今日は送迎独り立ちしました!本当にお疲れ様でした!ドライバーさんも「頑...

千華

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, ユニット型特養

今日は送迎独り立ちしました! 本当にお疲れ様でした!ドライバーさんも「頑張ってたよ!」と報告くれましたよ。とのリーダーさんからのメッセージが。 そして、機械浴は初めてやりました。 またトレーニングしましょう。とのことでしたが、でも何よりも前向きで〇〇さん(利用者様の名前)からも千華ちゃんと呼ばれていて嬉しくなりました! と言われたのが、これからも頑張る原動力になりそうです! 最後のメッセージに、千華ちゃんの事、スタッフも利用者さん達も応援してます!見守ってます!ゆっくりで良いから成長して下さいね! なんて可愛い絵文字付きで送られてきたのが嬉しくて泣いてしまいました!(ここでは全て!にしてしまいましたが笑) 不器用だし、介護福祉士も持っていてしかも1年半も経験あるのにこんなにできないの?なんて思われてるのではと不安だった私の心が一気に解放された体験談です! リーダーさんは不安とか察知して何かあるとあとからでもLINEしてフォローしてくれたり声掛けてくださる! そんなリーダーは、知識も技術もある方。私も見習って、技術や知識はもちろん他のことも、色々できる人にいつかはなって安心して任せられるスタッフだと言って貰えるようになります!(誓うためこの書き方してます)

2019/12/12

2件の回答

回答する

日々、前向きに頑張ってらっしゃいますね! 優しいリーダーさんにも恵まれ、働く環境が良いようですから、身体には気をつけて、一つ一つ目の前にある作業を頑張ってくださいね、遠くから応援しています!!

2019/12/13

質問主

ありがとうございます! 素敵なリーダーさんに恵まれて人生変わりました!

2019/12/13

回答をもっと見る


「機械浴」のお悩み相談

介助・ケア

お疲れ様です。 施設内に数名の寝たきりの方がいらっしゃいます。 食事もラコール等の経腸栄養で対応しています。 週に二回程度の機械浴があり、入浴準備を担当したり、カーテンの開閉などで、お部屋に入らせていただく事があります。 「○○さん、失礼します…●●しますねー」とお声がけして終われば「お邪魔しました」と伝えてお部屋を出る様にしてるのですが… 他の職員はノックもせず(ドアはいつも開いていますが)無言でお邪魔して準備などをしていてびっくりしました。 お休み中かも知れないので静かに入室するのが正しいのかも知れませんが… みなさんはお声がけされていますか?

機械浴身体介助掃除

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

52022/08/16

ノリノリ

介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連

きなさん✨✨✨✨ お疲れ様です✨✨✨✨ 以前現場にいた際は、居室入る前に声かけして、カテーンで仕切っていたのでそのときも… 失礼します。トイレ介助に来ました…とか声かけして、居室でる際も、失礼しました。とかけてました。利用者様のお部屋ですからね

回答をもっと見る

デイサービス
👑殿堂入り

一応ヘルパー2級をもってるものの10年以上前に取得してから介護職には携わらず2ヶ月前に未経験者としてデイサービスで勤めてます。 未経験者なので時給も最低賃金です。 面談の時は『徐々に覚えてくれれば良いって言われ1年後くらいに入浴介助をしてもらいます』って言われましたが、現実は人がいないとゆぅ~事で1ヶ月前から入浴介助をしてます。 一度付きっきりで指導を受けた後は2週空いてから、時々手伝って貰いながらの入浴介助を2回やって4回目からは1人でやってます。 でも初めて介助する方もいるので、その方の特徴とかを聞いてメモり、それを見て2回大浴介助をしました。 誘導、着脱全て1人です。 8人くらいを2時間弱でこなします。 それだけでも大変なのに、再来週からは個浴か機械浴を頼まれました。 しかし個浴も機械浴も見たこともないし、教えて貰ってもないけど『トイレ介助ができれば大丈夫』と言われ、口で説明だけ受け、1人でやらなければいけない感じです。 全介の人の移乗もまだ1人でできないのに、そんな方の入浴介助なんてできません。 出来ないと訴えましたが、移乗の時だけ助けを呼べばいいと… 未経験で入って、もっと指導をしてもらえると思ってましたが、どこでもそんなものですか? 初めて介護につき、仕事は楽しいと思ったのですが、自信ないのに次から次へと仕事を任されメンタル的にやられそうです。 う

機械浴面談自信

まだお

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修

522021/04/04

自責思考でいこう!

