勉強で大事な時なので、距離を置きたいてすね。

回答をもっと見る

資格・勉強

試験まで日が近づき出しましたが どうやって勉強していいか分かりません;; 介護福祉士試験受けた職員は過去問はやった方が いいと言われアプリで解いたり、実務者でもらった 本を見ながらノートに書いたりしてますが巻数が 多くどう勉強していいか分かりませんので勉強法 教えて下さい!! 市販のテキスト本買った方がいいんでしょうか? 実務者の講師はあまり市販のテキスト本買わない方がいいと言われひたすらテキスト本を見て書くのがいいと言ってました。。

カイゴトーク介福試験相談室実務者研修勉強

ちび

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

82023/01/04

me (プロ画迷う)

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

私は、実務者の学校に、介福試験直前web講座を申し込んだから、スマホで一問ずつ熟してました。 繰り返し問題を解いていました。その時に出なくで、試験で出たのが、実務者の授業で習った"〇〇さんのケアプラン"って内容で、ポイントがあったじゃないですか〜?それを、4択の中から選ぶのが、幾つか出てました。3〜4問あった様に思います。(34回2022.01.30)

回答をもっと見る

愚痴

クラスターではないけどコロナや体調不良で職員休み多く明日実務者研修でしたが上司から人手が回らないから学校電話して1日他の日に変更できるか聞いてほしいと言われ明日は通常勤務に... 仕方ないけど早く実務者研修終わって修了書もらいたいのに1日分講習3月頃に...しかも再講習になるのでお金支払わないといけない..イライラしても仕方ないけどこのやり場のない気持ちをどうしたらいいのか😭😭

実務者研修休み上司

ちび

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

12022/12/23

me (プロ画迷う)

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

年度内に、振り替えして頂けて、良かったですね。 私も、待たされるストレスで、嫌になりそうです。笑 忘れそうだし、どうでも良くなります。良くないのに。 でも、相手がある事って、こんな時が、あるんですよね〜。大人は、大変です。 未完結なまま、メンタルを保つのが、どうしたら良い?って思うんですけど、客観的に、右上のこの辺 から、自分を観て、良い方に考えて、自分に言い聞かせてたりして、もし、それが出来なければ、考える事を止めさせる事だと思います。 家宝は寝て待て♪ きっと、良い経験になると思います♪ 他人と違う経験は、中々出来ません! 一回休憩ですね、応援しています♪笑 

回答をもっと見る

愚痴

仕事が苦痛でもあり悩んでばかりで疲れました 皆頼ってくれるのは嬉しいのですが時に頼られすぎて 苦痛になる時があります... ケア対応(不穏対応が特に)が分からなくすぐに頼るのではなくもう少し自分で考えて対応してくれると有り難いと思っており、アドバイスをしたりしますが中々皆さん自分で学んで対応しようとはしません.. 毎日毎日、今日はどうやって対応しようかな..と考えて出勤するばかりです..。

グループホームケア職員

ちび

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

12022/11/15

me (プロ画迷う)

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

お疲れ様です。 前の職場ですが、課長が、図書コーナーの介護士が読むと良い本の題名を伝えてきました。声掛けの良い例悪い例が書いてありました。その様に他に、振ってみては如何ですか?

回答をもっと見る

グループホーム

私の管理者はフルタイムで全て現場入り、夜勤8回もあり業務はもちろんありますが業務時間がとれず、シフト変更や職員の相談を聞いてくれたりします。職員が欠勤したりしたら残業も快くしてくれます。雑用からも何でもやってくれます。この前も8時半から17時半までなのに職員欠勤で20時半まで残ってました。 色んなことで疲れてるのか体調があまりよろしくありませんでした.. 他の施設の管理者さんや施設長さんは現場入りや夜勤もしてくれたりしますでしょうか? 以前別の施設で働いてた時は施設長は現場入り全くなく業務をしてたり外出(市役所)いってたりしてたので..

