care_qQVy-s9kBw
20代で4年目の介護士です(。・ω・。)ノ 2019年の介護福祉士受かりました♪ (平成ラスト♪) ユニット型特養(1年)→有料老人ホーム(勤務中)
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
有料老人ホーム
少しだけ吐かせてください 詳細は個人特定に繋がるかもしれないので… どのような事故かは察して下さい… 最近、施設内での死亡事故がありました。 もしかしたら未然に防げたかもしれない。 もっと寄り添える環境だったら今も元気だったかもしれない。 私自身もなるべく傾聴して励ましてたけど 足りなかったかもしれない。 フロアが違えど少し関わったからこそ後悔ばかりしてる。もしかしたら他のスタッフにもっと助言出来たかもしれない、何か自分にも出来ることがあったかもしれない。 次に活かそうって言い聞かせて仕事頑張ります。
トラブル
ひな
介護福祉士, 有料老人ホーム
犬大好き
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修
御利用者様の、ご冥福をお祈りいたします。 次にいかせるように、頑張ってください。
回答をもっと見る
派遣社員(夜勤専従)が当欠(飛んだ)せいで 日勤から夜勤突入… 勤務時間23時間 これって給料的にどうなるんだろ? 夜勤に仮眠時間とかはありません。就業的には1時間休憩ってありますが、1時間も休憩出来ません。 一応、日勤中に2時間家に帰る時間貰ってます。
トラブル給料介護福祉士
ひな
介護福祉士, 有料老人ホーム
ひろ
介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 訪問看護, 無資格, ユニット型特養
お疲れ様です… 自分も同様な事がありました(笑) また、最終的に36時間勤務の時も時折ありました
回答をもっと見る
またまた今日は夜勤ー!! しかも今回は新人指導だから2人体制😭 1人の方が気楽だから早く1人になりたいー!!😣 とりあえず、今から片付けして、旦那と子供のご飯作って時間空いたら仮眠したいかも? 最近、正社員が減って夜勤専が増えてきた… 私にも色々なパートさんの愚痴やら相談やら利用者さんの相談やらナース指示とかが舞い込んできてこの前キャパオーバーした…😂
子供愚痴夜勤
ひな
介護福祉士, 有料老人ホーム
明日は産休&育休後、初夜勤!! 子供は旦那に任せて久しぶりの夜勤なんだけど… 休憩無しは辛い…😭 産休前はあったのに…別の場所で寝れたのに… とにかく寝れないのはしんどいよーーー!😣
育児休憩愚痴
ひな
介護福祉士, 有料老人ホーム
山毛 徹
居宅ケアマネ
休憩なしはおつらいですね。無事に終わることを願っています。
回答をもっと見る
育休明けのママさん介護士はいますか?? 現在、育休中で来年の2月に保育園が決まれば 5月から復帰予定です。 正社員で夜勤とかも入らないといけなくなると思いますが、最初の1ヶ月は、利用者さんの情報収集と子供が保育園行き始めで何があるか分からないので、夜勤は入らないでおこうかな?って考えてます。 皆さんはどの辺から夜勤とか入りましたか? また、復帰後何か気を付けることとかあれば アドバイスが欲しいです😭 参考にしたいので よかったら1日のスケジュールとか 簡単でいいので教えて下さい💦
保育園
ひな
介護福祉士, 有料老人ホーム
Nonn
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
こんばんわ。 現在1歳児育ててます 保育園に入ると色々病気もらうので まだ夜勤入ってないです 慣らし保育中にヘルパンギーナ 仕事復帰当日の夕方保育園呼び出しでRSウイルス 11月、熱性けいれん 12月、熱性けいれん、インフルエンザA きょーも朝出勤して保育園呼び出しあったので すぐ迎えにいきました 何があるかわからないので長期で様子みたがいいと思います。
回答をもっと見る
とにかく介護福祉士取得まで今の職場で頑張る🙋🏻♀️
介護福祉士職場
Meow 🐾
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
のんべえ
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
頑張って下さい❗
回答をもっと見る
夜勤なうです。今までトイレ頻回、不穏、帰宅願望が強くて大声を上げてた利用者さんがやっと寝静まった。 夜中の巡回とパッド交換はいいけど起床介助以降が憂鬱。 最近ADHDと診断されて治療が始まったばかりで不安だー。
起床介助帰宅願望巡回
うめ🌸
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
雪っち
介護福祉士, デイサービス, 障害福祉関連
こんばんは、利用者さんがADHDでしょうか。
回答をもっと見る
お聞きしたいことがあります! 将来介護をやりたいと考えているのですが、adhdという病気を持っていてどこの求人にもやっぱり難しいと言われてしまったのですが、やはり厳しいのでしょうか? あたしは、お年寄りがとても大好きで仕事がしたいと思っているのですが、難しいのでしょうか?