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

人手が足りない、また個々の能力が低い組織であればしっかりと教えれない可能性があります。 そもそも、未経験の人でも雇わないといけない、施設なんで体制があまり良くないと思われます。

回答をもっと見る

デイサービス

応援で入浴介助をすることがありました。 機械浴で、湯に浸かる時間が2分なのに驚きました。 これが一般的な話なのでしょうか?

機械浴入浴介助

おりょう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 送迎ドライバー, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

72023/06/18

とつか

介護福祉士, 有料老人ホーム

私は機械浴、個浴共に湯に浸かる時間は5分を目安にしています。人によっては2〜3分で出る方もいます。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

新人介護職

新年度になって新しく入った職員が、2人辞めました。介護士として10年の経験がある方と、未経験の方です。 ただでさえ忙しい現場で、できれば新しく入った方には長く働いてほしいと思うのですが、うちの職場の雰囲気が合わなかったのでしょうか…。 皆さんの職場では、職員の入れ替わりは多いですか?また、新しく入った方に仕事を教える時の言い方で、気を付けていることがあれば教えてください。

未経験グループホームデイサービス

aramara

看護師, グループホーム, デイサービス

82024/06/13

介護福祉士, ユニット型特養

入れ替わりは激しいですね。知らない職員がいつの間にか入ってたりします。 職員によって教え方は100通りだと思います。続くかどうかは別ですが。一人でも現場に問題ある職員がいる場合、それだけで退職の可能性はありますね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在就職活動しています。介護業界だけではなく、他業種も含めて検討している段階です。 介護経験は、老健でトータル16年程勤務していました。 介護業界では、2つの会社に悩んでいて、 A社は、給料28万台で年間休日が112日の介護老人保健福祉施設、98床 通勤徒歩15分 スタッフ増員予定ですが、いつに募集されるか不明。 B社は、給料25万台で年間休日が107日の住宅型有料老人ホーム、30床 通勤徒歩35分 募集はされていて、いつでも面接、見学可能状態 待遇とか通いやすさはA社だけど、いつスタッフ募集するか不明なのがネック。 B社は、A社と比べると待遇下がりますが自分が住む場所にすれば高待遇なんですが、老健しか働いたことがないので住宅型有料がどんな所なのか、よくわからない。 個人的にはB社に心が動いていて、理由として前職の老健は入退所に入れ替わりが多く、やることが多い傾向があり、次の所は心に余裕を持って、ゆったり働きたいと思っているのでA社より、B社の方がいいのかなと悩んでます。 皆さまだったら、どうしますか?また、住宅型有料は、ゆったり働けないよみたいな情報も助かります。

老健転職介護福祉士

ライブラ

介護福祉士

22024/06/13

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 急ぎの転職ではないのでしたら、私ならA社がいいです。年間休日も給料もいいですし、通勤も近い。休日が107日は少ないなと思いました。 有料はその施設ごとに特徴がだいぶ違うと思います。見学が可能ということですので、実際に見てみてはいかがでしょうか。 私は病院、特養と働いて、現在は有料で勤務していますが、特養が1番ゆったりしていたと感じます。ただ、職員がとても少ないので大変な時は大変でした。 今の有料が1番バタバタです。給料はいいのですが、利用者さん、職員、共に入れ替えが早く、大変な利用者さんも多いです。 どのような特徴の有料なのか、見学して聞いてみるといいかもしれませんね。

回答をもっと見る

特養

段々と暑くなってきましたが、 フロア(リビング)を涼しくするにはどんな工夫がありますか? 管理者さんから「電気代もったいないから28℃で」って言われていますが、なかなか涼しくなりません... もちろん入居者さんの体感に合わせるのも大事ですが、ちょっとしたひと工夫があったら教えてほしいです。

職場

tsukise

介護福祉士, ユニット型特養

72024/06/13

まるこ

介護福祉士, ユニット型特養

うちの職場もエアコンの温度設定うるさく言われていました🤣 しかも、動いているわたしたちは暑いですけど、ご高齢の方って少しエアコンの風があたるだけで寒い寒い言ったりしますよね( ´・ω・`) うちの職場では扇風機も併用して、職員は定期的に扇風機の前で涼んでいました。 扇風機もご使用されてますか???

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

403票・2024/06/21

利用者さんの対応職員とのやり取り上司とのやり取り家族さんの対応排泄介助入浴介助特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

711票・2024/06/20

タバコを吸っています電子タバコを吸っています吸っていたが禁煙しましたタバコは吸いませんその他(コメントで教えてください)

771票・2024/06/19

看護師や医者🏥警察官や消防士など国民を守る職業✨ずばりOL✨学校の先生🏫カフェ経営やシェフなどの飲食系🍰介護職が天職✨その他(コメントで教えてください)

749票・2024/06/18
©2022 MEDLEY, INC.