管理者シフト夜勤

ちび

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

52022/10/19

はっしー

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

それは可哀想ですね。現場に入らない管理者の方が多いと思います。サポートして上げて下さい。無理させないで、辞めるか、病気になってしまいますよ。周りも当たり前と思って無い事を願います。

回答をもっと見る

グループホーム

私の施設では入居者様の事故があった時、入居者様の外傷や痛み確認バイタル測定→主治医に連絡.管理者に連絡→ご家族に連絡です。 緊急搬送時の時は職員付き添うためフロアが空になるので自宅から施設が近い方が駆けつけます。(管理者は自宅が40分かかるので後程出向きます) 他の施設も同じ対応でしょうか?

家族職員

ちび

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

32022/10/19

☆だーまん☆

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ショートステイ, 居宅ケアマネ

ウチの特養は、 看護師に連絡→看護師が医師や家族に対応方針を相談→対処実行→管理者に報告 の流れです。 管理者は結局医学的な判断はできないので、事後処理がメインになるので最後で問題ないって感じですね。 緊急対応(人命優先)→事後処理というイメージです。

回答をもっと見る

グループホーム

皆さんエアコン掃除っていつしてますか? 以前は掃除要員が月1でフィルター掃除してくださりましたが先月退職され今は中々掃除出来てない状態です。職員で分担してやらなきゃいけないのですが、勤務時間が短いパートさんに掃除面をお願いしてます..。主に人数が多い日に掃除お願いしてます。

掃除施設職員

ちび

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

32022/10/10

もうねん先生

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, 病院, 障害者支援施設

営繕 や清掃担当の方がエアコン掃除してます。職員がするのは大変ですよね?

回答をもっと見る

感染症対策

職員のコロナ対策ですが当施設は発熱37.5以上と倦怠感や味覚症状や嘔吐や何かしら症状ある場合は出勤停止してもらい抗原検査又はPCR検査して陰性だったら翌日出勤になります。 先週まで週1で現場入る前は抗原検査してました。 他の施設はどのように対応してますか?

病気コロナ職員

ちび

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

22022/10/10

きょうこっち

介護職・ヘルパー, 実務者研修

うちの施設は抗原検査は3回PCR検査1回毎月やっている それでも陽性反応になりましたので10日間自宅待機しました😨 自宅待機終了後は普通に出勤しました😵

回答をもっと見る

愚痴

4月にAさん60代の職員さんが入社されたんですが入居者の対応が強引な面があります。(無理やり立たせたり、椅子から車椅子に移動中、強引に介助するなど..) けど、細かなことに気づいてくれたり報告や相談もきちんとして下さります。 職員に対して小言を言ってしまうこともあります..。 実際、事故報告書の提出も多いです..。 リーダーや管理者が注意しても聞いてるもうまく話を逸らされたりしてしまいます。 一部の職員ではAさんのことが嫌いで現場で悪口ばかり言ってます。何かAさんが対応や話しかけたりするのが嫌らしいです。 ずっと悪口言ってるので私も聞いてるのも嫌になり、他職員にも言いふらしたりしてるので、嫌気さします。Aさんが知り合いから貰った梨たくさんあるから持ってきていいですか?と言ってきたのでいいですよーと言ったら他職員はあの人媚び売ってる。マウントとって。と言ってました。呆れるのと何言ってたんだと思います....。 黙って仕事すればいいのにと思います...。

ケア人間関係職場

ちび

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

32022/09/19

ちぃのすけ

看護師, デイサービス

どっちもどっちかな。輪の中にいると一緒となるのでそういう話しになりそうだとトイレに行くとか少し離れたほうがいいかもね。

回答をもっと見る

愚痴

緊急時だったら仕方ないけど毎回私がせっかくの休日の時に夜中どうでもいいことで連絡してくるのやめてほしい🥲(大体人の悪口ばかり)必ずリーダーだから伝えときます。と文章に入れてきます。 面倒くさいので適当に読んで返信はしてません。 ちょっとしたことで気にする職員であり 御本人にとっては聞いてほしいことかもしれないけど もう少し考えてほしいです... 逆に自分が同じことされたら疲れると思います.. 他にも同じように職員いるので連絡ノートに緊急時以外の連絡はやめてほしいとは記載しましたが..

