まる

care_NOKmOH2Pmw


仕事タイプ

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 実務者研修


職場タイプ

従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, ユニット型特養

施設運営

職場の年間休日はどれくらいですか? 私のところは年間休日、112日です 働き方改革で、勤務時間やシフトの時間を変えていこう。と話にはなっています。 9時間拘束の1時間休憩、8時間労働です 夜勤は15時間労働です 皆さんの年間休日や勤務時間を参考にしたいです

訪問夜勤介護福祉士試験実務者研修

まる

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養

22021/08/04

新卒苦悩型介護士

介護福祉士, ユニット型特養

うちのところも9時間拘束8時間労働です 年間休日は120日弱あります。夜勤も8時間で早番は6時半から15時半まで遅番は12じ45分から21時45分夜勤が21時45分から翌朝6時半までです。 ユニット型特養です。基本一人での介助で早番遅番が重なるのは3時間ほどで10人の利用者を日勤帯は2人でみます。日勤はパートさんたちもちょこちょこシフトにはいられます。夜勤は完全ひとりで20人。休憩回しの際は隣の2フロアを見てくださる方が休憩に行かれるとその1時間は40人見ることになります。

回答をもっと見る

きょうの介護

プライベート持ち込んで、しんどくなったら途中で帰る? ふざけないで それでなくても、土日祝は人手がいないの1番文句ゆうくせに。 帰りたければ帰りなさい。体力が限界ってゆうなら、あなたに会う職場に転職しなさい 周りがどれ程のフォローをまわっているのか、いい加減に気づいて!!!!!!

訪問夜勤文句実務者研修

まる

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養

22021/07/18

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

体力なかったり、持病がある人が、何でわざわざうちの施設に来るのか謎です。介護したければ、もっと自分に合う施設に転職すればいい。 助け合うとかの次元じゃないよ。 と、私もモヤモヤモヤモヤし続けています。 フォローするのに疲れ果てて退職を願い出た、めちゃ仕事できる職員さんを思うと、悔しくて仕方ないです。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.