care_Q2RaUcDCVA
専門学校で福祉住環境コーディネーター3級と介護福祉士を取得して卒業。入社して1年を迎えました。今介護口腔ケア推進士の資格勉強中ですが、今の職場には色々と問題があり少し悩んでたりもする。
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
有料老人ホーム
職場恋愛自分には、無縁だと思ってたらまさかの結果で自分でも驚き‼️ ひとつ歳上だけど、お互い付き合ってることは隠して仕事しないと周りからの目が怖いから黙ってよ。。
恋愛人間関係職員
正
介護福祉士, 有料老人ホーム
ユズパパ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
職場結婚しました。が同じ職場だとお互いに甘えが出るし、仕事の話題しかしなそうなので嫁が先にわたくしが次に辞めました。一つ前の施設は4組の夫婦が施設内にいましたが正直なところ、ええ⁉︎何で⁇な感想でした。
回答をもっと見る
いや〜去年入社して、色々なことを頑張ってやってたら、その評価から、今年の4月で異動命令出て、階変更したんだけど、来月からは、技能実習生の教育補佐って立場になるらしく、今でもそうだけど、益々他の社員から嫉妬されるな… でも、任されたのもいい経験の一部になるし、頑張ろ😤
指導有料老人ホーム介護福祉士
正
介護福祉士, 有料老人ホーム
tenko
介護職・ヘルパー, 訪問介護
良かったですね。
回答をもっと見る
普段何気に自分は、当たり前のようにちゃんと入居者に対して対応したり、真面目に仕事するから、自然と周りからの評価も高くなり、施設長から同じ会社だけど、隣の県にある有料の、内覧を相談員と施設代表として言って学んできてと、言われたり、来月から新人職員のチューターになるための研修を受けて欲しいとか言われて、かなり重大な職務が増えるけど、これも自分の経験としてためになるから、がんばろ〜 でも、他の職員で、まだ入社して1年でこんだけ仕事ができて、施設長からも評価高いからと言って、妬んだりする人もいるし、数少ないNS全員も、自分には味方?になってくれて、色々代わりに言ってくれるのも、嫌な人は、裏でコソコソとしたり、何かちょっとしたミスを、押し付けてくるけど、負けないぞ😤 でも、ホント無理のないように、付いてきてくれるも含め、仕事していくけど、ホントかげで妬んだりする人最低😓
理不尽指導施設長
正
介護福祉士, 有料老人ホーム
jfine
訪問介護, 居宅ケアマネ
正さん。 遅くにすみません(^人^) 陰でコソコソと妬んだりするのは良くないですねー。 施設長から評価高いのは、普段から良い仕事をしてるんですねー。 立派です! 味方になってくれてる人もいるんだから、陰口なんか放っておいて、これからも正さんらしく頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
仕事が忙しくて、なかなか進まなかったけどやっと実践編が終わった😌 あとは添削課題をやって、検定試験だけだ! 復習しっかりやって次の休みに課題やろー
勉強資格休み
正
介護福祉士, 有料老人ホーム
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
お疲れ様です。 口腔ケアの資格もあるのですね。参考になりました。 介護の資格は沢山あるので、スキルアップして頑張って下さい!
