care_U8iL3oE3OA
地方で訪問介護をしています♪ 利用者さん一人一人と向き合える訪問介護が好きです。
仕事タイプ
介護職・ヘルパー
職場タイプ
訪問介護
訪問介護です。 事業所に誰もいない事が多いうえに、責任者の方に何度も電話しても全く繋がりません。(どちらも留守電にもなりません) 折り返しの電話がくるのに5日くらいかかります。 メールやライン等は使用されていないし。 利用者さんのデイが数日前から休みになっている事も、その休みが延長になった事もたまたまLINEをくれた先輩から聞きました。 生活援助で入っている独居の利用者さん宅に、息子さんが帰省されているようですが、訪問中止にはならず通常通りの支援みたいで・・・ 息子さんが「認知の酷いお母様と2人だと喧嘩になるから」と言われたようです。 働いていて不安しかないのですが、こんなものでしょうか???
訪問介護愚痴
しお
介護職・ヘルパー, 訪問介護
あまぎんちゃく
グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養
日々の業務お疲れ様です。 責任者がきちんと連絡されないのはとても不安になりますね。。 責任者は、必須の申し送り事項だけはなくサービスを行う介護士さんとコミュニケーションを取ることによって利用者様の状態の把握やご家族様との信頼関係が築いていくことが必要だと個人的には思います。もし何か非常事態が生じた時にも、事業所が連絡がつかないのはご相談者様に責任や負わせるかもしれません。 親切で丁寧な事業所もあるかと思いますので、ネットで地元の事業所の評判を調べて情報を得るのも良いかもしれません。
回答をもっと見る
本当に100%愚痴です。 今月初めから実務者研修に通っています。 都合で先週に引き続きスクーリングを休まなくてはならなくなりました。 そのため、今朝欠席の電話をすると 担当の方は「講師の先生から他市の教室に変わると聞いてる」との事。 講師の方からもスクーリングの担当の方からも何の連絡も全くありませんでしたよ。 ボッタクリ並みの(私の中ではです💦)講習料払ってまで、ここで受ける必要なかったなーと凄く後悔しています。 ( ˘•~•˘ )
資格
しお
介護職・ヘルパー, 訪問介護
たかひろ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
高い講習代払って、ありえないですね! 報告の電話の一つもないとは…
回答をもっと見る
訪問介護で利用者宅に行くと不在。 これで何度目よ〜‼︎と怒りたい気持ちを抑えて会社へ報告。 忘れっぽくてヘルパーの訪問を待たずにお出かけしてしまう人。耳が遠くてチャイムが聞こえなかった人。眠っていた人。 連絡無く当日キャンセルになるのはだいたい同じ人が多い。もう慣れたけど出来ればキャンセルにしたくない。 何か対策してますか?
サービス管理責任者訪問介護認知症
まなてぃ
介護福祉士, 訪問介護
りょう
サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護師, PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問看護
ごく稀にある程度なら口頭注意だけですが、何度も繰り返したり意図的と捉えられるものに関しては、キャンセル料を頂戴する旨を説明しています。 もちろん、契約の段階で、書類にもキャンセル料に関する規約は記載されています。 キャンセル料は保険適応外で実費になるのでしっかり対応してくださることが多くなります。 認知の方でしたら、カレンダーや玄関のドアにヘルパーや訪問看護や往診の予定を大きく張り出したりしていました。
回答をもっと見る
みなさんなら、どう対応するか教えて頂けると助かります。 私には、心臓疾患ある子供がいます。 年明けに手術をし、今は自宅療養してます。 又、喘息をもってる子供もいます。 今日は、仕事だったのですが、喘息持ちの子供が、発熱し会社を急遽休みを申請しました。 職場の方には、迷惑をかけてしまい、又、今日会議もあり、参加できないのは、自覚がないと言われました… 確かにそうかもしれませんが、仕事も大切ですが、子供の事が一番大事なんです。 間違っているんでしょうか… 日頃の事もあり、退職をしょうと今考えております。 社会人として、失格なんだと思いますが… 駄目人間ですよね…私は
会議子供退職
ノリノリ
介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連
アキ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連
そんなことないよ。 家族や生活を一番に考えて、出来る範囲で仕事すれば良いと思います。 仕事は、ノリノリさんがいなくても、まわりますよ お子さんを大事になさって下さい。
回答をもっと見る
デイサービスで働いてます。 正職員で、面接時(私は面接にはいってません)、「車の運転が苦手です」と話があり、運転は軽自動車のみしてもらう。と言うことで入ってきた人がいます。 が……現場からするとなんで?そんな人を採用したの? 職員は、車の運転必須ですよ。送迎回らないじゃん。 と言う声が上がってます。 確かに、送迎苦しくなってます。 本人はそういう契約だから、車の運転は軽しかしません。とはっきり言ってます。 私は、契約時にハッキリ言ってますので当然の権利だとおもいます。 で、新人さんに敵意が向いてます。 私、自信は文句があるなら、人事で雇用した人が悪いと思いますので、もっと上の長に言いに行ったら?と思いますし、それを、言いますが、回りの職員は、言えないみたいです。。 新人の人からすると、面接の時にハッキリ言ってますし。てなもんです。 確かにこのままで行くと稼働率100%行ったとき、引っ掛かります。 中々募集も来なくて、早く誰かいれないといけない状況にもありました。 どちらの言い分も解る気がします。中間職としてどうしたものか?と悩みます。 又、長に私が言いに行った所で、首にするわけにも行きませんし……困ったもんです。
採用送迎新人
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
このケースもよーく見られますねー。 運転は軽自動車のみの方は珍しくもないと思っています。たくさんおられるので。 ポンポン侍さんの意見通り、その新人さんは何一つ悪くないです。これば、誰が何を言おうと、です。 施設に軽があると言うことは、それも使ってるのですよね? だとしたら、稼働100%でも、それを誰かが運転するわけですよね? それをやってもらい、後の業務はその新人さんにやってもらえば、回るような気がします。必ずホールにも職員は必要なので、それを新人さんにと思いながら読ませてもらいました。 また、一度決めた送迎を、施設の運転の都合では変更できないですよね? なので、新規利用者様の担当者会議で、可能な時間を提示するしかないと思います。必ず⚪️⚪️時から始めないといけない基準はありませんので。 せっかく正直に面接で言われる良いかたとお見受けします。 どうか、守って頂いて、さらに良い職員さんに育ててあげて下さいね。 間違っても、自信のない運転の半強要な低レベルの意見は、通らないようにご相談していって下さい。
回答をもっと見る
タイトルどおりです。 子供が介護に興味を持ち出してます。やりがいあるし、誇りをもってやっていますが、その分給料低いし、大変だし辛い思いもたくさんしてきました。だからこそ、子供には違う仕事をしてほしいと思ったり…悩ましいですね! 皆さんは子供が介護業界に就職することにどう思いますか?
子供介護福祉士
うなぎ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス, ユニット型特養, 居宅ケアマネ
キキ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイケア・通所リハ, 介護事務
私は子どもの頃、介護士の母に憧れて今介護士をしています。 たまに、もっと他の仕事の方が向いてたのかな?と思ったりすることもありますが、結局他の仕事をしている自分が想像つかないです もし転職するとしても、福祉業界の他職種かな… ケアマネとか社会福祉士とか なんにしても福祉の世界に入ったことは後悔してません!
回答をもっと見る