care_miOka7G4EA
仕事タイプ
無資格
職場タイプ
病院
夜勤中 利用者様がpトイレに移乗中にマットで滑ったと自己申告されてます。こういう状況でヒヤリハットを書けと言われてるんですが、見てませんし、 本当に滑ったのかも分からない状況です。 ヒヤリハットは書くべきですか?
ヒヤリハットトイレ夜勤
じょーかー
病院, 無資格
にゃむりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
ご利用者さんがそう仰っている以上知らぬ存ぜぬはできないと思いますが、そもそもそれはじょーかーさんの責任なのでしょうか?
回答をもっと見る
20歳のパートさん 俺の悪口言ってるんだって。ありもしない事を言いフラ回して俺の信用度ガタ落ち💦 皆さんこういう時の対象方はどうすれば良いですか? そういう所を見たでも体験談でも良いです。 教えてください
トラブルストレス
じょーかー
病院, 無資格
うた
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
早急に管理職に相談して下さい。私は職員ではないですが、利用者(認知症なし)からありもしない嘘を別利用者(認知症あり)に言いふらされ、同じ経験しました。職員間だけならまだ押さえられると思います。利用者…しかも認知症利用者にまで広まったら、言い方悪いですが認知症の方意外と賢いのでいい振らされますよ。
回答をもっと見る
自分が務めている施設水分摂取量に厳しく 利用者が飲めないと言われても飲ませてる訳なんですが、利用者さんが飲まないと言われてるのに飲ませる。拘束に近いのかなと思って🤔 皆さんに施設どうですか?
施設
じょーかー
病院, 無資格
みほ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
私もそういう施設経験あります。 これに関してはご家族と相談するべきだと考えています。 水分を取らないということは死に近づくということですし、施設側としては飲ませたい気持ちもわかります。 入居者様の好きな飲み物などがあればそれを提供するなど工夫できればいいのですが…
回答をもっと見る
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
? なぜ、ストーカーに、とおもえるのですか? 失礼ながら意味が…
回答をもっと見る
食介で綺麗に食わせろ 食材を混ぜるな 食器を汚すな等 詰められてます。元々 雑な性格なんで頑張っても汚してしまうんですが これ介護では生きていけないって事なんかな🤔
ストレス
じょーかー
病院, 無資格
あやみ、。
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護
私も食介は下手ですし、実際、食介しながら他の入居者さんにも気を配る必要があるので… 正直、1人にばかり気を遣って時間は割けないのが現状ですよね😭💦💦 保育園や幼稚園など、教育を目的とする場所であるなら、汚さないように食べたり混ぜないなどは必要ですが… お年寄りを対象とする介護であるなら、入居者さん利用者さんの“食べやすさ”が重視で、私は良いと思っています。 私たちだって人間、神様じゃないしロボットじゃあないんですよ。 本来は自分で食べる部分をお手伝いする以上、多少、汚れてしまうのは致し方ないし、食べられる分だけ 入居者さんの好きな物だけでも食べられたら充分じゃない???と、私は思ってます👍🏼
回答をもっと見る
もやこ
介護福祉士, 社会福祉士
義務ではないと思います。 私のところはありません。
回答をもっと見る
新人パートと2人体制の遅出と夜勤に入る日々、新人さんは20歳の女の子。 注意された事ないのか、仕事の事で注意されたらこの人怖いと管理者にチクったとか。 なんか人格否定されたみたいで怒りしか出てこないけど、管理者からは普通に接せろと言う指示。 そこから職場内で俺の事怖い人ってイメージらしい😱 とっても連携取れないで困ってる😭こういう人他にもいるんですかね🤔なんか自分が職場に削ぐわない感じするんですが❓
新人
じょーかー
病院, 無資格
なつ
介護福祉士
1部そういう人はどこの職場でもいると思います😅
回答をもっと見る
排泄表についてです。有料老人ホームにつとめています。ここに来る前は病院勤務でした、排尿表には排尿された回数とオムツを変えたかの有無、尿測する人にはそれの有無などを書いていました。 今の所はトイレかPトイレか?失禁していたかを書いていますがこれって介護では普通ですか?Pトイレもトイレも変わらない様に思えてしまいます。 皆さんの務めてらっしゃる施設の排泄表どうですか?