回答をもっと見る
今日の夜勤は、階異動してから初めて事実1人夜勤の日…😇 2回だけ、フロアのリーダーと一緒に夜勤やったけど、流れは少しだけ理解した。でも、まだ異動してからの夜勤は周りとの経験差があまりないから不安…😔 今日は準夜勤もいるけど不安さは、変わらない。。でも、シフトがそうやって組まれた以上、やるしかないから乗り切るけど、自分なりに余裕を持った時間配分でなんとか回すか がんばろー
異動シフト有料老人ホーム
正
介護福祉士, 有料老人ホーム
なっちゃん
介護福祉士, ユニット型特養
私も、今日は隣のユニットにヘルプ夜勤です。2回目ですが、めちゃめちゃ緊張してます。事故が無ければ良しと考えてます。
回答をもっと見る
介護口腔ケア推進士の資格勉強中だけど、第1回添削課題の得点通知がきた! 上手く行ったからちゃんと見直しして次も頑張るぞ💪
勉強資格介護福祉士
正
介護福祉士, 有料老人ホーム
まゆ
介護福祉士, ユニット型特養
おめでとうございます(◍︎•ᴗ•◍︎)私も今年初旬にとりました(˙꒳˙ )勉強は大変ですが、頑張って下さい*ˊᵕˋ)੭
回答をもっと見る
私の寝坊しないための対策! 明日は6時出勤と早いから、この時間帯に起きるけど、普段の早番(7-16)と遅番(10-19)とシフトの時は、ちょっと早めに起きて、体力作りでジョギングしたりしてる🏃💨 (天候と気分でやってる) この仕事は、体力つけとくといいし、季節も運動しやすいから毎年この時期は、こんな感じ! さーて、寝よ。
運動モチベーション
正
介護福祉士, 有料老人ホーム
寝ぼすけ
介護福祉士, 障害者支援施設
朝活いいですね。私も朝活目標にしてみます。
回答をもっと見る
今月の給料日に、特定慰労手当として会社から1万円支給されるらしく嬉しいけど、コロナの関係にしては安いのかな?って… 私の職場は、夜勤手当が1回9,000円だし、資格手当も1万円だからなんかな〜 ま〜でも、1万円でもありがたいと思わないと。
手当
正
介護福祉士, 有料老人ホーム
にゃんこ
介護福祉士, ユニット型特養
私のとこは夜勤手当6000円、慰労手当なんてものもないです。 貰えるだけ羨ましいです😭
回答をもっと見る
今日就寝介助の時、自分はいつもお客様を臥床させた時、コール手元かもしくは握らせるけど、いつもの様に持たせたら、『これは私の命の手綱なの。でも夜どこかに転がって人を呼べないからこうして手首に巻きつけるんだけど、あなたは昼間いつもすぐに来てくれるから嬉しい。呼んでも来てくれない時、手元にこれがないと不安なのと私みたいに90過ぎてるといつ死ぬか分からないから怖い。でもあなたは来てくれるから顔を見ると安心する』と言ってくれた😭 まだ今の階には移動して、1週間もしてないけど、なるべくちゃんと名前とか覚えてもらう様に、いつも以上に対応してたのが、こうして信用信頼に繋がっていて嬉しく感じたのと、この方はこんな事を思ってコールを握り呼んでいたんだと思うと、すごく心に響いた。なんか悲しくなって泣いてしまったけど、ちゃんと自分の仕事がお客様(入居者)に伝わっていたのが、今日1番嬉しかった。 そして、この方、よく裁縫してて『いつものお礼にこれ持っていって』と渡されたけど何だか嬉しかった。仕事で何か入れて使う! 実は今日自分の祖父の命日で、色んな思いを持って仕事してたけど、そういうのも踏まえて、いろんな方が自分の仕事を見守ってくれてるんだなって思った。
遅番コール有料老人ホーム
正
介護福祉士, 有料老人ホーム
直子
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
素敵な話ですね(^-^)/💖🎵昼間の事を覚えていてくれて誉めてくれるのは、励みになりますよね(^-^)/💖🎵
回答をもっと見る
