care_hkqMghu3NQ
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
まだお悩み相談の投稿はありません。
障害者施設の広報誌みたいな物があり、今回記事を書くのですが グループホームのネタとして新しい入居の利用者さんの事を書こうと思うのですが?実名やその方の特徴なんかを書くのはやはり良くないのですか?新しく入居する事になっただけの方がいいのでしょうか?
障害者施設障害者グループホーム
ジミン
介護福祉士, グループホーム
にこ
看護師, デイサービス
お仕事お疲れさまです。 私は資料を書くときは、名前や顔が特定されるような個人情報は書かないことがルールとして決められていました。 思わぬトラブルを発生させないためにも実名は控えたほうが安全かもしれないですね。 A氏など個人情報が分からないように配慮するのもいいかもですね。
回答をもっと見る
特養勤務です。 自立支援という言葉がありますが、自立支援=介護者の手抜きと捉えられてしまいがちな職場です。 私は出来ることは残存機能を活かしつつなるべく頑張って生活してもらいたいという考えです。決して自分が楽したい訳では無いし、もはや自分が手伝った方が早く済む事なんて多々ありますよね。 例えば、「トイレに行きたいから車椅子押してくれ」という利用者様に対して”ご自身で車椅子での移動は充分可能。普段から気まぐれで自分でトイレに行っている。”ので、自分でトイレまで行きましょうと促す(お声掛けはもっと別の言い方に変え丁寧にしています)と他職員から冷ややかな視線を感じます。普段の他職員を見ていても基本的にADL関係無く、利用者様に言われるがまま何から何まで介助にあたっているのが目につきますし申し送りを見ても過保護過ぎないかと思う程です。 特養ですし言い方が悪いかもしれませんが、お先の長くない方達ばかりですので、しんどい思いをわざわざさせなくても良いのでは?と言う声をチラッと聞いたこともありますし特養に勤める介護士さんの大半はこのような考えなのかと悩んでいます。。 私もそうするべきであれば自立支援うんぬんなんてもういいかなと思い出しています。。 たかが5年ですが、新卒で今まで働かせて頂いている特養に勤務し、介護とは何か?私はどういった介護をするべきかと色々と重なりモチベーションが下がってわからなくなりもう介護離れしようかとも思っています。。。 誤字乱文で申し訳ありませんが、何かアドバイス頂けると幸いです。
新卒声掛け申し送り
hii
介護福祉士, 従来型特養
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
hiiさんが圧倒的に正しいです。 自立支援を手抜きと捉えるのは、たぶん勉強不足かと私は思います。自立支援は介護保険の基本理念ですから、そこはぶれずに堂々と毅然とした態度で働いていいと思います。 個人的に介護を離れるというよりかは、その職場を離れて、老健やデイで働くのも面白いと思いますよ。^ ^
回答をもっと見る
皆様、お疲れさまです。 できるできないは別にして 介護職を辞めて違う仕事ができると したら、どんな仕事をしたいですか? 介護職しか考えられないという答えでも 大丈夫です。 私はメンタルヘルスに関する仕事を したいと考え、介護職をしながら、 資金や人脈を作っています。
メンタル職種研修
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
kosmos
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ
お疲れ様です。 知り合いの介護士さんの話ですが、心理系の勉強、仕事をしたいと話していました。 あとは、自分の経験を生かしてご老人の集まれる場所を立ち上げたいと話している人もいました。 実際にしたいことを考え行動されている…とても素敵ですね!私も見習いたいです。
回答をもっと見る
送迎中に自動販売機やコンビニなどで買い物している職員さんっていますか? 私としてはちゃんと真っ直ぐに帰ってくるように指導しているのですが…昨日若いスタッフが送迎から帰ってきたら何やら手に持っていて訪ねて見るとお腹空いたのでパンとジュース買っちゃいました!ってそのスタッフはたまにアイスを買ったりして帰ってきます。 もう、5時過ぎてるからって食べたりするので注意すると… 大丈夫ですよ 管理者はもういないし見てませんから!っていやいやそう言う事ではなくて送迎中に事故でもお越したらどうするの? え〜私事故りませんから! 何を言っても響かない職員に怒り💢を通り越してバカバカしくなった私でした。 皆さん所にはそんな職員なんて居ませんよね?