有料老人ホーム
じょーかー
病院, 無資格
ゆーちゃそ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
初めまして!特養で働いていますが、排泄表にはじょーかーさんが書かれていることは全て記載しています。確かにトイレもPトイレも変わらないように思いますが、その方がどのような手段で排泄を行ったのか、また普段はトイレを使用するのにPトイレを使用した際はどのような過程があったのか、をモニタリングする必要性がある方もいるため、全て記載しています。
回答をもっと見る
あゆ
グループホーム, 無資格
皆さん何しに来てるんですかね?イジメなどしに来てるのですかね。仕事しに来てるのでは?毎回思います。私は面倒くさいのに巻き込まれたくないので即他に転職します。ま!女が多い職場なんで大変ですよね。職場で職員じゃなくて利用者について話しが出来ないものか施設長もビシッと言えないものなのか介護使節って複雑な職場です。ジョーカーさんは何か思いあたることあります?ないなら上の人にちくりましょ。仕事にならないって
回答をもっと見る
先日の大寒波で大雪が降る前日に管理者から明日は全員出勤の声、みんなチェーン持ってるし、持ってない人は買って出てくるように。 これ酷くないですか?
職場
じょーかー
病院, 無資格
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 私は一応、万が一を考えて冬タイヤ交換をして、チェーンも車に乗せています。 特に会社から交換や購入をする様に言われた事はありませんが何となく💦 会社も「雪でも無理矢理出てこい!」とは言わないんですが… 使わなかった年は御守り代わりと思う様にしています。 余り参考にならず申し訳ありません。
回答をもっと見る
今の施設に1年頑張っていつの間にやら人不足に陥り頑張って来たんですが、今更教育再開するって言われました💧今で良いのか、今注意されまくりで自信喪失中なんですが
愚痴
じょーかー
病院, 無資格
夏海
介護福祉士, グループホーム
私用的なことで、足骨折し、即退職となりました。今まで、人員不足のため、過酷というか、残業しても手当なし、夜勤明けの次の日、早出であったりと、普通3人に1人のはずだが、日中1人というシフト当たり前で。そんな事もあったのに直ぐに退職‼️
回答をもっと見る
最近になってものすごく注意される日々。仲間と思ってた人からも告げ口され管理者から言われる。 チームプレーだと介護は思うんだけど💦 注意なのかパワハラなのかと考えてしまう 皆さんが思う辞めよっかなと思う時あったと思うけどどういう時ですか?
同僚管理者ストレス
じょーかー
病院, 無資格
よく聞きます。最近パットがよがんでる、テープ式まで濡れたた。よく注意される日々、俺も交換する時によく見かけるけど俺は何も言わない💦 この自信を失う注意って嫌がらせ?
いじめ
じょーかー
病院, 無資格
ひろちょ。
看護師, 病院
お疲れ様です。 誤字がたくさんあり、きっと疲れているんですよ。少し、仕事を忘れ休んでください!心配です。。
回答をもっと見る
うちの施設でコロナが出て濃厚接触者で自分もコロナになりました。8日経って仕事復帰すると自分がコロナを持ってきたと責任者から言われました。これってパワハラ?
復帰パワハラコロナ
じょーかー
病院, 無資格
ajane
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護師, 看護助手, PT・OT・リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 無資格, 学生, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 社会福祉士
看護師怎麼了
回答をもっと見る
時々、介護職員
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
受診ですね~!
回答をもっと見る
ゆるふわ
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム
基本的にはアウトかと思います。 しかしながらおかれてる状況によって変わると思います。 介護保険サービスを介護保険法にのっとって提供する場合、施設などでは1日の人員基準があり、人員不足などで一定数以下になりますと、売上が減算されてしまいます。 それを防ぐために会社都合的な意味で、介護ウェイトを軽減させる場合は、良くはありませんが仕方がないかもしれません。 また、生保の方などで身寄りがない場合やご家族から施設に一任しますと一筆頂いている場合においては大丈夫なケースもあるかと思います。
回答をもっと見る
ありさ
介護福祉士, ユニット型特養
うちの施設も写真を撮ってます。
回答をもっと見る
まめ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 障害福祉関連
お疲れ様です。 うちの施設では、尿量に合わせています。
回答をもっと見る
病院勤務なんでパット使わない。テープ式だけで過ごしたからか、今の介護現場でパットに執着する感覚が慣れません!なぜ介護はパットなんでしょうか?