異動してからもうすぐ1週間だけど、シフト的には行ったり来たりで、元いた階での仕事もあるけど、やっぱ覚え方がいいのか、どこの居室に誰がいるのか?この居室番号は、誰か?とか少しずつ個々の対応も理解できて、早番遅番勤務もやってると、色々こなせてなんだか楽しい! でも、今年度から施設長も変わり色々業務体制変えたり、見直したりしてる分、各階の情報を知ってる数少ない職員(私も含め)で話し合ったりすると、いろんな意見が出るけど、各階の現状をあまり知らない職員はまた不満も言うし、それに対応するのも案外大変で疲れる… 皆んなは何で介護の仕事してるの?ただやればいいってもんでもなく、個別対応、お客様目線の対応をちゃんと考えて行動してよ?って思うこと沢山あるけど、真面目にコツコツ誰も見てないところでもしっかりやる職員(私も)いるからこっちがちゃんとしてる姿勢を見せて、これから至らないところは改善できるように、がんばろ〜 てか今日も遅番だ〜寝よ💤
異動有料老人ホーム人間関係
正
介護福祉士, 有料老人ホーム
ゆ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養
どうして介護の仕事してるのか と言われるとおかねの為と言いたいとこですがお金のためだけに 生活のためだけに 介護が出来るかって言われたら わたしは出来ないです。 本当にお金のためだったら もっと違う仕事します。 工場の単純作業とか そういうもの。 やっぱり好きだからでしょうか??? わたしも介護の仕事して今年で5年目に なりますが ずっとやってきたっていう 理由もあるし あとはこの先需要ありますからね! どんどん必要とされる仕事だと 思うので自分が介護の仕事が嫌になるまで やって行こうとおもってます。
回答をもっと見る
今日、まだ慣れない階での仕事をしている時、ある方が1人でフロアのすみでいるのを見つけて、近寄ると1時間前に特浴に入った方で、目の前にチーズ蒸しパンが置いてあり、小声で『すみません食べたいけど力が出ない、食べさせて』と訴えてきたけど、この時、ただおやつとお茶の入ったコップのみあり、フォークとかもなく、ただ入居者とものがあっただけの状態だった。 自分は最後まで食事介助を本人のペースで一口ずつ行ったら、最後に『ありがとうね、美味しかった。』って涙を流された😭 何でこのちょっとした事もしないの? 普段は自分で食べる人でも場合によっては、介助が必要な時もあると思うし、ましては入浴後でもあるから、ちゃんと見てよって思ったけど、自分がこうしてちゃんと関わった事で名前を覚えてくれ、就寝介助時も小声で『今日はありがとう。またよろしくね』って言ってくれて、やっぱなんだかんだ大変な仕事でもあるけど、こう言うことがあるとやりがいを感じるな〜😌
おやつ食事有料老人ホーム
正
介護福祉士, 有料老人ホーム
さくら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設
お疲れ様です。 私はまだ夜勤に入れてもらえませんが、入居者さんお一人お一人と向き合う時間があるんですね。
回答をもっと見る
来月から本格的に階異動だけど、シフト的なは明日から! でも、階異動してもそこの業務内容は少しわかるけど今個々の介助方法とか知るだけだし、何事もプラスに考えて頑張るぞ! あと5月からは今技能実習生が2名いてその方の教育指導者の役割とか、少し周りと違った職務も任されたからがんばろ〜
異動指導有料老人ホーム
正
介護福祉士, 有料老人ホーム
そら
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養
大変ですけど、同時に期待されているという証ですね! 私は何事もないネガティブにとらえてしまうクセがあるので、正さんのパワフルで前向きな姿勢を見習わなくてはと思いました。 私も明日からまた頑張ります。
回答をもっと見る
昨日届いた! ユーキャンで取れる介護口腔ケア推進士の資格! 最長10月31日までだし、来月(今月29日から)階異動が決まって、気休めにもならないけど、時間はゆっくりあるし、内容見たら介護福祉士の復習に近いから、頑張ってゆっくり習得しよ! 自分は結構、負けず嫌いでもあるからもっと色々勉強してがんばろ!