休み愚痴職員

ちび

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

22022/08/30

こうち

介護職・ヘルパー

あ〜厄介なタイプの人ですね。 一応って言う言葉で自分の行為を正当化してる感。 緊急っていう書き方より、もっと具体的に医療に関することとかはっきり書かないと伝わらないのでは? ストレスですね。

回答をもっと見る

夜勤

他の施設で働いてる方は月夜勤何回でしょうか? 夜勤回数も平等なんでしょうか? 私の所は月8回〜9回 。基本、個人個人夜勤回数が違い平等ではないです。少ない人だと6回です。

夜勤施設職員

ちび

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

72022/05/18

おいかわ なつ

介護福祉士, グループホーム

結構多いですね、私の所は多くて6回なので… 夜勤できる人が少ないとかもあるんでしょうか?

回答をもっと見る

介助・ケア

90代男性ベッドで休まれてるんですが、体動が多くみられベッドからの転落があります。ベッド下にマットレスを敷き転落防止してますが、それでも落ちてしまいマットレス上で寝てます。センサー付いており安否確認も時間ごとに見に行ってますが、フロアに居る他者様が落ちつきないとフロアから部屋が遠くすぐに対応出来ないときもあります。職員も酷い時だと1フロアを2人で見ており、休憩もままならない時もあります。 ベッド下に落ちた場合二人介助じゃないと対応できません。 最初は敷布団でしたがADLのレベルも落ち下半身がずっしりしており起き上がり介助が難しく、介助側も大変なのでベッドにしました。 ご家族に転落したことを伝え、どうしてもやむを得ない場合は柵を2ヶ所つける件も伝えたそうです。 ご家族に許可も得ておりケアマネや看護師も職員も同意しておりそれを踏まえ話しましたが統括長が『それは虐待になるから駄目いけない』『勝手にやるな』と言われました。 統括長は段階を踏まえてから最終手段と言われました。報告書に書くのも嫌なのか虐待してる施設と思われるのが嫌なのか分かりませんがやむを得ない場合なので仕方ないと思うのですが... ベッドから何度も転落するよりは御本人様が1番ゆっくり休めるのがいいので...

認知症上司グループホーム

ちび

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

42022/05/15

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

四点柵でなければ虐待になりませんよ…? その統括、ご勘違いでしょうね。 むしろ柵がないと、安全配慮の観点から、指摘事項になり得ます、滑落の方は。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

勤務表作成者の方に聞きたいんですがいつ作成してますか?現場入りがほぼなので作る暇がなく事務時間もとれないので夜勤中に作ってます... 何処もそうかもしれませんが締め切り後に日にち変更してほしいや休み希望日間違えたなど多く頭抱えます...

シフト施設職員

ちび

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

12022/05/11

けん

介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム

お疲れ様です。 勤務表作成って本当に苦労しますよね。うちは希望休の〆を15日、それを過ぎた頃、夜勤中に作成しています。それでも足りない場合は家に持ち帰り25日までには完成させます。100%現場に入っているので、管理業務を含めて時間がありません。 うちの職場は希望休が月5日あり、勤務に制限がある方が多いのでパズルのような勤務表です。 同じように締め切り後の希望休の変更や希望日の間違えもよくあります。頭抱えますよね!

回答をもっと見る

職場・人間関係

今月に入って、疲労からきてるのかストレスなのか分からないですが出勤前に気持ち悪くて職場つくと嘔吐したり、何もしてないのに涙が出たり気持ち的に仕事のやる気が出ず倦怠感もあり...まだ上司に話はしてないですが少しだけ休養とろうか悩んでます...。 ただでさえ人が居ないのにと申し訳無いと 思ってしまい... 家に居るときは体調も良く優れるんですが... 仕事が頭から離れずたまに寝れないこともあります..