デイサービス人間関係
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
ねこばす
介護福祉士
コメント失礼します。 すごい職員ですねその人… でも私の職場にもいました!買い物ではなく送迎中や勤務中にタバコ吸いに行く人でした😩 先輩が注意してもやめなかったので、上司から直接注意を受けてやっとやめたって感じでした💦
回答をもっと見る
新人さんへの教え方で、苦戦しています。 例えば10人トイレ介助行った後、5人のオムツ交換をする。という場合。 新人さんだからトイレ介助に時間が掛かるのは承知なので、オムツ交換は他の職員がフォローしたとします。 トイレ介助が終わったら、オムツ交換もありますよとは説明しているのですが、トイレ介助が終わる頃には、先輩がオムツ交換を始めているので、自分はしなくていいやと思うようなのです。 先輩がオムツ交換に行ってくれているから、自分もオムツ交換に行かなくては!とはならないようです。 トイレ介助が終わったら報告しに来てください。次の指示を仰いでください。という説明も何度もしてますが、終わった報告をされたことはありません。 新人さんのフォローをするのって、新人さんのためにならないのかなあ。。。と思いつつ、10人トイレ介助するのに1時間以上は掛かるので、それからオムツ交換していたら、昼食に間に合いません。 本人にやる気がないのはもう諦めていますが、最低限自分の決められた仕事ぐらいはして欲しいのです。
トイレ介助オムツ交換トイレ
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
kakaaasi
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ
新人さんの気持ちとかもありますが、 口頭だけでなく、紙ベースで仕事がどこから、どこまでかを 明確にして伝えた方が良いと思います。
回答をもっと見る
認知症の方の服薬拒否がある時 服薬していただくよう、どう対応されていますか❓
服薬訪問介護認知症
あつさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
①少し時間を空けて、機嫌が良さそうな時に再チャレンジ。 ②それでも無理で、暴れるほどの拒否なら、看護師に報告してスキップ。 ③最終、ご飯に混ぜることになる。 ですかね。
回答をもっと見る
利用者の言うことを何でも手伝ってあげる職員がいます。私は出来ることを取り上げてしまうのはどうかと疑問を上司に言ったのですが、お年寄りはこれから成長する訳じゃないし、それくらいやってあげるのが優しさじゃないかと言われました。 全くまだ納得できずにモヤモヤしています。私だってやってあげるほうが楽だし早いです。 ケアの統一が出来ないことにもモヤモヤしています。
認知症上司グループホーム
あす
介護福祉士, グループホーム
ねこばす
介護福祉士
コメント失礼します。 私もあすさんと全く同意見です。 介護で大事なことは現在の利用者さんの持つ力を維持することですよね。成長するわけじゃないと言いますが、介入方法によっては今まで出来なかったことが出来るようにもなりますし。 利用者さんの状況にもよりますが、単なる優しさでなんでもやってあげるのはプロの仕事ではないように思います😣
回答をもっと見る
トイレ誘導、利用者さんの意思なしで誘導するのはどう思いますか??
トイレ介助トイレデイサービス
niko3
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
みっぽ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
利用者さんの状態にもよりますよね?例えば認知の方とかだと、言葉かけして誘導いかないといけないでしょうし、他にも意思はなくてもいかないと粗相しちゃう方だと誘導は必要ですよね?
回答をもっと見る
排泄介助と口腔ケアを同時にする職員がいます。 重度の認知でコミュニケーションが取れない男性。 何とか1人介助でトイレに座ってもらうことはできますが、便座に座っている間に口腔介助をする職員。その職員にとっては時間短縮の為かもしれませんが、皆さんどう思われますか? 私はどんなに忙しくても、トイレに座った状態で口腔ケアを同時進行したことはなかったので、その現場を見たときは一瞬えっ?と思いました。
口腔ケアトイレ介助健康
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
ktfs
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
感覚が麻痺してくるんですかね。 私のところでも入れ歯を洗った手袋をそのまま排泄介助で使っている職員がいます。 さすがに指導を受けていましたがあまりピンときてないようでした。 慣れてしまっていたのかもしれないですね。
回答をもっと見る
入社して2ヶ月が経ちました。 だいぶ仕事も慣れてきましたが、介護職員としてはまだまだ未熟者です。 先輩である皆さんに質問です。 好かれる新人・嫌われる新人の特徴を教えて頂きたいです。
新人上司人間関係
ハル
デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修
ねこばす
介護福祉士
コメント失礼します。 好かれる嫌われるとはちょっと違うかもしれませんが、わからないことは何度でも先輩に聞くことが大事です! よくわかっていないことを勝手に自分で判断してミスすると後々大変なことになります。尻拭いするのは先輩ですし、まして介護はちょっとしたミスや勘違いが利用者さんの命に関わりますしね。 前にも同じ質問したのに、とか気にしないで(もちろん毎回メモは取る)小さなことでも疑問に思ったらその都度先輩に確認、質問したほうがいいと思います👍
回答をもっと見る
質問です。利用者様がトイレに間に合わず、リハパンに排便が付着してしまいました。 衣服にも汚れがあり(下着なので外見ではわからない)、ご本人はプライドもありこのまま見えなければいいとおっしゃっていましたが、臭いなど衛生面にも悪いのでなんとか理解していただき交換、着替えをしてもらいました。 他のスタッフにこの話をしたら、「わたしならそのままですが」と言われました。状況にもよりますが、わたしの介助とその方のプライドを優先も間違ってないと思うのですが…言い方でちょっとカチンと来てしまい、モヤモヤ😔 皆さんならどうされますか?