有料老人ホーム資格介護福祉士
正
介護福祉士, 有料老人ホーム
まゆ
介護福祉士, ユニット型特養
私もこの資格気になって、3月にとりました(*´ᗜ`*)1か月くらいでとってしまいましたが…頑張って下さい|ω・)و ̑̑༉
回答をもっと見る
今日出勤してすぐに、よく色々教えてくれる上司から呼ばれて、内容は薄々気づいてたことだったけど、職場階異動の報告だった… 今いる自分の階から、下がるだけだけど、今より身体介護が多く認知症の方が多い中、ぶっちゃけるとだいぶ職員間でも、ギスギスしてて、ある1人の強敵な職員のせいでよく退職する人が多いいのもあって、うちらの階からはみんな、『行きたくない』『異動決まったら辞める』って言う人多いいけど、自分はただ単に選ばれたのではなく、まだ入社して1年目だけど、なんか上司からは仕事ぶりが認められたり、新たな即戦力として活躍して欲しいから、選んだと言われたけど、正直言うと、すごい言うのギリギリだなって思うのと、自分の意向は聞かないで勝手に決めるんだってちょっと、昔からの悪い人間不信が改めて感じてしまった。 異動は5月からで、夜勤も新たな階で他の職員から教えてもらいながららしいけどかなりハードだな…まー同じ職業をしてる親からは『無理しがちだからこれからは程々に仕事しなさい』って言われたから、あまりネガティブな考えはしないように切り替えるけど、なんか今の階、すごく楽しいからちょっと悲しいし寂しい…
異動人手不足先輩
正
介護福祉士, 有料老人ホーム
しろ
介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修, 実務者研修
私がいた特養では内部の移動に対して本人の意向は聞いていませんでした。人数足りてない施設は意向まで聞いているととくに人が足りなくなるからだと思います。変わってみてやはりダメなら辞めればいいだけです。働く所は沢山ありますので。
回答をもっと見る
今日はホント久々の遅番でいつものリズムと違うからなんか変な気分笑
遅番
正
介護福祉士, 有料老人ホーム
gizumi19851110
グループホーム, 初任者研修
リズムが違うと体調も崩しやすくなりますので、お気をつけくださいませ。いっぱいご飯食べて免疫力アップしましょう!頑張ってください!
回答をもっと見る
職場の人にTWICE好きとBTS好きの職員がいて仕事の話もいいけどKPOPの話ができる人いて楽しい!
趣味人間関係
正
介護福祉士, 有料老人ホーム
今日は給料日でまー、夜勤が先月多かった分があるからかなり入って、20万は超えてよかったけど、自分にご褒美というので、好きな牡蠣とビールを嗜んだ! よく行く魚屋で、消費期限近いから無料で頂いたけど、熱を通せば大丈夫だし、美味しかった〜😋(もちろん親にもあげたけど)
手当休み
正
介護福祉士, 有料老人ホーム
ユニシス
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
最高のご褒美ですね^ - ^
回答をもっと見る
明日は早番より少し早い勤務だけど、休みだしまだ早い時間だけど呑むぞ! 何呑もうか選んでたら新商品って書いてあったから1本買ってきた! ちまちま今からゆっくり、明日仕事だし、これ呑む!
早番休み
正
介護福祉士, 有料老人ホーム
職場にいる、柔道整復師士から借りた! ちょっと見てお勉強的な?