職場

ちび

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

22022/04/11

まるこ

介護福祉士, 従来型特養

うちはすぐに面談してもらい自分の状況話 合わない施設だと思い退職届出しました!! 自分も不眠症に悩まされてます なのでほんとに今薬頼りです

回答をもっと見る

愚痴

入社した時より施設がやんわりしてきたのか今の新人は平気で土日有給.休み希望出したり、勤務協力性もないし...(法的に1年に有給消化5日間提出しないといけないので)人が一番居ない日の土日有給出すか〜と内心思いました。普通に先輩差し置いてよく出せるなと.... 過去を振り返るのもよくないですが自分の時なんて土日なんて出せないし有給提出したり休み希望出すのも考えたりしてたり...現場は迷惑かけないよう動きまくってたのに...怖い先輩も居たので... 数年立つとこんなにも変わるんだと思います..

新人休みグループホーム

ちび

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

12022/03/27

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

時代ですかね 若い方は権利を主張しますからね 思っても言葉にはしませんが

回答をもっと見る

職場・人間関係

現場入るまで黒マスクはいいと思うけど現場入ったら普通の白マスクに変えなさいよ〜って...思います。 ちなみに1年経つ新人です。時折黒マスクから白マスクに変えるときもありますが.... 皆さんの施設でカラーマスクしてる方いますか? 私が気にしすぎなんですかね...? 今は面会とか制限してますが地域や家族からの目もありますし身だしなみって大切だと思うので... 一部の職員にはそこまで...みたいな言い方されましたが...

マスクグループホーム職員

ちび

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

112022/03/27

との

介護職・ヘルパー, 障害者支援施設

私の施設は高齢者でないしそこまで厳しくないのでカラーマスクもしてる人いるし可能ですね。私自身は黒マスクはしないですが模様なしの薄めのベージュとかはしてる事あります。基本白が多いですが💦まぁ施設によるんでしょうが・・・

回答をもっと見る

新人介護職

新人1名(もう新人じゃないですが)1年経つのに未だに 社会人の自覚がありません。 提出物も締め切りに出さない。勤務の協力性は全くない。分からないことも自分で聞こうとしない。 自分のことでいっぱいいっぱいなのに、面倒見てられないです...。 普通、体調悪くて勤務休んで、残業してくれた職員居たのに、お礼も言わず普通に仕事してるのが考えられなくて怒鳴ってしまいました。ちょっとしたことでもありがとうやお礼の言葉言うだけでも違うと思います...。 しかももう1名は夜勤明け寝ずに遊んで翌日体調悪くて休んでるみたいで確信ではないですが...

新人ストレス職員

ちび

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

32022/03/27

ちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

なんかこんな言い方おかしいですが、本当今時の子って何考えてるんだろって思いますよね。社会人としての常識やマナーは教えられなくても大体は把握してほしいですし、わからないことがあればまず聞く、何度も同じことを言わせない。今の子って本当何かあればパワハラ、ブラック。何言ってんだろ社会人舐めんなよって言いたくなります。

回答をもっと見る

夜勤

気になるんですが 皆さんは夜勤明けって帰ったらすぐ寝ますか? 自分の施設は夜勤明け=休みなので、 基本寝ずに友達と遊んだり 買い物したりして夕方から短時間寝てます... 休みが明けの分、寝て終わるのが勿体なくて...

夜勤明け休み夜勤

ちび

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

72022/03/27

ノリノリ

介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連

お疲れ様です。 以前夜勤してる時は夜勤明けは、帰宅してすぐは寝れませんでした。家の用事をすましてから寝てました

回答をもっと見る

資格・勉強

実務者研修の冊子を以前もらったんですが 内容はどんな感じですか...?(実際に受けた方おしえていただければ...) 医療的な研修あるとは聞きましたが...

実務者研修研修

ちび

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

22022/03/13

me (プロ画迷う)

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

ザックリ言いますと、実務者研修のテキスト全部を読んで理解します。スクーリングでケアプランの理解や介護計画を立てたり、経管栄養や喀痰吸引の実習です。 講座の長さは、色々ありますので、私の受けたものは、この様な感じでした。

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る

© MEDLEY, INC.