着替えリハビリパンツトイレ
ニャー子
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
ねこばす
介護福祉士
コメント失礼します。 私もニャー子さんと同じように着替えていただくと思います。 そのままにしていたらまた次同じことが起きたときも着替えなくていいとなり、繰り返すうちにだんだん排泄を失敗することに抵抗がなくなってしまうかもしれません。 誰でも自分の下着が汚れたら変えますよね。それと同じことだと思います!
回答をもっと見る
施設勤務【特に特養】の方にお聞きします。現場でナースとの人間関係や、ナースの仕事内容に疑問を持つことはありますか?職種が違うのは分かり切ってますが、どうも協力的なナースが今まで少なかったです。 例えば、ある時間になるとお茶タイムと称して医務室の扉を閉めてしまったり、夜間も0時以降電話をするなと待機ナースに言われたり、なんだかな、、と思うことが多かったです。
職種看護師介護福祉士
hiipoco
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
コメント失礼します。 なんかわかる気がします。 こちらは、デイサービスなんですが、私はナースなんだからと入浴介助しなかったり上から下目線の人が多かったです。💦介護業界のナースの仕事って何処までなんだろう?ってたまに思っていました。 ただ座っているだけで… 確かに急遽な異変や医療的な事はナースに頼らないと行けないのですが、???な事が多かったです。 今娘が看護学校に通っていますが、初任者研修も勉強させました。 介護の精神も見につけて介護現場の状況やスタッフさんの気持ちもわかるナースになってもらいたいです。
回答をもっと見る
小規模多機能型居宅介護で働いています。宿泊(ロングなのでほぼ入居と同じ)利用者がたくさんいます。 現在レビー小体型認知症で全身拘縮が進んでいて意思疎通はほぼ難しい男性利用者さんがいます。家族の方も週一回会いに来て洗濯物を取りに来ています。 お元気にさせてたときおしゃれだったようですが今の状態になられてからも持ち込みされる肌着やその他の衣類はその当時と同じおしゃれ着ばかりです。拘縮が進んでいて(ほとんど棒状態)更衣する私達職員にとっては伸縮性がなく入浴の際も脱着に時間がかかり大変です。(職員が何人いても脱着に時間がかかるのは同じです)上司から脱着に時間がかかるとお風呂で身体が冷えてしまうので出来るだけ伸縮性があり脱着しやすいものをと家族の方にも伝えて貰っているのですがほぼベットで1日を過ごすには似つかわしくないブランドのポロシャツなどピチピチサイズばかり持ってこられます。 皆さんの職場ではこのようなケースはありますか。個人的に私が家族を預けるなら無理やり更衣されるよりゆったりして着せやすいものを選びますが。五本指靴下などは少なくとももちこみさせません。
愚痴施設ストレス
マイキー
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
Nina
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修
五本指ソックスは白癬の方や関節変形のある方は好んで履かれていますので致し方ないと思っています。ご利用者でシルクのブラウスの女性、スラックスの男性などもおり排泄介助も大変です。😅 ご家族に伸縮性の衣類をお願いしても「好みの服を着せてあげたい」などと承知して頂けないケースもあります。綿素材もしくはカットソーのパジャマ3着持参をお願いしたところ、なんとか持参くださり解決したことがありました。本当に着衣泣かせですよね😅
回答をもっと見る
今月エステの試験があります。介護美容に興味があり、今は資格取得に勉強中です😊毎日フェイシャルの練習頑張ってます。受かれば嬉しい😃💕人を綺麗にするって素敵なことですね。
勉強資格
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
ねこばす
介護福祉士
以前働いていたデイサービスに訪問美容の方が来てくれていました!普段身だしなみを気にしないような利用者さんでも、綺麗にしてもらうと嬉しそうでパッと表情が明るくなるんですよね☺️ とても素敵なお仕事だと思います♡応援しています!