じょーかー
病院, 無資格
あ
介護福祉士, ユニット型特養
オムツのメーカーとかじゃないですか?
回答をもっと見る
お悩み相談をもっと見る
愚痴らせて下さい 11月1日ショートで来た利用者(Aさん)が居ます。 ちょうどその日夜勤で携わっていました。 2日に明けで帰り、夕方施設から電話が掛かってきて、どうやらAさんがコロナに感染してたみたいです💦 濃厚接触者との事で3日の出勤前、抗原検査を受けて結果はマイナスだったので普通に勤務してましたが、4日の出勤前、明らかにいつもの体調と明らかに違和感(頭痛、節々の痛み)があり、さすがにこれは一応報告した方がいいと思い、行く前施設に電話入れました。 検査受けてからにして下さい。そのため病院で抗原検査受けるが、マイナスでした。ただ症状が似てるとの事で、あとは施設と相談して下さいとの事で相談すると、出勤停止になりました。現在自宅療養中です💦 受け入れる側も、こういうご時世なのに入る前に検査して大丈夫!だったからで済む話なんでしょうか?💢 現場は、居るんだから携わらなければいけない、防ぎようが無く、休む事で現場に迷惑を掛けるのが何より遺憾に思います😾
愚痴夜勤人間関係
キングダム
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設
ハム太郎
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養
お疲れ様です。 私たちの施設も同じで、検査してマイナスなら出勤可能ですが、風邪症状あれば利用者にうつる可能性があるので症状が軽減するまで休んで頂いてます。 皆んなに迷惑かけてるという気持ちすごくわかります。
回答をもっと見る
新人さんが居るんですが、勤務が全く被ることもなくてどうゆう風に教えて貰ってるか分からないタイプの新人です。半月位で勤務してその後しばらくおやすみでした。そんな感じの新人職員です。 頑張って理解しようとしても自分には分からない事あります。教えても次の日には忘れてたり、前日に何をしたかとか覚えてないのは普通なんですか? 毎日同じ様な光景見てても、間違えとか気がつかないものなんですか? ある程度は分からないって事も理解はしてるつもりです。既に1人カウントになってます。
看護助手ストレス職場
takechaam
介護職・ヘルパー, 看護助手, 病院, 初任者研修
シロハタ
PT・OT・リハ, 有料老人ホーム
教育現場を見ていないからなんとも言えないのは普通ですよね。 間が開くのは何か事情があるかもしれないので何も言いませんが、変化に気づけないのはちょっと心配です。ミスはあるかもしれないし、指導者が沢山いて混乱しているかもしれませんが、確認できるだけの情報をむしろ沢山持っていそうですもんね。 対人の仕事なので変化に気づける人になってくれるといいですが…
回答をもっと見る
自分は病院で看護助手として仕事してます。 皆さんの病院のナースさんの話聞いてみたいです。 自分の仕事は分かっていて自分で動いてくれるナースさんとかいるんですかね💦? うちの病院は事あるばかりにスグに助手さん、助手さん、って言われます。
看護助手看護師転職
takechaam
介護職・ヘルパー, 看護助手, 病院, 初任者研修
りーちゃん
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
そんな方要るんですね汗 私の所だとそのようなことはないですかね? 私たちがバタバタしているとてつだうわよぉ~♪今やることないから~と言いながら移乗、オムツ介助など手伝って頂いてものすごく感謝してる感じです!! 看護師さんしかできない処置で私たちが困っているときはやることがあるときでもカート押しながら「どうしたの~?なんか、あった~??(患者さんの様子を確認。)あら、剥離してるじゃな~い。五分だけ待ってて~。(ぴったり五分後再度居室に来て)前の患者さんの処置時間かかりそうだったからこっち先に来ちゃった~♪ 」って言う感じにとても頼り構いのある看護師さんも沢山いるので助かっているところもあります!! (全員ではないけど汗)
回答をもっと見る