ロン

care_VGuwDzFWrw


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員


職場タイプ

介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 訪問介護

キャリア・転職

介護福祉士として現場で働きながら、ケアマネージャーの資格をとられた方はいらっしゃいますか?年々合格率が下がっているような印象もありますが、子育ても落ち着きつつあるので、資格勉強をしようか考えています。資格取得前、取得後で大変だったことがあれば教えてください!

ケアマネ資格

ロン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 訪問介護

22019/12/12

はな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

取得前は時間があればひたすら勉強してました!取得後の一年間のランダム日程の講習は辛かったです💦主任ケアマネでさえ、今ケアマネ試験受けろと言われたら絶対落ちる!と言ってる程ですよ

回答をもっと見る

介助・ケア

皆さんは腰痛予防していますか?私は、腹筋と背筋のバランスが大事かと思って日頃そこは鍛えるようにしています。それでも、どうしても疲労が重なり痛むときだけ、コルセット着用しています!

ロン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 訪問介護

22019/12/02

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

私も腰の調子が悪い時だけ腰にベルトをしています。普段から腰を鍛えていればちょっとは違いますよね。お互いに気をつけましょう。

回答をもっと見る

介助・ケア

介護・介助していて、やり甲斐を感じるのはどんなときですか?私は好きなご利用者さんとお話できたり、ありがとう!と笑顔を見せていただいたときです!

ロン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 訪問介護

42019/11/30

ラオウ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

同じくありがとうですね! 「ごめんね」と申し訳なさそうに言われる方もいますが、謝られるよりありがとうが何倍もやる気が出ますね!

回答をもっと見る

レクリエーション

施設レクリエーションをやるにあたり、どこからアイデアを得ていますか?またレクリエーション行う際に気をつけていることはどんなことですか?

ロン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 訪問介護

62019/11/25

カイ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

雑誌でもいいですが、YouTubeがお薦めです。実際にレクの様子を映像で観れますし。 認知症の人だとレクの内容を理解できなくて参加は難しいかもしれませんが、雰囲気だけでも味わって頂くためにも参加してもらい、職員をつけるなどして配慮しています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護職は、体力もいりますが、色々な利用者様がいるので精神的ストレスもかかると思います。みなさんは、どのようにしてストレスを発散していますか?

ロン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 訪問介護

102019/11/22

あかりん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

帰宅後に走って嫌なこと全てを忘れます!

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.