回答をもっと見る
アドバイスください! 体重53キロ 、立位はとれない方で、重度の認知症の為 声かけしても恐怖心が強いためと思われますが、トランス時やトイレ使用時に全身に力が入り後ろに強く突っ張る方がいます。 とにかく重く、2人介助で抱えてズボンを下げますがあまりに力が入る為に密着もできないですし、後ろに突っ張るので介助者が引っ張られて倒れそうになりますし、腰もかなり痛いです。 こう言う場合、どうやってトランスしたら楽でしょうか? (ご家族の希望でリハパンでトイレ使用ですのでオムツにするのは無理です) ・身長155センチ・体重53キロ ・立位はとれない ・指示は入らない ・体に力が入り脇の下には肘までしか入らない ・体を反るようにして突っ張る
2人介助トランスリハビリパンツ
cou
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
マミー
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
重度の認知症で、声かけをして、恐怖心が強いのは認知症とはまた別のところから来ている可能性もあります。 まずは恐怖心を取り除く、いわば、信頼関係をより強くすることから入るのはいかがでしょうか。 指示が入らなくても、周りの雰囲気や言動はその都度感じ取っておられます。 トイレにいく=何か怖いことをされるという植え付けがあるのかもしれません。貴方様の施設ではないとは思いますが、もしかしたら、以前にそのような体験をされ、怖い気持ちが取れないのではないでしょうか。 うちにも重度の認知症の方(自分の名前も曖昧)で、他施設から来られた時はとんでもなく大変でした。どこにいくにも(トイレなど)何かをされるという怖さか、怖い怖いとずっとおっしゃられ、まるでこちらが悪いことをしているかのように、介助困難でしたが、その方の喜ぶことをトイレでして差し上げる=背中やお尻を痒がられる方なので、トイレに行く時に誘い文句として背中の痒いところに良くなる薬を塗って気持ち良くなりましょうね、といいなから、納得されて誘導し塗布してから排泄を促すを、繰り返す。それでも、トイレにいくとさっきの会話を忘れておられますが、無理に連れて行かされたのではないという本人なりの安心感が積み重なって良い方向に向き、今では行こ行こと楽しく言ってくださるようになりました。 成功例ばかりではなく、色々試しても変わらないと言うこともありますので、一つ参考までにと思いお返事致しました。 そのような積み重ねで、その方が後ろに強く引っ張る行為や体に力が入ると行為がなくなれば、だいぶし易いかと思います。
回答をもっと見る
来年度の新卒の育成を頼まれました。 そこで皆様に質問なのですが、「私(僕)が新卒の時にもっと〜教えて欲しかった」と思われてた所あるでしょうか? 宜しければ皆様の貴重なご意見お待ちしております。
新卒
ワニノコ
サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修
新卒苦悩型介護士
介護福祉士, ユニット型特養
現段階で新卒入社です。事業形態が違うと思いますが、なんでこうしてる。どうしてこうなってるっていう部分が私は詳しく知りたかったです。 教えてくださった指導者には申し訳ないんですが、根拠を詳しく明細に教えて下さるとケアマネや他の職員、他職種の方に自分が聞かれた時に説明ができるので教えて下さる方の介助の仕方の根拠が知りたいと私は思うので、一意見として採り入れて下さるとその新卒の方の理解が深まると思います🙂
回答をもっと見る
介護度4で足の拘縮が進みトイレ時には手すりに捕まって立位がなんとかとれるくらいの利用者様が通所されてます。フロアでは体操もできず意思疎通もあまりできません。そんな利用者様のご自宅が手すりもエレベーターもない3階にあり、ほとんどスタッフ2人がかりで抱えて階段を昇降していただいてます。足も階段の踏み板につま先しか乗らず、しょっちゅうバランスを崩していて、スタッフ共々いつか階段から転げ落ちるのではないかとヒヤヒヤしております。ご家族も手伝ってはくれず、相談員も危ない状況だとケアマネに伝えているそうですが、対策がとられていないままです。 このような状況で万一転落事故が起きた場合、介護技術の問題ではないように思いますが、責任はどこにあるとみなされるのでしょうか? 通所自体がもう無理な気がしますが、ケアマネがご家族に入所を勧めたり、階段昇降機を使うように提案したりはしないものなのでしょうか? 利用者様自体の安全にも配慮できてないといえないでしょうか?ご家族の要望なら身体をはってでも業務に従事するしかないのかと…。 その利用者様が利用される日にその送迎コースにあたるのをスタッフ一同限界を超えて恐怖を感じております。
