とらっく

care_XAXMAUmczw


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

有料老人ホーム

排せつケア

はじめまして パットのジャバラ折りについてのご意見をお伺いしたいです。 私自身は仕事や家族の介護経験から特にメリットは感じず、職場でも誰もしてなかったのですが、最近入職された方が「ジャバラにすれば漏れない」と主張されます。 昔々はやってましたが今はパットもだいぶ改良されておりきちんと当てれば大抵漏れないと感じています。 (何より痛いですよね、自分でやってみると) ネットでも色々調べてみましたが納得できる情報はなく、ご本人に聞いてもその方が漏れないから…と 排泄介護は本当に色々なやり方があるので もしご存知の方がいたらお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

ケア

とらっく

介護福祉士, 有料老人ホーム

162025/05/07

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

臀部に皮膚めくれがなど皮膚トラブルがある方にジャパラ折りをしています。ジャパラ折りにすると臀部まで汚染しにくいので。なので漏れないからという理由でやっている訳ではありません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

休みの日に身体動かない 早起きしていろんなことやった方が有意義に過ごせるってわかってるんだけどな〜 だらだらしちゃう 時間がもったいないってわかってるんだけどな〜

休み

とらっく

介護福祉士, 有料老人ホーム

22025/05/07

フミフミ

介護福祉士, ユニット型特養

ダラダラするのも大切な時間です。 そんな時間全く無くなったらとってもストレス溜まると思います。とらっくさんにとって必要な時間と思ったらいかがでしょうか?

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.