社会福祉士
もっちゃん
病院, 無資格
ふくふく
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 無資格
病気持ちでも仕事はできると思いますが、病気の度合いがどの程度なのかにもよると思います。 介護職はお年寄りが好きという気持ちはとても大切です^ ^ しかし、命と直結している仕事でもあるので、さっきまで普通に話していた人が倒れていたり呼吸が停止していたりすることもあるのが現実です。 そう言った時に冷静に対処できるのかが重要でもあります。 また、時間に追われる仕事なのでテキパキと仕事をこなす能力も問われます。 不安などあれば、最初はアルバイトや派遣で仕事を探して働いてみるのも手ではないでしょうか。
回答をもっと見る
皆さんは利用者様が亡くなったとき、お通夜やお葬式には参列しますか? 職場の人の中には 「縁があって関わらせていただいて、さいごの挨拶に…」と参列する人と「利用者様との関わりは施設の中だけ、葬式やお通夜は参列しない」人がいます。 どっちが正しいとかではないのはわかります。 ただ、自分がどうするべきなのか、どうしたいのかわかりません。 皆さんはどうですか?
葬式
ぷーちゃん
介護福祉士, ユニット型特養
なかあや
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
私の施設も行く人と行かない人がいますよ。 同じ理由ですね!!
回答をもっと見る
皆さんこんにちは 今日は先日の業務の中でのとある排泄介助中の疑問に感じたことを質問という形で皆さんに聞いてみたいと思います。 認知症がかなり重度の利用者さん。 ADLはほぼ自立している方で、排泄後の後始末も自力で行える。しかし、陰部清拭が不十分なことが多く、介助しようとしても介助拒否が強くなかなか陰部清拭が行えず、、、、。清潔保持もできていない状態が続いております。皆さんの現場ではそのような利用者さんの対応はどうしていますか?皆さんの意見を聞けたらと思います。よろしくお願いします。
排泄介助認知症
ゴットン
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修
ひな
介護福祉士, 有料老人ホーム
その利用者さんが男性か女性か分かりませんが 羞恥心がありそうな感じがしますね…(・д・`;) 同性介護とかでも陰部洗浄は難しいですか?💦 自立している方であれば、トイレに付いているウォシュレットとかで対応してみると良いかもしれませんね😊 私の職場では、自立してる方であればウォシュレットで陰部洗浄させてもらってます(*^^*)
回答をもっと見る
ひな
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様でした😊 帰ったら、ゆっくり休んでください🙋
回答をもっと見る
オープニングスタッフとして働きたいのですが、施設がたくさんオープンする時期って4月が多いんですか?みんな同じ入社だと派閥とかなくて働きやすいのかと思って…
オープニングスタッフ
ナナ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
ひな
介護福祉士, 有料老人ホーム
4月オープンでした(*^^*) オープニングスタッフとして働いてましたが、色々準備したり、掃除したり、勉強会などしてるうちに自然と職員同士が仲良くなってとても働きやすかったです( ´∀`)
回答をもっと見る
質問です! 皆さんが働いてるところでは、介護士は利用者のひげそりはどうしてますか? 入浴時にT字のカミソリで行っていますか? それともやるとしても電動ひげそりですか? 教えてください!
ぷにぷに子
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
けんけん
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 実務者研修
私の施設では事務室で保管してますよ!
回答をもっと見る
M0406
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
こんばんわ! 夜勤。。まだ小さな子どもがいるためやったことがないですが、そんなに辛いんですね。。 頑張ってください!
回答をもっと見る
今日新卒の子が介護事故を起こし、とてもとても落ち込んでいました。 悔いる事や反省する事は勿論大切なのですが、あまりにも落ち込んでいて心配になってしまいました。 こんな時、口下手な自分が悔やまれます… 皆様だったらこのような時、どういう風に声掛けしますか? 少しでも新卒さんの心を楽にしてあげたいと思っていますので、色々教えて頂けますと助かります😣
新卒
ユー吉
サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
名無し
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム
内容にもよると思いますね。 うちの上司の一人は「オッケー大丈夫。報告書しっかり書いてこれから気をつけて。」くらいの軽い感じでした。 軽すぎて慣れると不信感あったけど、新人には良いかもしれません。
回答をもっと見る
このサイト、Twitterで知ったって人どのくらいいるの?
ハル
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 送迎ドライバー, 実務者研修
夜勤食はエビせん
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養
こんばんは。 わたしもTwitterで知りました^_^ どれくらいの割合なのか知りたいですね!^_^
回答をもっと見る
希望の休みを書いてると、どこにいくの、誰と行くのとか、めっちゃ聞いてくる上司。 別にどこでも良くない??って思う俺。 ほんとプライベートに踏み込んで来ないでって思う。
ハル
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 送迎ドライバー, 実務者研修
ひな
介護福祉士, 有料老人ホーム
それは分かります(´・ω・`) 本当に休みたいところは理由は言いますけど 他のところは詮索しないで欲しいですよね…
回答をもっと見る
無資格の人間って、あごで使われるんだよね! 社員が、派遣の資格のある人をあごで、使いその後派遣の無資格の人間をあごで使う!その人達はタバコ吸う、ナース室でサボる!何もしないヤツら!無職の人間ばっかり動かす!
タバコ派遣資格
みちん
介護老人保健施設, 無資格
赤べこ
施設長・管理職, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 介護事務
派遣の方は派遣で働く理由があるのだと思います。 そのうち派遣会社さんからも選ばれなくなると、自分たちがやらざるを得なくなりますよね。 立場の違う人を敬えない施設は、回らなくなってくると思います。 うちでは障害者施設の方から清掃業務を担ってもらっています。 出来る業務をできる方にやってもらうっていうのが、これからの働き方なのかなって思ってます💦
回答をもっと見る