生活相談員送迎ケアマネ
ふれ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
つる
PT・OT・リハ, 訪問看護
コメント失礼致します。 私も以前同じような方でしたが、通所サービスを利用されていたことがあります。その際はケアマネ、リハビリスタッフ、福祉用具業者の方で協力して階段昇降することができました。確かにおっしゃる通りプラン作成はケアマネさんかなと思いますので、色々提案してみて、利用者様が継続した通所サービスができればと思います。
回答をもっと見る
訪問介護事業所でパートでヘルパーをしています。 パート仲間が良い人&モチベーションが高くて刺激になる、資本の大きい会社なのでコロナの時にも必要な消耗品(マスクやディスポ)を調達してくれた、利用者さんにお金持ちが多くて汚部屋を拒否してもまだ仕事がある、急な休みに柔軟に対応してくれる(たまにしかないことだからかもしれませんが)…など、良いところがある職場です。 ただし、サービス単価が近隣の訪問介護事業所よりかなり安く、転職を考えています。1時間の身体介護なら、近隣より400円安いです。 ただ、介護の仕事は今のところしか知らないので、人間関係や職場環境が心配です。女性の多い職場ですし。皆さんの職場環境はいかがでしょうか? 上記のような条件なら、皆さんは転職されますか?
訪問介護転職人間関係
シバ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
ねこばす
介護福祉士
人間関係と職員の質はとても重要だと思っています。 私が新卒で配属された特養は職員の質が悪く、利用者に全く寄り添わない、事故多発でも報告しないなどが当たり前の人たちでした。みんな嫌々仕事をしているので現場の雰囲気が悪かったです…。 一緒に働くのが嫌になりデイサービスに異動希望を出しました。 夜勤がなくなったので給料は下がりましたが、デイの職員たちはみんなやる気があって利用者さんのことを考えて仕事をしていて、刺激的でとても楽しかったです。 ただ給料面も仕事のモチベーションに繋がるので難しいところですが… 私だったら辞めたい理由が給料だけだったら、今の職場でもう少し頑張ってみるかなあと思います。
回答をもっと見る
デイサービスで看護師をしております。 看護師は2名ですが、もう一人は【爪切りの最指まで切ってしかも隠す】【特記のある日も、連絡帳に記載するのはお変わりありませんでしたのみ】【楽薬を繰り返す】【機能訓練は行わない(機能訓練も看護業務の一貫)】【就業後、他のスタッフが掃除をしている中で1時間近く名札の整理のみしていて残業申請する】【午後はパソコン作業をしてるふりして寝てる】【手が空いているときは雑務など一切せず、趣味の洋裁】 という人です。 人としても看護師としても信用できず、仕事中には一切コミュニケーションをとらずに無視しています(介護士さんたちとはもちろんコミュニケーションをとって、安全に楽しく仕事ができるようにしています)。 事故を起こしたことはありませんが、看護師同士、歩み寄るべきでしょうか。。。
看護師デイサービス人間関係
以蔵くん
看護師, デイサービス
おすぎ
介護福祉士, 従来型特養, 送迎ドライバー, 障害福祉関連, 障害者支援施設
コミュニケーションなしでも問題なく業務が出来ているのならムリに歩み寄らなくても良いのではないでしょうか。 たぶん相手も歩み寄って欲しいとは思ってないと思うので。 歩み寄りに時間を使うくらいなら、バリバリ仕事し、利用者さんと仲良くなり貴方の評価を爆上げして下さい! もしも嫌味や陰口言われる事があったとしても、言った所で味方になる人もいないと思うのでスルーで大丈夫です(笑)
回答をもっと見る
以前嫁と出会った有料で、嫁が鬼姑みたいにうるさいおばちゃん後輩ヘルパーに早番は明けのサポートだと言われたらしいですが、どのシフトがどこのサポートとか関係なくないですか⁇フォローに行ける程度に手の空いた職員がカバーするべきだし。
後輩家庭早番
ユズパパ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
みどり
介護老人保健施設, 初任者研修
ユズパパさんの考えと一緒です 私もそう思いますよ けど,雰囲気的に早番は明けのサポートって感じです ウチの施設もそんな感じでやってますが本当に手が空いた職員がフォローに行けばいいと毎回思ってますが…💦
回答をもっと見る