機能訓練リハビリ勉強
正
介護福祉士, 有料老人ホーム
くーちゃん🐶ママ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス
勉強📗をすることは、いいことだと思いますよ。 必要な知識を身につけて、仕事で活かせるといいですね。😊
回答をもっと見る
いつもは0時から2時に休憩だけど今日は、早くもらったから2度目の夕飯! まだ実家暮らしで母親が夜勤の時もお弁当用意してくれるからそれ食べる! 他にも夜食あるけどこれはホントありがたい😊
実家暮らし夜食休憩
正
介護福祉士, 有料老人ホーム
ai
初任者研修, ユニット型特養
ボリュームありますね!! 腹持ちしそう! 私も実家暮らしなので、親には感謝感謝です。
回答をもっと見る
お悩み相談をもっと見る
初めて質問します。よろしくお願いします。 夜勤って月何回まで大丈夫なんですか? 約4年ぐらい月9回夜勤こなしてて。 身体壊してしまってて、このままやったら殺されると思いまして。 ちなみ老健勤務です。
老健愚痴
のん
介護福祉士, 介護老人保健施設
正
介護福祉士, 有料老人ホーム
初めて。 私は介護付有料老人ホームですが、多いい時は月6回夜勤です。(最高で7回もありました) 月9回はかなりキツいと思うのとそちらはあるのかな?明け休み夜勤と連続夜勤の時とかはかなり負担になりますよね💦 でも老健はもっとキツいですね、
回答をもっと見る
グループホームです。 花柄のマスクは仕事中するのは非常識でしょうか? もう、使い捨てマスクがなくなりそうなので、交互に使おうかと思って。
社会福祉士マスクグループホーム
バニラ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
ゆう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 訪問看護, 初任者研修, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護
こんばんわ〜 私はユニット型特養で働いていますが、花柄マスクでも非常識ではないと思いますよ 私自身の職場でも黒のマスクとか色んなマスクされてるかたがいらっしゃるので☺️
回答をもっと見る
仕事のスタッフは自分より年上の方ばっかで、もっと言えば自分の親世代のひと。子どもが私と同じ世代。 話の内容が子どもの話で盛り上がる。そのなかで最近は結婚とか妊娠とか出産とかの話が… なんにもない私にはほどほどとおい話。 考えたくないとこやけどやっぱ考えちゃうなぁ〜(-.-;) ……。
妊娠子供職員
Meow 🐾
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
ほたる
介護福祉士, デイサービス, 無資格, 学生
私も同じような境遇です!スタッフはみんな年上で、自分の親世代の人が大半を占めてます😳私も話について来れなくて、孤立するのがほとんどです。介護の現場は割と年齢が上な方が多いので、仕方ない所かもしれませんけどね💦
回答をもっと見る
社内浮気相手中って方居ますか?元々は片思いだったのにいつの間にか、浮気相手
職員
あーにゃん
介護職・ヘルパー, 訪問介護
ころ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, ユニット型特養
私ではないですが職場にいますね… 奥様も元職員だとかで、家族ぐるみで仲良くされている方も多いなか、浮気相手も職員…
回答をもっと見る
あ〜〜 わかるwww となる介護あるある教えてくださいw
家族入浴介助特養
ぴ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 病院, 実務者研修, ユニット型特養
K.T
グループホーム, 障害福祉関連
夜勤が明ける日の朝はエンドロールが頭の中でずっと流れている
回答をもっと見る
今後スキルアップのため調べる。 いろんな講座があって……
Meow 🐾
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
あやちん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, グループホーム, デイサービス, 訪問介護
色々と調べるとありますよね。 認定介護福祉士とか喀痰吸引とか。 見れば見るほど欲しくなりますが、金額も、そこそこするので、なかなか取れないのが現状です。
回答をもっと見る
今24歳ですが、恥ずかしながら、彼氏いない=年齢です💦 同期や、友達皆、彼氏いたり、結婚し子供います。 最近焦って来てます。 どうしたらいいのかわかりません。 一生1人なのかと考えてしまいます😥
みき
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ
Hi@kan
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 障害福祉関連
みきさん、お疲れ様です。 ひと言。まだまだ若いんだから大丈夫ですよ❗️ 以上‼️
回答をもっと見る
介護福祉士を今月受けるのですが、、 まったく勉強やる気出ません。 ここで受けた方いたらどのようにしてやる気を出して勉強したか教えてください(´TωT`)
介護福祉士
みみきし💜
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 介護事務
アルゴ@フリーランス介護福祉士
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
こんにちは。 目標が必要かなと思います。私の場合は 「資格がないと正社員にはなれないよ!」 と言われていたにで、一発で合格しないといけないと 1年くらい前から勉強してました。
回答をもっと見る